X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ57個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:34:54.38ID:uGZ0huFd
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ55個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487743966/

なおトラック競技や競輪についてはスレ違いなので下記スレもしくは競輪板へどうぞ。
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473947545/
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:12:14.30ID:GKm9Qh96
タイヤ交換を自分で出来ない人が年に一度のセールで混雑している店に頼んでしまった
それも自転車、パーツメインの上馬でなくアパレル、グッズ重視の幡ヶ谷で
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:46:16.31ID:J4yAw4T9
>>910
リムとビートにチューブが噛んでたんだな!そんな超初歩的なミスを犯すなんてどんなレベルだよwww
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:50:04.10ID:J4yAw4T9
タイヤとチューブ交換ぐらいテメェでやれや!ものの20分ぐらいだろ?確かにタイヤはめる時最後固くて痛いけど、それも経験してこそピスト乗りやと思うけどな!
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:46.48ID:OLrt99cW
ロードやらピストやら乗ってて消耗品の交換を人に任すセンスがわからん。
ノータリン感とファッション感丸出しでダサすぎる。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:48:27.08ID:kPog7Zwz
ここの住民ならともかくショップの店員も自分でやれや!ダセえ!とか思ってんのかな
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:04:06.38ID:DhuzUe8M
>>923 にわか店員なら思うかもしれないね。
簡単な作業でも商売でやるなら丁寧にやるのがプロだろ。タイヤ チューブも適当にやる店には二度と行かないというカスタマーレビュー。
俺はブルーラグ別注のNITTOブルホーンを通販で買って使ってるけど。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:22.31ID:XZtKEZKX
俺はブルーラグ贔屓にしてるけど、ヘッド周りとBB周りトゥルトゥルに仕上げてくれるから、さすがプロだなーと毎回感心するわ。
自分でやっても回転渋くなって全然ダメ。
タイヤ交換だのチューブ交換だので騒いでる奴は、まず話題の次元が低すぎるだろ。
自分でメンテしたことないもんだから、評価基準もお粗末。
中目のGEEK GARAGE行ってみ?
簡単すぎる作業依頼だと「方法教えてやるから自分でやれ」って言われんぞ。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:45:25.06ID:mAPINARd
paulのピュアクランク!トランプ柄のやつ色はブラック!新品で2.6マソって安いかね?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:35:59.95ID:pBKnuqaO
>>901
トマホーク乗りなんだが、
ロックバイクスなんて自転車板、特にピストスレとロードスレじゃ
ジオメトリーがどうこう言われて嫌われまくりかと思っていた。
みんな親切で良かった。
自分に合う自転車に巡り会えると良いね。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:19:15.60ID:Kg45ySWX
>>930 ググって見たけど クセが強いから初見マイナス評価スタートだな。これでブレーキ ライト(デカいの)ディープリムどれ付けて鬼ダサだろ。他の車種知らないだけでコレが自分に合ってるとか言ってないよね?コレに金かけてパーツ選ぶより乗り換えた方がいいぞ。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:51:45.85ID:HrM8B5tx
>>929
もう買っちゃったw
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:53:27.60ID:HrM8B5tx
>>930
トマホーク意外と高いよな!
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:44:02.29ID:HrM8B5tx
>>931
ググって見たけどってw 薄っぺら!乗り味も分からんのにお前の好みかよw
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:33:52.55ID:fsI9DcNW
>>930
去年の秋頃、渋谷にお店出したんじゃなかった?
販促に力入れてるんだと思うよ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:57:28.61ID:Kg45ySWX
>>936 すまん。女に例えたらブスのチャリだったもんでdisってしまった。
ブス専が悪いって訳じゃないから
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:17:53.75ID:fsI9DcNW
>>938
ピストでいうところの顔って、
何処なのかな〜?
体っていうなら、何となく想像できるんだけど・・・
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:45:53.74ID:HrM8B5tx
>>938
堅物のテメェの理想形フレームフォルムなんざぁ誰も興味ねぇよwww
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:47:47.91ID:HrM8B5tx
>>938
で、お前のオススメフレームは?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:15:12.18ID:+xm45JQ2
>>943
このスレでこの形状なら、フルカーボンフレームでしょ?
NSJ認定マーク付きの
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:20:46.90ID:+xm45JQ2
あ、違った
NJSだった・・・
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:13:26.93ID:vZwyLDxY
>>938
腐った目利きで腐ったフレームを購入し腐ったフレームに乗りながら腐った生活を送り腐った根性でブレーキを積まず、婆さん引っかけって腐った人生詰むなよww
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:14.17ID:8Mm0kb78
スキッドやり過ぎてリアタイヤがパイパン状態wバースト寸前!新しいタイヤ買おうと思うんだがオススメある?
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:13:53.76ID:Iry09Y9o
>>950
あさひオリジナルのパナ製
去年、ゴム原材料高騰のあおりで
タイヤチューブセットで¥4000は、
高いよね・・・
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:19:13.89ID:8Mm0kb78
ちなみにクリンチャー
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:41:52.28ID:5OONLt1K
gatorskin以外使おうと思ったことがない。
耐パンク性能高過ぎて、砂利道でも躊躇なく突っ込める。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:00:39.96ID:GoygFDmX
>>950-951
車でドリフトする連中だと消耗激しいから
安い韓国タイヤ履くけどな。

