X



【5倍以上】Zwiftスレ16【5倍未満】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:37:48.28ID:UJHzlQGI
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう
過去スレ
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/
【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489384572/
【世界と走れ】Zwiftスレ9【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493424208/
【世界と走れ】Zwiftスレ10【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499855818/
【世界と走れ】Zwiftスレ11【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503406666/
【世界と走れ】Zwiftスレ12【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507106444/
【世界と走れ】Zwiftスレ13【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510546174/
【世界と走れ】Zwiftスレ14【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512128073/
【世界と走れ】Zwiftスレ15【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514631161/
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:10.00ID:wWZQnXUn
iPhoneでワフーのant+ドングル使用?
センサー接続用ユーティリティアプリ入れた?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:52:31.46ID:HFmfZT7C
センサーがサイコンに繋がってしまってipadとのブルートゥース接続が切れてるオチじゃないだろうか
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:48:59.83ID:XdFlNV3/
実走感がリアルに近いスマートトレーナーを教えてください。下り坂とかも再現できてるような。静音じゃなくていいです。予算30万。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:35:30.84ID:FPotANQ2
体重上がったらパワーも上がるっていうけどどういう理屈なのかわからん
筋トレもなにもせずひたすら食いまくってもパワー上がるんだったら苦労しないだろ

そりゃウエイトレシオは下がるがしれんが
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:39:07.81ID:Njy384Ry
303様ありがとうございます。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:54:33.34ID:T2WVTmza
上のほうにあった一斉らいどぉ〜んを試してみたんだが、
そもそも自分のアイコンの周りにマルなどないんだが・・・
できたヤツいる?そのマルはどこにあるんだ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:16:53.70ID:/ZZ1GM1f
>>303
減量したあとだろ、食ってるだけで上がる訳無い。
体重減らしてパワー下がるってのもグリコーゲン無いからパワー出ないだけだし。
体が慣れてグリコーゲン満タンなら実感するレベルじゃ落ちないから。
体脂肪5%以下とかなら話は変わるが
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:36:49.63ID:H+exoiLQ
この前GranFondo走ったら2時間くらいでぱったり力でなくなったわ
足残ってるのに全然力出せなくて腹の虫鳴りまくりで、これがグリコーゲンの枯渇ってやつかと初めて実感した

朝飯ロクに食ってなかったのもあるが、意外と持たないもんだね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:38:02.97ID:LAPTaqXv
体重増えれば日常的に脚が支える重量も増えるから、当然パワーは上がる
高強度のトレーニング継続しながら食いまくれば爆発的にFTPは向上するよ
もしPWR維持しながら体重増やせれば相当速くなれる
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:04:48.62ID:T2WVTmza
>>306
モバイルリンク上の自分のアイコンの横などにマルがある?
下にアイテム表示欄はあるが・・・
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:14:25.85ID:FPotANQ2
食いまくるって行っても中身が大事でしょ、ひたすらお菓子食って脂肪増やして体重増えました
って言っても違うだろ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:17:41.68ID:Njy384Ry
フミとか見た目普通なのに
なんであんな速いの?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:59:47.24ID:dwjsc0Lq
むしろどうして白人は見た目異常なのか気になる
プロツアー選手の身体付きヤバすぎでしょ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:08:05.11ID:hR/PBJcw
体重増加で支える重さが増えるから筋肉増えるってトンデモ理論すぎだろw
そんなんで増えるんならみんなウェイトつけて生活するわwww
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:39:22.63ID:uV2fz2Um
土曜日の全日本選手権の条件で、ストラバ連携・zwiftpower登録ってあるけど、これらをやってなくても出走は出来るんだよね?
リザルトが残るか残らないかの違いですかね?
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:02:34.39ID:Ij+EwOnZ
>>324
面倒なんだろ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:34:51.10ID:xPYxxS4u
最近いる100kg5.5倍の外人が速すぎるんだが
アタックしだしたら700Wくらいでトレイン引っ張っていって誰もついていけず1人かっ飛んでいった

しかもそれで心拍140とかナメプされてるのが草
プロなんかな
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:57:22.42ID:c7rP1PIF
パイもステージスも校正しなくても使えるけど、より精度を求めるなら校正くらいすべき。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:04:49.05ID:NUdfGlIc
>>334
To get the most accuracy out of your PRECISION Powermeter, we recommend that you zero or calibrate your PRECISION Powermeter at the beginning of your ride.

