X



【魔窟】ランドナー 53宿目【ヴィンテージ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジュラ10
垢版 |
2017/12/27(水) 18:49:34.02ID:1IA9DTme
ここは旅する、自転車ことランドナーのスレです。

前スレ
★☆★ ランドナー 52宿目 ★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493385614/

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。

折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:12:12.26ID:yp9nrUO2
>>102
無くなるまではイデアル派の方がブルックス派より多かった気がする
あとブルプロの方がB17選ぶ人よりも多かった
なんであのときB17にしたんだろと思ったけどサドルループが気に入ったんだな確か
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:36.82ID:m+EupjFd
>>104
4つ持ってるうちの2つがそれかもしれない
IDEALの文字が金属プレートじゃなくて刻印押しのやつ
(メーカー末期の東南アジア工場製という説もある)

シワのスジが見える等、革質は若干劣る感じがあるが、まだ許容範囲
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:41:10.77ID:yp9nrUO2
>>105
それじゃなくて最近復刻してグランボアで売り始めた#90のことかと
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:09.71ID:m+EupjFd
ホームページ見てきたけど結構いい値段するのね
手持ちの#90 ナチュラル 大銅鋲 サイン入りは当時15000円だった記憶が

大銅鋲があれば食指が動かないでもないけど実質未使用が1個あるし
これからじゃいくら手をかけても風合いが出る前に持ち主の寿命が尽きるw
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:26.62ID:DinMbUGL
自転車の部品に限らず復刻版はだいたい残念な物になるよな
当時のオリジナル品より素材の質が落ちてたり、作りが雑になってたり
酷い物になると独自アレンジを加えてたりする
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:20.82ID:bvqmucD+
>>99
そもそもが本体12万くらいで買った自転車なので
革サドルとかいまさらいいです
ディティールにこだわるならTourneyとか使えません

レストアほぼ完了しシェイクダウンに行きましたが
普段のロードバイクと比べると、ランニングシューズから登山靴に
履き替えたような感覚は否めません
これで旅行に出かけようとかキツいです
かといって盆栽にするほどの仕上がりでもなく・・・
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:49:59.35ID:7lEuMfsr
80年代ってブルックスの品質最低だったらしいね
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:21.94ID:zQUcmTPc
>>112
革が捩れてたりしたからね
何個か見せてもらって良さそうなのを買う
現行品はいろいろ言われてるけど、少なくとも個体差は少ない
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:41:43.21ID:zQUcmTPc
>>110
>これで旅行に出かけようとかキツいです

実用品として使うならギア比落とす必要あるかも
ギアさえ軽けりゃ重い自転車でもなんとかなる
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:00:30.27ID:vDL3fbf7
ギヤ比はスプロケを14-34に替えたのでバッチリです
でも平地巡行がめっさ遅い
ママチャリで走るより遅いくらいで、正直困惑してます
ここまで遅かった記憶ないんだけどなぁ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 04:42:07.40ID:rIEk3Si2
>>115
電アシのママチャリ買えよ 
速いしライトも明るいぞ!
おまえの悩みはほぼ解消されるわ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:11:47.14ID:1bYC/4/V
ママチャリはポジションと見た目が論外だわ
電アシランドナーをオーダーするのが最善だろう
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:14:25.32ID:vDL3fbf7
悩みは、このランドナーの存在そのものなんですよね・・・。
現在室内に4台あって実家にも2荘
保管すb髑苣狽サろそb�iらないとヤャoい
定年bワであと20年ほbヌ寝かせたら、緒o番も出てくるbゥなあ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:06:02.64ID:vDL3fbf7
すでにディレイラーもWレバーもカンチブレーキも新品に替えちゃったし
危ないのはダイナモとドロヨケ周りくらい
あとは126mmのハブくらいかな
タイヤは・・・どこかの時点でホイール組みなおしになりそう
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:47:34.37ID:zQUcmTPc
一番重要なのはフレームのセンターが出てるか確認することだと思う
任せられる店を見つけられればだが
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:52:50.26ID:zQUcmTPc
>>119
ぶっちゃけクラシック車両じゃないんだからそれはないだろう
換えちゃえばいいんだから

