X



クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:30.39ID:dP/ssQ+w
クロスバイクの購入相談スレです

・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

※前スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512825681/

!extend:on:vvvvvv
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:14:00.39ID:ESwaxbd4
>>310
メリダ親父に託すとしたら、あとはどのモデルを買うかやね
あくまでカタログスペックを比較しただけだけど、
一番安いクロスウェイ100Rだと、パーツ構成はR3と同レベル、車重は11.9kgと
コスパ観点でみるとあまりよろしくない
溶接部分の仕上げなどはR3の方がきれいなくらいなのでさらに分が悪い
長いホイールベース、高めのハンドルから想像するに乗り味はキビキビ系というよりはまったり楽チン系だろう
通学用途には適してるが、TB1からの乗り換え甲斐を感じるにはややヌルいのではという気がする
税込五万以内くらいにはお勉強を求めたい
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:15:02.57ID:ESwaxbd4
>>310
せっかくなのでグレードを上げてグランスピード80MDあたりにしてはどうだろう
パーツはシマノ系でだいぶまとまってくるし重量も10.5kgと現行R3より軽量
タイヤもいいし機械式ながらディスクブレーキで雨天時にも比較的安心
性能は明らかに一段上でTB1からの変化は十分感じられるはず

ただし問題は前カゴ装備で、ダボ穴はあるようだがハンドルとの間隔が狭そうなので、
つけられたとしても浅型のものなど制約があるかも
この辺はメリダ親父と相談になりそうだね、たぶん推奨はされないと思うが
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:12:08.36ID:mAASp6o0
>>318
答えが分からない教えて、って言うから答え教えた。



ってのもまぁアレだからヒントね。
ヒントってか会話で消される選択肢を教えたげる。

アルバートの言葉で5月・6月はナシ。
バーナードの言葉で7月と8月の14日はナシ。
次のアルバートの言葉で8月15日・8月17日はナシになる。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:27:12.54ID:oUbMmJG1
お願いします
【予算】 10万円
【使用目的】 通勤
【走行距離】 片道13km
【走行場所】 舗装路 山を越える
【好み】 快適性重視
【メンテナンス】 やる気だけなら多少はある
【天候】土砂降りでなければ乗りたい
【購入候補】 これはどうでしょうか http://www.cb-asahi.co.jp/item/72/89/item100000028972.html
【体格、その他】157cm 50kg 30歳 ママチャリしか乗ったことがない
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:39:06.36ID:iS9DY6Br
>>322
どうした、いきなりチャリとか免取か?アンタ?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:46:04.81ID:mAASp6o0
>>322
いいと思いますよ。
残った予算でヘルメット・グローブ・カッパ、ポンプやハンディ工具、オイル類など買ってもおつりが来ます。

自分が買ったとしたら、まずチェーンカバーを変えます。掃除しにく過ぎますので。
前ギア外側だけを覆うカバー + 裾ベルト にします。
あと、ワンタッチのシートポストクランプは早々にヘタると思います。
ポジションが決まったら六角棒レンチで固定するタイプにすると良いかと。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:55:39.97ID:ESwaxbd4
>>322
オフィスポは適応身長が165-となってるな
サドルを思いっきり下げてママチャリポジションでいいなら乗れないことはないかもしれないが、
トップチューブも高めだしだいぶ取り回しにくく感じるのではないか
車重も16.6kgもあり山越えを考えるとおすすめする気にはなれないな

オートライトやチェーンカバーなどシティ車特有の便利装備がどの程度必須かで自転車のタイプを選ぶべき
便利装備はある程度諦めてもいいから軽快な走りと汗をかきたいなら、>>277と同じくクロスバイクにカゴ、ドロヨケなどを付けるスタイルにすれば、
山越えも車重の軽さで乗り切れるかもしれない

便利装備はやっぱり必要、ということなら、ヘタなクロスもどきを買うより電アシを勧める
10万あれば有名メーカーのスタンダードタイプなら十分手が届く
http://www.cb-asahi.co.jp/item/56/74/item100000047456.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/71/80/item100000048071.html
電アシは低重心で26インチ以下のラインナップも多く小柄な人でも扱いやすいのが見つかると思う
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:25.61ID:mAASp6o0
>>325
>オフィスポは適応身長が165-となってるな

