X



バイクトライアル★part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:32:31.86ID:HreOWE9z
TUBAGURAのakaMOZUあたりが良さそうかなぁ
プレイバイクも数が減ったよね。ジャイアントは完全に撤退しちゃったし
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:57:36.24ID:1bFP4o5f
>>976
どの辺の強度を狙うかによるけど、溶接含め現実的な板厚で考えるとクロモリの方が軽くなるかな。
剛性なら圧倒的にアルミに軍配が挙がるけれど。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:35:32.75ID:Q+b35Tfi
grは24インチのカーボンリム持ってるんか
中華カーボンでも見当たらんのよな
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:19:24.77ID:ohYl7Dy/
いきなりだけど割と筋トレは重要だなと
ジャンプの着地を低めの中腰でピタッと止められる脚力がないと、ダニで飛びついたときの正確さが下がるね
あとはマニュアルの時とかも。
まあ結局トラ練で鍛えるのが早いのかもしんないけど(´・ω・`)

腰を痛めないための腹筋と伸び上がりのための懸垂は
別で鍛えた方がいいのかも
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:41:51.28ID:OqdHyvx5
ペダルってめっちゃ重要ですね。 ケージペダル何も考えず使ってたけど
フラットに変えたら色んなことがやりやすく。。。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:06:51.58ID:WgxBS1zp
>>948
面白かったd
しかし最後の方で研究員氏「見た目の凄さとは逆に・・・
って言ってるけど、お前できるんかいって思ったw

ところでトライアルだけでは食っていけないだろうから
寺井さんって普段はサラリーマンやってるのかな?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:29.12ID:FBLmFCqq
なんじゃこれえええ
シートポストごとパカッと外れるのかな?
名前で他の画像ググると24インチぐらいに見える
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:46:33.02ID:FBLmFCqq
個人的にはいらないけど
でもこういうのがとりあえずトラやってみたいって人には響くんだろうなーたぶん。
まあ分からなくもない
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:21.21ID:acGfYeZi
シート部分取ったら
昔のジャイのプロトタイプみたいな感じだな。
ナメクジバイク。
ハンドルとステムおけげで
こっちのほうが
よりナメクジっぽいな。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:13:30.91ID:qk3R6KQ6
と言うかモンティぽい感じかな?
せめてリアがディスクハブなら良かったのに。

というかモンティ元気ないなー
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:16:18.48ID:K4cCK0v2
デザイン的にモトトライアルを志向してる感じがしますね
そのトレーニングとしての取っかかりバイクというか
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:51:06.81ID:KjmkJzOF
タイヤまで作っちゃうのは凄いと思うけど、移動も考えてるんだったら24でも良かったような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 526日 11時間 53分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況