If your bike has been stored at a very different temperature than what you are riding in, say from a hot car or garage to the cool outdoors, you should give your bike a few minutes to reach riding temperature and zero or calibrate your powermeter.

たしかに4iiiiの公式FAQだと乗る前にゼロ点校正推奨、
暖かい車内や室内から冷たい屋外に出した(温度がかなり異なる)場合は数分待ってからゼロ点校正やってくれって書いてあるね
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:24:27.84ID:sy7n3Psu
ライドン爆撃気持ちいいw

>>335
自分の矢印タップすると白円が描かれて、また矢印タップで爆撃が始まるみたいな?
今日やったらそんな感じだったよ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:59:12.33ID:cncgejjA
どっちみちゼロリセットはいずれしなくちゃいけないでしょ。
Πの場合は専用のサイコンかガーミンのサイコンが必要だったので俺は候補から外した。
4iiiiだとスマホでできるんだよね。すごい簡単だし乗る前にstravaを設定するついでにできる。
ただまぁガーミン使ってたらΠでよかったとは思う。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:38.08ID:/2YutpmT
俺レベルの中毒者になるとパワメもローラーも心拍計もパソコンも全部予備がある
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:01.47ID:2NOY1WLm
For best performance, you should allow the powermeter
to adjust to the ambient riding temperature before performing a zero offset and starting your ride.
Allowing your powermeter to reach ambient temperatures normally takes a few minutes.

4iiiiの公式マニュアルには常に数分待ってから校正しろと書いてある。
自動補正機能無いんだろうな。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:47.20ID:9usXfiY9
ここでπっていう隠語はパイオニアのペダリングモニターの事ですよね?

あと4iiiiは新しいほうでOK?
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:23.31ID:2NOY1WLm
podiiiumってかなり良いんじゃないか?
シマノパワメより性能良くて安いとか最高じゃん
買おうかな
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:54:45.23ID:cd9djNri
>>349
爆撃食らうのイベント中だけどな
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:37:30.63ID:XXmk1l23
パワメやスマートトレーナーの校正って
時間かかるの?毎日でも苦にならないレベル?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 05:48:36.22ID:qHNfNEbQ
>>351
ピ、ピ、、ピ。
ぐらい
まったく苦にならん

キューボはしらん
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:19:27.36ID:3Ji4ctCW
ズイフト楽しいんだけどレース結果見るのに他のサイトじゃないとダメとかとても有料アプリとは思えない出来なんだけど…
せめてレースイベントのコースは距離と勾配くらい見られるようにしてもらいたいんだがLAP数書かれてもコース知らないし
モバイルリンクは日本語対応してないし
みんなコースの距離とか把握してるの?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:33:24.19ID:008umlKs
STRAVAですね。そのSTRAVAのデータがガーミンコネクトに転送されるので、

ガーミンコネクトでも確認しちゃいます。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:01.65ID:Nxly1gLL
ZwiftPowerのレースリストから、
リンクされてるStravaコースでチェックしてる
スマホアプリでコースプロフィール分からんの不便すぎるね
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:30:11.78ID:7Dm5vk3I
>>357
それ以上走ってるけど、覚えようと思わないと覚えないよ。

映画とかアニメとか見ながらやってるので、全然わからん。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:44:57.73ID:qmrzbEQC
>>358
レース終了の直後の半端なリザルト以外後から見れるのあるの?
↑すら見られないイベントもあるし
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:05.70ID:IJeQ65ay
7倍37分=マルコパンターニ

