X



【自転車乗りの】公道車道の走り方119【鑑たれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:16:00.53ID:zvw+gE6Q
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方117【鑑たれ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509321323/
【自転車乗りの】公道車道の走り方118【鑑たれ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511965313/
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:08:12.35ID:v0FxKZvf
>>740
人件費より評価が重要だろうね。

たかが自転車相手に案件がなかなか解決しないと
更新時に乗り換えられてしまう。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:12:54.87ID:hsjsXyAT
>>724の者ですが皆さん大変参考になりました
どうもありがとう

自分の場合だと対車両の時にはこちらが歩行者でも自転車でも問わずに加入の自動車保険が適応できるので
そちらの弁護士特約や保険会社の代理人任せになると思うので特に問題なく賠償が受けられそうで一安心
褒められた手では無いかもしれないけど相手が悪質な運転行為をしてきた場合の事故に限っては
肘や肩が痛いから病院へ行くと言って人身にして被害届出すのが早期解決の布石になりそうですね
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:07:28.39ID:0ySdm4nW
>>743
なんか知らんけど事故車じゃなくフォーク逆付けしてるだけだよね、ブレーキがフォークの後方にあるし
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:12:46.97ID:SoSUkjtO
雪が溶けて氷になってまだしばらく走れそうにない@東京都23区西側
南北方向の道路、ちゃんと雪かきした所は乾燥路面で全く問題ないんだけど、
東西方向で雪かきしてない道路はアイスリンクみたいになって全然ダメ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:34:51.26ID:MeacpaTW
>雪が溶けて氷になってまだしばらく走れそうにない

おお牧場は緑を思い出してしまったw

♪雪が溶けて氷になって まだしばらく走れそにない
♪路肩で滑り 車道横切り 死に掛けるよ私が(ホイ!) 
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:39:31.69ID:/GAvYSCt
雪国で冬、自転車使えるようなこと、まことしやかに語ってるやついるけどね。
よくわかるだろ、あの程度の雪でこれだ。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:47:28.31ID:TH0a9S3K
雪の重みで車のタイヤ潰れたのに自転車どころじゃねーよ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 22:17:26.59ID:nvHM59dB
帰宅ラッシュ過ぎたのにやけに渋滞してるなと思ったら突き当りのT字路に警官が群がっていた。
・警察車両がハザード付けて停車
・警官が赤いLEDライトをブラブラ振ってる
・信号そのものは青
なので直進したら呼び止められてどの方向に行きたいか聞かれて通された。

こちらは車道に居て左に手を伸ばしたのに直進させようとするし、
工事現場のおっちゃんの方がマシだった。
(結局交差点でトレーラーが立ち往生したのが原因)
つか、警察官による(道交法上の)手信号を見られなかったのが無念w
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:17:47.79ID:nn6fFrpK
前回の雪の時に、アスファルトにもそこそこ積もってきた頃
オンボロシティサイクルのハンドルに両肘乗せて
スマホ弄りながらトロトロ走ってたバカオヤジがいたわ。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:40.13ID:cHtpd9VZ
高校の頃積雪路の曲り角で思い切りスリップしてサラリーマンの人に腕から持ち上げられたよ…
体は何ともなかったけど
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:21:28.33ID:qMxxE0qH
新雪が積もってるだけなのと、圧雪状態と、完全凍結、凍結後に溶解、どの状態かで全く違う
前者は普通に走れる、後者ほど困難で車だろうと歩行者だろうと滑る
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:57:31.06ID:wDFTR7Ug
ひどいな
どうせなら自転車乗ってる奴使えばよかったのに・・・おさるさんかわいそう・・・
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:38:07.43ID:5bZvTjB7
>>764
排ガスを撒き散らしている張本人を実験に使うとともに
社会にいかに害悪を与えているかを身に覚え込ませるのが妥当
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:45.51ID:oH8NjZ9l
まさか、この板に自動車なんか運転してる裏切り者はおらんやろ。
居たとしたら許さないよ自動車なんか乗ってる奴が自転車乗りの鑑とか言ってたら自転車乗りの恥だ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:07:02.22ID:Uxl6Dzcy
俺は自転車乗りの鑑兼自動車乗りの鑑だよ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:27:05.37ID:4nWf3tw8
何かを好きになるのに他の何かを嫌いになる必要はないし、そういう発想は愚かで不幸なもの

