X



【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:02:37.01ID:lJhW43g1
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500265645/


前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part10 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454414716/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:33:25.89ID:SjYUtwAG
TRP spyre をカンパのビンテーSレコのレバーで引いてみたけど引きが重すぎてレバーの軸がギィギィ異音発した

シマノのBR-CX77でも引いてみたけどこっちは引きが軽くて使えるレベルだった
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:35:33.86ID:SjYUtwAG
↑カンパのビンテージ スーパーレコードのブレーキレバーです いちばん初期のやつ笑
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:04:37.73ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L5ZW5
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:52.26ID:QY8KOG7P
>>427
わかりました

ちなみに使用するブレーキレバーは
カンパのビンテージもの(リターンスプリングなし笑)

TRP spyre 引こうとしたら重すぎてブレーキレバーがギィギィなるから無理でした

シマノのBR-CX77は何とか引けるので、いまはそれを使ってます
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:21.55ID:xceVLBnP
レバー比が合っているならB01Sパッドを付けたspyreでガツっと止まれるんだけど
下手したらCX77のままhy/rdを運用となる可能性があるね
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:23.27ID:xceVLBnP
ごめん、中間の2行を削して添削しようとした際にwinアップデートで重くてミスって投稿されてた

しかしどれくらい前の規格のレバーか知らないけど
そのキャリパーがなんとかなってるなら多分hy/rdもテコ比は大丈夫かもね
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:26:57.23ID:tISLtar3
今度買うグラベルロードの完成車がSPYREなんだが、HY/RDとは全然違う?
フロントだけでもすぐに交換しとくべき?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:26:51.83ID:0WifJD81
フロントとリアであえて違うブレーキ使ってる人
いろんな理由があるだろうけど参考までになぜその仕様にしているのか聞かせてほしい
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:28:30.39ID:0WifJD81
ハイロード届いたけどちょっと重いな
今日帰ったらつけてみるわ

パッドもシマノのやつにする
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:50:30.74ID:oi96KpCR
spyreのバネみたいな樹脂部分、
劣化で割れて取れたけど引きが軽くなったからよかったのか…?
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:54.31ID:4L0sMuI+
spyreでも動画と同じようにノーズ付アウターキャップを使えば
引きが軽くなる、という事は無いのかな?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:02.77ID:xAD79Yl9
なるんじゃない?ノーマルのアジャスターは
中に先端まで樹脂のスリーブが入ってるし
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:30:12.28ID:rUcOdX67
hy/rd使ってるけど初回ワイヤー調整してからいじってないよ。
ワイヤー調整も、いもネジじゃなくワイヤーアジャスター使うな。

使っててパッド減るとその分ピストンが出てくるから調整不要。
だからパッド交換時はピストン押し戻さないと新品パッドが入らない。

パッド減ってピストンが自動で出るにはある程度のレバーストロークが必要。
そのストロークが確保出来ないくらい初期にワイヤー張りすぎるといもネジでストローク量増やさないといかんかもね。
リザーブタンク式の構造を知らないとこういう事もあるか。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:54:04.61ID:rJu/Eqto
自分のちゃりはhy/rd使えるようにするにはリーチアジャストでストロークを狭めないと(言葉の使い方あってるのか?)いけなかった

なんとか乗れるれべるまで調整完了した

大丈夫なのだろうか?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:13:28.40ID:7CWhQeXv
新スーパーSLRの5800シフターとの組み合わせではワイヤーアジャスターでワイヤー張るだけで使えてるよ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:22:18.71ID:rJu/Eqto
自分のはカンパの超古いビンテージブレーキレバー(リターンスプリングなし)だから引きが現代のブレーキレバーに比べてよわいのだろうか…
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:36:12.54ID:rJu/Eqto
いま一応ひけてるんだけど、ガツンと効かずにズズーピタって感じで止まる

機械式とそんな変わらない
普段の微調整しなくていいならセミ油圧でもいいかなってくらいしか感じない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:01.73ID:rJu/Eqto
ブレーキアーチを固定しているボルトって輪行の時とかに活躍する感じなんでしょうか?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:26:37.99ID:6pt+ICac
grumpyのall city紹介動画とやらを見てみたが
パーツ知識がないのも手伝って引きが軽くなる理由がわからなかった

単にデュラのコーティングケーブルとかを使うってことなんかな?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:22:19.29ID:lwhFVeuR
>>453
それシマノ的に互換性無し(B互換ですらない)の組み合わせ
引き量差で効きがクイックになってるから、制動力求めるならレバーを強く握る必要あり。