…最近の規格の迷走ぶりみるとランドナーの方が補修部品手に入れやすくね? て気になるw
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:10.57ID:vDL3fbf7
ホイールの振れ取りはいずれみてもらおうと思っているけど、
フレームの歪みも見てもらうべきってこと?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:59:59.69ID:3Q64QLpb
まっすぐ走れて、あとリヤセンターが出てれば問題ないよ。リヤセンターのチェックは、リヤエンドから糸張って、ヘッドチューブ回して反対のエンドまで張る。シートチューブと左右の糸までの距離を測る。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:05:12.85ID:vIxX/4YE
ユーレーのディレーラーを現行モデルにつけたい
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:07:49.22ID:wGLayVxi
>>126
そんな面倒なことして何がわかるの?
そのひもでチンコグルグル巻にして茹でれば蒸し豚の出来上がり
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:34.00ID:BpKWLnuQ
>>129
キミ、面白いこと言う人だねー
気に入ったよ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:10.20ID:HHJJBhSb
>>129
何がわかるのかわからないの?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:15:52.24ID:y/VRyIJa
パーツコレクターは芯が出てるとかどうでもいいんじゃね?
ビルダーもそんな連中相手の方が儲かるし
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:23:12.11ID:3UDsW9Tq
太いタイヤで空気圧落として乗るから芯なんか狂ってももいい
大切なのはラグの薄さとメッキのかかり具合だよ
見た目が肝心なのは女子と一緒
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:40:13.88ID:DZaroKe9
>太いタイヤで空気圧落として乗るから芯なんか狂ってももいい

つまんないよおまえ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:12.34ID:iA3AANHZ
荷物40キロくらいつんで1000キロ走るようなランドナー乗りはいないのかこのスレ
ランドナーって本来そうゆう目的に作られた自転車だろ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:47:00.15ID:IL50Z2xG
↑ 最高に恥ずかしい奴
本気で言ってるようなので説明する気にもなれない
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:24:06.60ID:R5pvMEt8
>本気で言ってるようなので説明する気にもなれない

知らないくせに無理するなよおまえ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:35:24.87ID:Z6aVqePg
>>139
本来のランドナーが、二三日の小旅行用に最適化された自転車だというのは、このスレを覗く大方の人間が知っている事実。
しかし、グランツーリスモやグランキャンピングの領域まで含んで使っている奴も容認しているが、それが本来と言われれば、エライ勘違いさんが何を偉そうにとなる。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:00:18.80ID:VFu5uMPm
昔ランドナー乗ってた人間から見ると、いまから同じことするなら
MTB買うわっていうよな
ジャイアントのグレートジャーニーみたいな専用車もあることだし

