X



【小春】福岡近郊の自転車乗り集合71【日和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:59:39.29ID:Zih1pqEu
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ(重複)
【夏至】福岡近郊の自転車乗り集合69【梅雨】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495961582/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:50:49.01ID:GcH+lV7v
朝練開始したいんだけど福岡中心街から離れて
時間くらいってどこも混んでるんだよな
どっか手軽に走れるいい場所ないかな?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:37.16ID:0t/cOumV
ケ ズでタクリーオ ダメだこりゃ
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:11:51.80ID:YRqJ/sA6
来週末気温低めでピーカン予報だったのに雨になってる
投票済ませて走りに行こうと思ってたのに残念
0013 【だん吉】
垢版 |
2017/10/15(日) 00:18:11.71ID:BOAr5z1s
修正乙ですなあ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:17:47.97ID:1d8iISTc
>>2
スタートの中心街がどこら辺かわからんけど
都合のいいところを探したいなら
STRAVAで走っている人が多いところを探す
中心街から離れた近場で計測者が多いところは

油山HC 2.2 km 9.0%
志賀島休暇村手前の坂 0.4 km 5.9%
日向峠 3.6 km 5.5%
uminaka shortTT B 3.1 km -0.0%
Uminaka shortTT A 3.3 km -0.0%
猫一段目 2.9 km 7.6% (その先の間夫峠も評価高め)
志賀島時計回り 9.4 km -0.1%
四王寺 赤い橋〜 4.0 km 6.7%
Segment(愛宕山) 1.0 km 7.6%
宮浦〜大原セブン

早朝だとかっ飛ばしている車も多いんで前後ライトは付けておきたい
ローラー台でZwiftという選択肢もあるよ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:33:22.73ID:1d8iISTc
>>16
追加、STRAVAの計測者が多い自転車部のある高校や大学まわりは、
ほかよりもちょっと割引してコース選定した方がいいです

坂本峠旧道は、もうすぐ橋の架替工事で通行止めになります
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:57:00.97ID:Q+UNUSQM
横猫だな
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:49.51ID:m8bplufQ
今回ってテストドライブモードないのかな?
チューンのところに見当たらない
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:57:34.45ID:8Jiq+jdv
そういや昨日ランドナーが
ずぶ濡れになりながら走ってたな
やめときゃいいのに
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:30:04.06ID:9Gvbbzqe
あ、ランドナーかと思ったらその人ミニベロだったのだ
ランドナーはデポでみたジャイのグレジャだった
思い出した
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:10:30.68ID:g8ibJB66
雨ばっかで全然乗れない…
寒くなって来たので冬支度を始めようと思ってるんですが
皆さんウェアはどこで買ってます?
やっぱネットですか?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:05:10.83ID:+5GXpHQu
>>38
実店舗で買った事ないなぁ
通販の方が種類もあって安いし更に言えば海外通販の方がもっと
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:28:12.65ID:jsUbIXoS
ガイツーは自転車本体も含め 国内で買うのアホに思えるくらい安く買えるね
まぁトラブルにも会ったけど・・ 実店舗でいいんじゃね確実だし
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:20.04ID:r9Eem61E
自転車はメンテの関係もあって近くの店で買ってるけど、ウェアはなぁ
メーカーやサイズ、カラーが希望のものがなくて取り寄せになるし、もうサイズの感覚分かってるし
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:42:15.46ID:MpfQXq1e
エース店長のブログって何でルー大柴みたいな英語使いなんだろw
あと誰か( )の打ち方教えてあげて
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 04:44:16.99ID:pKgqyGGm
よし、まだ晴れてる
朝練やるぜー!

たまに行く早朝の海の中道が楽しい
とにかくホント誰か走ってるから元気もらえる
糸島も朝から走る人多いのかな、遠いので昼しか走ったこと無いが
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:16:31.71ID:xWWbySH9
四王寺かな
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:03:13.37ID:WVFNVHNE
焼米ヶ原にCDが散乱してるかもね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:32:24.05ID:dES4VpW7
>>40
海外通販ってウイグルとかですかね?

9月から始めた初心者なんでそもそも冬越えに何がいるのかもよく分かんないんですよねー
服以外の装備もまだまだ足りないし
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:15.65ID:sGZdxPmb
初心者ならパールが無難じゃないの大抵の店に置いてあるから試着できるし対応温度も明記してある
デザインがアレなんで自分は買わないけど
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:43:37.32ID:3KjhmjeL
その辺の店で売ってる殆どの自転車ウェアはデザインがアレじゃん。
まさかパールは駄目でアソスやデマルキはカコイイとか?
同じでしょw
それが嫌なんで僕はRING TAILとかSEARCH&STATEのウェアにしてる。
その辺は譲れません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況