X



★★★★ ロード用チューブレス 26輪目 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:32:41.17ID:avWnl5pn
歴代スレ
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875
★★★★ ロード用チューブレス Part24 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472975163/ テンプレ変えました。
※前スレ
★★★★ ロード用チューブレス 25輪目 ★★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490219479/
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:13:08.17ID:U5kYCz4U
面倒くさがりはチューブレスやめたほうがいい

トライアンドエラー重ねて慣れる必要があるからな
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:02:02.69ID:/+PJXrCX
>>455 >>459
リムビードの上がりは側面がきっちり面に当たってることよりも、
タイヤ内側がきっちりリムにみっちゃくしてるかどうかだよ。
側面からの漏れってタイヤビードの下部がリムと密着せずにタイヤ内側に浮いてる状態。
バンプがあれば空気圧だけできっちり入ったりするんだけど、C17以降のカンパとかだとバンプが無いから上がりきらない事多い。
バンプって消してパンク時にタイヤビードが落ちなくするためだけの物じゃないからね。
とりあえず一回ビード落としてリムに薄い中性洗剤入りの水を塗布するか、
IRCなどのチューブレス用の液剤塗布するかしたらOK。

これで未だタイヤサイドからもれる場合は、
リム側バンプ若しくはタイヤ側ビードが極端に規格外の可能性がある。
とりわけ、リム側がSTANSと同じ寸法のリムであった場合、ビードの小さいハッチソンだと上げきれない事多数ある。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:20:39.66ID:LOxoMvnf
>>464
空気入れる前に引っ張ってビードをリムに寄せると更にええよ

あと何やっても漏れるとき、テープがおかしいケースもある

慣れてきたら洗剤は不要になるね
ぶっちゃけスローパンクが面倒臭いからTLは全部シーラント入れてるわ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:42:04.27ID:nlKCuT5q
>>460
せっかくだからコルサスピードTLRもぜひ試してみてくれ
色んな意味で笑けてくるからw
リアは2000kmもたないがフロントは5000km、1年超えてもまだいける
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:33:15.86ID:QtVSAvfj
>>466
コルサスピードは高くてシーラント必須なんでちょっと無理です。
ルビノプロチューブラーは使ってて良いタイヤですが
マルニのクイックショット派です。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:26.21ID:tQSEJbXD
コルサスピードはいくらシーラント入れても空気が抜けていく。
早いとこIRCあたりに替えたいけど、怖くて遠出できないから走行距離も伸びず、なかなか替えるタイミングにならない。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:07.77ID:00SMEKAn
定番のIRCにするか、クリンチャーで世話になったパナにするか、完成車についてたジャイアントにするか迷う
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:03.04ID:/+PJXrCX
>>472
何入れてる?
このタイヤは所謂繊維系(EVERSやスライムも?)などとは相性悪いぞ。
これ、大きい穴は塞ぐけど小さい穴やとりわけ気密不良程度の隙間を防ぐ力が低い。
ラテックス系なら?って思うけど黒い粒の入ってる世代だとハッチソンのも相性悪い。
黒い粒が性能の肝だけど、ケーシングに大半の黒い粒が取られて穴開いたときにシーラントの機能が半減する。
自分的に一番相性良いと思ったのはMAVICのシーラント。
MAVICのマークの周りに楕円の飾りがついている世代(2015まで)の奴がベスト。
今現行品でも良いが出来ればMTB用途だったようで中身が違う(濃い?)ので旧品があればベスト。
現行品ならVITTORIA純正とだいたい同じ。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:30.03ID:VQckSlHz
チューブレスレディホイールならシーラントいるのに
イラナイとか言う情報見て失敗する奴いそう
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:14:25.37ID:tQSEJbXD
>>474
マジですか。
エバーズが一番いいと聞いたので高かったけど入れてる。2年間スライム状のままで保つと聞いてたのに半年くらいで乾いてしまったから怪しいとは思ってた。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:49:12.56ID:dhvgMxRk
>>476
それ、ちゃんと気密保ててたらな。
内部のエアが漏れる=シーラントの水分も飛ぶって事だから。
ちゃんと気密保てる環境なら1年入れっぱなしのを先週あけたけど、新品と大差ない水分量だった。
5mm以上ある鉄片と思しき貫通穴が裏に3箇所あってもエア漏れしてないんで、こういう穴だと最強だと思うよ。
別のホイールだけど白い奴だと2mmの貫通ですら液剤ごと吹いて漏れたから。

