X



乗ってると恥ずかしいメーカー21社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:28:33.46ID:8rVSuQFf
>>49
46ですが、マジで仕事が私立女子高の非常勤講師で、週4日出勤で給料社会保険引かれて、手取り11万の負け組ですが、イケメン教師と生徒の恋愛とか普通にあるんで、フェラとか若いイケメンはしてもらってますわ。ワシは当然独身。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:31:01.63ID:bdvLjTnk
教育実習のときに生徒会長の女子とちょっとチョメチョメな関係になったことがある。今思えばなんというエロゲーでしょう
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:04:46.88ID:E4BLiLfA
公立校だったら知らんが今時私立女子とか物凄く厳しい誓約書書かされるからね?
ジジイが大昔の体験語ってるのか脳内妄想なのか無敵の人なのか知らないけど
在学中の生徒に人生掛けてまでちょっかい出すとかありえないよ
普通は卒業するまで待つ
まあ卒業後は楽しい事多くて速攻飽きられるからちょうどいいんだけど
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:16:15.93ID:xisM1POC
>>54
ウチの女子高そんなせんやくしょ?とかないです。
低偏差値高で昨日高1の生徒が円光で補導。担任が警察署に身柄引き受けに(≧∇≦) こんな学校故、妄想でもなくリアルな出来事ですわ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:18:40.95ID:xisM1POC
>>54
人生犠牲にしてリアルに生徒に手出したアホが過去に3人おりました。3人とも二十代の若造でしたが。当然バレて懲戒解雇wwww
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:16:25.64ID:bdvLjTnk
>>53
若くてスリムでイケメンだったわ。自分で言うのもなんだけど、当時はモテてる自覚が全く無かった。
へー生徒会長ふーんって感じだったし。

