X



自転車ライト専用101灯
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:42:58.32ID:gNXQKsD4
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です



※次スレは >>970が立てて下さい

前スレ
自転車ライト専用100灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504178034/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:41:26.90ID:vTGtqbUd
>>845
俺ダイナモのリアライトつけてるよ
みんな書いてるけどドイツのフロントライトはたいていリア用の端子なりケーブルなりついてる
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:42:04.00ID:tJlSrQ2S
>>845
俺も同じく前後ハブダイナモ化してあるけどフロント側にテールライト用の端子がついてる
>>846
エアロフレームだと見た目は損なうだろうなぁ…
普通にワイヤー外出しにしてるフレームなら比較的簡単な綺麗な配線できるけど
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:38:30.53ID:bpNtnyNC
>>852
オフィシャルショップで130ドルで売ってるね。
日本には発送してくれないぽい。
そのうち日本の尼とかで2万円くらいで買えるようになるかな。
その価格だとちょっと微妙かもだけど。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:59.24ID:juyikssy
>>849
https://www.youtube.com/watch?v=kx_PIMMHfhs
子供向けに、シマノのパノラマハイフラッシャーがテールライト初期装備
フェンダー一体型は内側に配線を通していてかっこいい

http://www.marukin-bicycles.com/2015_vol1.pdf
カタログ最終ページでマルキンのレアルタシティの高級モデルが、
LEDテールライトの給電方式がハブダイナモから
2017まではあったけど、2018年だとソーラーLEDテールライトに後退してしまいました

GIANTも隔年から3年スパンぐらいでハブダイナモ採用車を投入してはディスコンさせているので
チェックしているといいのがあるかも。日本だと前は2016のフローリッシュ2(テールライト給電方式不明)だったか
海外モデルだと常時ラインナップしているので道は遠い
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:46:14.04ID:jRo+YAdv
俺もテールをハブダイナモから引いてるけどハーネスは不細工だね
フレームが黒だからまだ目立たないが
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:54:56.10ID:BtwnLVdM
>>854
nitecore製品はAmazonや国内ライトショップでも取り扱ってるのでそのうち発売されると思います
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:36.10ID:+pzG3J5o
>>855
ピナレロかっこいいなぁ
ハブダイナモすすめてる人間だけどこれには素直にバッテリーライトをつけた方が間違いなく似合うwww
俺のはミニベロだしワイヤーに沿って配線できるからそんなに目立たないかな?
ロードもクロモリだったりワイヤー外出しのフレームなら配線しやすいだろうな
https://i.imgur.com/Nk1BfPD.jpg
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:42.40ID:JeK9J29E
自分はキャットアイのEL540で

サイクリングロードでも対向自転車や歩行者来たら
光軸下げて眩しくないようにするんだが
明るいライト付けてる人とかほとんどそういうことする人いないんだな
もともと下向きでもあんなに眩しいのかな?

向分は公道だと最初から下向き
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:55.53ID:1fwm8whE
リフレクターは斜め45度下でも眩しいからね
光量落としてでもプロジェクターの時代になって欲しい

CRのバカロードの思考ならこいつ>>820
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:10:39.26ID:X6rhSPzy
いきなり噛みついてなにかいやなことでもあったか?
自分の普段の夜間走行速度と必要制動距離位は計算しろよ?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:55.37ID:X6rhSPzy
下向けても眩しいんじゃないんです?
俺はちゃんとシールしてるし対向車いたら光量おとしてるわ
ちなみに時速14キロでも3.9m/秒すすむからな?障害物に気づいたあとによけるなりブレーキにてをかけるなりしても5mじゃデッドライン割ってるぞ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:03.11ID:0Ih5jRBs
眩しいかどうかなんて、自転車置いて対面に立って実際に見てみればいいのよ
これだけ角度下げれば大丈夫かなと思っても、思った以上に眩しいから
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:36.09ID:cVbzU0PV
ライト取り付ける時は普通にそれやるよな
自分は子供の目線になったつもりでしゃがんで見るけど
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:06.05ID:BuBvdvK+
VOLT400で5m10m離れて対面してみた事ある
多少は眩しいけど、対向が積極的に直視してこなきゃ大丈夫
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:39.84ID:HTefW13o
>>862
EL540二灯+ジェントスXB-356Bだけど
特に対向車やランナーにハイビーム食らったり眩しいと言われたりした事は無いよ
(初めてte-richを付けた時は下向きにしてても1時間で3回くらい眩しいアピールされて途中でローモードにして
翌日から庇付けたけど結局EL-540に戻した)

