X



FUJI BICYCLE part11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:19:36.55ID:CuvwS7bj
>>897
イイねえ!
見た目が気に入って、通販でΩ買っちゃったけど、けっこう重い。
基本、街乗り用なんで、トラック アーカイブにしとくべきだったか。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:06:33.99ID:T2TPGvND
街乗りならあんま重さ気にせんでええんちゃうか
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:31:30.63ID:fsaID5G9
>>899
どうせ速く走ろうとか峠を攻めるとかしないんでしょ?なら問題ない
そもそも重いって何と比べて?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:10:22.72ID:jn7wAN7o
>>900
ナオミの人かな?
新型アルテR8000は新型デュラR9100と構造は同じらしいからお買い得感あるよね
イイなぁ、俺も本当は新型アルテまで待ちたかった…
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:35:24.86ID:JAxXbfFa
FUJIは前のクソダサデザイナー辞めさせてから、見違えるように凄いよくなったよな
一時はもう終わったなと思ってたけど
ほんと今のFUJIは良い
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:34:29.40ID:jn7wAN7o
>>908
乗ってて不満に思えば色々と弄ればイイさ、それも楽しみの一つだからねぇ
自分は通勤と街乗りメインのスポルティフだが、
ブレーキとタイヤ以外は特に不満ないな
ブレーキを旧アルテR6800にしてタイヤをコンチの4シーズンに交換しただけだが、
今はすこぶる快適だ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:43:28.71ID:gyzVMUT2
>>909
俺も通勤メインだからそんな感じになるのかな?でも不満より物欲が勝りそうで怖いw

あとゆくゆくはロングライドとかしたいとか思っていたりするから、ホイールもいつか、、、
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:50:49.63ID:WQZ+Sify
ブレーキとタイヤはハッキリ実感するけどホイールは最初だけw
でも見栄えするから替えたくなるのよね
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:18:13.00ID:R8Y49MVv
バラッドオメガ、ポタ用に買ったけど1番楽しい速度域が40k/h以上なんだよな。それとゼロ加速のダンシング、じゃじゃ馬だけど最近こればっか乗ってしまう。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:23:59.06ID:rvZbtLdy
ヘリオンRが欲しくなってる、都内で現物を確認できるショップありますかね?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:35:54.38ID:xPC/Ncb6
自分もヘリオンR見たくて
2ヶ月くらい前に周ったけど
新宿、渋谷のワイズ、あと適当な自転車屋数件…
結局実物見れんかったな
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:23:27.45ID:JP6rXhge
秋葉原のショップで先月なら試乗のイベントでヘリオンRあったらしい、気づくのが遅かった。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:58:10.41ID:JP6rXhge
ロードもミニベロも自分はホリゾンタル一択だから選択肢が少ない、カーボンバイクなんて跨ったことすら無い、FUjiブランドが残ってくれて本当にありがとう。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:30:39.16ID:kZoCPW/h
クロモリのバラッド、雨の日乗ったら内側のステムのところ錆びてた
556とか内部に塗っといたほうがいいの?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:31:05.21ID:+4t8HWfJ
信号待ちしてると隣に(恐らく)ヘリオンRが並んできた
ドロハン小径車がこうして二台並ぶのは珍しいな、と感慨にふけってたら青とともに猛ダッシュ
おいおいレースはやらないぜ、という思いとは裏腹に普段以上にクランクを回す俺がそこにいた                    
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:30:00.87ID:4XzE/KJ0
メーカー側からこれといった話題が投入されることもないからなぁ

2019モデルでは日本で扱ってる本家フジ扱いのロードにディスク車は投入されるのかな?
SLやROUBAIXも本家だとディスク仕様あるしGran Fondoみたいなエンデュランス仕様車を投入してくれてもいいと思うんだがなぁ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:17:57.97ID:saYcj8jW
palette乗りから一言
この手のクロスはどこも同じ気がするけど被らないから吉
特に古めの10kg切ってる奴は良いんじゃないかなぁ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:42.82ID:+cZlrIYp
SL ELITE乗ってるけどハイエンドなのに地味なのがいい、大して速くもないのに派手な装飾とディープリムは自分には恥ずかしい
まあ乗らない人からしたら一緒か
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:54:50.06ID:psEnT2rz
パレット乗ってます。
初めてクロスで、たまに乗るアンド仕事以外の移動。
都内ですがたまに見かける程度であまり被らないと思います。
試乗をして自分の身体にあったサイズを!!

