X



クロスバイク初心者質問スレ part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:54:11.25ID:PuU1Dkyz
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく

前スレ
クロスバイク初心者質問スレ part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505367699/
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:57:24.94ID:uiE/LtMr
初めてチェーンルブを塗ってやろうと思うんですが、メンテナンス用のスタンドがありません
素人にも簡単なのは、チェーンステーを引っ掛かるスタンドですかね?
オススメありますか??
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:28.74ID:kd5RPVIL
スタンドが付いてるなら壁にうまいこと斜めに立て掛けて後輪浮かしてそんなんで十分でね?と思いますが
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:19.76ID:Yg3Vgag8
>>711
スタンドついてるって書かれてないぞ


いつも逆回転でやっちゃうなあ
タイヤ浮かせたりしない
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:27:18.01ID:kA70+UwH
>>710
注油くらいならサドルを紐で吊っても出来るね。吊る場所があればだけど。
ひっかけスタンドは俺はミノウラの使ってるよ。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:56:48.14ID:okfkbz4V
メンテも楽しめるなら後々のことを考えてメンテナンススタンド(持ち上がる奴
がいいけどチェーンくらいならなんでもいい
azの一番安いスタンドはミストラルのクイックレバーのサイズとあってないので注意
ステーにひっかけるタイプが比較的使い回しやすいと思う
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:01:52.77ID:I9U6ztWN
天井が頑丈なら上から日も吊るしてサドルで引っ掛ければええ
メンテがかなり楽になるよ
俺はアストロプロダクツの8k円ぐらいのメンテナンススタンドをセールの時に5kで買った
急がないなら年に数回セールするからチェックしておくといい
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:37:48.60ID:uiE/LtMr
みなさん、スタンドの件ありがとうございます。
チェーンくらいなら、みなさん逆さにしてとかでも対処してしまうのですね!
とりあえずはそれでメンテナンスしてみようかと思います!
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:24:16.87ID:Zyswn18X
実はクロスバイクと思ってたがフリーなしのピストだったとかいう落ちじゃないだろうな?

フリーホイール付きのほとんどの自転車なら
クランクをゆっくり逆回転させれば楽々注油作業ができる
(逆回転の場合、速くは回さんほうがいい)
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:30:08.78ID:lAUzz1Iu
チェーンはこまめにメンテするなら556やラスペネで十分だわな
ルブに比べるとすぐ流れて落ちちゃうからマメにしないとダメだけど。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:30:01.75ID:lAUzz1Iu
>>729
自分はフィニシュラインのセラミックドライワックス使ってるけど
モチが悪すぎるし予想してたほどキレイさを保てないから、元のシマノのPTFEルブに戻そうか迷ってる。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:17:37.63ID:WBJmPhAY
軟度の高いのはライフ自体は長いけど、すぐ汚れるから結局走る度に拭き拭きしないとドス黒くなる
自分のオススメはナスカルブだな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:49:23.16ID:lAUzz1Iu
>>731
潤滑用として使う分には似たようなものだよ、こまめにさす必要がある
水置換性、揮発のしやすさとか似たようなものだし。
A120以外のラスペネはフッ素入ってるから個体潤滑もある程度はするだろうけど
化学処理や材質に練りこむという形をとらなければ摺動面に維持し続けることできないんだし
油分に混ぜておけばなんとかなるもののすぐ揮発しちゃうからな。

ワコーズだってそれわかってるからチェーンルブを別に用意してるわけだし。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:11:28.80ID:jnTD2tWi
毎朝通勤でクロス使ってて、仕事中は前輪外して社用車に積んでるんだが
帰りに前輪取り付けると高確率でVブレーキが片効きになるのは正常な仕様なのかな?

あと走行中にいつのまにか片効きになってて、ドライバー持ち合わせてなくて困った事もあったのだけど、、、
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:25:33.07ID:jnTD2tWi
>>735
んー。そんな極端なことは無いと思うけど、、、
でも稼動部の滑りが悪い可能性は否めないからグリスとか注油した方がいいのかな
まだ買って1ヶ月しかたってないけど注油系は一切してないからかな
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:39:42.59ID:lAUzz1Iu
>>734
ブレーキワイヤが長すぎたり短すぎたりしてワイヤーがVブレーキ自体を押したりしてしまってるとか?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:45.59ID:jnTD2tWi
>>737
自転車初心者のおいらがキャリパーバラして組み直すのめちゃ難易度高そうなのだが、、、、
バネとか変なとこ飛んできそう、怖い
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:53:40.88ID:jnTD2tWi
>>738
そこら辺はあさひでメンテやってもらってるから大丈夫だと信じたい、、、
キャリパーの稼動部の注油って、556とかでいいの?
それともチャーンとかに使うドライ系とかウェット系とかちゃんとしたオイル使った方がええのかな?

