[DOPPEL] ドッペルギャンガー133 [GANGER]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:30:24.98ID:Gv2dvdSc
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d
[DOPPEL] ドッペルギャンガー131 [GANGER]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489113988/
[DOPPEL] ドッペルギャンガー132 [GANGER]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497266482/

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー130 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479715620/
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:50:49.17ID:GRnUZP5r
700cのラインナップがすっかり少なくて寂しいですね。。。。
小径専門になるのかなぁ。。
フラットバーロード復活させてほしい
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:52:43.74ID:jjpu43M5
普段ママチャリに乗ってる友達に104に乗せてあげたら高評価だった。
まず何より軽い、加速がいい、漕ぎの反動がダイレクトに伝わって楽しい、最高速度は早くはないけど速度に対して車体と漕ぎが軽いから早く感じる。でしょ?って言ったらそんな感じ!と。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:35:27.93ID:bDDVYXzh
330Nって何が変わったん?
製品ページ見ても全然わからん
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:55:13.92ID:wh6wkPCh
>>688
ってか、サカモトだったわw
ランボルギーニはもうちょい上の仕様だったが
ドッペルギャンガー仕向けもまんま売る事にしたんだなw

>>689
OMEこの野郎!
ウチのオリヂナルって謳って長きに渡って販売してたんだから
ほとぼりが冷めるまで待ってやれよって話だわ

OMEと言えば
一時的にネオバイクの20インチも売ってたみたいだな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:01:39.15ID:1ULSTxU6
サカモトテクノはランボルギーニ20RD16(シマノ2200コンポ搭載)だけでなく、6速ターニーのカリブー・アックスというのも出してたんだが、知らないようだな
なお20RD16のフレームはFXと全く同一という訳ではなく、例えばリアブレーキを取り付ける部分が角張ってるなどの違いがあった
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:09:55.46ID:N4ZaLCYW
かつては沢山あったDAHONのOEM品、現在は激減
https://www.cyclorider.com/archives/5668
他のメーカーの小径車でも、パシフィックサイクル キャリーミーのルイガノ版とか、R&M BD-1のビアンキ版やプジョー版、パシフィックサイクル リーチのルイガノ版やタルタルーガ版など、OEMがよくある
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:25:46.66ID:kKC9cqD3
d2はどこのOEM?ホモ話でなくどこのメーカーですか?フレームにはChinaとしか書いてないけど。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:10:00.25ID:Dwv94Wmn
ドッペルの場合、FXとサカモトテクノの製品のいくつかと、20X系とシチズンバイクの製品の一つ以外で、明確に他社製品で同じフレームに見えるものってあったっけ?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:12:43.14ID:XWjTc7Ak
ファブレスでも試作品だけは作る設備と設計能力があるからね

見える見えない以前にただの中華工場の一顧客にすぎないでしょう
OEMではないオリジナル製造は皆無のはず
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:42:34.27ID:ywDsM3oU
すきなだけおれのタマキンさわれよ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:17.25ID:QBNQRvQR
>>708
歩いた方が速そう
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:19:58.66ID:oVCHIhSb
アマゾンにクロスバイク24000ぐらいの
あるがほしいな、二種類ある
おりたためるやつと、ちゅーぶが厚いやつ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:27:26.63ID:JrjdfuGL
フロントがプレス打ち抜きの鉄製チェーンリング一枚だったり、フレームが重いハイテンスチールだったりする自称クロスバイクはタダでもいらん
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:03:35.98ID:sg+wAafE
まだ誰も202x買ってないんか?
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:49.34ID:eRMpxHm7
>>717
ドッペルは普通の自転車と違ってノンケとのコミュニケーション手段だから
乗ったり乗られたりする相手のことも考えないと。

CRをレーパンで走ってるガチなノンケアニキとの会話にもついていけるようギャンガーに勤しむ必要もあるし
ホルモン焼き屋やドッペル映えするオシャレなカフェや隠れ家バーの調査も怠ってはならない