俺個人は韓国タイヤに命預けようとは思わないけど、
二輪のレースなんかじゃ結構使われているようだし
選択肢としてはあるかもよ。
どうせ元は日本の技術供与だろうし。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:14:34.67ID:8Mm0kb78
>>953
ゲータースキンってスキッド性能どう?勢いつければそれなりに滑る感じ?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:24:58.10ID:qwYthsrz
>>955
前荷重とケツ振りが上手く出来てるぶんにはちゃんと滑ってくれるよ。
中スキッドはタイヤ立ててると滑りが悪くて、タイヤ寝かせるとやたら滑り易いって傾向はあるかも。どのタイヤでも同じかもしれないけど。
gatorskinは滑らないって話はよく聞くけど、じゃあ大スキッドがブレーキ代わりになるくらい止まるかというと、そんなことは全然ない。普通に滑るよ。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:29:51.23ID:o26yoA7t
スキッドにするにあたって、ある程度滑ってくれて減りもそれなりに抑えられるいい所取りを探してるんだが、やっぱりゲータースキンかね?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:31:48.95ID:o26yoA7t
ちなみに25Cで4000s2は硬くてあまり好みやなかった。グラベルキング26cは好きなんだけど減りが早いw
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:47:29.52ID:0Kh9Josn
ブルーラグは不良品を袋に詰めなおして一見さんに売りつけるような商売してるぞ。
ブレーキレバーのアウター受けの部分が受けが入る径になってない奴が
片方だけ混じってた。
おそらく常連の奴にクレーム付けられたんだろう、レバーを一個抜いて、不良品を袋に戻して
封をし直してあった。

もう何回もこのスレに書いたけどまだまだ何回でも書く。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:59:23.97ID:4X0RYMzp
>>959
それって安いアルミのレバー?
違う店の通販で全く同じ経験あるわ
棒ヤスリ持ってたから使えるように加工したけど
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:12:18.05ID:Ale4J6oj
>>959
ブロチャやってそうだぞ!展示用に組付けたクランクなど新品で売り出してやがる!あんなもん組付けた時点で何処かしら傷付くやん!奴等頭おかしいんか?アホやろ!
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:30:01.21ID:j7S4+vAF
いや、ブルーラグは前から悪質
あれ分かってて客見て捌いてるわ
俺も被害ある二度とブルーラグ使わないし周りに徹底して教えてるな
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:32:51.74ID:Npu3DzvN
>>967
>952の奴はどこの店舗で被害あったか分からんが
俺はブルーラグ幡ヶ谷店
不良品普通に掴まされたあんな店二度と行かないしこれは周りのチャリ乗りに必ず話すようにしてる
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:47.42ID:Ale4J6oj
今日街でオッサンピストが走ってたwマジダサ!錆び有りブリジストンw シートポストに汚ねぇズタ袋がくくりつけてあったw雨天で破れたサドルに使うんやろ?www 小汚過ぎて乞食みたいでキモすぎたwwwww
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:22:58.77ID:bn1tgpZT
>>964
そう、ダイヤコンペの打ち抜きの安いレバー
あれ正確に言うと仕様違いがあってアウター受けの入る
ところの径が細い奴にはそれ用のアウター受けがあるんだよね。
ただ、メーカーのタグ付きで買って左右で仕様が違うなんて
ありえないしタグも明らかに後からホッチキスで留めなおしてあった。
0973 【0.9m】
垢版 |
2018/02/09(金) 19:34:25.96ID:6cyJw0Uw
統一する?
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:58:13.95ID:dlyE8ckT
>>970
自転車なんてただの道具ですよ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:37:44.53ID:Vlg4tu+3
こないだ街でオッサンピストが走ってたマジクソダサwww 錆び有りブリジストンw シートポストに汚ねぇズタ袋がくくりつけてあったw 雨天で破れたサドルが原因でケツに滲みてくるから被せるんだろ?wwww 小汚なくて乞食みたいでキモ過ぎたwwwww
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:41.30ID:qAJQHSFk
朝鮮ちがう
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:34.21ID:oObiS6y5
それ系なお国の方々の対応は、対話すれども、そのほかは何もしない

何も!何もしないのが、余計なトラブル呼び込まない1番の方策

スレ違いはご容赦・・・
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:18.30ID:4vRfv6Fk
競輪用の使えるよな
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:09:48.40ID:QH6JSfFw
今日の競輪放送は車輌が大きく映るシーンが多くてうっとりした。フレームもなで肩ハンドルもカッコいい。スポークもキラキラ。
場内にいる何千人もの人は自転車そのものなんてどうでもいいんだろうがこちらは誰が勝とうがどうでもいい。
このスレではスキッド志向の人が多いようだが、競輪車コピー志向のギヤ比だととても止めらない〜。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:09:36.81ID:4T2cpDkt
スレ統合しようとしてるくせに統合失調症の自演基地外は競技スレに帰れ
二度とこっち来んな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:33:14.12ID:uMEqRKOC
競輪とトラック競技は近くて遠い関係にある
そう言った意味では競技スレでもNJSの話は浮いてしまう
プロと街乗り用で乗る奴しか居ないんだからこっちでいいと思う
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:05:26.63ID:zMqHWHYF
>>991
完成車というか普通のBBからオムニウムに替えると
構造が全然違うので乗り味は変わる。
自分もオムニウムに替えてるけど実感はあったよ
うわっ! てか 乗りながら おぉ〜 みたいな感じ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:01.91ID:6ygMWfoK
>>997
え、どこのブルラグ?
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:28.70ID:mQ+dsncj
>>997
幡ヶ谷
インスタに詳細載っていたけど日本語わからない外国人が盗まれた物の写真にパーツの色が面白いねとかコメントしてて泣ける
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 8時間 11分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況