X



ロード初心者質問スレ part414

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:09:01.26ID:ZVyJMa5x
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part413
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506696638/
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:32:04.03ID:gtpS3M10
>>602の言う通り力積が大きくないと体重かけたって意味無い
60kgを0.1秒で加えるのと1秒で加えるのとでは大きな差がある
純正のまま踏んで駄目でもパイプで延長してトルク稼いだらどんだけ固着してても回るよペダルごときは
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:38:21.54ID:nEZqJ16t
たしかにインパルスが大事ですね。自分の場合、クランクというか軸のところが破損するのではないかと不安で、本当なら飛び蹴りでもしたかったのですがそのあたり甘かったのかもしれません。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:50:02.13ID:Xp1BxLoM
>>588
固かったって言ってるんやから1回自分でやってるって分かってよね
正直言うと安もんのアーレンキー使ってるのが原因かとは思ってるけど、ペダル変えるの以外はこれで十分なんよね
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:49:15.41ID:hYUwRbb6
知り合いから譲ってもらったLOOKのフレームにやっと見つけたBBBの25パイのシートポスト取り付けてみたら何故かユルユル…ノギスで測って見ると25パイではなく24.5mmだった。

ちゃんと25パイで作れよ!こんなマイナーサイズのLOOKフレームが嫌になってきたわ…
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:51:27.95ID:qdR0tz3I
細身のシートポストで振動吸収性上げてます^^
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:37.13ID:MwQ0MaVt
さいたまクリテリウムって観戦の場所取りって自由ですか?
何時間前に行けば良いですか?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:09.17ID:YVXoRhMh
LookにBBBとはまたアンバランスな
もっとグレードの高いもの使いたいだろうに
苦労してそうだ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:19.66ID:uaw9fM50
>>615

朝からせき取が始まって入るぞ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:54.86ID:g4xOLrr9
皆さんこんばんは。
体重115キロですがオススメロードバイクありますか?
予算と置場所の都合でクロスバイク マウンテンバイク買う余裕はありません。
予算は20万前後トレックかアンカーで迷ってます。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:39.64ID:sN6N9xwu
>>613
25mmと表記されてるのに実測24.5mmだったら
梱包ミスだから返品してもいいのでは?

>>618
トレックにしとけ
体重制限125kgだから
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:28.19ID:08sj9mH/
>>615,617
参道沿い住みだが、早朝から居るな
さすがに夜中は見た事ない
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:31.13ID:YVXoRhMh
ちなフレームホイールが体重に耐えれてもタイヤは耐えれんと思うぞ
限界圧まで入れてもリアはぺちゃんこだな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:04:55.45ID:qdR0tz3I
>>620
わらたw
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:15:12.22ID:LBpUFCRh
>>618
シクロクロスやグラベルロードなら安全マージン大きいと思うぞ
太いタイヤで変形も少なくなるからリム打ちパンクしにくくなるだろうし
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:54:13.03ID:9EyCh/NC
>>626
2台持ちは出来ないて意味かとエスパー
とりあえずアルミの安いクロス買って、ロードは痩せてからにしろ的なこと
どっかのスレで言われたんじゃね
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:01:57.27ID:sggyVY9L
正直言ってロードはおススメできないなあ
バランス崩してまともに乗れないんじゃないか
そもそも今ママチャリとかは乗ってるのかな?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:24.78ID:4pBReIxK
体重100sくらいありそうなトレック乗りがパンク多すぎてロードから降りてたな
そいつにまともな整備技術があったかは知らんが
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:06:53.80ID:YV3lb0FT
デブなのに何でロードバイク乗ろうと思うのかが解らん
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:10:06.04ID:d7cAs1DH
チェーンキャッチャーってのがあるらしいんですが
効果ありますか?

初バイクで40万の買ったから傷つけたくないです。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:22:04.81ID:fmH8zCXh
各ブランドの派手なロゴが好きじゃないのですが
ああいうのって塗装なんでしょうか?
消すには上から塗るしかないのかな
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:30:06.73ID:Pnda6MK0
>>618
です。

ロードバイクの姿勢はインナーマッスル鍛えるのに良いと聞いたのでロードバイク乗ろうと思いました。
以前ロードバイク乗りの知り合いに聞いたらデブはクロスバイクかマウンテンバイクに乗っとけった言われたけど予算と場所が無いのでデブでも耐えれるロードバイク無いかと質問させていただきました。
トレック買います!
皆さん暖かいアドバイスありがとうございました。
0645イマオ
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:39.58ID:lT49m1ye
イマオといるラレー女キモイ新生姜
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:55:42.89ID:fmH8zCXh
>>644
なるほど
ロゴ無しでもオーダーできるんですね?
検討してみます

>>646
アルミばかりのようなのでちょっと…
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:28:55.48ID:fmH8zCXh
>>648
OMG
わかりました。ありがとうございます。