ただリアルに困ったのは、こっちが東京いるのに結婚して旦那ごと東京に上京してきてしれっと会いに来たことw
女性ってすごいなあ…w

>>56
ダメだよねえ。俺もバレそうになって地元では教員になれなくなった。いずれにせよならなかったが
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:22:28.89ID:935iJX77
LOOKやSCOTTにあるジャミラみたいなフレーム形状ほんとむり
どんだけ性能が素晴らしくてもあれだけは乗りたくない
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:45:52.50ID:jj+IXUvg
昔は悪かった系
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:03:24.08ID:vKl8LcLA
スコット最高なん?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:09:30.86ID:T/wDjn3h
フレームのタイトルロゴがダサいメーカーばかりだよな
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:03.28ID:i6NvSYho
困った時はtimeにしとけば良かったが、2018モデルの驚きのダサさ。
あれは恥ずかしい。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:54:11.28ID:cjGOlcxK
タイムwはもうオワコンやろ
すこっちょんみたく韓国資本に吸収されて終わり
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:35:43.26ID:vJo6zACo
ARGON18はTIMEをもっとブラッシュアップしたダサさになってるぞ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:11:18.28ID:8fxzaVtr
タイムとルックのタイトルロゴのダサさはガチ。ある意味ジャイ以上かもな 
「ジャイアント」は中華民族が一生懸命考えた西洋風のイケてる名前ってだけなんだけど
フランスメーカーなのになんで小学生でも分かるような英語の「タイム」や「ルック」なの?ってことでさ
ラピエールなんかはいかにもフランス語っぽいじゃん
ボンソワ〜ル セボ〜ン マドモアゼ〜ルみたいな?w
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:41:39.37ID:vJo6zACo
うっせーしねやるぶぷぷれ?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:38:15.18ID:ttZOUgMw
ずごい思い入れがある場合もある
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:59:56.30ID:V5exKCY6
何乗ってもバカにされるな
ここはひとつ、どっぺるぎゃんがーあたりが1番バカにされない風味
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:34:25.41ID:+ZgKgs/g
TIMEの凋落ワロタ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:11.20ID:myzy2yww
パナソニックの凋落ぶりはないわ
あと俺がパナソニックのロードと言ったらニワカ素人が微妙な反応だった
完全に家電メーカールック車と思われてたな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:09.98ID:+ZgKgs/g
パナソニックのサイクリング車乗ってたよ。いわゆるナショナル自転車のブランド名が変わった頃のやつだな。
カタログを穴が開くほど眺めてたけど、ロードに関しては当時すでに作られ始めてたブリのネオコよりも良い印象だった。
買ったときの店主も競輪選手やってた人で、パナの方がいい(性能もいいが儲けもいい)みたいなこと言ってたな。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:54:48.40ID:G2me1THv
>>101
大嘘
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:57:26.19ID:G2me1THv
>>101
パナソニックのブランドは80年代から使われてた。
一方ネオコットのデビューは90年代でしかも最初はロードじゃなくMTB。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:00:22.77ID:+ZgKgs/g
>>104
そうだっけ。思い返せば1991年だったな。ネオコのロードはすでにカタログに載ってたよ。
みんなMTBになる中で俺だけサイクリング車だった
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:17:11.44ID:ImRpsSel
素人大衆のブランドイメージとか関係なくパナソニックの自転車が凋落してるのは事実だな
双璧を成してたブリヂストンサイクルは上手くやった
ブリヂストンサイクルは超大手企業である母体から全面的に支援されてるがパナソニックは母体の電気企業から赤字部門とし突き放された
ブリヂストンサイクルは廉価スポーツ車製造をメリダにOEM供給させてその実力が確かなものも分かるや、
アルミやカーボンなどの非鉄フレームの高級車もメリダ製とした
メリダと繋がりのある別メーカーとも提携してネットワークを形成
その一方でネオコットクロモリは国内で製造している
パナソニックサイクルテックはかつてはかつては金属フレームで世界レベルの技術を誇ってたしチタンフレームにも
早くから積極的だったが製造設備の更新をしないので他のチタンフレーム
メーカーに比べて仕上がりが雑とまで言われるほどに落ちぶれた
ここはクロモリフレームを含めたオーダーシステムが売りなのに最近ではセールスにとんと消極的だ
このままでは電動アシスト以外の自転車事業は廃止されるとまで噂されている
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:55:36.36ID:66F/jQZF
いいんじゃね?バブル期に見放されたってことは中身がとんでもなく腐ってて改善しようもないわけだから。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:22:40.11ID:SdrOSBNd
>>106 ヨ〇もデザイン変えればいいのにね
ロゴも色もまんまだし、フレームがそのまま玉や羽が入ってる筒に見える
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:09:50.37ID:cU9L8DZ9
ルイカツ、ビアンキ、スペシャ、トレック、メリダ、ジオス、フェルト
前に行けば行くほど恥ずかしい
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:46.48ID:kc48LLtz
住んでる近くでいうならジャイよりトレックフェルトが増えた気がする
ルイガノビアンキは変わらず メリダは少ない
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:10.03ID:ZxmmW4yL
昨日ヤビツに近い有名パン屋に寄ったら、チャリ置き場4台全部ピナレロ
さらに後から来た二人もピナレロで、さすがに苦笑いしてたw
あの時ばかりはジャイアント乗りの気分だったろうな
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:06:31.75ID:AABblTqP
千葉北西部だけど、ピナレロ多すぎだね。
地元の外食行ったらピナレロずらり。
チームスカイだって連れと楽しんでました。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:07:17.22ID:YrBow3oi
ジャイアントが恥ずかしいのはロゴとカラーもあるけど、何より数の多さだろ
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:20.93ID:ONkfGIPK
ルイガノの恥ずかしい感とジャイの恥ずかしい感、トレックの恥ずかしい感はそれぞれ違う。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:51:18.97ID:8HuuQslV
でっかいロゴとかついてるの見ただけて恥ずかしく見えてきた
中華の真っ黒いフレームを買おうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況