それを踏まえた上で見た目重視で買い、ママチャリに負けないよう部品を替えまくるのが真のギャンガー道だ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:45:19.87ID:Q2kbJEXB
さすがだは
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:33:33.24ID:tkbwHka/
ドッペルに乗るのって本体の3倍4倍かけて弄っちゃうって部分で
旧車好きが車やバイクの旧車を弄るのに似てるな。
最新のSSには絶対敵わないのに
吸排に足回り換えてオーリンズ・ブレンボ・マグ鍛入れちゃうみたいな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:10:04.47ID:vTwtUJxb
DIY趣味のヒトにはいい玩具
後輪入れ替えて前にはハブダイナモを組み込むべと企画中
理由は後輪のスポークが折れた、だけなのに前までいじくろうと言う便乗ぶり
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:47:39.34ID:d3Ni2X2k
>>727
何を買っても欠陥品どころか
生命に関わる地雷品質な
シナ人管理のシナ製品しか買えない
大陸小国人に言われてもなぁwww
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:29:12.58ID:vTwtUJxb
きわめて雑な仕事でヨシとしているチュコクチンミンの成果をなんと心得る
常に疑いの心を持って製品を眺めるのだ
よもやサドルが爆発はしないとは思うがのー
でもリムの側面がもげたりするぐらいはあると考えて警戒はするべきだな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:27:28.16ID:FoH0KTsc
サドルが壊れてシートポストが尻穴に刺さりレスキュー出動、ってのは実際中国のGIANTのルック車(日本にも一時期並行輸入で通販されてた)であり、ネットのニュースで報道された
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:09:51.51ID:Z4Uw6Ovr
>>734のケースも、サドルがヤグラをシートポストに差し込むママチャリに多い方式で、先端がすぼまった棒状のシートポスト故に刺さりやすかったのだ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:47:56.45ID:CR2peCHk
サドルが壊れるのはわからんでもないが尻穴になぜ刺さるのか
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:42:22.68ID:ykmoxTVK
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   「トンキン連呼厨はどこから沸いてきたんだよ!!?いや、キレてないし!」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?確実に日本人じゃないよね!?」 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「いや、キレてないし!冷静だし!俺は!!」

       トンキン       「図星点かれてないし!!コンプ乙!!」
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:49:54.05ID:ykmoxTVK
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:07.14ID:ElWDdMyy
今時そんなクッソ寒いネタやってる奴いるんだな。本人はまだ面白いと思ってやってるんだろうけど
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:03:43.79ID:T1aqKgGs
>>747
今時ってなんだよ?ドッペル行為は流行ではなく永遠だぜ
ドッペラーとしての覚悟が足らん!
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:36.85ID:O5ZOmIze
ダホンのバイブにドッペルロゴのクランクが着いていたがこれはギャンガーと言っていいのだろうか
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:11:43.00ID:qseDtVgq
>>744
どれだ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:59.99ID:WnTzN2F/
折り畳み強度の確保のために肉厚でクソ重たいスチールフレーム+鈍器になりそうな重いスチールフォーク+コンポがA050でフロントシングル
自分だったらタダでもいらない
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:15.08ID:qseDtVgq
>>752
ロードぽい折り畳めるやつか
ハコベロなら欲しい
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:31.57ID:4wYo02MG
年末に330が格安になってから買ったけど小径車はやっぱ進まんね
ロードかクロスなら何がいいんかね
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:56.90ID:KRldq4/+
レポないけど266買っても大丈夫かな?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:09.39ID:bywDBS8M
弄った550を駐輪中にスッゲーって指さされたわ
これくらいで動じる俺はまだまだ修行が足りないな
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:21:44.86ID:e4mEy6S1
どんな550
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:07:08.54ID:oEfUVuAY
>>762
何が間違ってるんだ?加速が良いから減速も早いわけでダッシュがロードとかよりずっと早く
ロード(大径)が得意な長距離の速度維持(ロード厨が連呼する巡航速度、走行性能)に向かないんじゃん。
理論的に何も間違って無い。
逆に加速が悪いなら減速だって悪いんだから速度維持出来て長距離巡行に向くじゃん。
加速なら小径が最強だし信号路駐歩行者の雨あられな街中街乗り普段使いなら
小径の速度域がほぼ全自転車の主戦場で手戦力帯なわけだし。