6.2倍30分=クリスフルーム

5.7倍30分=ヤンウルリッヒ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:49.78ID:fL6wB/gY
俺の場合フラットコースしか走らないから、それ以外のコースは覚えようと思ってもそもそも走らないし覚えようもないけどな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:27:31.50ID:SIy8fS3j
コースおぼえなくても、かってに曲がったりしてくれるんでしょ?
レース中に迷子になる?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:45:39.44ID:ivdHRQJS
レースでまくったら嫌でも覚えるな。
トラファルガー広場前の登り坂後の90度カーブとか、Hillyの最初の激坂とか
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:51:50.18ID:Y3g0pO02
コースを覚えるとは、自分なりのアタックポイントとか把握しておきたいってことですか?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:20:48.43ID:fL6wB/gY
>>366
200kg設定で800W巡航やったら余裕だよ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:29.55ID:0ds36u8+
エリートのVOLANOって自動不可対応してたよな?
たんに需要ないのかな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:33:03.40ID:cS+CBWYX
真剣にレース出てたら嫌でも覚えるだろ!
覚える気がないならレースでるな!
遊びじゃないんだから!
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:35:21.29ID:Y3g0pO02
俺はそうかんたんにライドンしない。
10分はウオッチして判断する。
心拍、パワー、その他項目全てに納得したとき、ライドンする。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:24.08ID:FmNPoSsK
>>375
わろてもた
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:44:36.43ID:nyzf6D9s
>>375
OLがコンパで知り合った男に直ぐライドオンしない自慢してるみたいな感じやな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:07:09.41ID:y8A7vNbK
>>375
確かに、人の後ろにピーッタリ付いて、様子見してる奴がいるな。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:50.92ID:f0yCeN9W
Zwiftナショナル・チャンピオンシップのルール

・入賞資格は心拍計を装着しているライダーだけに与えられます。
・入賞資格を得るにはパワーメーターまたはスマートトレーナーを使用する必要があります。 従来型のトレーナーまたはローラーにZPowerを利用している場合、入賞資格はありません。
・パワーウェイトレシオが平均5w/kg以上のライダーは自動的に失格になります。 ただし、実際に相応の筋力があることを示すデータが提示された場合、ZADAの検証を経て処分が撤回される場合があります。
・Zwiftナショナル・チャンピオンシップのStravaデータの公開が必要です (非公開または非表示設定は不可)。
・レース前にhttp://www.zwiftpower.com で出場登録を行う必要があります。(ZwiftPower.com登録方法のステップは、こちらの日本語ページをご参照ください)
・大会に参加されることで、http://www.zwiftpower.com に記載の参加規約に同意されたことになります。
・出場資格は各ライダーのZwiftアカウント登録国に基づいて与えられます。居住国は関係ありません。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:32:56.10ID:6r1AStci
未だに完全日本対応してないのが全く持って意味不明。
オンラインユーザーの3割が日本人シェアっていうのになぜそこらへんの力を入れないのかw

ZADA認証も本国サイトで英語必須だし、相変わらず返信まで数日かかるし
ブース出店みたいな茶を濁す仕事なんてしなくていいからまずは日本語に力入れろ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:51.77ID:PNytiXGd
こうやって明確なラインを引いてくるってことはやっぱり異常値のラインもそこにあるんだね
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:07:55.30ID:6FnJXvNP
>>382
それって俺だと390wだけど5分ならなんとか出そうだよ!
その後、尽きるので失格みたいなもんだけど、、、
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:39.63ID:8yGaFuvN
1分8倍以上とかスプリント1200Wとかもやってもらわんとなあ。
暫定リザルトは悲惨なことになるかと。

なにがすごいって本部も大会宣伝してるしいろんな媒体使ってるのに

※サードパーティのウェブサービスとなっておりZwiftとは関係はありません。

こんなのないよww
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:15:55.97ID:Kr/ODwS3
遅ればせながらzwiftpowerに登録したんだけど
NPのとこのvariability index of 〇〇%と、あと赤、黄色、オレンジ、緑の色はどういう意味なんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:05:29.81ID:ePx/xkoo
奮発してTAX NEO買ったんだけど、みんなスマトレの場合前輪はどうしてる?
ホイール整理しちゃっていて、ローラー台用の自転車に常時つけっぱなしにできる前輪がない・・・

しかも700Cだと5000円ぐらいする
http://amzn.asia/4eGpdMC

もちろんホイールの形してる必要はないんだけど、DIYするのはかなり大変だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況