X



ファットバイク part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:44.16ID:8iGN+89n
おっぱいバイク
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:15:03.37ID:G3TjT0A/
ファットバイクに乗り換えてしばらくして足が慣れてきてから何もかもファットバイクでよくなったからなぁ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:30:45.54ID:G3TjT0A/
>>888
これな
選ばれた人間の自転車だ!特別な自転車だ!みたいなキモいのが多い
普段乗りで一番いいチャリだよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:52.89ID:W6+0kn3U
俺は長距離移動の時だけ29erホイールに履き替えて乗ってる
ファットは万能フレームぜよ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:29:21.92ID:G3TjT0A/
スポーツ至上主義みたいなのを否定してるだけで一番とか余計なセリフはいらんかったね
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:48.26ID:1LZSlObB
一台でどんなとこでも走るのにはほんと最適だね
ファットで一通り経験した今はグラベルバイク買い足したい
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:51:08.96ID:h5/4dejZ
MTBのタイヤハウスに関してはガチで「大は小を兼ねる」だよな
ファットフレームを買っておけば
極太からノーマルサイズまでなんでも使えていろんなシチューエションに対応出来る
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:00:25.12ID:miCMOI7i
でもファットフレームに細いタイヤ履いてスカスカになるのはカッコ悪いから嫌
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:17:10.03ID:F241rGu8
いかんせん「一台で」という大前提が真っ先に消し飛ぶのが趣味自転車の公理
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:57:27.57ID:eltpND0V
明日、ホイールにファットタイヤをはめる苦行が待っている。

楽しみ!!!
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:36:31.43ID:azcCWCYU
>>897
えっ?
カッコいいだろ!
27.5×3.0入れると普通のHTより迫力あって超カッケーよ!
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:40:59.33ID:0wsYmool
都内だけど最近は走ってても驚かれることがめっきり減ってきたな
見かける機会が増えて見慣れてきたということなのかな
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:52:35.64ID:wVMvAFnc
>>902
青姦?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:04:03.34ID:2PbErhNO
>>906
まーた目立ちたいだけのヘンテコでぶタイヤ乗りかよ、邪魔だなーって。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:07:09.27ID:4NUHyCCi
子供とおばさんは何時まで経ってもふとーい!とか新鮮なリアクションしてくれるよ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:55:25.07ID:9hJKZWnQ
>>902
ありがとう。うまくいったよ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:22:23.04ID:0Ko3CTsO
俺は約90万のMTBとブロンクスTRを都内で乗ってるけど
90万のMTBで街乗りしてもリアクションはあまりない
ブロンクスTRのほうが子供とオバサンの反応がまだある
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:04:37.63ID:QQb9poI/
子どもや女は細部よりインパクトだからな
見た目でわかりやすいものに反応するよな
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:17:56.64ID:zTNMK5Oj
大人でもそうだよ
20万とか聞いたらどこにダイヤモンド使ってんの?とか返されちゃう
自転車なんて2万円としか思ってない
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:57.65ID:qaZq4Akz
普通自転車が2万で売れるなんて、自分で商売やってりゃ疑問に思うがな
部品や人件費なんて二足三文に近い状態じゃないと実現できない
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:20:54.57ID:wxJtAbEJ
ファットタイヤで背中を踏んでもらうと気持ちイイーーーーーーーーーー
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:25.38ID:iEdO8uL0
ああ?
デヴがいっちょまえに味とか気にして高い店に行ってんじゃねぇよ
行くなら食い放題だろ?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:13:58.01ID:bmu01KIv
デヴ婦人
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:33:27.94ID:0LIKY1cz
ここでオフ会やって参加した人たちの交流は続いてないのか?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:57:24.45ID:JN6uDTMG
もうファットバイクには乗ってないけど
ハッテン…もとい、オフ会で知り合ったファットな彼と
乗ったり乗られたり、新たなファットライフを楽しんでます
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:37:48.33ID:2prdDbRZ
軽くてきてきてきてきてきてきてきてきてきてきてきてきて
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:28:11.31ID:AJmFQnSh
キチガイが住んでんのな
さすが自転車界の低技術乗りのスレ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:03:50.02ID:E16r+7iG
昨日ファットバイクで富士見パノラマ走ってきたよ
ブルート120mm入れててもやっぱり半分も下らないうちに腕パンパンでAコースは罰ゲームの辛さだったわ
でも割り切って旧Cコースをスピード抑えて走ったら今までと違う富士見パノラマの楽しさに目覚めた
めっちゃ楽しいよ
ゲレンデでファットバイクはアリだね
でもフルサスでかっ飛ばしたいのもあるし次回はどっちにしようか迷うなー
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:01:26.31ID:WPvmZBJd
