X



∞∞チェーンについて語るX-20∞∞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:47:34.72ID:Ngn1t7Sk
鉄ブラシなら削れそうだけど、そこまで強力じゃないんでない?
古歯ブラシで十分な気もするけど
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:31:25.93ID:Z2mcZGAD
ワイズが必死になって大幅値上げです騒いでてワロス
誰がそんなとこで買うかと
初心者は無料整備とかの謳い文句に吊られるなよ
それは来たときにここぞとばかりチェーン、タイヤなど消耗品で稼ぐ口実だからな
チェーンチェッカーとか安いしショップの簡単な整備くらいノウハウはいくらでも見つかるし少しヤル気あんなら馬鹿でもできる
整備のたびに大して摩耗してないパーツを取り替えるようなクソ店は信用すんな
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:36:11.43ID:IbhQJ1ki
昔はいいチェーン店だったけど店員にねらーがいるようになってから落ちたな
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:47:34.72ID:e09QcWyY
マ?ねらーがいるとかワイズ最低だな
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:48:35.79ID:DiFRztvy
いてもいいだろw
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:48:19.53ID:F6FAbVDl
今までのTurboの付かないE-bike用チェーンから何が変わったのかよくわからないな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 03:51:49.75ID:3INM/gkT
>>308
普通のロードでも使えるんだろうか?
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:35:52.37ID:otDZwvf5
ミッシングリンクって向きあるのかな
シマノのクイックリンクは矢印ついてるけどミッシングは公式の画像や動画見てもシマノと同じのと逆のがある
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:16:46.42ID:otDZwvf5
チェーンステー上で読めるとシマノの逆なんだよね
コネクトピンを進行方向の前側で止めるよう指示してるくらいだからシマノの方が正しくも思えるが
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:04:19.50ID:X7iooWMo
>>313
向きはある
チェーンステーの上にあるときに穴が前
つまり「〜S」の文字は正しく読める
こうだったと記憶している
向きを間違えてると変速の時に外れちゃう方向の力がかかる、とかそんな理由
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:37:00.42ID:i894MsmT
>>316
でもそれ言ってるのはあくまで個人だよ
「俺はこう思う」レベル
シマノと同じ向きで外れるならシマノはそうしないと思う
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:39:34.57ID:i894MsmT
一応代理店に質問したから返事待ち
説明書にこうって書いてないから多分どっちでもいいんだろうと思うが
公式動画でもどっちもあるんだし
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:53:57.53ID:X7iooWMo
>>318
そうだったかも
どこで仕入れた情報か忘れちまいました
>>317のタイプ(コネックスリンク?)は膨らんでる方を外に向けるんだろうから
穴は前になるね
0321320
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:53.34ID:X7iooWMo
失敬
画像を拡大してみたらYBNだった
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:21:46.29ID:5PWQMohE
>>317
この形ってガイドプーリーだと膨らんだ方が内側になるよね
なんか気分的に嫌だな
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:46:15.32ID:JeiOsWYr
フラットでなくて凸になってるんだな
トルクかかんない側だけどテンションかかるからなのか
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:30:59.17ID:xcbHrv52
ミッシングリンク返事キタで
どっちでもいいってさ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:29:20.51ID:Zw4lrxjP
KMCの金色のチェーン一回使ってみたくてELが安いとこ探してたけどWiggleみるとSLもDLCとそんな値段変わらない…
DLC買っちゃおうかな、室内しか乗らないけど
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:25:34.30ID:e4UO4PSL
DLCはカーボンやから洗うのに気を使いそうだし使ってると剥がれそうだからSLでいい
伸びるまで黒いままなら凄いけどな
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:41:57.49ID:e4UO4PSL
ググったら黒は塗装(テフロン?)で剥がれてもDLCは大丈夫らしい
でもそれなら塗らないでほしいな
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 03:34:26.91ID:GXIU2Ofu
MTBでダウンヒルとかフリーライドとかの人はチェーン何使ってる?
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:36.63ID:vTGgc9Ed
DLCの黒いところ剥がれかけてるわ。赤も一部削れてる…
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:57:18.94ID:+m2bAj9e
今のチェーンにしてまだ2000kmくらいしか走ってないけど
スプロケ大きくしたいなあ
でもチェーン長さたりんからなあ
じゃあチェーン伸びるまでしばらく待つかあ…
ってなってるけどよくあるよね
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:05:54.65ID:01K6gY0K
俺は11-30Tから11-34Tにするのにチェーンを継ぎ足して使ってる
ミッシングリンク使えば簡単だからねw
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:46.30ID:WxEwlE9c
>>337てことはミッシングリンクを2つ使ってるのかチェーンとの延びが変わるけど歯飛びするんじゃないの?
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:58:38.41ID:cECDNKmM
ヅラチェーンの値上げでみんなKMCに流れそうやな
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:49:02.19ID:kIP6+WIn
kmcといえばti-nのやつ、も少し安くならないかな
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:25.86ID:Y1E3Byql
https://cyclingtips.com/2019/12/
the-best-bicycle-chain-durability-and-efficiency-tested/
#most-durable-12-speed