猫目がもうちょっとだけ強力な(300lm位?)EL-540の後継モデル作ってくれれば良いのに・・・
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:58.35ID:ElCS+ZeV
ヘッデン顔面追尾や2メートル未満の道とかならいざ知らず、そんなに眩しいかね
目に何か異常が有るとか、すれ違う瞬間まで凝視してるとかない?
普通何かを視認して、危険が無いと判断したら注意は逸れる筈なんだけど
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:30:51.17ID:8Hn7HF3/
水平照射〜多少傾けただけの光源直視ならわかるが
大分傾けて光源見えなくしてからの反射鏡からの光が眩しいというならば車は全部車検通らないな

まあ車はそこからレンズカットされてるし
ハンドルマウントという状況が多いから簡単比較は出来ないか
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:38:46.79ID:2HFCkuQr
暗闇でライトを直視したらどうやっても眩しい
それでも眩しくないのってプロジェクターくらいよね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:46.12ID:ElCS+ZeV
話し聞いてると眩しい眩しい言いながら
目で追ってるんじゃないかって思えるんだけど
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:03.10ID:2VD7Uz8w
        .彡 ⌒ ミ
        ヽ ゚∀゚ノ
       ( ⊃┳⊃
      ,c(_)''   ●-●
    ミ藤原紀香店(ΘェΘ)
ε≡≡⊂◎――◎つ,,,,,つ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:21.80ID:WPuGA2ZX
>>680
それ商品説明で400ルーメンと謳ってるけど、XPE版はメーカー?の公称で245lmみたいだから業者が適当に盛ってないかな。
ttps://ja.aliexpress.com/store/product/ROCKBROS-Bicycle-Rechargeable-Light-Cycling-Flashlight-Waterproof-Bike-Headlight-Bicycle-Front-Lamp-Bike-Accessories/1358398_32788818902.html
この紹介だと400ルーメン(XPG版)はレンズ型になってるけど、実際は下のリンクみたいにリフレクター型も流通してるようで派生がよくわからんライトね。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078SQYT7V/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0784RWRF7/
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:55.51ID:lkt9cIRo
ここでハブマウントライトの話をすると、眩しいんじゃヴォケって言われちゃうぞ(笑
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:33.22ID:BFF7CM/1
>>882
フォーク側面にネジ穴開けてそのライト台座を取り付けるというのは如何?
色々加工が大変だと思うけど。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:10:10.41ID:LrHCNvtr
なるほど、フォークにつけるしかないっすかね。カーボンフォークに優しく、それでいてしっかりしたみたいなのありますかね。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:39.80ID:KLKbcga0
ハブマウントは正直なあ 足元照らすにもホイールの影ができるし遠くを照らしたら全力ハイビームになるからなあ
ハンドル周りによっぽど余裕が無いか光量低いやつを補助でつけるくらいだなあ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:24.57ID:xlUaliT3
でもテーパーになってるでしょ?ゴム板とかかましてもどうだろう
サスのアウターなら落ちることもないんだろうけど
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:49.07ID:LrHCNvtr
確かにフォークって下に向かってテーパーかかってるし、下りでガンガン振動が来るとずり落ちますね。ズレるとスポークに巻き込んで死にそうだなあ。アクスルにガッチリつくのが出るまで待ったほうが良さそうですね。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:05.28ID:x9xqEWF5
ハブダイナモでも5W以上出そうとするとはっきり分かるほどに漕ぎが重くなるのかな?
超明るいライトを電池の心配なく使えたらすごく便利だと思うんだけど
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:10:14.65ID:rYmxmdQq
ゴム足に穴開けてバンド留めしてフォークマウント作って固定してるけど
LH-50 BESSOライトホルダーが金属バンドをロング化して再販されれば結構解決しそう
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:58:48.96ID:l5Pm1a+o
なんだかんだでスポーツ自転車や変速段数が多いクロスバイクだと
機械抵抗と電気(磁力)抵抗あわせても変速で対応できて
普段とケイデンス変わらないとなってしまうので
このスレだと、「あんまり変わらない」という感想になりがち

