X



中華カーボンフレーム 42台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:58:54.10ID:pImguPhM
>>538
ゴムとワッシャー外して改善したって事はヘッドパーツの問題?
それともコラム形状で問題があった?
パーツとコラムは写真をアップして。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:22:17.21ID:NC2JqHl3
そもそもヘッドセットにゴムパーツなんかあるか?
なんか間違ったパーツをつけている様な…
どんな場合でもハンドルやフロントフォークがガタつくなら
組み立て失敗しているのでやり直したほうが良いよ
どうしても直らないならショップ持ち込み
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:57:34.61ID:6LQv8UiT
エアロディスクロード組みたいんだが、
dengfuのR04乗ってる人おらんかね
乗り味どう?
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:27:49.75ID:Rr0Ok0Ap
>>553
定番のnecoだと、トップカバーの裏に密着用(防水用?)のゴムシールがあったような?
外径はトップカバーの内寸で内径が付属の薄ワッシャーくらいの、ドーナツ状の薄いシール。
俺のはワッシャー2枚とゴムシール入れて丁度良かった。あ、トップカバーだけnecoじゃないので。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:40:48.80ID:7IpvSOsf
>>553
ttp://www.cbnanashi.com/parts/1463.html
こんな感じのヘッドパーツじゃないのかなぁ。
ゴムがセンターにちゃんと入っていないか、
コンプレッションリングがななめっていてカバーのゴムを押してしまっているとか。
でも、最近の中華カーボンなんてみんなインテグラルだよね。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:36:22.09ID:NDf2khtR
ゴムってのが分からないね。
下球押しのシールのことなのか、上カバーのスカート部分のシールなのか。
いずれにせよその二つのシールは大事に扱わないと、紛失したり破ったりしたら実質的にヘッドパーツ全部買い替えになる。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:40:08.94ID:uSh1aSBn
みんながすまん!酔いながら書き込んだやつにコメしてもらって。
555の言う通りnecoのやつで防水用のゴムとワッシャ2枚のやつです
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:50:00.32ID:NDf2khtR
>>558
トップカバーのダストシールなそれ。
ワッシャーはそのシールとフレームのアタリを調整するためのもの。
ダストシールは単品では入手できないから捨てるなよ?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:52:14.96ID:NDf2khtR
>>560
ワッシャーもあとから買おうと思ったら結構値が張るから要注意な。
ゴミみたいな小物が一番重要で高価だったりする。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:38:57.30ID:AtBaSHsV
1ミリのコラムスペーサーをダストカバーとヘッドパーツのベアリングの間に挟んで調整するとか
ダストカバーのゴムシールが触るか触らないかの間を目指す
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:44:18.85ID:h8pYkPxy
そんな繊細なの?!
なんかメーカー品がそれなりの値段する理由がわかってきた
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:35:21.63ID:mBJsSxYK
だからといって玄人だけ限定ともスレタイに書いてないだろうが
お前の知識レベルを水準に物を考えんなや自己中が
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:03:44.98ID:LDg9XNE4
インテグラルすらマトモに組めないとか、

物づくりの資質ゼロ。自転車の組み立てなど言語道断
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:01:52.01ID:jUJuH281
失敗はみんな話したがらないから貴重な話題かと思うぞ。
失敗や成功でも中華フレームの実話なら役に立つ人はいるはず。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:05:01.07ID:yq9kDOwB
コピー品は売っちゃダメだけど
オリジナル中華カーボンならいらなくなっても売っていいんだよな?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:24:00.59ID:VqiN1XsY
「リングをじゅんばんにはめこんでみましょう」だけでなく、目の前の箱や板ででググることすらも出来ない園児の失敗談が一体何の役に立つんだ?
というかそんなんでよくイチから組もうと思えたな
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:09:59.38ID:Bo8gbJMT
コピー品は実際に質が悪いものも勿論多いんだろうけど、>>566みたいに素人どころかスポーツ自転車自体初めてみたいな人が無謀に手を出すせいで、結果として>>488みたいなのが増えて、実態よりも不良率が高く見えてるのでは?という気がしてならない
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:25:35.76ID:Kh7iS2KV
俺も>>579に同意する。
自分で始めた事なんだから、他人に頼らずにやり切れと思う。
その心意気(と言うには甚だチンケなもんだが)無いのに
安いからとか興味本位で手を出したなら、自分の浅はかさを
笑うなり呪うなりして欲しい。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:37.31ID:kfaYgey0
こんなゴミ溜めで熱く語ってどうすんの
ここはコピー販売者を通報する場所だろw
しょうもない情報で煽り合ったりしてるのがお似合い
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:45:13.02ID:Kh7iS2KV
お前みたいなやつに1番がっかりするわ。
「ここ2chだぜ?」とか言って冷めた風を装うやつ。
何でせっかくの場を有効に使おうとしないんだよ?
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:07.44ID:kfaYgey0
このスレなんてダブスタの気持ち悪い書き込みばっかりだろ
個人が処分してるコピー品は違法だと晒して通報しまくるが
大本の中華コピー販売業者は黙認するってのがもうね
まあ大本潰すと買えなくなるから困るんだろうよ
そしてこの書き込みは出品者認定されるだけだしな