シマノは5700以降ブレーキ規格が変わり引き量も変わってる。
シマノ5600以前=スーパーSLR(カンパ)
シマノ5700以降=新スーパーSLR(今の市販ディスクブレーキはほぼコレ)
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:31:47.33ID:j+3Bl73e
SMAPは解散
スラムGUY
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:22:49.41ID:GnuL+GNL
>>463
その辺のことは詳しくないんだけど、たぶん
カンパのレバーとシマノのブレーキキャリパーの組み合わせは良くない気がする

参考
http://torikawa.hatenablog.jp/entry/2017/08/07/234631

とりあえずbb7s roadをぽちってみた…

カンパのビンテージブレーキレバーで引ける機械式(セミ機械式)キャリパー探しの旅は続きます…
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:23:42.99ID:U5MtAV2C
HY/RDから油圧STIにしちゃったけど全然別物だわ
油圧STIより安いからとケチってHY/RDを導入したのは間違いだった
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:04:11.38ID:GnuL+GNL
やっぱ、hy/rd…というかセミ油圧はどっちつかずの代物なんだろうか…

ワイヤー引きで油圧?
なら油圧に変えるか機械式のままでよくね?
的な…
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:58:43.80ID:EYPtuAHM
hy/rdはパッド減ったときの調整不要な機械式だと思えば不満は無い。
片押しと違ってタッチもそこそこ良いし。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:35:28.77ID:Er1Ysu+h
>>471
hy/rdは、ピストン自動で出ます。ただわたしの場合、いい気になって3000kmノーメンテで使用してたら調子が悪くなり、外して調べてみたら、ホイール側のピストンが噛り付きを起こしていました。
trpによると、噛り付きを起こしたときは、ピストン側面に純正のミネラルオイルを綿棒で塗布してからブレーキアームを動かして、噛り付きを解消するとの事でしたが、完全に元には戻りませんでした。
なので、「噛り付き防止のメンテ」を結構な頻度でする必要があると思います。
わたしの場合フラットバーハンドルで使用しているため、現在はtrp spyke(mtb用の機械式対向ピストン)に変更しています。
ピストンは自動で出ないので、パッドの減りに合わせてネジによる調整が必要ですが、4500km経過でピストンの噛り付きはありません。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:46:58.90ID:emqhjaX3
引きずりって機械式でもなりませんか?
機械式は調整が用意ってことなのでしょうか?
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:36:30.01ID:BjkW45kH
hy/rd8000kmくらい使ってるけどピストンかじりした事ないな。
雪以外片道15km通勤に毎日使用して、
2〜3000km毎にパッド交換する時ピストン出して掃除する程度のメンテだけど。
今度からパッド交換時ピストンにオイル塗布するわ。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:54:16.00ID:RD8vXkTq
軽くて安いから買ったアシマのPCDは強度足りなくて駄目だった
キャリパー開くもんあれw
タンクもついてないから熱的にも怖いしさ
やっぱHY/RD安定だわ
ってスレチじゃないよね?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:10:52.54ID:FPFK0Z7o
PCDはそのせいで鳴きまくってダメだったな
多少重くても強度に振ったhy/rd安定
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:28:31.56ID:l/8Txevr
でもブログとかのpcdとhy/rdの比較見ると、リザーブタンクあるからhy/rdの方が熱に強いと思ってる人は結構いるみたいね

実際試すと普通にダウンヒルする分にはpcdは問題ない。
まあダレる前から効きは悪いんだけど。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:19.04ID:7rGU/VWS
フロントのHY/RDから大きな音鳴りがするようになったのだけど原因としてはどの様なものがあるのでしょうか

ちなみにパッドとローターはシマノ製に変えてます
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:56:05.36ID:KXxkGdo3
>>487
まだキャリパー外して確認してないと仮定しての妄想話をします。
<予想>
片側のピストンの動きが渋くなるが気付かず運用。
→パッドの減りに合わせて動く側のピストンだけ自動で出て隙間調整。ブレーキング時動かない側は、ローターのたわみでパッドに接触。
→音鳴りしにくいのでよけいに気付かず運用。
→ピストンが動く側のパッドの減りが進み、ローターがたわんでもピストンが動かない側のパッドに接触しなくなる。
→大きな音鳴りが発生する。
<対策>
パッドを外し動かない側のピストン側面に純正ミネラルオイルを綿棒で塗布。両側のピストンの間にディスクブレーキピストンプレスなどを挟んでからブレーキアームを動かす事を噛り付きが解消するまで繰り返す。
→油圧用のオイルを交換する。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:04.91ID:0xPEk/+n
>>493
最悪破損も考えられるけど、そこまで行かずとも調整不良でベアリングにガタ(揺すっただけじゃ判りづらい予圧不足を含む)があると音が出る可能性があるのでその点検だね。
分解清掃点検調整すれば破損の有無も調べられるね。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:58.80ID:cElN2v2g
>>488,489
パッドは交換して数ヶ月程度(雨天下での使用もなし)と消耗したとは考えづらい状態なのでローターをちょっと調べてみます

