X



【チャリパーツ】サイクリー 7ヶ所目【専門サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:45:53.80ID:L3X0R2Rj
チャリンカス同士仲良くしろよw
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:38:02.39ID:WcfO9I7N
社員は店の事言われると反応しちゃうんだから、仲良く出来ないだろw
毎日レスチェックして暇なんだなぁ そりゃ店舗どんどん閉店よな…
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:41:29.34ID:wxgKXPbq
ヒマだからチェックするのか
チェックするからヒマなのか
ニワトリが先か卵が先か
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:58:42.78ID:vHLBLy1E
雨だし寒いし今シーズン終了だね
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:20.89ID:NgK2Nfgl
久々に仙川店に行ったら相変わらずCOVEのフレームがあって安心しました
僕の知る限り店が出来た時からある気がします


売 る 気 無 い の ?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:10:09.72ID:B3BmV481
昔は査定ムチャクチャで高く買い取ちゃったからこれ以上引くとマイナスになるとかじゃね
ここに貼られてたクランクが外れないジャンクレベルの売れ残りLOOKがありえん値段してた記憶が
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:14:40.65ID:A+vIxFM6
今度の水曜日は忙しい
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:44:49.03ID:p+4+WWLe
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:09:30.03ID:2rsR9moT
店頭引取り分を受け取りにさいたまへパンクしたのを無理矢理走らせて20:05に着いたんだが
レジのところの明かりだけが点いていて中には誰も居なかった。
ああまた逃げられたなと落胆してパンク修理に取り掛かっていたら突然明かりが消えたから
ぎりぎり間に合ったのかとぬか喜びし通用口を見張って…タイマー消灯なんてくだらねえ
まねすんなよな
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:29:06.24ID:G5FlNxVN
>>116
あなたの気持ちは分かるが、この場合、店側に落ち度はないよ。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:37:55.37ID:YTHhK1Yv
あれ、楽天のサイクリーは費用払ってなかったから?閉店状態だったのに払ったのか
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:40:14.06ID:xi2ToaQ0
ちょっと気になる完成車が遠くの店舗にあったんで程度とか色々見てから買いたいな、と思って転庫のみでWebから注文したんですが、これって転庫完了の連絡とか来るんでしょうか?
あと転庫完了後、どのくらいの期間までに見に行けば良いんでしょう?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:42:48.04ID:7/M3NCvy
>>127
店に電話して聞いてみなよ。
あなたの転庫依頼だって応答が無いならOKしてくれたのか不確かだし。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:50:39.47ID:Xms+xI4E
注文時に自動で送信される受付メールが来てるなら
電話する前に少し連絡を待ってみては如何でしょう

転庫されてから1週間〜10日位はまず問題ないかと
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:54.28ID:vDYxf4y+
サイハンがハロインセール30%とかぬかしてるけどカートに反映されて無いじゃん
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:52:18.29ID:pfr87zEu
ちょっくら見まわして来たが
サイハンは回転率いいから欲しいパーツ残ってねぇわ(´・ω・`)
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:05:01.65ID:OX3z78T6
メンドクセーから全部半額にして会社たたんじゃえよw
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:51:31.18ID:akdfHUwf
半額でも要らないものが8割。
互換性の無い旧型パーツに価値なんかないだろ。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:21:21.93ID:gnTl3OI2
redirect to peyment result
って表示でサイクリーの支払い画面が止まって特定のブラウザ以外ハングアップしてるんだけど
大丈夫かな?JANEだけとwinを操作中何だけど
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:29:57.19ID:gnTl3OI2
他のタブ観よう(使おう)としたら(取り合えず触ったら)勝手に確定画面に接続した!
IEが3時間もハングアップしてるHDDの残りが65G未満なのがなのでHDDの再構成してたんで閉じたく無い

後昨日の夜まで在った欲しかった値引きスプロケが売れてんじゃん!たった2100円だったのに暫く坂も登りたく無え!w
サイクリーで買い物成功すると充実感が違うwwwwwwww浜松店復活キボンヌ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:55:01.81ID:/kIvyFrf
昔は会計中のエラーでそのまま放って置かれて未会計なのに売り場からよけられたことも
あったようだが今はエラー物件は一定時間経過後に在庫へ復帰するようになった。
その程度のエラー処理すら何年間もできなかったようだ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:39:40.05ID:gnTl3OI2
ライト3ッ目タイヤが持た無いタイヤチューブ高過ぎ!ヘッデン2個目勢いで捨てたのかな恥ずかしい
初期のLEDBDのケーブルアウターが崩壊した人前で無い物価が〜でヘッデンは軽いし時計サイコンが視えるのでお勧め。
今はエネループが普通だしニッケル水素が低温非対応でアッサリ逝くとか。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:43:11.71ID:02ujTH8G
企業プライドで23区が良い、でもテナント料の問題を考えると
地価が安いそこら辺になるからね
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:55:37.68ID:5zNXy3Y6
世田谷だけマシな在庫が多い気がするんだが、敢えてそうしてるのただの偶然かどっち?
もし敢えてそうしてるんなら他に見に行くのやめようかと思うんだが
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:39:02.02ID:qps+riD4
世田谷つっても仙川だけど単価高いの多いね、銀座なんかより上かも
思うんだけどさ、銀座にデカブツ売りに来る客とか想定してるんかね
駐車とかメチャ厳しいだろ、平日にリーマンが売りに来るとも思えず
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:03:29.87ID:lHV/Qce4
サイクルパラダイスの経堂と千歳烏山も良い在庫多かった
自転車に興味があるような層の小金持ちが多いんだろうね
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:41:31.81ID:EBCU/Faf
所得の高い京王や小田急沿線だったから良かったものの
荒川向こうじゃ一気に住民の所得が劣るが
テナント料含めて経営が良くなるとの判断なのだろうか
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 06:47:46.20ID:+UUpWgIa
荒川と江戸川に挟まれて、自転車店も10店以上ある地域だから商売になるんだろうな。
ただ、外観から自転車見えないし、パーツもショーケースに入って展示してあって、ホイールは2m上に吊るされてるし、安いタイヤは無し。