自分は2年くらい乗ってるけど、結局ロード買っちゃいました。。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:32:04.40ID:nMLc8SAV
パレットレスありがとう。
ハンドル結構低いけど上げてます?
アブソリュートの名前が変わった物ですか?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:12:43.22ID:KIz+xKZf
ハンドルはむしろ下げてる ステムも逆さにしたし
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:11:05.65ID:j1OTylb0
SL3,1欲しいけどまだ在庫あるんかな
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:00:52.99ID:bwjN6V9d
>>941
Yahooショッピングで全サイズ残ってる
ポイントバック考慮すると送料込み実質25万円しない位
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:22:36.81ID:3NbsqPGh
でもヤフショなら中古だけど16SL1.1完成車がサイズ合えばお買い得
デュラDi2mix、52サイズでSL3.1より少し高い程度だった
ホイールはアクシウムだけど替えればいいし
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:31:36.63ID:Tg+AL6ys
>>943
176あるから52は小さいかも
ホイールは9000があるからいい感じになるけど
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:43:49.22ID:JZUSSh4b
5/23(水)
10:25〜11:15
NHKBSプレミアム(BS)

CYCLE AROUND JAPAN「宮崎 太陽が降りそそぐ大地」
旅の舞台は温暖な気候の宮崎県。
紺ぺきの海や緑豊かな照葉樹林などの絶景を巡ります。
「神話のふるさと」と呼ばれる高千穂町では、地元の人々の素朴な信仰に出会います。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:10.52ID:ElsGwMdB
ナオミ買ったんだけど、ルーベ1.3の方が良かったかな〜と少し後悔中。
ナオミは末永く付き合えるバイクですかね?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:00:10.12ID:jJ7Dc0ek
>>947
レースなんかやるならどっちみち買い換えるだろうから同じかな
良くも悪くも街乗り用ですしって言い訳できて、乗り方やパーツ交換の選択肢に(精神的)制限が少なくていいんじゃない?

ナオミをルーベっぽくするのはアップグレードだからやりやすいけど、ルーベをナオミっぽくするのはダウングレードだし不似合いでしょ
あれこれいじってキマればかっこよく、そうでなくともなんとなくかっこよく纏まるってのは強みかなと

乗って1年もすればレースやりたくなったりホビーユースで足りるけどこれじゃ物足りないなとかなったり、愛着沸いてこいつガンガン改造したいってなったり色々だから
まずは乗りつぶしましょう
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:55:21.65ID:J9ca51sT
自分は候補3つくらいの中から迷いに迷ってルーベを選んだ。
買った直後はそれなりに他のにしといたらよかったかなーとも思ったけど
乗ってるうちに愛着湧いてきて気にならなくなったよ。
なのでごちゃごちゃ言わずにまずは乗りまくってあげてくれ!
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:08:37.66ID:STeuJzh1
え?ルーベでも街乗りバイクなんだ 105だし入門レースには使えるかと思ってた
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:50:37.13ID:2Z+mjqhj
naomiは見た目がドストライクだったからセカンドバイクに欲しいと思った
街乗りと言われようと、普通にピチパンヘルメットしてロングライドするよ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:30:46.81ID:by/CEvP2
たまにはjariも相手してやれよ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:17:17.59ID:M15kPnP5
ナオミ軽くて良さそうだけどなー いまいち評価されないのはコンポ?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:52:30.30ID:S1O2W8j9
下手なエントリーアルミバイクより軽いよナオミ
評価されないっていうかロードレーサー扱いでなく取扱店が少ないからじゃないかな
評価がどうのじゃなくてそもそも評価対象になってないというかそんな