>>491
丁寧にありがとうございます
可能性高そうなのですが現在ミネラルオイルを取り寄せ中なので結果は到着以降になりそうです
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:54.94ID:jWjClD9H
構造を考えろ
天地変えておかしくなるのはブリーディングが不十分で失敗してるんだよ
工場出荷から取り付けるまでにパッケージ入った状態で何回転してる
死ぬまで月面宙返りしてられるぞ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:49:14.04ID:hRSXdNAB
つか取り付け前は箱に入って運ばれる商品だよ。
逆さまにしてダメな訳無いでしょ。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:32:18.26ID:hI47288m
SPYREは大体わかったので、そろそろHY/RD試そう…
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:52:57.82ID:23JotIQY
エルゴ×スパイアは最悪だったわ
ハイロードは最高だった
あいだをとってBB7にした!
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:10.79ID:BaVVa/ZA
スパイアはもう少しテコ比あげた節制にすればいいのにねー
効きも強くなるしチカラも少なく済む。
レバータッチがその分悪化するけど・・・

BB7の効きが強い理由ってそこのところも大きそう
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:57.56ID:BaVVa/ZA
設計・・・

いやーしかしディスクはほんとうに雨の時いい
リムがガシュガシュ減っていかないしこれからの時期うれしい

しかししばらく雨の中走ってたらキィーとか鳴きはじめてしまったな、すごい盛大に。
帰ってからディスク洗ったら完全に直ったからいいけど
なんか前にここでそんな書き込みみたような気がする、そんなもんなんだね
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:10:08.32ID:HV1e55PN
ブレークリーンを噴いたウエスで定期的にディスクを拭っていたらある時から鳴かなくなったな
パッドに染みていたらお手上げだけど
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:45:30.34ID:HSLqLCWn
>>504
だよな
だいぶ前からそれ書いてたのにスルーされたのはそもそもマイナーでユーザーが少なかったんだな
両押しだから重いんじゃなくてテコの比のせいだったのか
魔改造とかでなんとかならんのかな?
骨が折れるというより握力が消耗するわ
女性には絶対に無理だろな
おまけに元からついてるパッドの利きはあれレースの下りでガチ走りしたら事故起きかねないレベル
シマノに代えたら普通に利くようになった
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:24:10.17ID:Td584ub0
>>510
テクトロの何がいけないのかな〜
オレのSpayreは引きもそれ程重くないし、パッドもローターも純正だけどよく効いてるよ。
整備性や値段を考えたら最強なんじゃ
ないかとさえ思ってる。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:37:57.79ID:i86T2rCl
約3〜4年前の完成車でパッド以外はそのままの構成だけど
5800コンポにspyre+シマノレジンで引きも軽く初期からの食いつきもいいが
最近のは仕様が変わったのかな?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:02:48.49ID:4KzFkNhG
>>511
パッドとローターをシマノに替えたことある?
自分は純正で効くじゃんって思ってたけど交換したら激変して早よ換えときゃよかったと思ってしまったクチ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:07:07.47ID:/CSVkZG2
あと平地専門か山行くかによって
そのプロダクトの評価は変わるよな
ことブレーキに関しては
平地専門家の評価は無価値
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:15:36.20ID:AqIfpAP5
たまにspyreの引きしろ味利きで長い下り走ってるけど、長い下り走らなきゃ調整スパン長くなるようか気がしてきた
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:29:56.98ID:CT8wtHma
B01Sは減るの速すぎて山登り行くなら使えないね。
平地だけでも200`位で調整したくなるからリアにしか使ってないわ。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:50:04.00ID:ylxUnOim
Spyre純正のパッドだと山の下り長いで特に後ろが利かないので力を入れざるを得ない
するとあっという間にパッドが摩耗してなくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況