って、グレートジャーニーって生産完了しちゃったのかー
マジかー
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:11.93ID:DZaroKe9
>>144
あれがなぜ良くなかったかといえば、なぜMTBではなくて
ツーリング車が必要なのかってことを本当にきちんと説明しなかったことだな
しかもそれを「お座敷派」じゃなくて実走主義のアルプスが煽った
ぶっちゃけ萩原氏は日本のツーリング車文化を終わらせたようなものだ
(いや氏のせいじゃないのはわかってるけど)
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:43:13.74ID:YGgdB3X8
変速操作でかがみ込んでダブルレバーに手を伸ばすたびに
普段は真っ直ぐに伸ばしている腕や背筋がリラックスします
坂道でなくても5分に1回はダブルレバーを触りましょう
あっ、MTBでは出来ないっすね ハハハハハ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:22:11.75ID:WZ8hVNkr
久しぶりに乗ったらWレバーでの変速は
緊張こそすれリラックスなんてしなかったけどな
調整不足のフロントの変速はひやひやものだったわ
チェーンリングがつるっつるで全然上がらへんw
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:29:18.58ID:/DC3yTVq
>>145-147
あれでふざけんな、になってランドナーに見切り付けちゃった人多かったからな
パーツ最新でも剛性高すぎずにサイズ細かく選べるフレームいいですよだったら
もう少し雰囲気も変わったかと
0149145
垢版 |
2018/01/11(木) 10:30:37.62ID:/DC3yTVq
間違えた、>>146-147
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:52.02ID:i4PWOMe1
おれはいろんな自転車屋を覗いたけど
アルプス(3代目店主)ほどイヤな思いをした自転車屋はなかったな
店閉めたときは拍手喝采だったよ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:35.98ID:m2n0QMnX
古典仏蘭西部品コテコテの、路上でのきわめて甘やかした取り扱いを要求される、
ルネ・リプロ・ひけらかし車両を注文したら無碍に断られた
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:15:15.34ID:k09xtLKf
>>154
なんて言われたの?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:55.88ID:RiMy+N6d
おれはフレームだけオーダーした
当時全盛のMTBパーツを付けようと135mmエンドで頼んだ
地方住みだから電話とメールでやりとりしたけど
気持ちよく取引できたぞ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:02:57.40ID:PnbYMYg2
>>156
俺はその頃、初代XTは、ラグレスもラグ付きも似合わん。
TIGしか似合わんけど、TIGにはボカマもZEUSも似合わん、と悩んでいたら、XTRが出た。
ラグレス、ボカマ髭付きで注文した。
リア130で指定したら、えっ?てなってたけど、自分で組むから関係なかったな。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:23:54.68ID:cKx+M46b
>>157
本来のランドナーって、最先端、最高性能であったはずなのに、いつの間にか化石化して進化をやめてしまっていたからね。
ランドナーこそ時の最高性能のパーツで組むっていうのが本筋だよな。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:03:47.91ID:6w5uFC7L
最も汎用的なパーツで組んでどこでも修理できるようにする、
というお題目があったと思ったが
サンツアーやダイヤコンペなどシマノを避ける傾向が続いたために
最近はランドナーで使われている様々なパーツの性能が
ホムセンで3万で買えるルック車以下という悲惨な状況に・・・
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:03:22.61ID:vnlE3vvQ
>>161
ニューサイの表紙を飾ったルネルスは、美しいばかりでなく、性能もトップエンドに君臨していた。
引きが重いと言われていたユーレーさえ、軽く引けるように加工されていると言われていた。
それに、オリジナルの各パーツは、市販パーツを凌駕していたからね。
というか、ルネルスは、市販パーツの不満点を解消する為にオリジナルパーツを開発したと言っても過言じゃないと思う。
ただ、あまりに美しかったから、それを模倣し、外観だけを追いかけるような風潮が広がり、そこに留まり続け化石化した、と言うのが俺の印象。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:09:36.63ID:vnlE3vvQ
>>165
ルネルスも完璧じゃ無いよ。
訴訟の事は知らないが、あのステムは、センタープルやカンチを曳くうえで、ほぼ理想的だと思えたからね。

