X



【チャリパーツ】サイクリー 7ヶ所目【専門サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:56.86ID:IvFtZxv1
上は同じ物がハンターの2割り増しでも売れてた時代が忘れられないんだろう
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:54:56.49ID:ZZ++SeFu
クランク30パー割引!
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:36:36.64ID:X2ikicFr
いいかげん三多摩地域に出てこいや。

まぁ人口ほど自転車客が来ないし、賃料上がりすぎてつらいのかもしれないけど。


しかし年末年始にかけて都下ではバッタバッタ撤退や倒産が相次いでてやばいよ・・・
事情を聞いたらみんな賃料で揉めたんだそうで・・・
まさか40年続いたJマート本店が消えるとは・・・
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:09:29.80ID:X2ikicFr
>>579
コーナンじゃダメなんだよ。Jマの成長をみんなで見守ってきた。地域のシンボルだったんだよ。
居抜きでコーナンになってもちろん嬉しいけど?
Jマの経営ダメダメだったしな
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:10:20.46ID:TehU4Ax1
ここはサイクry

ホームセンターの話題はDIY板逝け
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:35:42.20ID:n0oL7q/l
まとめて買おうと思って水曜日まで待ってたのがヤフオクに出品
フザクンナや
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:46:24.90ID:5VgBepl3
T橋は隠れオタク
オタバレした相手には冷たく対応するのがあの人の手口
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:29:44.36ID:eDehY2pr
旅ついでに車でいくつか寄ったけど、基本的に駐車ハードモードなところが多かった記憶
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:44:14.94ID:CNUXl/ac
>>588
なにをいまさら
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:07:45.21ID:6IdXC5QV
タイヤ30パーオフ超ウケルー
そもそも各店タイヤ在庫自体が殆どないですやん。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:34:25.34ID:WTZ6OpUc
前の半額の時はマラソンとリブモPTの未使用品を買えたんだが都合よく入荷してたりはしないな
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:47:54.25ID:6IdXC5QV
送料半額の日にぶつけてくれや。いくら安いものを見つけても送料で終わるわ。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:45:57.60ID:pZ+Eqr60
>>593
だが、断る
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:53:08.81ID:vHfZG4i0
あんだけ一世を風靡した5600もゴミ扱いだな。特にRDの下落ぶりはすごい。
5500はそんなに下落しなかったが
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:05:59.38ID:vHfZG4i0
5700系はあからさまに安っぽいんだけどね。実際安かったが。
まぁ欲しいと思ってる層が「安ければいい」って感じに変わってきたんだろうな。
5600は高コストなつくりで、「ブレーキは最低でも105に交換」っていうのもBR-5600から出た言葉。

ちなみにコストに関してはフロントハブを見ればシマノがそのグレードをどういう扱いにしているかがよくわかる。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:55:18.69ID:RcB7AHke
銀座と世田谷、どっちがいい店だと思う?
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:14:39.74ID:7Ig/DnyN
どっかのコンサルタントが与太話で煙に巻くような話をお望みなわけでもないなら
何を評価するのかぐらいは挙げるべきだろう
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:33:03.94ID:jKwQ2O4h
アップ数で断然世田谷。
銀座は店員2人必ずいて世田谷はいっつもワンオペなんだけど配置おかしいよね
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:15:46.69ID:1b4OiEgZ
これ以下で売った奴が居るということは盗品なのかね
ロンダリングの為にアップした証拠だけは残す
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:38:49.52ID:RoJjBVk9
3点目のレバーを一覧から開いたらすでに商談中
何時売れたんだ?って時間確認しにトップに移動したら
上2点が3点目のレバーと一緒にご注文ありがとうございますの所に出現、え?アップされてないんだけど?
で、商談中だったのが数分後にはSOLDOUTにステータス移行
振込だと商談中でカードだと一発SOLDOUTだろ?どーいう事?
ここはネットが優先だから店頭で売れた可能性もないし、先に店頭で売れたなら商品番号振り充てる意味が無い