あらまぁそうですね、見逃してました。
すいませんが>>324はナシにしてください。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:37:48.46ID:J7e2Ext8
>>325に賛成。
山の程度にもよるだろうけどスポーツで山越えるのと日々の通勤で山越えるのは訳が違う。
電動アシストだと下りで回生ブレーキが効くのも安全に通勤する上で地味にポイント高い。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:22:22.98ID:CVKWEzKS
フレームサイズについて、身長175cmなんですが欲しいクロスバイクには適性身長160cm〜180cm、170cm〜190cmのものがあり
A店では何も言わず大きい方、B店では適性身長は欧米人向けだからこういう場合日本人は小さい方がいいと小さい方をすすめられました
B店の知識は正しいのですか?
在庫がなく乗り比べはできませんでした
0331322
垢版 |
2018/02/28(水) 07:15:26.54ID:Ur0EUYKJ
とても参考になる指摘ありがとうございました
身長目安あったんですね…
便利装備は必要ですが長距離用自転車で通勤してみたいのです
カゴ・鍵・泥除け・スタンド・ライト・チェーンカバーをつけると軽い自転車でも重くなって意味がなくなってしまうのでしょうか
重量を見てこれらがいいと思ったのですがどうでしょうか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/74/item100000047441.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/38/14/item100000041438.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/67/61/item100000046167.html
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:31:02.35ID:PjPJAKWp
>>322のアクセサリー全部乗せのオフィスプレススポーツが16.6s、45,000円。
>>331のアクセサリーがない各バイクが11s前後。

>>311のバイクにアクセサリー全部乗せたら14〜15sになるんじゃないかな?
アクセサリーを仮に25,000円とすると6万円代前半〜9万円になる。これらと45,000円との価格差=重量差ですね。
重量合計と費用合計を見比べて決めればいいと思いますよ、自転車好きは間違いなく軽いバイクに軽い装備を勧めますが。

ただ、ある程度以上の速度である程度以上の距離を走るとなると、前カゴって案外役に立ちません。
荷物が暴れて飛び出すので、結局フタやゴム紐で飛び出し防止を追加することになると思います。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:34:38.31ID:wOF23YuV
釈迦堂さん絡みの補足

・店の名はSchneewittchen(シュネーヴィットヒェン)
八一に意味を聞かれた姉弟子は「知らない」としらばっくれる
・あの店はスタジオやイベントスペースとしても使える
「結婚式場としても使えるので必要になったらいつでも声をかけてくれ」と言われた八一は「そもそも相手がいませんよ。ねえ、姉弟子?」とやらかす
・Schneewittchenは「白雪姫」という意味で、釈迦堂さんが銀子のために作ったブランド
姉弟子は上京費用を出してもらう代わりにモデルをやっている
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:35:03.72ID:i0o6QXo7
24キロって言っても、実際には20キロで頭打ちだもんねぇ…
殆どの人は、不満無いみたいだし…
ユーロの25キロまでっての乗ってみたい!
ヤマハさんには、世の中に出してしまったこの便利な乗り物を、自転車としてユーロの規格までは押してほしい〜ノーヘルでw
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:35:31.60ID:Q5z6Fo8v
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (________
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:35:48.15ID:Ybsn04r4
ホンダ、日産と比べても知らんが、俺の周りのトヨタ乗りは運転荒いかDQNのどちらか。
毎朝60kmの通勤中にえらい勢いで煽って来るのはクリーム色してカストロールのステッカー貼ったトヨタのヴォクシー、勿論相手にせずに先に行かせる。
その後煽って来るのは水色のトヨタアクアHV。
その次はヴィッツ。

そして俺の会社のDQNはトヨタのプリウス。エンブレムは金色、横の窓には黒いカーテン、ダッシュ板上には白いモコモコ。
そしてもう一人は白いアルファード。
どちらもオラオラ運転で事故ばかり起こしている。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:10.86ID:lXXl/SxD
ちョンコに都合の悪いソースは無視か?



