FUJI BICYCLE part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:05:17.94ID:5isGHCG8
>>699
めちゃかっこいいな機能美を感じる…
ところでサドルにつけてるライトなに?
俺もそれにしたい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:17:43.15ID:dqe8Ztmu
>>706
クロップスのez400muだっけかな、付属してくるゴムのバンドをサドル固定ボルトに引っ掛けて固定してるよ。
暗くなると自動点滅するしこの位置だと走りながらスイッチ触れるからお試しあれ!
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:36:54.33ID:rjClTIzm
>>712
たぶんクライマーだと思うけど坂登った感触を是非聞いてみたい!
加速も良さそうだしSL気になるんですよねー。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:32:48.55ID:OhDsiiC/
>>707
ありがとう
ちょうどゴムバンド固定のリアライト探してたからドンピシャかも
早速買って試してみる
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:54:51.27ID:zzxBZOzP
>>719
>>699だがサイズは540、身長173股下82です。
メインで乗ってるメリダのスクルは500で2サイズも違うけどジオメトリ見て540を購入。
結果的にほぼ同じポジション出せるから満足してるよ、フジは特殊なジオメトリがチラホラあるから適応身長鵜呑みにしない方がいいかも。参考になればこれ幸い
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:26:52.65ID:VESKHKN5
>>722
メーカーのサイズ表的には56より54って感じだがサイズ表が微妙かもね
一度54に跨ってみたがよくわからんかった
今まで乗ってたロードは56とか55とか
まあ、大きいより小さい方がマシかなと
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:33:31.72ID:2eWReZYC
>>722
小さくもないと思う。ワンサイズ上げたらトップとヘッドが2センチ伸びるからハンドルが遠くなるのと、ステムがほぼ埋まってしまう。あまりめり込んだステムはカッコよく見えないのでこれでよかったかな、と(笑)
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:42:45.31ID:VESKHKN5
>>724
見た目的には56のヘッドの長さが一番好きなんですよ
いわゆるカタログ写真が56
まあ54でなんとかなるやろ笑
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:13:24.21ID:HH4PAgIQ
このメーカーって盗まれやすいですか?
フラットバー買おうか検討しています
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:59:59.70ID:jbpF0IuL
予算も質問の意図するところも知らんけど、安いママチャリでも盗まれることがあるんだから、ちゃんとチェーンとかロックとかで自分で守らないとどのみちどんなメーカーでもいつかは盗まれると思ってていいぞ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:11:10.11ID:qaiADGAt
ロゴが目立たないフレームだったら
狙われにくそうだけど実際どうなんだろ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:34.61ID:eJd7mAMP
ロゴの目立たないフェザーなんて、それこそ一時期渋谷のシェアバイクだったよ

奴らは値段やブランドに関係なく、そこにあるものは何でも持ってく
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:03:08.29ID:ZlpS6GfO
SL3欲しいのでRemixで遊んでる
お店のブログとかでロゴが光るってあったけどどのマシンでどの塗装でもできるのかな?わかるかたいらっしゃいますか?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:57:42.22ID:FktZdsgs
>>736
おめ!ホイールはAXライトネスULTRA?
ヒルクライムレースの戦闘力高そうだね!
これで何キロぐらい?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:44:24.01ID:HHbxOnbr
ホームの峠にフロントシングルのトランソニックで速い人がいる
eTapにウルフトゥースのナローワイドつけてたなー
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:51:03.56ID:xhqXBBze
1キロ2キロ軽くする為に10万近く高い金払うより、自分が1キロ2キロ痩せた方がいいんじゃね?
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:08:13.46ID:E5r0Pgwy
体重2キロ落とすより機材で2キロ落としたほうが効果は大きい気がする
まあ両方やるのが良いでしょう
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:46.85ID:v8/96xKA
>>743
C24にパナのジラーか!坂に強そうだねー。
ダンシングでキビキビって事は振りやすいんだろうか。加速めっちゃ良さそうで羨ましい!
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:05.00ID:GADdwUZ0
>>738
今日100km程度走ってきた感覚だと
500w程度ならリア、フロント共に変速のもたつきは感じなかったよ