これホントかねえ? スラムだけ突出して耐久性高いとか。
ガンダムの超合金使ってるわけでもないのに。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:17:53.85ID:vr789vLM
ちょいと聞きたいんだがkmcのチェーンてゴールドの奴は全部窒化チタンコーティングなの?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:34:13.39ID:1eQzhOmz
ワイパーマンのCONNEXってレビューとかあまりないけどどうなんだろ
そろそろチェーン替え時でKMCと迷ってるんだけど
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:00:15.30ID:XeYuzg8q
いろいろ試してみるといい
俺はX11SL(金)買ったんで次の交換で試す
デュラよりいい感じだったら継続
http://ysroad-nagoya.com/itemblog/2015/07/x11sl-gold.html
これほんとかねえ?
ほんとなら5000円くらいで買えたからコスパ最高なんだが
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:52:44.03ID:XeYuzg8q
シルテックだって透明でわからないだけで剥がれてるで
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:55:49.76ID:gPJTPlC9
>>347
5000円の価値は有るよ
でもそれ以上出す程の物では無いな
正直デュラのチェーン買っとけば良いと思う
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:26:11.18ID:XeYuzg8q
デュラ5月から定価で6000円超えるようになるけどそれでも?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:34:05.82ID:XzlzhW9Y
ナロ
とりあえずワイパーマンのチェーンポチッたわ
色は悩んだ結果ゴールドにした
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:01:37.75ID:FzONHtbZ
ワイパーマンは工具レスで簡単に外せるコネックスリンクに大きな価値があるな
今は知らんが昔は11sには使えないとか言われていたが普通に使えてるし
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:18:02.66ID:YBE62IQP
レースならチェーンは1500km交換って言うけど、実際普段使いで何キロ使います?
性能の落ちた高級品より安い新品の方が性能が良いとは聞くのですがー
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:01:24.30ID:glosbGj7
乗り方とか手入れが良くても悪くても、結局は消耗度合いは走行距離に比例するんじゃないの?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:20:19.11ID:QPk9RdHI
比例はするけど比例係数が違ってくるね
「比例する」ってことだけ認めさせて何がしたいんだか
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:21:25.16ID:DXXMJcbg
チェーンチェッカー売ってんだからそれで判断すればいい
距離もシチュエーションもメンテも人それぞれでアテにならん
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:21:35.48ID:glosbGj7
だ:か・ら
比例する って事だろ? こんな単純な事を否定されても困るわ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:26:57.87ID:QPk9RdHI
>>366
だ:か・ら w
比例はするよ
よく見てみろ、>>362すら否定はしてないぞ
誰も否定してないのに勝手に被害者面をするなよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:34:12.94ID:glosbGj7
>>367
おまえがよく読めよ
>362は乗り方とか手入れの頻度で変わるっていう、距離に比例を否定した文章だろ?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:34:13.51ID:glosbGj7
>>367
おまえがよく読めよ
>362は乗り方とか手入れの頻度で変わるっていう、距離に比例を否定した文章だろ?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:09:55.37ID:glosbGj7
掲示板ってのは不特定多数の人間が横から勝手に入って来る事で成立してるんだよ 間抜け
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:12:09.26ID:qX8k3hNU
>>374
結局オマエは何が言いたくてアスペな書き込みしてんの?
チェーンの損耗は同じ条件なら距離に比例するのは当たり前だけど、それを確認してどうすんの?
それは話の本旨とは関係ない事なんだけど?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:18:43.46ID:glosbGj7
意味不明 おまえがアスペじゃん
>362の時点で
おまえが「そうですね」って言えば、それで済んだ話だよ たわけ

分った?
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:21:03.85ID:qX8k3hNU
揚げ足取ってマウント取りたいから書き込みましたって素直に言えば良いのに
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:22:57.12ID:QPk9RdHI
>>377
こらこら発狂するな
チェーンの消耗具合は距離に比例するけど、チェーンの交換時期を知る目安にはなり得ないんだ
だからおまえの「比例する!」という主張は>>359への答えになってない
「態度が気に入らない」みたいな話は不毛だから今すぐやめろ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:25:44.65ID:glosbGj7
揚げ足?
>361を揚げ足と言うなら、おまえは>361は正しい事だけど揚げ足だから反抗したってだけじゃん
おまえの糞どうでもいいプライドのせいで、ここまで長引いてるって事を素直に反省しろよ たわけ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:30:41.66ID:8+t2jiLN
ちょっと見方を変えてみよう

どのくらいの距離を走ればチェーンチェッカーでの交換時期に達するか?

4000キロとかよく言うが、自分の経験では3000キロも走ると1.0がハマるようになる
ちなみに、ツール・ド・フランスでは1周間(1400キロ程度?)でチェーン交換らしい
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:33:30.23ID:qX8k3hNU
>>383
ある方向から見ると正しい
また、ある方向から見ると正しくない
前後の文脈によって変わる
オマエの場合は正しくは無かった
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:38:40.68ID:qX8k3hNU
自分がどうしてアスペと言われたを本当に理解出来ていないのだとしたら、やはり本物なのだろうな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:41:28.50ID:glosbGj7
>自分がどうしてアスペと言われたを
日本語も話せなくなってきたか 相手にするだけ無駄だったな

NGID:qX8k3hNU
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:51:30.39ID:QPk9RdHI
>>383
揚げ足じゃないよ
>>361は完全に間違った訳じゃないけど質問に対する解答にはならなかった
頓珍漢な答えだった
それを切っ掛けにおまえは発狂しだしてこんな自体になった
俺はアスペ認定するのもされるのも嫌だけど、やっぱりおまえはアスペかも知れない
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:52:48.08ID:QPk9RdHI
NGしてくれてれば見えないね
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:35.85ID:152QvwSB
>>385
単純な距離より出力と時間の積の方が参考になりそうじゃね?
チェーンにかかった総負荷で伸びは変わるだろうし
ツールなんかは負担大きそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況