>>766
ドッペル乗ってる人って大概いかにも自分でカスタムして弄ってますって人多いからな。
明らかに自転車を色々知ってる人が選ぶ自転車だし。

けど、そんくらい他の自転車が横並びの非個性で似通った物が多いって事でもあるだろうな。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:26:32.54ID:MLz88rBj
小径の特性や街乗りならストップアンドゴーや積載カスタマイズ、スペースの取らなさや降りた時のファッションと親和するオサレ度等
ロードより遥かに利便性が優れてる事も理解できてないアホはいまだにいるからな

そういう常識すら無い奴がたまに上級者ならさもこうするみたいな短文印象操作してるんだよ
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:45:05.37ID:NLXnO2iy
ロードだけで他は知らないから教えて!と素直になればいいのにな
まあここの兄貴に教わるのは別の意味で怖いが
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:51.73ID:xy/aiXpL
>>771
わはははは、道楽と書いて「みちをたのしむ」と読めば百人百様、これじゃなきゃいかんなんてこたぁありませんぜ
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:37.32ID:CW+WU91g
小径車の街乗りには確かに向いていると思う。

ただ、少しの段差でも結構振動くるのがつらいかな。
自転車専用レーン作ってくれるのはありがたいけど、
その表示のペイントの段差も結構振動がくるね。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:35.17ID:zAqI1/zV
そろそろドッペラーが公園で野宿しだす季節だなぁ
18切符で水元と葛西と岐阜県庁と庄内緑地と清洲城を回ってくる
ほかどっかお勧めある?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:11.49ID:zAqI1/zV
清州城と鶴舞公園の関連性がわからん…
ブラタモリに出た岐阜城のチャートや金津園近くの加納城でなく?

去年、名古屋市公会堂(つるみゃーこーかいど)が耐震工事で長期閉鎖になる前日のポスター展に行ってきたよ。
むしろ桜の季節が花見客も居てワンタッチテントがあっても怪しまれないんだが。
関空からジェットスターで新萌岳と弘前城を見に行こうかと思ったけどドッペル持込み許可に自信が無い。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:45.29ID:OAXCiqab
>>777
ネタにマジレスで返すなよw
ドッペルで岐阜県庁に庄内緑地公園と来たら
ウホッ!ネタと相場が決まってるだろ…

まあ、自転車輪行に関しては各航空会社共に問題なく対応してるんで
安心して持ち込めばいいよ。

んで、大荷物込みならジェットスターよりもスカイマークの方が
トータルで運賃が安くなるかも知れないんで
その辺は留意しとくといいよw
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:19.97ID:zAqI1/zV
そっかー有用なネタ情報をありがとう。
スカイマークは那覇まで行ってCB400SFをレンタルで借りて58号をテン泊で一周して名護で知り合いに会ってきたよ。
確かにあれなら自転車に見せかければドッペル持込もできそう。残波岬では風が強くて灯台近くの公衆トイレに泊まったw

車中泊とケッタクリマシン(名古屋の純日本人はチャリを蹴た繰りマシンorケッタと呼ぶ)で
落ち合い公園〜触れ合い三叉公園〜朝宮公園
勝手塚古墳 志段味大塚古墳 東谷山白鳥古墳 東谷山フルーツパーク入り口から尾張戸神社まで行ってみるよ

鶴舞の勤労会館の駐車場はなくなってしまったが運動場には今はまだウメの季節だから行ってもいいよね?
小屋掛けしてた先輩方は栄のエンゼルパークや中村区の図書館の軒下に移動してますね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:36:01.82ID:TMhBiDoU
>>781
266買ってやれよ
それでレポしろ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:14:43.66ID:Fs9MzxFU
ロングセラーを続けるDOPPELGANGERR?の20インチ折りたたみ自転車2種がリニューアル cazual 2018-03-14
http://cazual.tv/archives/27126
http://cazual.tv/wp-content/uploads/2018/03/18031418caz2-830x460.jpg

ドッペルギャンガー@ドッペルさん? @DOPPELGANGER_JP
https://twitter.com/DOPPELGANGER_JP/status/973773250718261250
https://pbs.twimg.com/media/DYOJlAAXcAAxL_d.jpg
恥ずかしながらこの度、ドッペルギャンガー史上最軽量となる7kg台の折りたたみ自転車、はじめました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況