韓国の済州島の老人たちが「強制連行なんて聞いた事ない」と直接証言
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201408110746444aa.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201408110750016c1.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140811080939017.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140811081037bff.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140811081130c43.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140811082954bc1.jpg
動画は↓
https://youtu.be/M1aEt-BN-WY?t=118
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:55.36ID:xptz9+q2
調べたら、ビルマで中国アメリカ合同軍に包囲された日本部隊が
最後まで抵抗して玉砕した戦闘の直後だね

「拉孟・騰越の戦い(らもう・とうえつのたたかい)」

■ 拉孟の戦い 1944年6月2日〜9月7日
日本軍兵士. 1300 →戦死1300
中国軍兵士 20000 →戦死4000 負傷3774
 (※20名いた慰安婦のうち、15名の日本人慰安婦は自決、5名の朝鮮人慰安婦は雲南軍に投降)
ttp://new22nozawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-5018.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E5%AD%9F%E3%83%BB%E9%A8%B0%E8%B6%8A%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

■ 騰越の戦い 1944年6月27日〜9月13日
日本軍兵士. 2800 →戦死2800
中国軍兵士 49600 →戦死9168 負傷10200

・騰越の戦いで戦死した巨人軍の吉原正喜捕手(享年26歳)
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lp6ac4/20141120/20141120192847.jpg
・日本軍が籠城する騰越を爆撃するB25米軍機
ttps://www.worldwarphotos.info/wp-content/gallery/usa/aircrafts/b-25-mitchell/341st_Bomb_Group_B-25_Mitchell_with_75mm_gun_Tengchung_China_1944.jpg

 (※日本軍が敗走する中で慰安婦たちは小隊長に「一緒に連れて行って。死ぬ時は一緒に死ぬ」と言っていた。・・・という生還日本兵の証言あり)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~akashids/ryokou/kunming/yunnan10.html
0341333
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:56.45ID:PjPJAKWp
>>333
>これらと45,000円との価格差=重量差
は誤解を招くので修正。正しくは
>これらと45,000円との価格差=自転車本体の重量差
です。
小難しく書いてしまいましたが、要はオフィスプレススポーツは少し安い分少し重いってことです。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:37:17.58ID:fStnFxWf
中国のドキュメンタリー番組に、日本軍が立てこもる「騰越城郭」へ
中国兵が攻め込んでいく当時の資料映像がある。(3分過ぎから)
https://youtu.be/Ke2F-4sLI90?t=176

中国側は、米軍から借りた火炎放射器で日本兵を攻撃したりしてる

「騰越の戦い」で中国や米軍側が撮影した戦闘写真
ttp://www.ilishi.net/wp-content/uploads/auto_save_image/2017/10/021614cAY.jpg
ttp://www.ilishi.net/wp-content/uploads/auto_save_image/2017/10/021615wJu.jpg
ttp://www.ilishi.net/html/201710/85577.html
ttps://i3.read01.com/SIG=1nrp72f/304847773654324a4468.jpg
ttps://i3.read01.com/SIG=do6b46/304847773654674f5632.jpg
ttps://i3.read01.com/SIG=347gqnh/304847773654686a5153.jpg
ttps://read01.com/aAmAJJj.html
ttp://img7.itiexue.net/2637/26370823.jpg
ttp://img10.itiexue.net/2637/26370850.jpg
ttp://p0.ifengimg.com/pmop/2017/0914/14907E3952867797B4D52EA5C02D6CB29F97C2A3_size54_w600_h478.jpeg
ttps://pic.pimg.tw/natac/1379058459-3664937548.jpg
ttp://wemedia.ifeng.com/29694922/wemedia.shtml

これは沖縄戦と一緒だな
包囲されて敵の爆撃を受けまくって逃げ場を失った日本側の壮絶な被害状況を、
全部ひっくるめて「 日本兵が虐殺した!!!!!! 」とやってるようなもんだ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:37:40.14ID:2eZmGR3w
それ、そういう気遣いする人なのかとびっくりした