オイル関係も一切持ってないから買わなきゃなんだけども
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:21:42.58ID:jnTD2tWi
>>741
キャリパーってVブレーキの事なのかと思ってたわ
ブレーキバラしてメンテしろって意味だと解釈してた
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:49:02.70ID:Dhd1lJTz
>>734
微妙な所で左右のバランス取ってるから開放したりタイヤが当たったりしただけで調整狂いがちだね。
実はブレーキじゃなくホイールが傾いて固定されてる場合もあるのでこちらも注意を。
ピボットに注油するならマシン油とかで大丈夫だよ。(余分がリムに垂れると危険なのでよく拭き取りを)
上位グレードのブレーキに換えると狂いが少なくなるね。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:07:47.80ID:0CQx153F
機械式の腕時計を付けてクロス乗っても大丈夫でしょうか?通勤でほぼ毎日乗ろうと思ってます
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:08:52.00ID:jnTD2tWi
>>744
丁寧にありがと!
これを機にディグリーザー用の556スプレーとなんか良さげなマシン油買って注油の練習してみるよ!
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:10:49.96ID:XyQ4iK65
>>742
>>737はそういう意味でいってるんだろうけどね

>>743
キャリパーブレーキ=ロードバイクなどのブレーキ
ブレーキキャリパー=ディスクブレーキの挟む可動部分

Vブレーキはキャリパーとは言わないと思うけどなー
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:11:06.01ID:jnTD2tWi
>>745
痛く無いなら付けといて大丈夫なんじゃ無いの、、、
そんなの人に聞いてどうするのか疑問だけど
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:16:10.94ID:XyQ4iK65
>>748
機械式の時計が壊れないか聞いてるんだと思うが

ここで聞くより腕時計スレで聞いたほうが良いと思うけどね
因みに自分はたまに付けてるけど基本的にはGショックやね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:20:49.63ID:jnTD2tWi
>>749
私も腕時計するけど走ってる時付けると手首痛くなるから外してる
重い系はダメやね、、、ゴムバンドとかのフィット感あるGショックが最高、欲しい
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:31:42.07ID:0CQx153F
腕時計が壊れないか心配だったんで質問してみました
言葉が足らず申し訳ありませんでした
みなさんの意見を参考にさせていただきます
ありがとうございました
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:34:18.32ID:wWNs0oD6
自転車乗るときの腕時計はF-91Wにしてる
ビンラディンモデルと言われ、馬鹿みたいな堅牢さからテロ組織がよく採用するそうな
20年埋めといても動いてたって話もある
なお1,000円で買える
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:38:54.64ID:1pnaXlY3
>>746
クレ556はチェーンクリーナーとして使える、代用できるという話で、初手からクリーナーとして556を買うのは少し違うかと思います。
それならもっと安価で大容量の「パーツクリーナー」という物を買う方がお得です。
ただもちろんパーツクリーナーというのはガソリンを缶に詰めてスプレーできるようにしました的な商品なので、屋外専用火気厳禁ではあります。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:43:29.72ID:wvri9HbI
>>745
ZENITHのエル・プリメロとタグホイヤーをいつも付けてるけど、今のところ何の問題もないよ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:47:47.70ID:jnTD2tWi
>>755
あ、そうなんですね無知ですいません
ならパーツクリーナーとマシン油買いますね!
後は必要に応じて買い足す感じで、、、
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:16:22.16ID:9Gu+2bqR
リムの泥汚れなどもキレイにしたのですが、前のブレーキ鳴きがやみません。
ハの字も保っているみたいなのですが、あとはどこをチェックしたらいいでしょうか。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:18:59.29ID:+XKbvdko
>>760
私も雨に降られてからブレーキが鳴くようになりましたが、車輪を掃除するのを少しこまめにしてそのまま乗ってたらいつの間にか鳴かなくなってました。
速攻で鳴りやませるならブレーキシューの交換ですが、よほど変な鉄片とか刺さってないなら我慢して乗るのも手です。

