X



【世界と走れ】Zwiftスレ11【トレーニングアプリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 21:57:46.11ID:hu/2eQOK
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/
【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489384572/
【世界と走れ】Zwiftスレ9【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493424208/

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ10【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499855818/
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:27:29.98ID:IkyqYaAq
さっき確認したらレベル16に上がったばっかりのところで100ピース位だった(。・ω・。)
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:25:13.97ID:kNEkIu4s
俺はレベル13の途中で100達成。デブは消費カロリーが大きいんだな
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:54:51.78ID:rSx3cbVU
サイコンとパソコンのANT+ドングル
ダブルでペアリングできる?」
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:33:50.65ID:lWVzXV0u
アカデミーのレースとワークアウトはいいけど、グループライドが1時間退屈やわ・・・
5つもできる気しない
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:45:46.22ID:BZ68MOBk
ズイフトってレースに参戦しないと
一人で車道走っている?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:53:37.63ID:BZ68MOBk
他のメンバーは一緒に走っていないのか?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:39:36.50ID:i4o1kqeY
レースもっと増えないかな
競う相手がいないとアゲられない
流すだけなら動画の方が退屈しないし
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:52:41.01ID:A+2zBH7N
適当な奴の前に出て同じぐらいの速度で走ってると
抜きに来るけどギリギリ抜かれないぐらいで走るのが楽しい
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:14:37.95ID:GQstr+L+
ブシドーとiPadでズイフトを始めたのですが、
ガーマンのサイコンと比べると、
平坦はほぼ速度も変わらずなんですが、

登りになると、
当然負荷はかかるのですが、
ガーミンだと3倍以上は出るのですが、
ズイフト内では、
どれだけ踏ん張っても10キロも出ません。

ローラーが滑ってるのかと思い調整もしたので、
滑ってる気配は無いのですが。

あまり深く考えない方がいいのでしょうか。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:20:02.01ID:GQstr+L+
ほんとすみません。
アホで…。

とんでもなくアホでもわかる常識レベルの、
勘違いしてますかね?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:20:09.83ID:WgEPgV/M
>>771
zwiftに慣れてると当たり前に思うけど、最初はわからないんだろ。アホとか言うのやめなよ。

>>770
zwiftの世界の速度とローラー台の回転速度は別。
深く考えずにバーチャル世界を走ってればそのうちなんでそうなるかわかるよ。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:22:27.76ID:GQstr+L+
いやほんと、すみません。

皆さん、レスありがとうございます。

ズイフトライフ楽しみます!
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:06:03.02ID:Q6x1TkH7
透明なやつはユーザーが少ない時の賑やかしモブなので
ユーザーが十分にいるときは出てこないよ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:45:28.15ID:Q6x1TkH7
>>778
そうゆうことだな
俺もzwift無しではローラー台トレーニングなんか出来ない体になってしまったので
しっかり儲けてほしい
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:30:11.08ID:RQ88E5qT
>>781
自分がわからなかったり、答えるのが面倒くさいから人を『アホ』とバカにしてるんだろ?スルーしてりゃ良いのに

>>770
ガーミンのサイコンはスピードセンサーの情報からだけで判断
Zwiftはスピードセンサーわパワー、斜度(負荷)と体重から出してるからじゃない?

どれも実際の速度と同じになるかといったら別の話
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:52:09.40ID:y7VmgEvS
透明な奴って廃止されたんじゃないの?
マップ強制変更して人少ないとこ行っても出てこないし
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:54:10.15ID:y7VmgEvS
ていうか2015年位のZwiftのレースの動画見たけどスピード感が凄いな
アバターの動きが激しいからかわからんが
こっちのほうが楽しそうに見える
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:58:02.46ID:Szy6MxA3
>781
同じzwifterとして、恥ずかしいよ。
インターネットの世界だから、そんなアホとか、脳みそがーとか言うんだよね?
現実世界で見ず知らずの人にそんなこと言いうわけないんだし。

リアルの生活にストレスを感じてるの?
その2面性、好きだよ?

>770
あまり気にせず楽しんでください。
因みにスプロケ直結がやはり一番誤差少ないよ。
あと、現実世界でトレースしきれない体重等が
シミュレーションされて速度に影響してると思うから、
試しにヒルクライムもやってみ?
速度出るはず。

ただ、
やはりあまり気にしない方が良い!
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:13:17.08ID:SBYifYT6
紳士ぶるのもいいけど、自分で考える癖は身につけさせた方がよい。
なぜ同じになると思うのか。
逆にして考えるとか。
聞く前にふつうは考えると思うけどな。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:15:52.80ID:JAvmnpy1
>>785
だからヒルクライムやってサイコンとzwiftのスピードが全然違うって言ってるからアホ呼ばわりされてるんだろ、あんたも同レベルのアホだな。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:43:43.89ID:y7VmgEvS
bushidoって自動負荷だよね 15%まで再現できる
登りでそこまでサイコンの速度と違いが出るのは確かに変
空転してないならちゃんと校正出来てないとか?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:31:13.31ID:RQ88E5qT
>>787
言い方の問題
考えてから答え合わせで聞いてほしいならそう言えばいい。
アホと書く必要はない
関西弁で口頭でアホというのと訳が違う
そんなに偉そうにしてたら人は付いてこないと思うぞ。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:33:12.39ID:F85eP4xD
キッカーとガーミン使ってるけど、距離は結構ずれるよ
Zwift連動ストラバ59.4キロのところ回転測定のガーミンは50.07キロって出てるわ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:54:50.14ID:6edNOvQS
考える癖があった方がいいという理想はとてもいいことだよ
でもその正義をもって罵倒することは建設的ではないんじゃないかと思うよ