あと、奨励会を辞める杉本門下の先輩に、最後の対局に指名されたとき負けるとか

ちょっと意外だったけれど、情けがあるタイプみたいね
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:38:33.25ID:dvR68OLZ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 45分 20秒
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:13:01.34ID:FlKPkHII
>>330
在庫がないなら、置いてあるところ探して乗りに行けばいいじゃない
店員はあんたの体格を見てそういったのかも知れないから部外者には判断できないよ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:20:15.74ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

97QMM
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:23:17.28ID:wXc2+JVT
----------------------------------------
【予算】    5万〜6万位
【使用目的】 通勤通学
【走行距離】 往復10km
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】    快適性重視(ケツが痛くならない)
【メンテナンス】 パンク、スプロケ、チェーン交換位は出来ます
【天候】    雨の日に乗る
【購入候補】 GIANTエスケープR3、GIOSミストラル、TrekFX2disc
【体格、その他】 身長:185、体重90k

GIANTのCross3200を乗っています。
---------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:47:41.87ID:0IsbXtkb
>>349
cross3200って見たことないけどサス付でデフォなら35cタイヤでしょ?
候補に挙げてるのはどれもリジッドだから乗り心地(振動の少なさ)は劣ることになるけどいいのかな
振動はそれほどでなくてもいいからもうちょっと軽快なやつ、ということなら悪くない候補だと思うよ

3200も悪くないけど単純に古くなったからリニューアルしたい、という向きなら
あさひルイガノ LGS-M9どうかな
http://www.louisgarneausports.com/lgs-m9.html
6万前半でハブからクランクまで一通りシマノで揃えてるのはなかなかのコスパだと思う
特にシマノの油圧ディスクは雨の日も安心だしタッチも軽くて快適だよ
車重はさすがに14キロもあるけど、ガタイがいいので特にスピード求めないなら問題にはならないだろう
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:21:45.36ID:M89p9IEL
>>349
あんたとよく似たガタイでFX2乗ってるけど最初はこんなもん5キロも無理だと思う程ケツが痛かったが今では50キロ乗っても別にケツも手も痛くない。
そういう乗り方の慣れまでコミで言えばFX悪くないよ、135キロまで乗れるフレームを公称してるだけあって
ヘビー級が雑に乗ってもどうもない頑丈なクロスバイクだわ
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:22:34.11ID:WwY7+TDY
>>349
スレチ
死ね
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:14.77ID:uCDOCN49
>>350
レスありがとう、LGS-M9も検討に入れますね。
ホイールとタイヤは交換して28cに換装済みです。
ホイール、クランクセットも歪んで、サドルも裂けてきて、
あげくにシフトワイヤーのビニールが裂けてしまったので乗り換えです。

>>351
この前またがって案外ケツ痛くないなと思ったんだけど、痛いという噂を聞いたので…
参考になります。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:57:08.41ID:xgV83J6j
5年間ここに粘着書き込み続けてるオカ(略)は、マジで頭いかれてるからね
ジオメトリが同じなら性能は一緒!とか素材の厚さや設計を無視した妄言をたれながしつつ
最近はチョン認定と自演、コピペで自転車購入相談を自作し続けてるキチガ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:59:48.82ID:4A/yFEJ5
トレイル君とっても悔しかったんだね
でも嘘つき荒らしの君に誰も同情しないから
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:07.59ID:sU1SCoiQ
ttps://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
ttps://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467428789/
ttps://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477491817/
はいトレイル君が暴れてた過去スレ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:33:14.20ID:K1BD6Wez
>>362
それシルヴァの過去スレを何回貼られても見る事が出来ないんだよ
トレイル君とやらの悪行を晒したいのなら他の方法でお願いします
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:10:56.92ID:HHjUbAqv
オカマは固定回線と、自演擁護用のスマホでIDコロコロしながら単発書き込みしてる
とつっこまれたら、律儀に二回書き込んではIDコロコロするようになってた時期があって
こいつ本当に馬鹿なんだなって見てて笑っていた
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:21:11.50ID:oJ26qz7D
        ___
      _/彡   ~~~彡:-__
    /;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ‖彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ‖ 彡彡/          ‖ ミ
 / 彡/             ‖ ミ
 | 彡/          _____  ‖ /ミ
 彡_|  ミミミミミミ|_|__/ミミミミミミミ; ‖/ ミ
 彡(|┫/~● >┠┨ < ●~\┣ミミ|
 ‖(|   ~~ /||\~~~=  | |   |   私は気分がいい、ビール瓶持ってこい
 | |       /   \    / |  / 
  \| |    / (___ )\  //|丿
   | |  /    |     )  | |
   | / (━------━/   //
     \ ヽ  ⌒|~⌒  //
      \_〜〜___/
         ~~~~
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:21:29.44ID:kUxyZGzQ
        γ´´``ヽ、
        ./ ,,,,,,ノヽ、 !
       /  | ¨ j ¨|.} ソコよ、ソコソコォ〜〜〜
      .r--/}゙゙ヾニィ''ヽ  ア〜ン、お兄さん上手ぅ〜
     γ´⌒i ゙ヽ""i"ヽ ヽ
     /  /.`i `i.-|  ゙i i
    i'  .i' `}ヽ `i゙|  | .|
    |  .|  l }  ..l゙゙゙゙゙゙| .|
     |  .}  / }゙゙゙゙゙゙゙.|  |. .}
    .{   } / /   |゚ | }
     {_____} /./-‐''"´.|  |.`}
    |_____|//   , ' |゚ .}--|
    / | .|j//  ('v`) . | .i,,‐┘
   / ``i i   .|   } }ヾ‐'
   /   .| |   ||   }.|
  ./    | |   .i.|  .|/
  ````‐-┘  ./{  .|
     /   / {  .|
     .{  /  |  .|
     |  ,r   .{  .,}
    .|  |    |,___|
    .!--!    .| |
    λ'''''ヽ、  {'''''}
     ``'''´  `゙゙"
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:50:50.56ID:7LVM32VA
        γ´´``ヽ、
        ./ ,,,,,,ノヽ、 !
       /  | ¨ j ¨|.} ソコよ、ソコソコォ〜〜〜
      .r--/}゙゙ヾニィ''ヽ  ア〜ン、お兄さん上手ぅ〜
     γ´⌒i ゙ヽ""i"ヽ ヽ
     /  /.`i `i.-|  ゙i i
    i'  .i' `}ヽ `i゙|  | .|
    |  .|  l }  ..l゙゙゙゙゙゙| .|
     |  .}  / }゙゙゙゙゙゙゙.|  |. .}
    .{   } / /   |゚ | }
     {_____} /./-‐''"´.|  |.`}
    |_____|//   , ' |゚ .}--|
    / | .|j//  ('v`) . | .i,,‐┘
   / ``i i   .|   } }ヾ‐'
   /   .| |   ||   }.|
  ./    | |   .i.|  .|/
  ````‐-┘  ./{  .|
     /   / {  .|
     .{  /  |  .|
     |  ,r   .{  .,}
    .|  |    |,___|
    .!--!    .| |
    λ'''''ヽ、  {'''''}
     ``'''´  `゙゙"
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:06.88ID:RdbLRrv2
【告知定期】

「クロスバイク初心者質問スレも荒れ気味な中、このへんの書き込みがあったあとから
荒らし方が加速したからこういうコメントは、オカマにとって相当都合が悪かったらしい」


879 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 02:07:21.09 ID:byvWRZV/
クロスバイク購入相談スレの主、自演オカマ君の自演がばれて
あっちのスレに人が来なくなったから、ここ荒らせばあっちに人が流れてくるとでも思って荒らしてんじゃね?

あっちも数日前まで反論されるたびに、相手をぱよちんとかチョン認定しまくって自演オカマが自演擁護してたみたいだし。
こっちはコピペ連投で荒らしてるみたいだけど、口調はそっくり


927 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 05:02:06.48 ID:DfFL+zlY
・ミストラルスレ
・クロモリスレ
・40代サイクリストスレ
・クロスバイク購入相談スレ
・ここ(クロスバイク初心者質問スレ
・GIANT各種スレ

