X



パワートレーニング @

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:39:33.40ID:UzoXj93z
パワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:38:00.14ID:cAGsDLVt
まあ実際CMなんかは有名人を使うからな
大多数の人間は根拠を求めて考えることをしない
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:01:07.18ID:J78AsRP/
だが5ch自体は有名
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:59:29.39ID:GMa+UGTh
ズイフトのSSTの中間の長さの奴 SST(MID)かと思ったらSST(MED)って名前なんじゃの・・

MEDってなんだろう?  最近すげー気になるわ(´・ω・`)
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:28.54ID:ZL7jPit4
ローラーでタバタやるときって少しずつパワー落ちても、20秒全力10秒レストの繰り返しでいいの?
それともFTPから目標ワット数決めて繰り返すほうがいい?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:49:00.62ID:fDgmDbQ3
ピークス以上にタバタのトレーニング理論を知っているらしいqhvIyQHvに期待
0267260
垢版 |
2018/05/19(土) 00:11:19.98ID:4l7MPL8Q
>>263
ありがと、わかりやすいっす
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:34:11.78ID:DotzrZp9
ftpの170%でだいたいcp1くらいになった
ダンシングだとこなせそうだけどシッティングじゃ無理げ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:12:11.79ID:/ilvAfH2
>>266
ピークスのはどっちもタバタじゃねーよ
ちゃんとググればあれが間違いだってわかる
やり直し
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:15:13.42ID:/ilvAfH2
ごめん>>265だった

>>268
170%FTPと1分のCPがだいたい同じだとしたら1分弱すぎるな
まあ今までL6以上のトレ全然やってなかったらそんなもんかも知れんが
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:48:41.44ID:LPGM8LlZ
>>265
一応タバタ先生が本出してるし買ってみてもいいと思うよ。
(買って人に貸したら返ってこない人より)

>>269
厳密にやらなければ効果が0になるわけでもないし、似たような負荷をかければいいと思うよ。
ググれば出てくる知識でマウントかけることほど無意味なことは無いと思うよ。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:01:28.15ID:DotzrZp9
>>270
1分9.3倍だがチャート見たら10.1倍くらい出せないと駄目なのかw
無理やで。この強度練習する気もないけど
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:59:04.33ID:+4M30sBE
効果がゼロじゃないのは分かるけどピークスコーチングみたいなのはいただけないな
こんな感じで本家とはズレた情報が広まって行くんだろうし
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:57.85ID:gHvy1a0f
いいぜ、たっぷり話そう!
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:52:07.36ID:a1RgL4/A
3本ならできるだろ
どんだけ無酸素系弱いんだよ

VO2maxの値が間違ってるんじゃね?
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:44:46.05ID:znPRwlsQ
タバタ興味ないからよくわからんけど、複数回できるのはもはやタバタではないんじゃない?2回くらいなら可能なのか?
最近L4の20分インターバルが楽に感じはじめたから、FTP5Wあげてやったらキツすぎ。でもやり遂げたから、言い訳はできないんだよなぁ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:47:20.80ID:jZ+wax9V
とりあえず終わったら立てないレベルまで追い込んだらOKじゃないか?
そもそもVO2MAXの1.7倍もオリンピック候補のアスリートが追い込んだらこの値になったとか、そういう話のような気がする。
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:12:30.81ID:mDbpkrgN
>>285
よくわからんのによくそれだけデタラメ言えるなw

タバタのもう一つの定義に「50秒で疲労困憊に陥る強度」で20秒というのがある
CP50sを実測しておくと170%VO2maxよりも自分に合った強度になりそう
FTPの2倍だとさらに離れてくだろうな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:14:57.34ID:c5mWh9xt
パワメ購入して3ヶ月です。峠での出力測定を行いまして、30分を体重の4.5倍でした。体重が軽いので登りは得意なんですが、この数値は良い方なのでしょうか?速い人は5倍以上出すと聞いています。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:33:37.29ID:krDd3Ffy
>>292
ありがとうございます。体重54kgですが
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:42:09.87ID:krDd3Ffy
>>297
5倍は無理ですね。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:59:00.79ID:EicrkLZb
>>306
トレインてそんなに効果あるのか?
去年初めてでたけど後ろからだったからほぼ引いてて風除けだったからな〜
楽しみだな
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:52:38.46ID:rWN2OItS
TrainingPeaksでパワースパイクってどうやったら消せるかご存知の方いましたら、教えて下さい
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:08:11.34ID:y1k4c4Kz
関西弁しゃべってたけど
ヤビツの近くが実家なの?
一人暮らしかと思った
このレベル人たちはいつ寝てるの?
レベルでいつも走ってるよな
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:49:52.17ID:daVamgwA
日本全国に現れては走ってらっしゃる、色んな名所行ってるようで羨ましい
あんな生活で収入あったら羨ましいわ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:12:04.06ID:f1jaVeOq
でも睡眠時間も削って良いものかは、よく分からん。
アスリートで万年寝不足って、結果出ないように思うけど。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:32:59.66ID:OIjrm7By
>>324
短期的には寝る時間削ってもパワーアップを優先して月100時間ぐらいを3年ぐらい走れば良いのでは?トップクラスなったら月70時間で維持すればレースごっこが長く楽しめる
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:48.34ID:YEEcwV4a
>>324
田中君とか寝不足なのにあの練習量に耐えてるから不思議でしょうがない
俺は平日7時間+休日寝だめしないと眠くて眠くて駄目だ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:44.60ID:f1jaVeOq
連日乗りまくると、三日目くらいからFTP20分も出なくなるじゃん?
それでも休息日入れずに、乗りまくるのが良いのかいな?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:11:29.74ID:YEEcwV4a
>>327
なぜ連日高強度で乗ろうとするのか?
ポイント練習(高強度練)する日を決めてそれ以外は低強度にして回復するのが普通だろ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:26:33.21ID:fEqKoLiR
回復走ってどのタイミングでどれくらいの強度でどれくらいの時間やるのが正解なの?
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:33:30.26ID:uBt7AEry
強さは乗った距離にも比例する
マックスL3程しか上げなくても効果がないわけじゃない
とにかく乗って距離稼げ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:07:39.91ID:ED9bmSxc
>>335
時間とタイミングは同じだけど、2〜2.5倍で漕いでた
少し強度落とすわ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:59:38.50ID:djG2xhnf
朝L4、5、6辺りのを1時間やって、夜仕事から帰ったらFTP65%で45分やって風呂って感じ
今FTP4倍だから体重でいえば2.6倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況