X



SACRAについて語るスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:54.36ID:MSfAicUY
まさかのパート4!

前スレ
SACRAについて語るスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502852918/l50

SACRA Cycling
田中良忠氏がシマノを経て立ち上げた自転車パーツブランド
東京でロードバイク部品をメインに展開するメーカー。
オリジナル部品もあるが中華ぽいのもある。
コラムにて独自理論展開、一見の価値あり。

主要取引先はJAXA、UCI

メーカーサイト
http://www.sacra-cycling.com/
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:18.46ID:FqTFKGTq
最低でもコスカボアルチオーバーマイヤーあたりと比べてもらわないと困るわ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:14:12.74ID:Ytj6SpJt
いつかコスミックカーボン・アルチメイトやマイレンシュタイン・オーバーマイヤー以上のものを低価格で提供するブランドになるはずです
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:45.46ID:uiolK6S0
SACRA良いと思うぞ。
できるところはオリジナルでがんばってるし
ヨネックスみたいに日本製にしても高くて海外ブランド買えばいいってなるし。
日本に向いてることだけ日本でやればいいんでない?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:00:13.56ID:BMweVX5Q
KYLEシリーズの前がひどかったので、
そのイメージを覆すには、
かなり時間がかかるね。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:51:21.25ID:BKoOGL+q
新ホイール名 JAXA-38CL-TU、JAXA-50CL-TU、JAXA-80CL-TU
JAXAホイールで宇宙体験!!みたいなキャッチフレーズで
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:30:09.59ID:iSKwaisA
JAXAは田中の主要取引先に挙げられて営業に利用されてるの知ってるのかな。

国立なんだし知ってたら注意するよな。

ということは実際にJAXAが主要取引先である可能性が微レ存
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:20:16.96ID:hltgs5T+
JAXAの打ち上げるロケットの第2宇宙速度は40,300 km/h
つまりJAXAの主要取引先のSACRAのホイールは40,300 km/h
地べたを這いずり回る並のホイールはせいぜい50~60km/hということから
いかにSACRAが偉大かということが数字からも証明できる
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:55:03.04ID:rHSS2nRR
航空宇宙接待疑惑機構w
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:20:49.87ID:1gST52pf
JAXAの主要取引先・・・?
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:24:14.34ID:wlP+x+iK
誰かJAXA問い合わせなね
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:29:37.19ID:1gST52pf
>>618
これが本当ならKYLE購入を躊躇う必要はなくなる。
でも俺、そんなGには耐えられない。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:57:33.30ID:x9lyCMMH
300円で売ってくだしゃい
んで、んで

洗濯バサミ付けて
洗濯干しにつかいましゅ

サクラのロゴは要らないから
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:52:50.06ID:zLQ/g7zV
SACRAホイールのロゴに関してはカンパなどのデカールシールとは異なりしっかりとホイールにペイントされています
なので雨などで濡れてしまったとしても剥がれたり、消えたりなどしませんのでご安心ご購入下さい

ロゴの色などお客様の要望もご注文時にできるだけ対応できますのでご相談ください
もしもロゴが必要ないのであれがご注文時にお話しいただければ対応できると思います
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:11:30.57ID:AClqf1GO
カンパのデカールが雨で剥がれたなんて
見たことも聞いたことが無い
四年ほど使って勿論雨天走行もしたけど
剥がれなんて一箇所も無かった。

嘘を付いてまで他のブランドを咎めたいのか。

最低だな。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:20:12.73ID:Kdmmwxrp
「SACRAホイールのロゴに関してはカンパなどのデカールシールとは異なりしっかりとホイールにペイントされています」

サクラホイールがデカールなのは本当。カンパほかがだいたいデカールなのも本当。

「なので雨などで濡れてしまったとしても剥がれたり、消えたりなどしませんのでご安心ご購入下さい」

雨で濡れてもペイントだから剥がれないし消えないのも本当。デカールシールがはがれたり消えたりするとは書いてない。


いや、非常に田中的な印象操作とミスリードを誘う秀逸な広告文だとおもうよ。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:15:07.43ID:OFFJQem+
ロゴの色を指定するとなにがあっても返品できないクソシステムなのに宣伝してんだよなぁ

あ、そゆこと?
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:22:52.06ID:iZ/UIgNc
軽さを謳うホイールはいくつもありますがこのSACRAのホイールは前後併せて1356g!!

軽量なうえにアップチャージ料なしでロゴ部分のカラーオーダーも出来るのです!(*^^)

税込\197640となります!

SACRAのホイールはなかなか付けている方はいないですしロゴカラーで目立つこと間違いなし!!

http://cyclerings.jp/blog/11485/
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:20:05.08ID:guzdutJ8
こんなホイールが20万近くするのか
予算20万あれば海外通販でもっと良いの買えるな
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:02:15.04ID:sQq8jQkA
>>633
"だめホイール"の見本としてのSACRAww
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:16:37.26ID:djkbkk4F
誰か早くバカイルタカイル買ってのむラボに持ち込むんだ!
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:52:35.70ID:snebtTzY
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:00:08.03ID:a7wM3LPj
kinoさんのブログ写真が載ってたんだけど、伊藤優以さんは旧式のSACRAを使ってるんだね。
やはり強い選手は良い機材を使ってて流石って思ったよ。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:15:10.33ID:LuBtLYpE
今日走ってたら初めてサクラの新しいホイール見た。
多分、リム高50のモデル。
見た目はデザイン性が高くてかなり魅力的。
オーナーさんも初期モデルはメチャクチャ評判が悪かったけどこれはそこそこ使えると評価してた。
10万円くらいなら十分選択肢になるな。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:25:43.23ID:MDnRrJv/
ふーん
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:20:05.44ID:bYYezXfn
オフセットリム、両側タンジェント、DS側に太いスポーク じゃダメなのかね?

結局、2to1組が優れているの?
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:09:35.19ID:cmTS2OyC
専用ハブ作れるメーカーがそこまでハイローフランジでもない場合でも2to1で組んでるんだから無難なんだろうな
少スポークで組む場合なら
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:11:36.86ID:hcK2tBZ6
サクラさん
組み方による違いを解析して、最適な組み方の解を提示してください
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:11.06ID:JflFq4MI
そもそもフレームタッチが悪いって誰が決めたの?
綺麗にペダリングできる能力の高い人ならフレームタッチなんてしないと思うよ。
ホイールのせいにする前に自らの能力を疑うべき。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:47:27.22ID:7ZQhEilj
これからはSACRAがスタンダードになるんだから
フレーム側が対応してくれないとな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:36:53.17ID:JFfjg/GI
お絵描きソフトでちょちょいのちょいさ!




それでいいならホイールメーカーは苦労しない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:38:04.83ID:kS2NST7L
>>653
たいしたキズもないのに、だた、ちょっと当たりどころが悪かっただけで…
もう動かないんだぜ。な。ウソみたいだろ。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:13.55ID:rTkBpoYx
>>658
オエカキソフトがどんなものか知らないけれど、そういう話ではなく。
お前は何でも良いからただ叩きたいだけだろ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:33.89ID:Kzb14WaW
結構高いんだな。5万円ぐらいなら
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:09:54.47ID:IZCF/V92
そのうちラインナップはオイルだけになるんじゃね
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:29:17.60ID:WTpT+S82
シマノのやつのほうが良かった
パッケイジが青とオレンジがあるんだけど青い方
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:18.59ID:VKU7LC+w
行きつけのショップでみてる感じハンドルは割と流行ってる
手頃な値段でカーボン+エアロだからか
ただ振動吸収については???みたいだな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:40:52.49ID:xaeTRjzA
これスゲーな

返品(注文主に何の落ち度もない)→規約変更して返品拒否

の流れが最悪だが

そもそもオーダー品を検品もせずに送ってくる(中国からのを転送?)

のもかなりヤバい。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:14:44.80ID:q2H9prWR
まっオレは買わないから気にもしないけど糞メーカーの商品なんて
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:26:39.74ID:KSiIB/Ys
田中最後の悪あがき

注文品が注文どおりじゃなかったら
そもそも履行がないんだから債務不履行解除だぞ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:43.58ID:q2H9prWR
>>681
バーカ法律知らない素人なろ黙ってろよw
オーダーメイドした商品でもクーリングオフは出来る。
契約時の約款に記載されてても効力なーし
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:07:54.67ID:KKgw8AIu
このブログ、もっと世間の人に知らしめた方が
いいんじゃないの?
被害者まだまだ出るよ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:20:08.08ID:hquNHacc
やっぱそろそろブログ書いた人に、消さないと訴訟だーとかって電話してんのかな?
そう言って訴訟起こさないと逆に脅迫になるらしいけど、サクラさんが心配だな(棒
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:19:03.03ID:J0Z0tk7p
田中もこのスレで気づいたのかな

ブログ主にはぜひやり取りも公開してほしいね
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:35.15ID:0aaJwhSS
IT技術者はサクラに金もらってステムの記事書いてたよね
あれどうなったの?
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:29.86ID:2x+4gsPq
>>697
その後wiggleから金貰ってprimeのホイールの記事書いときSACRAについて言及したら、
田中から「うちの名前出すな」とか怒られたらしい

それをきっかけにして縁が切れた模様
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:55:27.39ID:90YtuU8C
>673
ブログ読んでみると分かるけど、この人、
他にもモーメンタムとか、メリダとか何件かクレーム上げて、
返品しているからクレーマーの可能性ありそうやで。

どこまで本当かも分からない。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:40:42.38ID:rvZouaqv
クーリングオフ =その名の通り、買い手都合のキャンセル


売買契約通りの物が納品されない場合は契約不履行
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:22.93ID:rVUKto+3
いや、だから、この人がクレーマーだろうが田中のやったことはかなり悪質なんだからこの人の人格否定をしても意味ないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況