俺の知人はハッチソンのシーラントを軽く乾燥させて筆でリムに塗ってタイヤビードを上げてる。
それだけで余程の隙間で無い限りリムとタイヤのエア気密は保てるそうだ。
乾燥してない糊っぽくなるのでビードに潤滑油塗ったようにするっと入るメリットもあるそうな。
その後にEVERSを入れてるけど、3mm径の釘の穴も止めてたからハイブリッドなやり方でもOKなんだろう。
コルサスピードでも同じように軽く水分飛ばしてタイヤ裏側に塗ってリム側にも塗ってやれば気密保てるんじゃね?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:22:09.92ID:0f9wQpGg
カンパやシマノのアルミ製チューブレスホイールに、
ハッチンソンやIRCのチューブレスタイヤ(レディじゃない)を使えばなーんの問題もおきません。
もちろんシーラントなんて不要です。
特殊な技法や特別な経験は必要ありません。
IRCの超分かりやすい動画説明通りに脱着するだけで何も問題は起きません。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:07.35ID:0IFIUGJ8
ホイールがレディだからシーラントいるわ
いらねーのはホイールもチューブレス専用の奴だろ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 02:06:07.52ID:UkCbqKsV
600以上のブルベで使うのに適したタイヤってIRCのだとどれになるん?
Panaのはビードが上がらないので論外
ユッチソンは空気漏れが酷いので長距離向けじゃなかった
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:25:57.57ID:uUnFB21B
400までしか使ってないけど、RBCCで走った。
あおばのスーパー400だから、これ以上ない過酷コースかと思う。
終盤の信号峠で、オーバー300wのスタートダッシュを連発して、35km/hくらいで巡航してたけど、なんも違和感とかなかった。
600も今年、試してみようか。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:15.45ID:UkCbqKsV
>>488 やっぱりRBCCの28Cあたりか
一回パンクしてみないとリカバリーにどれだけ要するか分からないけど
IRCなら30分以内で出来そうだし買ってみます
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:26:56.80ID:XrdkdLyX
ファストリスポーンあれば、15分で復旧できるよ。超高圧まで必要ないのがチューブレスのいいとこだしね。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:30:20.14ID:XrdkdLyX
あと、23cで26cと変わらない快適さだから、23でいいんじゃないのかな。久し振りに23cのクリンチャーでブルベ走ったら、辛すぎて帰ってからすぐはずした。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:59:21.87ID:db25Srwy
ジャイアントのチューブレスレディタイヤってどうなの?タイヤメーカーじゃないから専門メーカーに比べると劣る感じ?
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:18:18.69ID:nXD/n8YX
>>499
IRCとかユッチンソンよりは劣るけど
パナとかチューブレス以外の安いタイヤよりはマシ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:32:24.40ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MODTZ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:01:50.55ID:uuOtkfT2
結局IRC買っておけば間違いないもんな。
年季が違う。

最近になって慌てて参入したとこなんて怖くて買えない。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:09:53.96ID:gV44tPlG
ユッチのエア漏れはサイドに100均のゴムボンドを塗ることで解決できた
これぐらいメーカーで対策しとけと
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:58.22ID:AjS5z3D2
投げ売りしてたFusion 5 4本買ったけどエア洩れするんか?
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:25.42ID:AqsJUo05
>>505
F5は何本か使いましたが1週間で100Kpa程度の減少ですね。まったく問題無いです。
ちなみにインテンシブも使ってますが、これも同様です。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:11:27.64ID:J9cyQYLE
>>494
>ジャイアントのチューブレスレディタイヤ
年末に2本買った&1本をフロントで使用中