は口調や、やる事同じヤツが荒らしてるんだよな
煽られてコピペ連投と購入相談スレのオカマ擁護してる口調悪いのが
一緒にさわいだお陰で同一人物とバレちゃった

そしてミストラルスレでは何故か擁護として沸いてくるあたりがもうね

928 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 05:09:37.13 ID:t7sNi4Yd
そいつならアンカースレとアラヤスレにも沸いてるぞ
発言からして頭おかしいクロモリ儲なんだろうな
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:13:33.00ID:+vKENNxO
        γ´´``ヽ、
        ./ ,,,,,,ノヽ、 !
       /  | ¨ j ¨|.} ソコよ、ソコソコォ〜〜〜
      .r--/}゙゙ヾニィ''ヽ  ア〜ン、お兄さん上手ぅ〜
     γ´⌒i ゙ヽ""i"ヽ ヽ
     /  /.`i `i.-|  ゙i i
    i'  .i' `}ヽ `i゙|  | .|
    |  .|  l }  ..l゙゙゙゙゙゙| .|
     |  .}  / }゙゙゙゙゙゙゙.|  |. .}
    .{   } / /   |゚ | }
     {_____} /./-‐''"´.|  |.`}
    |_____|//   , ' |゚ .}--|
    / | .|j//  ('v`) . | .i,,‐┘
   / ``i i   .|   } }ヾ‐'
   /   .| |   ||   }.|
  ./    | |   .i.|  .|/
  ````‐-┘  ./{  .|
     /   / {  .|
     .{  /  |  .|
     |  ,r   .{  .,}
    .|  |    |,___|
    .!--!    .| |
    λ'''''ヽ、  {'''''}
     ``'''´  `゙゙"
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:35:42.99ID:Kdcvw0+D
128 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/29(月) 06:13:49.14 ID:+Nu0pfIU
オカマ見てるとまだ朝鮮人のがましに思える不思議

131 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/30(火) 06:40:45.56 ID:Of6sfCWd
おかまちゃんが薀蓄たれたものの「いやそれ極論じゃん」「好き嫌いと良し悪しを混同して嫌いなメーカーさげるな」
と注意されたら逆ギレしたあげく自演擁護しつづけ、最後は「思い通りにならないならもう荒らす」と
ただのチョン連呼荒らしに成り下がってしまったわけか

132 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/30(火) 07:55:36.24 ID:Il1JSkQV
ほんと哀れだよな
妖精みたいな慇懃な偽善キャラや
カマトトぶって「お兄ちゃん〜」とかネカマやってたのに
ヘイトスピーカーの醜い本性剥き出しにされて
統失コピペ荒らしにまで墜ち生き恥を晒しまくる末路

133 ツール・ド・名無しさん sage 2018/01/30(火) 08:57:41.39 ID:bwLC4OT2
ああ、あの詳しく教えてくれる人だったのか
勉強させて貰っていたんだが、残念だなあ

149 ツール・ド・名無しさん sage 2018/02/01(木) 22:01:20.39 ID:NNvCsXWV
チョン連呼の引きこもりオカマ巨人発狂大往生スレ

155 ツール・ド・名無しさん sage 2018/02/02(金) 19:42:24.62 ID:Cg7L83Pb
妖精→ネカマ→ネトウヨ→発狂荒らし

かつてはスレの支配者だった妖精の転落ぶりが壮絶すぎて笑えるw
自作のジオメトリ画像作るほど異常に執着し生き甲斐だった薀蓄を垂れようにも
醜い自演ヘイトスピーカーの本性がバレた今はもう誰も相手してくれない
自業自得の大自爆w
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:39:42.51ID:xK6XlQgm
>>372
        γ´´``ヽ、
        ./ ,,,,,,ノヽ、 !
       /  | ¨ j ¨|.} ソコよ、ソコソコォ〜〜〜
      .r--/}゙゙ヾニィ''ヽ  ア〜ン、お兄さん上手ぅ〜
     γ´⌒i ゙ヽ""i"ヽ ヽ
     /  /.`i `i.-|  ゙i i
    i'  .i' `}ヽ `i゙|  | .|
    |  .|  l }  ..l゙゙゙゙゙゙| .|
     |  .}  / }゙゙゙゙゙゙゙.|  |. .}
    .{   } / /   |゚ | }
     {_____} /./-‐''"´.|  |.`}
    |_____|//   , ' |゚ .}--|
    / | .|j//  ('v`) . | .i,,‐┘
   / ``i i   .|   } }ヾ‐'
   /   .| |   ||   }.|
  ./    | |   .i.|  .|/
  ````‐-┘  ./{  .|
     /   / {  .|
     .{  /  |  .|
     |  ,r   .{  .,}
    .|  |    |,___|
    .!--!    .| |
    λ'''''ヽ、  {'''''}
     ``'''´  `゙゙"
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:09:56.87ID:gb6ljJso
身長170cm短足で26インチMTBルック車に乗ってましたが壊れました。
クロスバイクでクランク長が170mmより短いのはあるでしょうか?
予算5万、カゴ必要、泥除け不要、クランク長165or167.5mm
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:45:41.34ID:gb6ljJso
>>377
即レスありがとうございます
ただ付近に坂があり48-28では登れません
同じNESTOでVACANZE-Jの小サイズがクランク・ギア比が希望に合う事がわかったのですが
カゴは取付可能でしょうか
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:00:44.70ID:pdlRR0HP
確かに韓国人は正論言われたら馬鹿みたいにデカイ声上げて関係ない問題にすり替えようと必死になりますね(笑)
韓国人には知性を感じる事はないですね(笑)
韓国人ってカルト宗教信者そのもの…付き合いたくないですよ…
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:23.14ID:CH45AJak
ラレーのRFLとキャノンデールのQUICK6のどちらを買うか悩んでいる
ほぼRFLで決定だったのだがQUICK6も実車を見たらいいなあと思ってしまった
街乗りメインだとどちらがいいだろう?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:44:46.72ID:GNWY6L8+
片道10キロの通勤かぁ…
地方都市なら女子高生が鼻歌交じりでママチャリ通学だな
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:32:05.23ID:GNWY6L8+
なんだかんだ言いつつアートサイクルのF550見てみました。
アートサイクルって思ってたよりちゃんとしてるみたいですねぇ。
クロモリクロスいいなぁ、細身でかっこいい。通勤やちょっとした遠乗りなら楽しいと思いますよ。
フレームのたわみがどうの硬さがどうの言う輩には合いません。

但しブレーキシューだけはすぐにでも交換が必要です。効かないと評判のテクトロです、効きません。
700x28Cのタイヤはママチャリに比べると細いので、週1〜2週に1回程度は空気圧チェックが必要です。
あとライト類・ドロ除け・チェーンガード・スタンドはないので必要に応じて対策を。

とかアレコレ言いました。良いとは思いますが、若い人ならアルミフレームのクロスバイクの方がいいっす。
クロモリは、少しでいいから枯れが入った人が乗るとよりかっこいいと思う。(これも個人的な趣味)
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:35:41.76ID:5H11BUJP
きちがいトレイル君のきちがいトレイル君によるきちがいトレイル君の為のスレ
0390385
垢版 |
2018/03/05(月) 14:50:25.53ID:4pa+yyeX
>>389
いやマジレスありがとうございます。ブレーキシューはシマノ製に交換します。ネット通販専用ってのが気ががりですが、素人レベルながら自分で簡単な整備(パンク修理、ワイヤー交換、グリスアップ、変速機調整等)はやりますので
滅多にリアル店舗で修理する機会もなくそれなら通販でもいいかなと。素の自転車がどういうレベルのものなのかを聞きたくて質問した次第です。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:10:04.60ID:092NU+S4
>>385
F550は標準で28cとやや太めのタイヤを装備、泥除けがつけられるダボ穴もあるので
この手のフラバロードにしてはわりと実用性もあるほう
ただし大阪圏以外では通販のみとなってしまうため、>385が初心者ならおすすめしない
特に170cm前後の身長だと大小どちらのサイズにするか悩ましいところ
きちんとしたサイズ合わせ、購入後のサポートも含め対面で購入できる車種を買ったほうがいい

代替はミヤタ フリーダムフラット
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_flat.html
初期タイヤは25cだがロングアーチのブレーキなので28cくらいまでは履けるかも(要確認)
前年までのフリーダムはホイールが無銘品なのが弱点だったが、現行ではSORAグレードのハブで強化されてる
コンポも最新モデルのクラリスで揃っておりコスパ的にはF550とも十分勝負できる
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:11:14.81ID:Dlddr56l
>>391
お前もダロ