1回見たらいいかなって感じだったわ。
前のとこはママチャリの修理なんかもしてたけど客層選んでるな。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:22:18.81ID:+UUpWgIa
楽天市場に出店しとるで。
ワイみたいな多少キズ有りでも安いのが欲しい人はサイクリーだな。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:32:09.54ID:xyWjQ5id
サイパラって、都内の全店閉めて、一ヶ所にまとめたんだ
もう新車売れて無いから、中古も売れないんだな
サイパラのヤフオクは吊り上げしてるから、人気無いし
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:38:50.72ID:89VHzXtS
ブーム期は他人が着た後の汗臭そうな小汚い中古ウェアまで売れてたけど
さすがにもうそういうのは売れなくなってきたな
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:37:42.84ID:0A1ELpLd
アレだろチャリマンガまだ流行ってんだろ
お前にも書いたけどJSJCが一日履いたレーパン即脱ぎ買取販売出来るシステムを構築しろ
パッドなし不可、JKも不可で
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:50:18.97ID:6CfbDBTl
福岡の在庫を銀座に転庫して銀座で買う場合、先に銀座で送料払って送ってもらう。もし購入しない場合は送料のみの代金で済む。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:01:06.11ID:D2FT0b8V
注文受けた上での無料で在庫移動なんて、大手チェーンでもやらないが?
自転車店を自動車ディーラーに置き換えてみりゃわかりやすい。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:41:32.35ID:sxbTFwmQ
実際の送料は半分でもう半分は店の取り分って前にバラされてるぜ
手間賃と梱包材の値段だろうけど、時々画用紙みたいにペラペラの紙で出来た箱でよこすヤツがいやがる
レトルトパックのミートソースが入ってた箱でパーツを衝撃から守れるかよ、ちゃんとダンボール貰って来いや
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:30:21.44ID:DnMh1zjA
店を閉める前の在庫処分の時に見なければそんなもんだよ
次の大量出品は倒産セールの時
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:18:30.80ID:/+MblP9A
業務に関することは抽象的で時代遅れ
そのくせ出費にだけ超細かい

誰のことか分かる?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:00:32.88ID:Zr5vV6VR
サイパラ消えてからサイクリーにも行かなくなっちゃったよ。
なんか中古屋全体に終わった感がある。
終末期のサイパラもそうだったけど、バイチャ眺めててもモノが回転してないし。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:01:32.30ID:Zr5vV6VR
あ、でも神戸に用事があって先月サイハンの本店行ったんだけど、あそこは悪くなかった。まだ少しワクワク感がある。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:20:40.64ID:Zr5vV6VR
経営者というのは銭ゲバじゃなけりゃやっていけない
天下りじゃあるまいし慈善事業じゃないもん
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:17:31.82ID:OnRcrSVF
店員同士のやりとりはLINEとか使えばいいんじゃないかな
それとも店舗固定のバイトだけで、横のつながりがよっぽどないの?
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:51:52.37ID:jPQsQCq4
完成車から外したgmパーツばかり
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:29:00.30ID:uiOR+nrd
前はなくなったらなくなったで困ると思ってたが
いまは閉店セールしか期待するものがない
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:01.63ID:npUjBExp
>>185
店員では無い。

高○さんの経歴が分かる方が見えれば、人となり程度で構いませんので
教えていただけないでしょうか
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:28.75ID:pul12+Gt
>>171
前にサイクルベースあさひの箱で来て笑った
多分買い取り客が持ち込んだやつの再利用だろうけど
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:01:23.35ID:+SaqLu2c
大手がリユース店始めたら独り勝ちじゃね?
下取り車沢山ありそうだし、展示品ま山ほどあるし。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:20:06.98ID:5O8z6k01
せやな。特に軽快車やクロスバイクは下取りビジネスが進んでいないから大手が主導してやるべきかもしれない。
下取りで価値がつけば大事にするだろうし、無闇に安いものを買わなくなる可能性もある。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:17:15.61ID:JP25WeDf
社員はハイエースで営業、バイトは軽で出張買取
業販に軽でいくのは問題外だからそこまでドケチじゃないと見直すべきなのか

公務員労組全盛期だと北朝鮮へ売られていた撤去自転車が入札や地元自転車店へ
任意売却されるようになってるからろくに金出さない、地元に貢献しないサイクリーじゃ
割りこめんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況