Gavia AC 0 700×25C
170TPIと、この数字がでかい方が
細い繊維で密度高い=なめらか らしいのでコレ購入 良好です
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:39:29.67ID:sl09nACb
チューブレスの修理でドライバーのさきにゴムひもみたいのつけて
つっこんで栓するやりかたあるけど
あれはMTBみたいなのだけ?
スレートの650B42Cとかならやってもいいのかな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:51:30.22ID:Iag/Goon
ircチューブレスタイヤを載せ替えしているんですがなかなかビードが上がりません。旧ホイールの癖がついて上がりづらいなんてのもあるんでしょうか?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:26.72ID:8JSbXYxh
しばらく使ったチューブレスタイヤをはめ直す時は、しばらく折りたたんでからやるといいぞ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:08:30.54ID:Iag/Goon
早速ありがとうございます。試してみます。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:35:19.98ID:1IEMDq4J
>>511
幅32mmまでならバルブ部分がちゃんとハマってれば9割フロアポンプで上がる
それでも上がらんのはCO2ボンベかタンク付きフロアポンプで
あさひに持ってってコンプレッサーであげようとしたがフロアポンプと大差なかった
CO2ボンベはまとめ買いしとくべし
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:59:50.98ID:jr1Zv1ia
co2使うのがもったいなくて、タンクを買ったけど、相性によってはタンクでも上がらない時がある。
そんなに頻繁にタイヤ変えるわけでなかったら、co2の方がコスパ良いかも
確実だし。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:09:57.99ID:LugJqB6E
売られている時の状態の様に畳んで1時間放置
ビードはこれで大体上がると思う
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:04:44.96ID:Iag/Goon
>>511です。
30分ぐらい折りたたんで試しましたが無理でした。6時間ほど悪戦苦闘してます。タイヤの癖の影響はだいぶあるのでしょうか?新品なら違うのでしょうか?あとco2ボンベだとだいぶ楽に上がるのでしょうか?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:09.07ID:b1oqdwee
>>523
俺は普通の空気入れでダメでco2でも上がらなかったことは無いよ
3回だけだけど
co2ボンベなんて一本300円もしないんだからアレコレ試すよか良いと思うけど
無ければこの機会に買っちゃいなよ
外でパンクしたときにも役に立つから
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:38.68ID:Iag/Goon
>>524
経験談参考になります。ボンベ試してみます。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:00:26.29ID:Iag/Goon
co2ボンベ試したところ非常に簡単にビードが上がりました。ボンベがここまで有効的とは。今までフロアポンプでやってたのがバカみたいです。みなさんアドバイスありがとうございました。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:24:40.80ID:b1oqdwee
お疲れさん
念のため言っておくとco2は抜けやすいから一旦空気を抜いてからフロアポンプで入れなおしてね
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:42:00.25ID:Iag/Goon
>>527
ご丁寧にどうもありがとです
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:21:51.18ID:+ipHPUv+
wh6800TLからwh-rs700TLに変更したので勝手にインプレ
まず相違点は実測80gの減、オプトバル、ワイドフランジ、リム高増による剛性アップ、新設計のハブといったところ
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:27:09.99ID:+ipHPUv+
走行面ですが、第一印象は回転性能がアップしてスゥーっと進む感じで、剛性アップして反応良く加速する感じです。プラシーボもあるかも知れませんが違いは分かりました。デザインは安定の地味さですがよく見るとまあまあです。以上勝手にインプレでした。
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:30:19.14ID:+ipHPUv+
>>534
ircフォーミュラプロRBCCの25cです
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:11:57.64ID:+ipHPUv+
>>536
その通りです
同じタイヤを載せ替えています
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:15:14.59ID:+ipHPUv+
>>537
その通りです
上でも書いてますが、おかげさまでco2で非常〜に簡単にビード上がりました
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:39:50.55ID:+ipHPUv+
チューブレスは摩擦抵抗が少なく、乗り心地が良く、チューブなしで何気に軽い。co2で簡単にビードが上がる、シーラントは必要なし、パンク時はチューブで対応する、これを知ってれば、使用者が増えるのではないかと思います。まぁホイールの種類が少ないのが難点ですが
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:54:54.69ID:BDfYML5p
>>541
チューブレス用のリムテープ使えば大概のクリンチャーホイールでチューブレス使えるらしいが。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:45:08.31ID:l7/3J5r6
メンテのため外したタイヤについてるカピカピのシーラントって除去したほうがいいの?
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:50:51.45ID:+ipHPUv+
>>543
らしいですね
ただ出先で空気が抜ける場合もありますし、高速走行中だったら事故にもつながりますし、自己責任ですから怖いですよ
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:56:46.00ID:3rYqC2HS
リムにビードフックがないから
パンク時に空気が抜けたら一気にタイヤが外れて
リムで走ることに。
フロントなら一気に落車コース
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:05:04.82ID:CEcNNQ3g
Trekのホイールみたいなハンプ付樹脂製リムストリップを他が出してくれたら助かるのに
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:56:08.25ID:VrExVUoc
>>547
ビードフックは縁に沿ってついてる突起な。
無いんはビードベッドな(まあ厳密にはチューブドリムにもあるんだけど)
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:42:58.96ID:GcV3vXPU
>>550
クリンチャはそのデメリットがあるので世界レベルのプロが使ってない
ITTなんかの集団走行しない場合にたまにクリンチャやらチューブレス使ってるのを見ると、
シビアなところでも性能的にはチューブラーより上というのはあるんだろうな

チューブラーで多少性能が落ちたとしても、パンクしたときにサポートカーが駆けつけるまで少しでも進める、
パンクの確率、落車のリスクを減らせるので試合を続けられる、など
乗ってて感触がよい、というプロもいるけど
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:20:48.19ID:Sb0HQaUS
そーゆうプロとかの話じゃなくて、
クリンチャーリム流用が危険な理由としてはおかしいよねって話しで。
メーカーの責任が問えなくなる問題はあるけど
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:06:00.19ID:sxMP7Bqk
>>553
リムとの相性が良いタイヤを履かせるためでは?ビードが上がりやすいのが売りのようですが、シーラント必須がなんとも
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:15.08ID:8eekbFss
USTって他のメーカーのチューブレスタイヤは使えるの?
ビートが上がりにくいとかくらいで使えるのかな?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:17.40ID:B9LkwDN+
Pro1だとなんの問題もなくビード上がったのに、Fusion5 TL(非TLR、非11Storm)だと全くビード上がる気配が無い…リムのゴミとかも洗って綺麗にしてるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況