流行りも終わって乗らなくなって売る人も多くなってきた感じはする、俺の周りでもファットバイク。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:18:36.48ID:bpNXYXXO
飽きたらこれ
ttps://www.google.com/amp/s/ennori.jp/amp/4060/moox-bike-bicycle-scooter-hybrid?source=images
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:24:57.63ID:KGw4P8nU
そもそもは雪や砂などでも走れる超オールラウンダーな実用バイクだから
アラスカや北海道などの雪国に住んでる人は流行り廃り関係なく乗り続けるだろ
普通のトレイルライドにおいては太タイヤのメリットを広く知らしめることで
ブースト規格のプラスバイクが今後のメインストリームになる道筋を開く役目を果たしたし
一部の好き者だけが乗り続ける存在となる、それでいいんじゃね
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:31:59.47ID:B4l3WMik
コーナリングでの手応えのある乗り味が楽しいと思うんだけどね
あまり路面気にしないでいいからより集中出来る
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:15:59.91ID:/tVqNLuo
舗装路下りのコーナーリングで50km/hくらい出してると狙ったラインから1mくらいはずりずりはらんでいくのも面白い
ファットバイクの間隔の広いブロックタイヤならでは
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:17:28.51ID:CSu0WW4B
俺ぐらいになると、タイヤサイドのブロックはコーナーリングのためにすべてカットしてしまう。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:54.95ID:RJpOWLjj
4インチ超えてくるタイヤだとタイヤの角度45度以上にしてコーナー時のハンドリングの感覚が急に変わるから
素人がスピード出して乗ると大けがする
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:18:24.42ID:X4rrCNRL
MTB歴長い友達に初めて乗らせたらUターンに手こずってたw
しっかり寝かして、その分大きく体動かさないと曲がらないけど、その大袈裟なところが楽しい
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:33.12ID:S/FW+HXm
>>949
俺は4.8インチ
だから再度ブロックはカット
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:39:38.43ID:kJfQu3X0
>>950
いちいち大きく動かさなきゃならないのが逆に操作してる感があって満足度高くなるんだよな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:49:20.43ID:QWXuL5l2
質問ですが、
サーリーWednesdayがパンクしてしまい、とりあえず外して穴の具合を見たいのですが、
タイヤがリムにくっついてて外れません
どうやったらはずせるのですか?
かなり力も入れているのですか
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:01:53.14ID:wB4evxM6
圧力かかるように瞬間的に力加えるとビード落としやすい
どうしても無理ならレバーでこじるといいよ
クランプとかで挟む手もあるけどサイドウォールやらかいからやりにくいと思う
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:13:48.11ID:QWXuL5l2
すみません
やっとチューブ取れました
めちゃくちゃ固いのですね
劣化してるのかなぁ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:51:23.14ID:QWXuL5l2
>>958
どうも!無事外してかなり小さな穴立ったのでパッチで穴塞ぎました
スローで抜けてくので、とりあえず明日空気抜けてないか確認です
リムにタイヤはめるときも固くてめちゃ苦労しました
こんなもんなんですかね?
MTBのタイヤ交換の動画とかだと簡単に外してるように見えますが
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:39.70ID:sQWF8M/P
>>959
タイヤはめるには、下を厚めに毛布ひいてホイールを寝かせてグイグイやると楽
ローターを下にしたらダメね
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:09:37.91ID:Jnpp5PNJ
うあーチューブレスパンクした
ゴリラテープがノーチューブのシーラントで劣化してどっからか空気漏れてある日の朝タイヤ潰れてた
テープを変えるかシーラントを変えるか
オススメの組み合わせってあるの?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:51:30.42ID:XYIsBh36
過疎ってきたな
ファットバイク流行の終焉と同じように
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:14:43.26ID:dXmpH5r0
一台増やして普段使いの中で色々と増設交換検証してるから
スリックファットの出番が今無い
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:04:23.89ID:P+jD2Y7f
油圧ブレーキが直射日光で効きっぱなしになるから
ブリーディングキット買って油待ち
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:46:34.10ID:asfgRlNo
知り合いがFAT買ったんでちょこっと乗せてもらったら
FAT欲しい欲しい病に罹ってしまったでござる
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:42.95ID:i3xn46BB
俺はファット買ったらロードに乗らなくなったな
たまにメンテした時に近所を回ってみるだけだ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:43:05.94ID:0X94AoIO
サーリースレで話題をかっさらうミッドナイトスペシャルいいなあと思ってみたり
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:31:30.72ID:NVxCAQ9j
上野公園で今日ブロンクスでトライアルしてる強者がいたw
長髪でハーフ?のイケメン風な青年
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:37:18.89ID:fqtD7IFn
SSモデルならタイヤサイズも選べBMXに使える
廉価だからガンガンぶつけても気にならないし
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:06:04.87ID:GI/BReFW
俺もそれ見たことある
26インチのモデルでやってたぞw
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:29:56.65ID:JC0xw6wD
ファットバイク乗り始めて思ったんだけど4,5才の頃初めて補助輪無しの自転車が嬉しくて毎日乗らずにはいられなかった気持ちをまた体験してる
ファットはなんか乗ってるだけで楽しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況