もちろんブレーキシューがすり減り過ぎてたら交換です。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:24:07.03ID:1XcSmr/f
>>755
パーツクリーナーってホムセンなんかで売ってる長い缶のやつでしょ?
殆んどがアルコール系じゃない?
灯油や軽油系のクリーナーならワコーズから出てるけど。(フィルタークリーナー等)
>>757
パーツクリーナーは樹脂やラバー・ゴム類にかかると劣化を早めるから注意してね。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:45:00.97ID:lAUzz1Iu
>>763
パークリの主成分は石油系有機溶剤の場合が多いよ
第一石油類といわれる、気化温度が21度以下の揮発性の高いものが使われてたりもする。
ガソリンより気化しやすいし、もちろん可燃性なので「ガソリンを缶に詰めてスプレーできるようにしました的な商品」という表現は
ありだとは思うな
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:00.24ID:dPmve8Di
ブレーキシューには溝があって溝がなくなったら交換だそうです
誰でもできる自転車メンテナンスより抜粋
他にもなにかこういう本でおすすめはありますか?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:39:55.79ID:heNaqy69
すごい初歩的な質問なんだけど、パーツクリーナーとディグリーザーって別モンですよね?
パーツクリーナーって窓拭き用洗剤とかと同じようなものじゃないんですか?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:48:24.02ID:vhcFgpLM
>>767
性状は様々なれど油落としの括りで言えば同じもんだね。
明確な定義はないけどパーツクリーナーはスプレーで濯ぎ不要、
ディグリーザーはボトルで濯ぎ不要のと濯ぎ必要なのがあるみたいだね。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:20:50.43ID:heNaqy69
>>768
ありがとうございます
やっぱりややこしい・・・
パーツクリーナー≒ディグリーザー≒チェーンクリーナーってことなんですかね?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:42.87ID:ii7zlCvK
パーツクリーナー=スプレー式洗浄剤 スプレーしたらふき取る
チェーンクリーナー(車体につかうなら)=洗剤 ブラシなどでなじませてふき取る
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:08:38.97ID:WLnvwzBi
ディグリーザー [degreaser] 

意味としては脱脂剤とか油汚れを落とすもの、なので
本来の意味ではパーツクリーナーもディグリーザーの一種だよ。
スプレー式の脱脂剤も、液体の脱脂剤もディグリーザー。

556やラスペネは油汚れを簡単に落とせるので、ディグリーザー的な使い方もできるけど
ディグリーザーではなく潤滑剤。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:56:42.51ID:uEkv0Cla
>>771
ゆうても556はすぐ揮発しちゃうから、潤滑スプレーの中でもかなーーーりパークリ寄りの潤滑剤だけどね
なんなら556はパークリとまとめてもいい次元で潤滑性能は薄い

潤滑剤は556!みたいなネームブランドが一人歩きしてる
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:22:18.66ID:HjEbvuvE
パーツクリーナーはAZのMC-002がゴムやプラスチック傷めないので
それ使うといい
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:01:13.45ID:IZNuqN0C
>>770
いや、パーツクリーナーは「洗剤」という言葉でイメージする洗剤成分、つまり界面活性剤が入っていない。
個人的にはディグリーザーというとアルコール等に微量の界面活性剤で油汚れを落とす物、と思っています。
つまりパーツクリーナーと違って室内作業でも最低限の換気でオッケーと言いますか。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:16:22.67ID:QCy00qhm
パーツクリーナー オイル
ディグリーザー 水溶性の洗剤

でよさげ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:24:46.60ID:VRpyASDl
RFC乗ってるんだけどロードとの差って結構ある?
通勤5キロと荒サイ100キロくらいがメイン
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:38:58.04ID:TiX0kevj
ママチャリとクロスの差ほどはない
最初は乗り慣れたぶんクロスのほうが速いとかありうる
慣れたらもちろんロードが速い
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:03:13.54ID:6bCTO4Mx
ロードに乗ればひぃひぃ言ってた風張林道も颯爽と上れるかな・・
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:42:30.99ID:Lh7qC2kG
ロードバイク乗ったこと無いクロス乗りだけど
ロードの方が速いとよく聞くけど何がどう違うの?
ハンドルが低いとか?コンポがロードは違うとか?力が入りやすい?と言われても

その程度なら大して変わんないんじゃ無いの?と思っちゃう
一回乗ってみたら一発で分かるもんなのかな、、、
そんなに変わるのか気になるっちゃ気になる
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:53:45.10ID:YI+qpZEW
今クロスで大体23キロくらいで走ってることが多いんだけど速くてロング出来るようにするのにどんな練習がいいの?
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:05:48.51ID:5rxNBKDe
>>782
スピードだけならバーつけるなりして
タイヤを細くすれば、一般人レベルなら変わらんよ。
長い距離を走るときにドロハンだといろいろ
姿勢を変えられて楽というだけ。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:45.76ID:ysCuRuFz
10kgのクロスから9kgのロードに乗り換えても
坂道での差は殆ど感じなかった
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:09:02.13ID:2BQxdFoH
>>783
ケイデンス100以上回して限界となったら
少しケイデンス落として心拍安定したら
また100以上回す
ひたすらこれを繰り返す
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:21:26.25ID:6bCTO4Mx
>>781
そっかぁ大学名のチームジャージ着たヤングのように一生懸命もがきまくるしか無いなぁ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:26:28.06ID:VIxLCs01
>>787
うちの地元で修行すれば和田峠だろうが風張林道だろうが普通に走れるようになると思うがやってみるか?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:28:02.34ID:6bCTO4Mx
>>788
いやそこまでガチじゃ無いんで・・・
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:37:42.17ID:tOYzlcBf
>>790
ゆったり街乗りなら普通に長袖Tにコート
飛ばしてくならピチパンジャージ+ベースレイヤー+アームウォーマー、レッグウォーマー
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:46:29.08ID:6bCTO4Mx
あとズボンの下にタイツ履いとくと真冬の木枯らしやられても平気になるよ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:20:12.40ID:i/18z83U
この前の木枯らしでやられたので
ズボン履くと汗で気持ち悪いかなって
思いましたがタイツにズボン履いてみます。
サイクルジャージはまだ抵抗ありますし
皆さん、どうもありがd。
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:15:34.38ID:1uQ/8TIp
>>782
空気抵抗だな、
細く言えばかなりいろいろ違うが
一番大きな違いは空気抵抗を小さくする姿勢を取りやすいのがロードバイクだ
クロスはシッティングなら短時間なら空気抵抗を小さくする姿勢を取れるが
ダンシングだとどうしてもアップライトな姿勢になり速度がでない
まあそんなもんだろう

空気抵抗がどれほど影響があるかは
ローラー台で負荷なしで何キロ出せるか試してみればわかるよ
路上じゃありえない想像を絶するスピードで回すことができるはずだ
この差が空気抵抗であると言っていいだろう

あとはロードの方が高価なものがリリースされており
使われているパーツが高性能な傾向がある
クロスも良いパーツにすれば走りは少しだが良くなる
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:55.38ID:1uQ/8TIp
続き
スピードを出すために設計されたロードバイクは
スピードが乗った時に曲がりやすいジオメトリになっていることが多く
あまりスピードを出さないならクロスの方が間違いなく乗りやすい
(まあ慣れればロードだろうと一輪車だろうとどうにでもなるがな)
良くクロスじゃなくロードを買えば良かった的なのを見ることがあるが
クロスバイクもなかなか上手く考えて作ってあるよ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:28:44.29ID:6bCTO4Mx
>>797
そういえばサイクルモードで固定ローラー回わさせてもらったとき2分ぐらい300W出して息切れて死んだけど
どんな値かわからずじまいだな・・・
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:02.73ID:z0FNqYsK
>>798
おじさん詳しくありがとう!最後に1つ聞かせてほしい!
スピードに魅せられて、クロスからロードに乗り換える人多いって聞くし、のちのち私もそうなりそうな気がしてならないのだけど
ロードに乗り換えてもクロスに乗って居た経験って生かされるもの?
クロスで速い奴は、ロードではさらに速い!みたいな

「やっぱり最初からロードにしておけば良かっじゃん」って事だけは思いたくなくて(認めたくない自分が居る)
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:42:50.77ID:2DAw3dHQ
>>801
クロスで速けりゃロードでも速いよ
そこまでスキルが分かれる訳じゃない

MTBからロードに転向とかロードからMTBに転向して活躍してる人もいるし
ロードのオフシーズンにシクロクロスで活躍する人もいる
同じ舗装路走るんだからクロスとロードなんてもっと近いよ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:46:28.98ID:aP9SLmWr
スピードはほどほどにな
事故って乗れなくなったら元も子もない
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:49:52.96ID:1WYw8oUB
荒川CR辺りだとクロスだと追い風辛いね
ロードでも辛そうに漕いでる人いるし
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:51:14.47ID:rnjD+K9i
>>801
速さだけを追求するならロードだが
いい感じの泥除けを探すのは困難なので
実用車としては首をかしげざるおえない
ちなみに俺は趣味が自転車とボディビルくらいなんで
メインで使う自転車は贅沢に3台、だから絶対晴れの日用にロードも重宝しているが
少しでも雨が振りそうな時は29erをクロスバイク的なセッティングで乗ってるね
(ハンドルの幅をクロスバイク程度に切り詰めたりな)

一台だけ買うとかで、趣味だけでなく通勤など実用でも使いたいとかなら
ロードかクロスより、しっかりした泥除けがつくかとかも考慮してもいいかもね

趣味だけってなら、ロードだろうな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:57:21.79ID:Yc+TaRtd
>>806
頭まで筋肉?
せざるを得ない

速さでロードはまぁわかる
趣味でクロスって人も結構いるから自転車で何をしたいかで買うもんは決まるでしょ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:29.91ID:rnjD+K9i
>>807
まさにおっしゃる通り、自転車で何をしたいかで買うもんは決まるということを書いたつもりだが
上手く伝わらなかったかな

趣味だけってなら、ロードだろうな、と書いたのは
まさに「やっぱり最初からロードにしておけば良かっじゃん」ってのをよく聞くからで
別にクロスを趣味にするってならそれはそれで良いと思う
ただ単に>>801はロードとクロス迷ってる人だから書いたんだ
ロードとクロス迷ってる人で趣味でしか使わないって人には俺はロードを薦めるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況