>>650
そうですね、それが良さそうです。
塗装屋さんを探してみます。

シールをペロっと剥がせればいいなと思ってたのですが
どうも違うようですね。ありがとうございました。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 02:43:28.72ID:dCJFofQp
>>643
プールでウォーキングもお勧め
意識して体幹に力を入れながら歩けば効果は高いし足の負担も減る
例えロードだろうと110kgもあれば色々負担が増えるから一度に長くは乗らないほうがいい
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:51:59.91ID:0M+qqg6G
インナーマッスル鍛えたければ自重もあるからプランクしとけば金もかからんし肘も砕けてwin-win
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 04:59:32.17ID:Z38KngMK
>>645
さら
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:29:40.99ID:tQdm9U+F
7〜8年前ヤフオクで落札したロードバイクを中古自転車屋で
売りたいのですが防犯登録をしていなくて売れません。
前オーナーから販売店で購入した時の保証書は送られて来たのですが、
これがあれば防犯登録の手続きはできるでしょうか?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:33:40.00ID:yMPGYL8c
>>651
ロゴが要らないんじゃブランド買っても意味無し。
アートのクロモリでも買ったほうが全然マシかも。
あのロゴはシールなので全部剥がせるし。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:05:27.15ID:Gz8qis3d
ロード買ったけどデブだから恥ずかしい。
走ってるとバカにされますか?
39歳身長170体重98
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:15:42.94ID:W06orWbb
>>659
デブいっぱいいるよ。誰も気にしてないよ。
俺もいろんなこと気にする方だけど、走り出せばどうでもよくなるぜ。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:41.97ID:2NM+JWbr
ロードバイクを買った時に付属していたカーボンフレーム用のジェル?グリス?をシートポストやハンドルの接地面に塗りました
今回シートポストを外そうと思っていて塗り直したいのですがこれってなんという商品なのでしょうか?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:16:32.63ID:hX6S+1qX
>>666
そうそう
孵った針子を青水バケツ5Lくらいにポイポイ入れてるけどもう100は超えてる
大きい容器は冷え込んだ時に室内に移動できないから数増やすしかないなぁ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:20.87ID:hVC/itGs
アクアリウムだな
青水は植物プランクトンの増殖した緑色の水
針子は孵化したばかりのほっそい稚魚だろ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:52:15.85ID:m6sxRwF4
>>670
主な違いはサイズ選択肢
それ以外はサドルやハンドルが最初から女性用になっている程度の差
あとフレームの色やデザインも違う

逆に言えば、後からサドル交換するつもりさえあれば、男がデザイン気に入った女性向けモデルを選んでも問題ない
(適正サイズがあるかは知らない)
もちろんハンドルやサドルを交換すれば、女がデザイン気に入った男性向けモデルを選んでも問題ない
(適正サイズがあるかは知らない)
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:27:21.61ID:GWDQBP8o
サドルの後ろが下がってきてキンタマ痛い
締めすぎるとピンが折れそうだし動かなくできない?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:09:46.52ID:GWDQBP8o
みんな動かねーのかよチキショー俺だけ?
くやしいイオンのおにぎり食って寝る
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:06.09ID:W06orWbb
プーリー清掃、難しく考えてたけど、少しずつ回しながら歯の部分を不織布でつまんでいったらきれいになった。
よかったよかった。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:26:23.27ID:xYH5LZED
>>679
ヤグラとポスト本体のヤグラ受けのギザギザがV字な場合、それぞれの向きが前後逆むきに組まれてると滑る
確認してみて
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:36.23ID:3FfQOKEw
シマノ純正の消耗品って町の自転車屋さん行けば置いてあるもんですか?
ワイズロードとか専門店じゃないと厳しいですか
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:39:34.36ID:xYH5LZED
>>687
ロード用が欲しいなら町のママチャリ屋では置いてないことが多いよ
ただし購入する物が決まっているなら取り寄せは可能
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:55:48.24ID:m6sxRwF4
>>687
ママチャリ専門店だと置いていないかもね
注文すれば取り寄せてもらえるだろうけど、ぶっちゃけヨドバシやamazonの方が早くて安い

専門店に行けば高グレード品に関しては消耗パーツの在庫あると思う
低グレード品に関しては量販店やホームセンターの方が店頭在庫あったりする
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:42:50.58ID:ioSjvmIn
ブレーキケーブル確認せず買ったらMTB用だったがST5700に挿してみたらタイコがぴったり収まってちゃんとブレーキが効く
雨で実際に走ってないけどこのまま使ってもよさそうじゃね?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:47.95ID:Q/0EK1do
アリゲーターみたいに両端にロード用とMTB用とが一緒になってるやつじゃなくて?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:50:12.16ID:FS6lCjrr
都内のビックカメラ、ヨドバシカメラはシマノ部品結構置いてあるよ あさひとかセオよりあるかもね
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:24.78ID:wkryvCiy
バーテープ変えたいと思うんだけど何色がいいと思う?
https://i.imgur.com/uFXqBWv.jpg
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:00:21.03ID:CtVFzanS
>>695
白黒ベースの車体で差し色に赤が入ってるから
赤辺りが似合いそうだけど・・・。

フレームが物凄く小さい気がするんだが気のせいか?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:07:28.44ID:Q/0EK1do
>>695
同じような白黒パンダカラーのバイクに白黒のバイカラーバーテープ巻いてるけどいい感じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況