ヤバイもん見ちゃったか
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:50:28.78ID:gtcuNzKV
お売りいただきありがとうございますの入荷情報から、
アップされるまで、ずっと張りついてたのがお前だけじゃなかったってことだろ 要は負けたんだよ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:27.99ID:RoJjBVk9
10分近く目を離してたんで負けるのはしゃーないが
相手が商談中→SOLDOUTを自由自在に操れるんじゃ客はだれも敵わないっしょ
おー怖っ
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:05:54.60ID:gtcuNzKV
次はがんばれ まあ10分も離席じゃ話にならない、トイレはボトル用意しとけ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:02:29.18ID:YWSAOgYn
逆にネットに出てない異様に安い品を大量に実店舗に置いてる所もあった。
値札も普通の品と様式が違ったので不思議だったけど
買ったら同じレジで清算してたから店員がコッソリやってる訳ではないっぽい。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:55:06.54ID:czmOt96d
>>610
大丈夫、きっとここを見て値上げされて再販売されるさ。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:32:54.14ID:91zRjIq4
番号を足し引きすれば次載るのが見える事はあるからそれで一気に買ったんだろう
あれ?載ってたっけ?って、尋常じゃない速さで売れてくのたまに見るし
支払いは他の方法からカードで決済し直したのかな
その数分のうちにどこかに同じ値段のダミー商品でも用意して
多分だけど・・・そーじゃないとマズいわ・・・・・・
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:39:41.18ID:IsQKOLQS
注文として押さえてしまえば決済を急ぐ必要はないからなあ。
サイクリーのプロヲッチャーならその程度の知識は当然あるだろうw

んで、スカトロニックが即決済ってのは店頭ですぐ買われたんじゃないのかな?
アップ前に商品並べてるときに「これ出すの?是非欲しい」って問い。。することや
そういったシーンを見ることはたまによくある。

ネットが優先ってこともなくて、商品番号は全部割り当てることになってるようだから
店頭で目を付けられたらおしまいです><
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:59:46.31ID:91zRjIq4
銀座店でそれやろうとして断られたぞ?
新品のORO10が2本レジ裏にあったからそれ売りもの?って聞いたがダメとの事
仕方なくネット張って、載ったのよく見たら28穴だったので買わなかった。ちな値段は相応。
店舗優先はバイチャリとかじゃね
店頭で売れても処理してないから、ネットで買って在庫店が休みだと在庫確認でメール来るのに1日以上かかって
すいません売れてましたーって何度か喰らった。
それと上のレスにあるけど大量に仕入れた安物はネット掲載せず売ってる店あるよ
100円のコラムスペーサーは時間掛けて大量に載せてるのにねぇ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:34.65ID:95bpmrzt
自転車の店なんだから
自転車で行きやすい場所に作ってほしい
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:45.56ID:IsQKOLQS
>>624
ネットと在庫システムは現在は完全に連動してるから「売れてました」ってケースはかなり昔では。
それか盗まれたパティン
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:15:21.45ID:sd3pt3RP
>>627
乗りつけた自転車は売り、買った自転車で帰ることになるんかなぁ。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:24.00ID:vAzPG6Ac
>>626
ある日突然ヤフオクかメルカリに出品。
高値で販売価格より高く落札させてから、注文文を購入して差額分ウマーをやるつもりだろ、中の人は。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:57.08ID:RhfufteG
>>632
ネットで押さえてから店に行くのが基本です
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:33:35.64ID:CZP27oAq
ここの経営者、上場経験者ってガセなのか?
会社を大きくすることが趣味で
上場させたらもう満足で席を譲ったって
聞いてたんだが全部ガセか?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:29:23.79ID:HEGMdToW
店貸してる地主か金貸してる銀行でないならその辺はどうでもいいんじゃね
仮に公開されたとてこんなところの株式を買いたいなんて思わんだろ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:35:06.32ID:O5LxeVKz
そうかなあ? ここまで見てると、ブームは終わったと言いつつ
常時張り付きまでしてるウォッチ人口多いし、支えてくれる人口は結構いると思うけど
商売の安定は確かでしょ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:56:15.33ID:9xdwFkWe
>>636
ガセネタだな
そもそも創業者でも無いらしい
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:56:15.81ID:imcXt8eD
仕入れが厳しいな
業者が持ち込むか否かで売り上げが左右される
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:50.36ID:aLLblagJ
>>637
結局と言うかやっぱりと言うか要するに小者だよな

>>639
裏で操ってる本当の経営者はどんなやつか分かる?
自称ここの経営者は何十億とか動かしてる人が言うようなことを言ってたくせに
いざとなるとあれこれと理由を付けて数百万程度で
その数百万程度を出すか出さないのかのためだけに
条件を求めてきたり何なのこの人?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:36:29.45ID:c9eFmj8U
とんしようもない?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:01:25.02ID:b1VL9Gxv
経営者は他人騙すのは当たり前、自分を騙せてもまだまだ、自分の子供を騙せてようやく一人前と教わった
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:34:47.89ID:U/gV0goU
創業者でも無い人が何十億もある訳ない
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:52:55.14ID:bTkqGKAw
>>647は創業者とか実際の経営者とかこのタヌキ親父の素性が分かる人かな?

