X



TT用のバイクに萌えるスレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004 【豚】
垢版 |
2017/11/27(月) 00:08:51.07ID:SyiIzfk5
判りやすくて良い感じ
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:39:01.63ID:Vexasx0q
>>3
(立てたのが)ボウヤだからさ…

前スレにリンク貼らないとか投稿者名になんか入れちゃうとか、人とちょっと違うことするのがカッコいいと思っちゃう年頃なんでしょ
0006 【中吉】
垢版 |
2017/11/28(火) 00:52:36.16ID:UCd0gINA
ディスクが増えてるような感じ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:53:13.10ID:eXQPv8MQ
ブレーキ効かないバイク多いからねー
エアロ効果はもとかく、少ない力で制動力得られるのはいいかも
0008 【13.3m】
垢版 |
2017/11/29(水) 18:00:55.53ID:5RNE29uB
出揃ってきたよなー♪
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:40:08.66ID:egOqcuU3
ジャイはプロペルディスクに続いてTT車もすぐディスク化しそうだな
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:06:23.88ID:p/jvh1/g
ekoi TT2 magnetick来た
kask bambino proより一回り小さい
クオリティはbambino proより遥かに上だった
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:20.51ID:7nLP7TYS
>>15
アソスポーズw
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:31:14.95ID:pgJw0wMR
サドル先端 - BB中心が負のオフセット?
ハンドルバーもかなり前に出てるような。
超前乗りかっけーすね
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:24.32ID:kMD4diHO
そもそも選ぶサイズが間違っているよね
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:38:20.67ID:EhRXLPya
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512258945/
そろそろ、うざいからこっちでやれよ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:55:16.54ID:xIe0yoi5
前輪は3spokeのホイールのほうがいいの?
カンチェさんは最後までzipp808だったが
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:30:27.94ID:n2VgHbCC
旧マドンで走る時よりスピコンで走る時のほうが寒い気がする
単純に平均速度が速いからなんかな
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:01:48.48ID:uOdiCu7B
>>36
TTバイクはDHフォームで風が強く当たる部分が減って寒さが弱まるように感じるなあ。
その効果は速度が上がって寒さが増す効果より大きいような気もする。
ただし肩にガンガン風が当たるので、ウェアによっては肩周りが寒いw

あとはシールド付きのヘルメットを使えばこれも寒さ低減に貢献。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:41:06.87ID:KvmeuGQL
フルフェイスっぽい顎までバイザー付いたTT向けメットってある?
もしくはオートバイ向けのバイザーを自分でつけてる人いますか。
日焼け対策にも効果あると思うんだよね。クリアでもポリカは紫外線通さないから。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:02:26.81ID:pI/mQ8Vq
バイク(自動二輪)のフルフェやっぱ曇るかな。
自転車を始めたときにバイクはやめたのだが、記憶ではフルフェはいろんなところに
ベンチレーションがあったり鼻のところにカバーがあったりとか色々工夫があったような。
やっぱバイクにまたがっているだけの体の運動量&バイクの速度での風圧に合わせた
デザインだから厳しいかな?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:08:59.06ID:immNWZR1
>>40
秋口ぐらいに昔のアライのアストロでやってみたけど、頭がめっちゃ蒸れるのと汗と呼吸の水分でびしゃびしゃになってやばいw
普段はGIROのエアアタックシールドにモンベルのバラクラバで走ってるけど、メガネな自分にはこれが最適解
はんとは安全面でもフルフェイス欲しいけどね、アライががんばってくれないかな…
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:32:10.78ID:AnPj1SHt
俺のフォームに似た人がいないと思いつつ探し続けたが、ひとりいた。
引退した人だが、佐藤哲三だ。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:28:52.88ID:aXtN+jFC
DHバーにブレーキを増やすのに使う、三叉タイプのケーブル分岐コネクタが欲しんだけど、
これなんて名前だっけ?ググろうとしたら商品名思い出せなくて困った(´・ω・`)
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:00:54.02ID:8ti/ObgO
誰か3Tのミストラル余ってる人いたらヤフオクに放出してくれんかな。
AURA Pro買ったんだけど、高過ぎて段差取れなくて困った。
カタログには載ってるけど、既に廃盤っぽいんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況