>>739
ご存知の通り、axライトネスのU25Tです
フレームサイズ56でペダル、サイコン込みで5.8kgだよ

>>741
あざっす!
このアングルからだと分かりにくいけど、サドルもセライタリアのsp-01っていう二股に別れた変態サドルにしてるw
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:06:41.64ID:XMzOYOnU
>>751
ハンドルやらサドル、上のパーツを軽くしてるのもあるからダンシングはしやすいですね!
シッティングの加速もグイグイ力が逃げずに進みますね
C24、ラテックス、ジラーの組合せ良いですよ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:10:43.06ID:GITqB4we
transonicのディスクブレーキとか出ないかなー
出たら絶対買うんだけど
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:16:12.64ID:VLYx/q+K
>>752
あの近未来的な軽いやつかww
それにしても軽いな。俺のオメガ装備コミコミで12kgだから約半分だなww
>>754
なるほどーレポありがとう!なんかの記事でSLは登りで最高って見たけどその通りらしいね。
画像うpあるとやっぱ盛り上がるなぁ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:32:36.71ID:VN5pLMSD
サイズ56で5.8キロってやべぇなぁ
しかも加速性や快適性も犠牲にしてなそう
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:12:27.60ID:N/kjkzXd
バラッド オメガにすべきか、ヘリオンRにすべきか。
ロード持ちだから後者でイク気マンマンだったけど、オメガがツボにハマって欲し過ぎる。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:00:37.23ID:83hgx4ri
しかしjari1.5の2017モデルから2018モデルへの劣化ぶりってひどいね
2018を買うべきか2019を待つべきか…
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:18:05.07ID:0ZVhWyaS
>>771
そこはね・・納得できないところだよね
コンポのグレードダウンと400gの重量増
多分ホイールもスペック下がってそう
2075グラム
そして微妙な値上げ

ただフォークのダボ穴とカラーリングは2018のが良いな
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:14.92ID:0ZVhWyaS
つうか今から頼んでも2018は入手できるんだろか?
年末に2月納車って言われて予約したが未だ来ず
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:35:55.70ID:gtxb4hjK
初心者ながら失礼します
社会人1年目、通勤に使用するため
パレットのマットブラックを購入しました

クロスバイクを乗るにあたって、
キックスタンド
ライト 前後
フェンダー
それ以外に何か必要でしょうか?
また上3種のこれ使っとけというおすすめありますでしょうか?デザイン重視で…
Amazon等でキックスタンドを検索すると20-28インチ対応とよく目にします
Fujiはインチの数字が独自なのでしょうか?パレットは19’を購入しました
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:52:20.64ID:gtxb4hjK
>>778
1番大事な鍵を忘れておりました
ありがとうございます
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:03:16.19ID:efulaYQl
バラッド オメガ注文したけど、メーカーからの取り寄せ。
手に入らんかもしれん。

トラック アーカイブも気になる。
デザインがいいぞ、FUJI!
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:06:38.00ID:fNn7skRY
ヘルメット、自転車保険加入ロック2種(チェーンとU字)、グローブ、裾バンド、空気入れ

フェンダー買うってことは雨の日も乗るんだろうからレインウェアも追加かな
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:06:41.74ID:cNUBX4Cb
安物でいいから虫と砂除けにスポーツサングラス
速度出たとき無しでは危ない
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:10:53.92ID:G7LrtS4B
>>784
完成車なかなかの重量だけどホイールが重いんかね?
エアロ派で無印2.5もカッコイイから考えてるが、重量がネックで二の足を踏んでる
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:32:43.67ID:giRomCu6
>>777
キックスタンドの適用はタイヤサイズじゃないの?19はフレームサイズでしょ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:45:32.04ID:4x9JGhC/
>>786
ありがとうございます
勘違いしておりました
安心して買うことができます
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:55:17.77ID:4x9JGhC/
>>781
裾バンドなんてものがあるんですね
丁寧にありがとうございます
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:08:41.03ID:x+r+FvKX
前のデザイナー抜けてから良くなったよなFUJI
小綺麗な感じデカイ纏まってるからいい感じ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:46.82ID:D5PWrICo
シングルスピード購入しようと思ってるんですが
フェザーのクロモリってどうですか?
振動吸収性とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況