お前はカレー好きである為にハンバーグを食べない生活を送るのか?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:38:01.82ID:hhcWu+Qc
むしろ車に乗らない自転車乗りは譲り合うという精神を持ってないから困るわ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:04:13.58ID:ZRsYFoqe
車乗ってるやつ→大部分は自転車経験あり
自転車経験しかないやつ→www
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:11:50.60ID:dQDBZ9sM
まあ自動車経験ありのほうが自動車との譲り合いみたいのはうまく出来ると思う
だけど、自動車乗りでスポーツ自転車で車道走りますって人は少なそう、絶対数が自動車とママチャリだろうから
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:00:27.28ID:eHnh65A4
自転車板の住人で18歳以上のほとんどは自動車免許持ちでその大半は自動車を所有している。
これを念頭に置いて利用すること。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:40:53.48ID:p3TdqI92
>>780
778だけど東京23区内じゃ自動車所有率2割…、最近の若者は免許取らないのも多いと思う
東京大阪都市圏はそんな感じじゃないかな
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:58:18.76ID:1jb2iRIh
免許あろうがなかろうが、自動車あろうがなかろうが、自転車あろうがなかろうが、
ただの歩行者でさえ
道路にあれば道交法適用対象なんだから仲良くやろうぜw
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:40:05.03ID:4umby8q6
例えば車の免許を持っていなくても自転車で公道を走るなら、安全に走るルール、マナー、乗り方等は自分で学んでから走るものだと思うんだけどな。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:45:26.25ID:4umby8q6
普段から通勤、買い物等で車を使ってる俺からすると、車道を走ってる自転車を邪魔者扱いするドライバーは異常だと思う。
こういうドライバーは歩行者だろうが他の車だろうが自分の進路にいるものは全て障害物としか思っていない。何かの精神病の一種ではないかと思う。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:03:56.42ID:qOOvI5jh
自動車に乗って行動範囲が広がったっていう人は、原動機の力に頼ることで日本国内に縛り付けられていることに気が付いているのか?
自転車で砂漠や山脈を旅しているとガス欠で停まっている車をたまに見る。
ガソリン使わなくても行きたいところに行けるし自由にもなれる。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:16:42.29ID:D9PIH0dP
最近は排ガスも無臭で無色になったから気づかないでガンガン吸ってるんだろうな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:23:43.28ID:w0fUfQ5O
>>791
自転車だと水と食料が速攻尽きてアウト
サポートカーは必須
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:58:00.79ID:98xaIViY
>>790
あれなんなんだろうね
一般道走っておいて二輪を邪魔者扱いは酷い
マナーが悪い自転車乗りが多いのは認めるけどそれはお互い様だし
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:37:44.76ID:ZXybw8oJ
制限速度30km/hの道路を自転車で30km/hで走っていても自動車はバンバン抜いていくからね。自分たちが一番偉いと思ってるんだろう。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:47:19.93ID:E/RYk5Ke
自転車って相対的に見たら車に逆走してるようなもんだから
多少イラっと来るのはしょうがない
だからって幅寄せなんかのいやがらせはダメだけど
お前らだって散々逆走に文句言ってるだろあれと同じ感じだよ
50キロで流れてる道路走ってるとして車から見たら20キロとか30キロでこっちに向かってくる異物だ
頭では別に違反してるわけではないと分かってても本能では邪魔だと感じるのはむしろ自然
それは分かってあげないといつまでたっても文句言い合うばかり
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:08:27.16ID:Hv95HrVA
>>800
それは違うかな。
逆走する側が悪いから逆走に文句を言うのと同じように、自転車の速度差にイラっとくるのはドライバー側が悪いと文句言うべき。

それとも、「逆走も本能的にショートカットするのは自然だから理解してあげろ、文句言うな!」と思うの?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:47.14ID:/X+RhYfT
俺、自転車も車もどっちも使うから、どちらの目線にも立てるけど
自転車は速度が遅いから自動車の進行の障害になるのは当たり前でごく自然なことだと思う。
ただ、それを邪魔だと思うのは異常。
そんなごく自然な現象を邪魔だとか言っていたら坂道、電柱、信号、果ては立ち並ぶ建物すらも邪魔だとか言いかねない。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:29.57ID:FRvPXrM4
>>797
サポート自転車でなんの問題もないその言い訳は破綻している
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:13:55.37ID:HspWL+sQ
自動車なんて追い越し車線や自動車専用道路や高速道路でだけスピードを出せればいい乗り物。
自転車に出くわしたら諦めればいいだかの話。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:53:36.54ID:Hv95HrVA
>>800>>804
イラっと来ても、それを抑えられないのが悪い。
自転車が30キロの異物なら、路上駐車は50キロで向かってくる異物。車でも自転車でも速度を出すのはそうなる事。
速度を出す側が本能を理性で自制すべき問題であって、我慢しきれないなら「運転やめろ」としか本当に言いようがない。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:04:36.04ID:Hv95HrVA
だから>>800で書いてる事に全く共感できないんだが。
・逆走と同じではない、問題の側が違う
・分かってあげる問題ではない、自転車側の立場では文句を言うべき。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:08:09.46ID:q+Z3oh4l
>>800の意見に対しての反対意見を述べると...