ブルベにE3tripleとか明るいライトを投入したヒルクライマー寄りの人や
女性、機械抵抗が多いママチャリで3段変速とかで
明るいライトを付けると「うっ!」となる
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:03:12.82ID:2dw+SvfM
ロードバイクにつける超コンパクトなリチャージャブルライトで300ルーメン出せる物ない?
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:11:00.94ID:staR0HvF
ググればでてくるやろ 400ルーメンの方が種類多いが
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:23:28.02ID:/v2JKdag
Volt400あたりが無難じゃないの?
入手性の良さ、予備バッテリに交換可、そこそこ小さいボディ。
庇付けたら一応ロービームになるし。
強いて言うと20m以上の遠方が見えにくいってのが弱点。
その辺はB+Mとかロービームライトの方が伸びるな。
近距離の左右は見えにくくなるけど。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:31:34.18ID:2dw+SvfM
VOLT300ユーザーなんだけど、ちょっとデカいというか、ハンドルの上に出っ張りがあるのが気に食わないというか…
レックマウントもごちゃっとしてるし、スマートなライトないかなぁ…
でも300ルーメン未満だと困る
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:57:52.15ID:/v2JKdag
Volt300なら上下逆にセットしてみたら?
あれより小さい300ルーメンクラスのライトって、そう多くは無いはずだけど。
ランタイムが1時間あれば十分とかならDosun SPEED SF375とか。
ただ今はどこも売り切れじゃなかったかな?

下みたいなの1200ルーメンとか書いてても実際は150ルーメン強くらいしかない詐欺広告。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0728K3MYF/
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:07:30.54ID:staR0HvF
美観が問題ならもうヘッドライトにするしかなくね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:46:54.57ID:l5Pm1a+o
>>905
http://lightskin.co.kr/?ckattempt=1
ジャンルとしてビルトイン系ってのがあるよ
上記のは200ルーメンだけど他にもある

ttps://goo.gl/Myu87Z
Built-In Bike Lightsの画像検索結果へのリンク

手に入りやすいのはCanyonのコミューターまるごと一台か
バンムーフの前後ライト仕様車

ttps://goo.gl/dU83R7
あとはヘルメットにライト組み込みました
マジックシャイン以外にもあるよ。マジックシャインのはMax350ルーメン

ハブダイナモだとE3PUREのハンドルマウントが200ルーメンぐらいでシュッとしてる
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:11:14.07ID:2dw+SvfM
>>911
ありがとう!
ビルトインが最高、理想的だけど、ドロップハンドルの形状や剛性には拘りがあるからワンオフで自作でもしない限り無理そうですね…
ステムのハンドルクランプ兼ライト、ヘッドチューブに貼り付けるライトなどはちょっと良いなと思いました

バッテリーをサドルバッグなどの遠いところに置いて、配線するライトってないですかね?それならknogくらいの大きさで済みそうだなと

Di2なのでバッテリーを共用できないかなとも思いましたが変速できなくなると困るので別バッテリーにします
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:31:18.22ID:lj65ledc
>>911
ヘルメット、デザインは糞ダサいけど、前後ライト+ウインカー+手元スイッチとかいいな

マジックシャインってメーカーは使ったことないんだけど、使ったことある人いますか?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:26:04.22ID:BX2b/eAY
>>899
これまで「待ち乗りにはハブダイナモ!」散々薦めてた飯倉清が、今更その走行抵抗の大きさに気付き、
「ハブダイナモの負荷でトレーニング!」と見苦しい言い訳しててワロタ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:46:57.82ID:RsK27Qc0
通勤ではハブダイナモを使い、特に重さも感じはしていない。
けどイベントなどで普通のロードに乗ると、やっぱ軽いな〜程度に差は感じる。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:54:58.59ID:DA1IgZXV
>>915
ごめんなさい、紹介してくれたのは有り難いんですが、他の方法があればいいなと思いました。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:24.50ID:hWA0bk86
>>915
おお。
いいねこのパーツ。
バンドはプラスチックだと思うんだけど、胴は金属なんだろうか。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:26.27ID:rYmxmdQq
確かフル樹脂だけど簡単には壊れない強度はあるよ
でもいい方法なんだけど長細い形状のライト限定になるのが惜しい
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:08.72ID:NMi0zVz6
>>895
以前、3Wのハブダイナモを入れたミニベロで1Wのライト3つを点灯させたことがあったが
15km/hを過ぎたあたりから激重になった。