このハゲ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:51:52.41ID:PKC/tVuz
アートサイクルに限らないけど通販ってどうしても不安
店でみてもらえない以上自分で整備するしかないんだろうけど、ディレイラーの調整とか振れ取りとか出来る気がしない
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:28:59.80ID:GNWY6L8+
まー1台目から通販てのは確かに。
1台目は馴染める店で買ってそこにメンテ頼みながら自分でもできるようになるってのが近道。

でも通販、ていうならメンテはあさひですな。
クロスバイクの振れ取りもクランクセット交換も頼んだことある。安いよ。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:03:36.65ID:S9EN9hA7
自転車一本経営のあさひとかより
イオンとかホームセンターとかのが工費安いで
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:53.14ID:qd8dd0+h
あさひの修理って持ち込んでもやってくれるの?だったら通販も考えようかな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:27.61ID:WlDjD1Ah
あさひは断らないよ。整備のレベルは当たり外れが大きいようだが。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:43.47ID:ttmn4Z6s
【予算】10万以下
【使用目的】街乗り、河原のサイクリングロード
【走行距離】30km以下
【走行場所】舗装路
【好み】ディスクブレーキ、やわらかサス、快適性重視、30km/h出れば充分
【メンテナンス】やる気なし
【天候】雨の日に乗らない
【体格、その他】165,60,短足
前傾姿勢がきつくないもの希望
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:23.10ID:y/hwRLeZ
>>406
好きなチャリンコ買え
バカにアドバイスする気はねえ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:20.64ID:DCJKZW26
>>406
これなんか凄く良いと思う。
https://item.rakuten.co.jp/voldy/10019660/

フロントディスクだし一応クロスバイクみたいだし。なによりメンテせずに壊れても気兼ねなく捨てられる3万以下の価格ってのが素晴らしい…フレームサイズも160以上ならオーケーなので完璧かと
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:07.14ID:CQjL7gXN
>>406
スポーツバイクでノーメンテはありえないので、定期的にお店に持ってく前提で

メンテの回数や手間をできるだけ減らすには、可動部分がより少ないものを選ぶのが吉
サスはこまめに整備しないと性能を発揮できないのでモノグサ君には向かない
ぶっといタイヤを装備したものを選べば乗り心地的には十分快適で性能的にもメリットが大きい

おすすめはルイガノ LGS-X7.0
http://www.louisgarneausports.com/lgs-x7.0.html
ママチャリより太い1.5インチタイヤ、しかもフロントシングルなので一般的なクロスよりいじる箇所が少なくて済む
乗り心地はまさにマイルドでちょっとくらいの段差なら突っ込める気安さもある

似たようなタイプでさらにタイヤの太いジャイアント グラビエというのもあるが、
フロントトリプルなのでここでは敢えて候補から外す
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:14:14.63ID:CQjL7gXN
>>406
チェーンの注油なんて考えるのもイヤ、なズボラ君にはブリヂストン オルディナF5Bがうってつけ
https://www.bscycle.co.jp/items/commuting/greenlabel/ordina/
ノーメンテというわけではないが、べルトドライブに内装変速で、駆動系はほとんど手を入れる必要がない
リアブレーキに至っては何年かに一度のグリス注入だけで済む楽チンなローラーブレーキ
タイヤはママチャリ仕様なので当然ヤワラカ
ズボラー仕様として申し分ないので強くおすすめしたい
0412385
垢版 |
2018/03/05(月) 22:17:05.57ID:RDlMGiHu
>>392
へー、フリーダムフラットもいいですね。ミヤタなら近所の自転車屋でも取り寄せできるし。
身長は180なんでf550の530でいいと思うんですけどね、ミヤタも良さげだし、もうすこし悩みます笑
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:02.59ID:/VLZPHuM
>>408
女の子がモデルやってるけど、このコじゃまたぐのもキツそうだな
写真、全部押して歩いてるw
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:08:03.38ID:lg6Zusm6
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況