> 自転車って相対的に見たら車に逆走してるようなもんだから
> 多少イラっと来るのはしょうがない
> 50キロで流れてる道路走ってるとして車から見たら20キロとか30キロでこっちに向かってくる異物だ

これは自転車に限らず自分より速度の遅い自動車、原付、歩行者、電柱など全てのものに言えることだが、ごく自然な現象。これらのもの全てに「イラっ」とするのは異常。


> 頭では別に違反してるわけではないと分かってても本能では邪魔だと感じるのはむしろ自然

普通の精神状態の人間は、何も感じずただ減速するか避けるという作業を機械的に行うだけ。


> それは分かってあげないといつまでたっても文句言い合うばかり

文句を言い合うというが、普通に走っている自転車に邪魔だと文句を言うドライバーがいても、普通に走っている車に文句を言う自転車乗りはいないと思われる。結果として一部の例外を除きドライバーが一方的に文句を言っているだけという現状である。
ドライバーの精神異常を周りの人間が一方的に理解して譲歩しなければならないという意見は筋が通らない。


以上、反論・補足があれば宜しくお願い申し上げる。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:28:36.91ID:FWhl53HP
800はレス乞食の荒らしだからNG推奨
合理的な反論が出来なくて負けを認めたくないだけ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:33:38.26ID:E/RYk5Ke
>>812
ちゃんと読んでないからそんな感想しか出てこないんだよ・・・
高校程度は出てる?読解力無いと実生活でも苦労するよ?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:36:51.11ID:E/RYk5Ke
>>813
意図的に抜いてるでしょ?
ズルい人間は周りに距離置かれるよ?それとももう置かれちゃってる?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:51.64ID:XPqtrC3w
>>817
抜いてる?とは何のことを言っているのか。
言葉が足りないところがあれば教えて欲しいですが。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:45:34.93ID:XPqtrC3w
↑は>>813です
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:40:13.86ID:clqqGZw1
>>817
ああ、もしかして↓の2行の部分が抜けていることを言っているのだろうか、それならば補足をさせていただく。

>だからって幅寄せなんかのいやがらせはダメだけど
>お前らだって散々逆走に文句言ってるだろあれと同じ感じだよ

1行目の意見には反論、意見の余地はなかったので割愛させていただいた。

2行目については個人の受け取り方や見解が分かれるところなので、意見は差し控えさせていただいた。

しかし強いて反論を申し上げるならば、
2行目の意見については完全な自転車側の違反になる為、苦情・苦言は最もである。

だが↓の意見については完全な自然現象の類となると思われる為、自転車側に苦言を呈するのは筋が違うものと思われ、両意見を同じものと捉えることは暴論ではないかと思われる。
> 50キロで流れてる道路走ってるとして車から見たら20キロとか30キロでこっちに向かってくる異物だ


以上で補足を終了とする。 また反論、意見、補足等があれば宜しくお願い申し上げる。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:12.43ID:ms3WRZ6w
よくもまあこんな日常の光景のことでレスが続くもんだね。
やはり目的は論破なんだろうな。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:52:47.40ID:D9PIH0dP
そもそも車同士、自転車同士ですら争いが絶えないのに車と自転車が分かり合える日は来ない
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:59.16ID:E/RYk5Ke
結局貴重な日曜日の時間を浪費したことに気づかない人達
サラッと読んで適当に書いたレスに真っ赤な顔して長文書いてたのかと思うと・・・
寝る前にこのこと思い出してからゆっくり寝るんだよw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:11:27.19ID:4umby8q6
>>824
ああ、すまなかった。
意見交換が目的で論破をすることが目的ではなかったが、結果として反論の余地のないことを言ってしまったようだ。
本当に申し訳ない。また貴重な意見があれば参考にさせていただきたいので書き込んでほしい。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:14:28.42ID:GoygFDmX
>>823
とは限らん。俺は車も趣味だし自転車も趣味だ。
車好きの俺と自転車好きの俺は自分の中で矛盾は抱えていないし。
車も自転車も好きってのは俺だけじゃないし、そういう奴はやっぱり矛盾は感じていないだろう。
好きじゃなくったって仕事や生活だけで使う連中だって同じだろう。

要は皆自分優先・自分優遇・自分の都合に合わない奴・気に入らない奴・ムカつく奴を全否定なだけだよ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:35:49.32ID:Cyd4JRhR
>>830
皆じゃないけど定期的に車乗るのは自転車の敵、自転車語るなっていう人は出てくる
どのくらいの割合なのかな
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:33.83ID:ohcpBUy1
車の対向車が来たらすぐハイビーム落とすくせに
チャリだとそのままの車は事故ればいい
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:48:16.11ID:We9RNz3S
歩道で自転車がぶつかってきて逃げたときは、大声で「強盗!」って叫びながら追いかけるのが1番効果的。

強盗捕まえるのは正義感が強い第三者がやる気出すのか、今までに逃げ切られたことがない。

性のなんたらおじさんの時みたいに正義マンの通行人が4人がかりで制圧してくれたことも。

その時は、轢き逃げチャリンカスが嘔吐して泡吹いてたわw
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:50:14.54ID:bk+ktrut
>>836
スピード落とせば良いだけのこと。自転車、歩行者を見下してる阿呆かそこまで気の回らないバカ。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:21:51.29ID:1dKm52qs
自転車はスピード落とせばいい、だから俺はハイビームのままで行くぜ、ですか?
見下し方半端内っすねっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況