今はLuxos Uと700Cの1.5Wハブダイナモの組み合わせで、かなり軽い。
ハブダイナモの定格出力はかなり低い回転数(速度域)を想定しているから、これぐらいの方が
実際の運用状況に近くなってロスが減る。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:39.97ID:KHfLnLKs
>>922
チェーンオイルを通常の物から超凄い物に変えた時くらい
ドロップハンドルを通常の物からエアロハンドルに変えた時くらい
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:08.73ID:nD+LA2rt
https://i.imgur.com/uYLFEg2.jpg
https://i.imgur.com/PBeQsJC.jpg
https://i.imgur.com/kHBX9aN.jpg
https://i.imgur.com/rljs3gF.jpg

https://i.imgur.com/ChZ9wdw.jpg
https://i.imgur.com/qPrSGYH.jpg
https://i.imgur.com/4JVtTi8.jpg
https://i.imgur.com/8sQIPNP.jpg

https://i.imgur.com/E5WXUON.jpg

中華爆光ライトの写真撮ってきたわ
上から180度隠し(ただしコアが見えないくらい上隠してる(55%隠し状態)のhi mid low hi対面
300度かくし(隠し過ぎた)
最後は300度隠しhiのカメラ補正で光をわかりやすくした奴 180度を越えると光が2分割になるの面白いね
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:16:19.68ID:esgz4XmS
キムラ製作所の削り出しライトはどれぐらい明るいの?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:02:29.37ID:erGV9072
VOLT300を盗まれたのでAmazonで3000円以内で買えるライトでVOLT300同等以上の性能のものを教えてください
中華でも我慢します
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:47:56.11ID:2FYdMUyA
>>812
上部に行くに従って2乗倍明るくならないと路面の明るさは均一にならない
壁照射の段階で均一だったら明順応も関係して遠くの視認性は絶望的
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:06:46.27ID:Rb6VpnxA
太陽と同じように視野全体を照らせる訳でもない限り、中央が明るくて周囲に向かって暗くなりつつ出来るだけ広い範囲を照らすってのが妥当な配光なんだよね。
ある一定の範囲を理想的に照らしてても、その範囲を超えた途端に真っ暗ってのは案外怖い。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:21:18.26ID:K//RC1Va
>>930
自動車にHIDが搭載され初めて頃の配光でそれ感じた
明暗がカットラインでスッパリ切られてたら範囲外がよけいに暗く感じるのよね
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:01:58.09ID:2IpB8pxu
現在VOLT400使ってるんだけど、日中しか乗らない時のトンネル用兼サブライトと、ヘルメットライト(前後で軽いに越したことはない)でなにかおすすめありますか?
猫目EL010は軽くて小さくて単三1本と良いんだけど、照射範囲狭すぎて厳しかった・・・
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:59:44.18ID:Agb/k77G
結構昔に乗ってたリターンライダーなんだが今はDOSUNはオワコンなの?
俺が現役の頃はライトはDOSUN買っとけみたいな空気じゃなかったかな?よー覚えてないが
あとまだ昔から乗ってるベテランのオッサンとかはGENTOSの閃を使ってなかったけっけ?
雑誌のライト特集でも今はDOSUNとか影も形もなくてさ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:58.24ID:EZp0tyZO
DOSUNはロービーム配光ライトからほぼ撤退した。
光量重視の中華懐中電灯の道を選んだようだ。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:43:47.05ID:3WlXQUHe
>>934>>935
そういうのがアリならGT-105Rもいいんじゃない?
バッテリー別体で前後重量配分が改善されるし、リアライトも付いてるし。
まあ、紹介動画だとリアライトが暗いようだけど。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:25.04ID:4Cuo+aUA
「昔」て、、、 dosunなんてつい最近じゃん
昔というならハロゲンの頃じゃないと
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:33:17.41ID:EZp0tyZO
単に光量が欲しいだけなら、入手性抜群のVOLTのどれかでいいじゃんって時代になっちゃったな。
それなりのロービームライトは、一般人には敷居の高い海外通販しか道が無い状態。
0943933
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:54.81ID:TRTN+z3w
>>939
流石に高すぎぃw
ヘルメットライトの候補としてはGD002Dも考えてました。安いし単三x1は勝手良いですし。
サブライトも入手性の良い単三x2のライトにするか、ブラケット使い回せるVOLT200にするかって感じですね
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:01:44.77ID:edhgsaxk
配光重視モデルよりvoltみたいな懐中電灯配光モデルが売れるマーケットだからでしょ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:17:45.31ID:l1rUnrWE
ここらへんのメーカーが出してるロービーム型のライトはみんなそうじゃない>偽DOSUN
ttp://www.q-lite.com.tw/index.php?lang=tw
ttp://www.dlight.com.tw/
ttps://www.lordbenex.com.tw/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況