ダイレクトドライブでTrainer DiffIcultyのスライダーをMaxにしたら割とガーミンの読みに近くなるとは思う
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:23:13.48ID:XperqSaB
ワークアウトは上から順番にするのが正しいの?
賓客だからレースに出れないんだけど...
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:41:01.74ID:F85eP4xD
>>795
上からじゃなくても好きなのをやればいいよ
レースはEとかDランクにクラスわけされてるのがあるからそういうの出ればいい
それぞれのレベルでレースあるから楽しいよ
ワークアウトやるよりトレーニング効果が段違い
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:54:26.39ID:XperqSaB
>>796
ありがとう。
自分はtacx neo smart使ってて故障しやすいのが分かったし、
純粋なロード乗りが集ってる感が有って、このスレッドは為になるわ。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:02:56.90ID:6edNOvQS
トレーニングに自転車ローラー台を使う人はロード乗りばかりじゃないよー。
例えば俺外走れるロード持ってない。ローラー台に乗ってるのはロードフレームだけどブレーキついてない。
外走れるのはMTBが数台あるけど。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:01:15.49ID:fmrjhljs
VRも良いけどフロントフォークが勾配に合わせて上下するスタンドを早く発売して欲しい
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:15:41.02ID:lU9kA9wC
>>802
ttp://zwiftblog.com/turn-off-zwifts-startup-music-easy-hack/

ココ参考にしてオープニングの音鳴らないようにしたら落ち着いてセッティングできるようになった。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:48:49.10ID:7ne4UbWM
ローラーのセンサーないからガーミンは距離もスピードも0だな。
どうでもいいわ。
そろそろバーチャル復帰しないとな
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:22:50.49ID:YrqL/42w
101ツール・ド・名無しさん2017/09/26(火) 23:02:30.09ID:WgEPgV/M>>113
トロンバイクみたいなのは欲しいな

ていうか10月に大アップデート来るぞ
かなり大規模なコース拡張
タイトル画面のBGMも新しくなる
たぶんチャレンジも追加されるんじゃないかな
チャレンジクリア賞品であのロードローラー乗れるようになるといいんだが
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:30:38.78ID:YrqL/42w
なんか裏KOMのふもと周辺で工事やってたけど、どんな感じに拡張されるんだろう?
ロンドンみたいな増設じゃいやだな
もっとアップダウンのあるコースとか標高の高い山が増えたりしない限りは手放しで喜べない
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:52:34.61ID:6S3D1xTZ
>>801
>ちなみにどの世代のこと言ってる?
え、3つあるの?
俺、有料版になって一ヶ月ぐらいで始めたけどその頃のやつ。
あれが鳴ると子供が踊り出した。
ダンサブルな曲だったw
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:13:14.07ID:TMxBvV27
病院の健康診断で採血した後、
いつもこなしているワークアウトをやってみたが
まるでダメだったわ

血が足りないとこんなもんか( ̄。 ̄;
楽者で怪我したまま走り続けるプロはスゴいな
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:14:19.79ID:bJ9Vnw07
400ml献血した時は復帰に1ヶ月かかったな。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:30:36.54ID:e7nBA7mP
やっぱ献血ってトレーニングにダメなんだな。
引退するまで献血は無理そう
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:10:27.75ID:es3eY0bN
最近zwiftのレースやってると集団で走ってたはずなのにいきなり周りが消えて10秒くらい置いていかれてることがあります。
これってPC側の処理能力が足りないんでしょうか?
同じ症状の方いたら教えてください。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:15:52.15ID:klSrkRS0
御宅のインタネット環境がよろしくない気がします。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:59.35ID:2Oh8l5/x
>>826
あるある
パケ詰まりなんだろうと思ってる。
そして自分が漕いだ分がZwift世界に反映されてなくて切断分おいて行かれる
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:46.09ID:/JOpBUa/
與那嶺恵理なんか30分5.7倍ぐらいらしいから
プロならありえるかな。
zwift経由でプロになった女性選手もいるし。
0834826
垢版 |
2017/09/28(木) 07:11:20.24ID:02L8hEoc
みなさんありがとうございます。確かにwifiの無線LANでした。有線にしてみて様子を見てみます。集団に置いていかれてる絶望感よ。。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:11:55.77ID:Ke7ZYVvb
質問させていただきます
初心者です
zwiftのお試し25kmやったんですが、みなさんは無音(zwiftの音楽)でplayしてるのでしょうか?好きな音楽聴きながらでしょうか?
よろしくお願いします。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:17:56.45ID:7hZN9Hhp
>>834
家は有線でもなるよ。
混雑時は仕方ないよ。
ケーブルテレビの10M契約だけどちょっと遅いし
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:38:50.95ID:qMZecGha
よっぽどの糞回線契約してない限り有線で問題起こるのはまずない
2.5Ghz無線が原因だろ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:49:48.25ID:iwUGtKk2
ANT+の信号と無線LANの信号が混信するから
有線LANにするだけでなく無線LANの機器とANT+機器を離す
ANT+ドングルをUSB延長ケーブルにさしてパワメのすぐ近くに置くなど
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:53:12.27ID:cfmoYRF+
wifiとBTが混線するのはBTイヤフォンとかでたまになるからわかるけどANT+もダメなのけ?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:29:27.95ID:ZlwJU4y6
ネットは5Ghzの無線使えば混線しないって常識やろ
お前らZwift以外にゲームやったことないんか
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:20.43ID:JiT/xURS
無いです。
申し訳ないす。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:17:38.43ID:q0goaPVv
アドバイスありがとうございます

CDとDVDの音声と共に頑張ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況