だからそこに留まったことこそ問題なんだと思う。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:16:08.08ID:N6NoD0rh
>>162
ツーリング車スレの方で似た話題になってるけど、レトロにこだわらなくても
ロード以外には使いにくいパーツ多いからな、シマノ
リヴェンデルも8/9速のいいパーツが少なくて困るって書いてたし
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:21:14.11ID:N6NoD0rh
「ランドナー」は、エルスのフォーマットと70年代の輪行車フォーマット、
80年代(MTB以前)のロード含めたスポーツ車一般のフォーマットで
三重の縛りがあって、にっちもさっちもいかなくなっちゃった印象
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:42:06.73ID:6w5uFC7L
>>168
どうだろう
ClarisもSORAも個人的にはいいコンポだと思うけどな
カンパが身近にないのでわからんが
いい時代になったと思う
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:50:05.53ID:N6NoD0rh
>>170
リヴェンデルは後ろにMTB用ロングケージ使うこだわりがあるからじゃないかな
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:53:12.72ID:N6NoD0rh
あ、でもR2000は性能もいいし、触覚なくなったのありがたいね
もう量産ツーリングや街乗り車は大体これでいいやって感じ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:38:34.73ID:hhkDjd6e
ルネエルスのオリジナルパーツでブレーキのアーチワイヤーを吊る
千鳥にプーリーを使った物がありますが あのプーリーってどういう働きがあるのですが?
私の場合はブレーキシューがリムに当たるタイミングが左右で少し違う場合
千鳥を横にずらして微修正したりしてますが 千鳥にプーリーが使われていると
それが出来ません (勝手に横移動してしまうので)
あの千鳥はそれほど有難がるような物なのでしょうか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:45:30.00ID:/pOswXLV
リムが振れた時などに効果があると聞いたが、実効性は疑問。ただの差別化だろ。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:12.25ID:N6NoD0rh
>>178
アーチワイヤーをビスで留めるタイプの方がよほど実用的ではある
ハンドル外せなくなるけど
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:16:08.92ID:kXmbOweQ
ランドナ爺みたいに前世紀の遺物にこだわるな
ルネエルスのカンチよりも今は油圧ディスクの時代だよ
人轢いて殺してからでは遅いよ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:53.04ID:fXYZ/98C
某サイクリングロードでコケたのかフレームやあちこちに土や傷がついて
バーテープが擦りむけマッドガードがグニャリと曲がったランドナーを前に
呆然としてるオーナーがいた
気持ちはわかるが・・・傷つくのが嫌なら乗らないほうがいいのではと思ったよ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:10:55.32ID:LFds1r0O
そんなんどんなチャリでも唖然とするわ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:29:05.18ID:N6NoD0rh
>>183
今月のバイシクルナビが車種別輪行特集だった
この手の記事は大概おざなりだけど、珍しく油圧ディスク車とか
ツーリング車の輪行にも踏み込んでたよ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:30:18.14ID:N6NoD0rh
バイシクルプラスだ、間違えたw
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:48:46.06ID:Ekfrukb+
>>188
情報サンクス
ずっと前に英国のショップから通販で買った完成車がディスクブレーキでさ、シャリシャリ音がするからアサヒさんで見てもらったけど、微妙にディスクが曲がっていて調整できませんでした。
で、ディスクだけ買って付け替えたら直った。7年前のトレッキングバイクのエピソード。これはママチャリ代わりの日常のアシ自転車だけど。
通販サイトの梱包で、だからね
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:24.28ID:3rQbfM/K
>>169
何が様式で何が実用なのかぐちゃぐちゃになってるからね
これだけ工房やショップがあるのに旅する人があまり利用しないのもちょっと歪
少しいいロードやパーツ買うお金があればセミオーダーできるし
実際そうしてたひとも多かっただけに
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:31:07.64ID:14h51qEA
突飛な質問ですが
もし世界一周を目的とした自転車を買う場合どういったものが適してますか?
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:45.16ID:V3fEchWb
頑丈なクロモリでタイヤ考えればなんでもいいんだろ
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:59:47.23ID:s+y1zarG
ランドナーでいうとルネエルスとサンジェだったらどっちがランクが高いのですか?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:09.19ID:notCsBlf
>>196
比較するのも変だとは思うけど
もし今のサンジェがエルス以下の物を作ってたとしたら
今までの間なにをやってたの? と言いたくなりそう
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:28.51ID:nrEgml9n
今のサンジェールがエルス以上のものをつくってるかい?
比べるのも酷なものしかないと思うけどな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:16:42.19ID:oADlQlxY
以下とか以上とか・・
良く分からないけど魅力度とか好みの問題とか
そういうのとは違うの?
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:51:19.49ID:kiAAOJQu
好みとかそういう主観的な要素ではなくもう少し客観的な出来具合
エルスだって最盛期と代替わりしたあとの凋落期とではぜんぜん違うでしょ
サンジェも先代と当代とは雲泥の差
エルスの最盛期とサンジェの最近のじゃ比べようもないくらい出来が違う
一番わかりやすい物差しは市場で取引されるときの車両価格かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況