まともな連中はひっそり嗜んで静観してるよ
グレーにはグレーなりの嗜み方ってのがある
それが解らない奴が増え過ぎてゴミスレになったってこった
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:59:30.79ID:F1JkLlLi
買えなくなって困るのは偽造品買って喜んでるキチガイだけだと思うんですが…(名推理
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:04:14.99ID:VqiN1XsY
>>588
ほんとこれ
この人、前もドヤ顔で同じこと言ってたけど、もしかして頭おかしいのかな?としか思えない
違法偽造業者の存在なんて百害あって一利なしなんで、大元から潰れてくれるんなら万歳三唱ですわ
潰れて困る理由が何一つとしてない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:19:40.58ID:rtd3JQsI
>>584
ていうかまともな連中はそもそも違法コピー品の売買なんぞに手を染めないので・・・・

グレーだから話題に出すなら分を弁えろという意見にだけは賛同するけど
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:07:53.43ID:+IKYvImV
自分ルールが多すぎなんだよ
いちいち反応せずにスルーしときゃいいのに
コピー厨と初心者には手厳しいのな
自分がかけてる情熱に他人が追いついてないのに苛だたしいのか安かろうで中華カーボン選んでもいいじゃないか。失敗して学ぶのは本人だし。
それを中華カーボンの悪評が広まるとか何言ってんだ
もう某BBSに移るわ。さよならみんな。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:14:56.86ID:5k4j62u8
地道な通報は違法コピー品エンドユーザーの撲滅に有効だということがわかってよかった
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:25:23.61ID:52Ub2jhz
ネトゲで「チートツールは規約違反ではあるけど法には触れてない!」とか言ってイキってたらネトゲ運営に通報されまくって激おこの新参プレイヤー
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:29:58.63ID:9NfyKu9U
チートツールの開発者を通報しないからダブスタだ、とか訳の分からないことを言い出すのもセットで
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:54:31.20ID:bd+HeDeT
別に白は通報されてなくね?
まあ通報されててもBANされる理由がないし、後ろ暗いこともないからいいけど
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:03:35.67ID:7x12hWdW
>>601
大元は>>566>>488が叩かれてる話なんだが?
通報とかどっから湧いてきた?
ここでのネトゲの古参プレイヤーって「wiki嫁クソ質問する初心者死ね」ってやつだぞ
いつ無知雑魚新規がチートしたんだ?
コピー品で問題が起こった!て書いてあったっけ?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:05:09.96ID:6j7AAE54
仮にも軽車両として他人と自分の命を預けるんだから、必要最低限のことは自分で責任持ってやってほしい、その最低限すらできないならプロに任せろ、ってのは当たり前のことでは
ゲームの初心者叩きとは話が違うよね
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:17:38.86ID:ldXHfp8D
自転車のチートっていったらモーター仕込むとかドーピングとかそういう系だと思ってたわ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:25:41.13ID:kFKFRuVY
そういえばアマプロ問わずモーターが常態化してるって話があるな。
サーモで見たら結構一杯いたって
0613453
垢版 |
2017/10/05(木) 18:26:40.15ID:21CLbAkT
453のaxman Typhoon s3を持っているものです
484で提示されたディレイラーハンガーを購入しましたがついているディレイラーハンガーと比べても同じ形、ネジ穴の位置でした(調整が怖いのでつけてはいませんm(_ _)m)
>>484さんありがとうございます
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:14:28.10ID:C5l/XHlM
ラクマは取り消しになってもソウルドアウトになるから売り切れか取り消しかわからん
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:33:51.68ID:lDRQIRmM
ビアンキの上位モデルはカウンターヴェイル入ってるから、中華なんか買うべきではない
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:39:40.36ID:cFe5qd0a
カウンターヴェイルで振動を最大80%カットとか、ただの大本営発表じゃねーの?
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:26:42.16ID:77hDPaTh
dengfuとbaolijiaのフレームって同じ物だと思っていいのかな?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:42:45.27ID:AJRIMI9i
CVは特定の条件下での効果はあると思うが
タイヤ、ホイール、ハンドル等の機材の違いや
乗り手の体重や乗り方等での変化の方が大きそうだけどね
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:45.92ID:kKtBpkMA
タイムのスペクトラ入りとかメリダのダイニーマ入りだっけ?とかあったね
昔はカーボンにケブラー混ぜてるのもわりとあったね
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:58:54.18ID:gupooVeY
コピー転売犯罪者監視がすくないラクマに逃げたか
ラクマも重点的に監視して通報しようぜ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:23:01.17ID:4yBRP9G+
Ali マリオ発送なう
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:46.11ID:RkH00aL7
マウンテンバイクのHTフレーム眺めてるとどこもこんな感じのエンドしてる
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1gOTkKFXXXXXqXXXXq6xXFXXXr/2016-workswell-7-mtb-29er-15-5-17-18-5-20.jpg

9mmQRとスルーのどっちもいけるよってことらしいけど
ディレイラーハンガーと一体化しちゃって大丈夫なのかなこれ
フルサスフレームだと普通にフレームにスルーの穴開いてるんだけどね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:02.15ID:X/W6nCjx
こんなもんじゃないの?
ほかのオリジナルのフレームを作ってるセラーも現行品で一番安いのは300ドル半ばくらいだし
極端に安いわけでもないでしょ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:33:50.83ID:HzKbWx6H
FR-905とか906は2年前くらいからあるよ
このスレもだいぶ人入れ替わったみたいだな
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:39:57.56ID:g2ZkCPZL
このスレでもあまり取り上げられなかったタイプ?
それとも散々既出のフレーム?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況