だから今後ロードバイクにはまるかわからない1代目には適してると思うよ(自分948です)
もう1台欲しいってなったときに単純な下位互換にならないのは他には無い利点かなと
フラットにしたりお洒落にしてみたり、カスタマイズに制限がないのはいいと思う
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:05:43.26ID:LujeK6rv
ナオミはいわゆる誌面やネットでのインプレっていうのは少ないけど、バカ売れしてるってのが評価だと思う
ヨドバシ見ると売り切れのサイズがかなりあって、残ってるサイズの方が少ないんじゃないか?

SPORTIFはナオミと同じグレードのコンポや価格帯なのにかなり残ってた印象
まあ、そのおかげで8月末頃に格安で買えた訳なんだけど
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:40:11.43ID:hsxG7F+X
できるんならジャリのフォーク欲しいな
つーかさフレームセット売ってくれ
アメリカなら売ってるんでしょあれ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:04.03ID:7jvjfEVU
俺はフェザーCX+のフレームが手に入ったからパーツを思案中
新105の油圧早く売り出さないかなぁ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:12:28.86ID:faHXVWM8
皆さん貴重な意見ありがとうございます。
なんか恥ずかしくなりましたw
ナオミ大切に乗ります。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:29:45.22ID:oUR4tMI2
ナオミはホリゾンタルだけど軽いのね。一般的にはスローピングの方がフレームは軽くなるの?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:38:34.59ID:7kwWpVl3
>>969
同じ物質で造った場合、スローピングの方が少ない質量でも強度を出しやすく云々

ナオミはフォークを車体と同色にして欲しいな
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:24.76ID:urPdh3p+
はい、ナオミを買ってから色んな女の子と知り合うことができてびっくりするぐらいもてるようになりました!
これもオオミのおかげです!
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:36.15ID:MSJgC+U5
ナオミ欲しいがスボルティフくんが元気すぎて、そろそろ三年だがヘタる気配がない
愛着も湧いてるし、新旧の違いはあれど同じコンポ構成で

他にも数台あって置き場も無いし、スポルティフが終わる頃にはナオミ終売している予感
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:00:53.64ID:HwIt3MJm
>>974
うちのスポルティフも元気だわー
ガタがきたらナオミにって思ってるんだけど、そんな気配は皆無w
ブレーキとタイヤは交換してるが、それ以外は乗ってて不満も全くないし、
シンプルな黒白のカラーリングや無骨なデザインも妙に愛着が湧いてるよ
ナオミとは縁がなかったと思って諦めたw
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:43:51.16ID:HciWPI6c
確かに。
あんまり自転車のモデル名に詳しく無いのですが、こんなに日本人女性を連想させるモデル名ってあるんですかね。。

中古のナオミ、三代目のナオミ、ナオミが壊れた、、、。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:46.12ID:m6XA0Snx
帰ってきたナオミ
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:23:16.11ID:xVh4pNgg
>>961
海外で売ってるなら外通出来ないかな?
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:31:21.37ID:qY13PtMk
Fujiのヘッドバッジって問い合わせれば単品で売ってたくれたりするのかな
ぶつけてぐにゃぐにゃになっちゃった
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:55.09ID:2jjzP8ww
スモールパーツでありそうな気がするが
あったとしたら結構なお値段しそう
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:19:33.92ID:Y4wCuyO6
JARI気に入った
2017までのようにフレームセット85000円で売ってくれ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:57:41.46ID:JWQyKff4
2012バラクーダR乗りだけど、Pilo Cycling PartsのD430
ってRDハンガーが適合したので報告しておきますね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況