タヌキの話しだと
若い頃に仕事しかしておらず経営のための人脈に富んでいる
以前に経営参加していた企業を上場させた実績がある
やることはやり切ったと判断し席を譲った
お願いされれば資金援助も含め経営サポートをやることもある
若いころの経験から社会に恩返しのつもりで
お願いされれば人助けやボランティアも行っている
投資家の人脈が豊かで且つメディア戦略にも長けている
株式投資などにおいて数十億の金を動かしている

これら全てがウソかい?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:44:11.04ID:sIzpQlpS
表向きの仕事のやる気のなさは株式投資が原因だといわれると納得してしまいそうになるが
なら尚更損切りして清算してるはず
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:20:26.59ID:+rbTEHzm
株価の上下にご執心なら、事業を売り払うタイミングを見極めていたとも取れるが。

30店舗位あった頃が最高値。
あと3店舗減ったら清算確定
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:06:50.16ID:++g1YKh5
時代遅れだとは思う
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:23:49.94ID:9rO+ohqa
ところどころで話題を変えようとしているのが、御本人様で無いことを祈ります(従業員一同より)
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:07.10ID:MsLemWJA
>>648
もしやツバキに来てた人かい?あれ、どうなったんだろうな〜
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:51:44.35ID:21zzC+Dp
嘘で固めた鎧が錆び落ちて馬脚を現したってところかな
噂話や悪口は言わない連中ですらあの人には呆れていた
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:19:22.28ID:rPhuwjIE
後から払うわと言って払わない小者さんのご登場
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:54:08.47ID:ncfmfLXy
関係者以外レス禁止かーい
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:10:57.11ID:rPhuwjIE
わざわざ関係者以外って名乗るやつなんていない
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:12:30.05ID:MXNEvW2W
このスレの中で収まってくれてたら幸せなんじゃない
CCでワンクリ終了するけど
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:14:41.32ID:MXNEvW2W
>>648
これ何度見ても笑えるな

うらやましいなーと嫉み
金が無いと嘘つくようになる
貧乏人は誰も寄りつかない
嘘の上塗りで引くに引けなくなった
適当に書いた
こんな感じか
またそれは無いって返すのかな

ところで>>648はどうなったんだろうな?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:33:50.81ID:FGx08lD1
昔から関係者常駐してるよな
ホイール前輪と後輪でそれぞれ取られる送料批判したらすぐ反論あったし
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:59:44.36ID:NiJ7wxWY
HPに載っている会社概要を見て、いろんなことをしている会社なんだなと知りました。

商号 株式会社AIカンパニー
設立 平成14年12月27日
資本金 2,400万円
代表 代表取締役 高木克己
従業員数 108名 (2011年4月現在)
所在地 本社 愛知県名古屋市中区正木3丁目1番3号 A1ビル
主要取引銀行
三菱東UFJ銀行 柳橋支店
三井住友銀行 名古屋支店
ジャパンネット銀行 本店
事業内容
・フランチャイズチェーンシステムによる加盟店の募集並びに指導育成
・企業経営および企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・通信システム及びコンピュータシステムの保管、保守、運用受託事業
・マルチメディアに関するシステム開発及び販売
・パーソナルコンピュータの技術教室の経営業
・自転車及び自転車の部品、付属品の販売に関する業務
・オークションの運営及びオークション販売の代行業務
・古物売買並びにその受託業務
・インターネットを利用した通信販売業務
・フィットネスクラブの運営
・労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣事業
・有料職業紹介業
・セールスプロモーション事業
・書籍、印刷物の企画制作および出版並びに販売
・講演会、セミナー、研修会等各種催事の企画、立案並びに開催事項に付帯する一切の業務
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:30.10ID:C3SPnFGv
印刷とか懐かしいな
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:48:54.52ID:o3mzS8bl
時系列で見て驚嘆した
会話したあと舌の根も乾かないうちに
間接的に蔑むような書き込みを繰り返していたとは
ひどい悲しい涙がとまらない
オリンピックが終わったから今日から君が主役だ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:44:01.12ID:ShnkQQgk
めんどくせーから開いた一番上のやつ

レゴワールド
そうきたか

おもしろいかこんなの
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:47:16.45ID:lbHJ4p0a
>>666
これを一貫性が無いというのですねわかります
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:41:03.70ID:h2vUUbII
>>671
金が無いんだよ
四面楚歌で1つの事業に予算ぶち込むこともできず
数百万レベルで分散投資するのがやっと
いいとこ返済の穴埋めが関の山
その予算も事業資産を担保に借入といったところか
きっと賑やかな決算書だろうな
なんなら決算書の解読書を俺が書いてやろうか

それにしても随分と長く俺を馬鹿にしてくれてたもんだな
どうしよっかな
こんなところで毒花を咲かせてても痛くも痒くも無いだろう
やっぱ解毒は避けて通れないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています