X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ57個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:34:54.38ID:uGZ0huFd
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ55個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487743966/

なおトラック競技や競輪についてはスレ違いなので下記スレもしくは競輪板へどうぞ。
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473947545/
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:29:47.89ID:uyJpFjrD
体重109キロの俺がカーテルバイクに乗ろうと思ってるけどフレーム強度とか大丈夫だろうか?
詳しい人アドバイスよろしくお願いいたします。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:35:21.84ID:Cvtz3bSd
>>168
おれの説明が不十分だったすまん
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:32:47.37ID:jE7XSHTi
プロチャ原宿に改造してもらおうと行ったら店の雰囲気が合わずすぐ出て来た
街のチャリ屋で固定にしてもらってストラップ付けて乗ったら楽しすぎてわらた
ピスト最高じゃん
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 22:51:34.00ID:kdSSPrUC
ピスト乗りさんは SPDとかで乗ってるもん? それとも普通のやつ???
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:28:37.49ID:ZEzEDdfv
>>174
使い方によるのでは?
自分はトゥークリップ派
歩くの楽だし
ま、タイヤにクリップはさまって
パニクる事もあるけど・・・
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:33:48.62ID:kdSSPrUC
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:19:17.61ID:HfkvPgQc
ライト付けてないからって警察に止められた
誰も付けてねえだろそんなだせえもん
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:28:13.83ID:35/riKDl
おれなんか無灯火でロード乗りに怒られたことあるぞ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 07:33:06.06ID:o0gWJNZ6
俺なんか前後付けてるのに金出したるからもっと付けろって
知らん人に言われた
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:53:47.74ID:UwKtdbXA
チネリのヒストグラムのサイズで悩んでるんだけど

身長172の股下79のジャップだけどフレームはsとmどっちがいいかな?

mのりたいけど流石にシートポスト出ずに貧相かな?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:31:42.94ID:cDYosvLh
>>189
ウェーイの人達はかっこいいと思ってるフシがある
BOREDの人もサイトの住所表記を長い間Japlandって
書いててアホ丸出しだなって思ってた
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:54:14.96ID:UwKtdbXA
>>189
すまん、、、軽いジョークのつもりやったんや

悪気は無かったんや、、、
すまんかった、、、
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:40:53.45ID:cLef0C3n
>>187
身長165の股下75で同じような理由でヒストグラムxsとパララクスxsで迷ったけど、実際に店で見比べて「シートポスト2cmくらいじゃ見た目大差ないね」って結論に至ってヒストグラムにしたわ。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:52:03.08ID:uT8a4CHN
朝鮮人はキチガイ多いもんな✨
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:10:02.78ID:jWibQ7RQ
>>192 別にええよ
>>194 fixed乗りの韓国の友達おるけどいい奴だよ。
人種差別するの良く無いよ。
自転車楽しいよね。国籍関係なく仲良くなれるし。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:30:11.85ID:q+14Kre6
なんでピスト専門店の店員は糞なの?買う気も失せたからヤフオクで買ったよw
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:02.51ID:ePKaiNZd
朝鮮人ガーとか叫んで人種差別大好きなくせに、自分はジャップは呼ばわりされると発狂する。
ウヨって馬鹿なの?
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:53:46.36ID:ttCmT+8G
fixed乗ってたら国籍関係なく仲良くなるやん

外人はノーブレ多いけどね。走りはガッツあるよ。激坂もビビらず下るし、あんなの見せられたら日本人も負けられんって思うよ。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:53:16.79ID:IlEvHOHY
韓国人だの偏見は無いが差別だとバカのひとつ覚えみたいに言う外国人は嫌い、どんだけ卑屈な人生しとんねん、たかが自転車だよな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:40:00.94ID:mgNlN4Pv
ジオスのヴィンテージピスタと東洋theParkのpistどっちにするか決められない
メーカーの信頼感や車重やあまりガチトラックっぽくないジオメトリと実用で考えるとヴィンテージピスタなんだが見た目と日本製ハンドビルドという雰囲気重視するとpistなんだよなあ
価格も倍近く差があるんだが
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:15:45.61ID:L3/jan2g
>>212
両方買って乗ってみて気に入ったのを残こす。
自分だったら・・・
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:49.78ID:Rfq9GChC
>>224
やはりこの状態で売っているものではないんですね
カスタムは敷居高いというかわからないので諦めてshred88買います
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:19:54.01ID:8MAv0r6p
>>225
ミーハーバイク買ってえらい目にあいました….
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:31:42.06ID:neXNDMvg
ピスト飽きたからフリーにしてカゴつけてママチャリにした、軽いし丈夫だし速いし便利
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:42:09.02ID:2WEEk6nm
アベニューロウだけどグランコンペのリアホイールにしたからあとわギドネットレバー入ればほぼ完成だ。
フロントはWH-501だけどな。。。。
買ってから約1年くらい。
最終的にはパナモリのオーダーにフレーム交換かな。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:17.55ID:udS5v3vG
やっぱ一度はオーダーフレーム乗ってみたい。
今乗ってるのは、完成車をちょこちょこパーツ替えていってフレームとフロントフォーク以外全部替えたんだけど、それはそれで愛情一杯。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:22:06.46ID:tHcnyFva
重いの知ってるけどフロントにエアロスポーク入れたいんだけど、今からならどこで買えるかな?GMTってとこだと5.5ぐらいするけど他に見つからないんだよなー
誰か譲ってくれーー
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:33:04.77ID:Gy3Q1lc7
>>234
大阪南部なら南海本線堺駅にて手渡し2万で艶消しブラック売るよ、ベアリングのガタ無し、インチサイズのレンチ2本オマケする、
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:05:15.27ID:liAOUh/A
>>235
マットブラック一番欲しいです!でも、東京なんだよねー。送るのは難しいですか?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 03:19:51.01ID:Jn9M9FRj
>>236
振込は嫁バレ、メルカリは頭悪い奴ばかり、なので手渡しのみ、半年使ったが重くてやめたの、一年ほど部屋に放置してるw
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:32:06.89ID:pl8atG+J
>>237
やっぱそんな重いんですねw なるほど、わかります〜。
2.5出すんで、できればメルカリかヤフオクでお願いしたいです!
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:50:32.15ID:lEkTIfOb
>>238
支払いは振込でしょ?銀行口座嫁に取られてるし発送する手間も無、そんな暇あったら普通にヤフオク出してるw大阪南部で手渡しだけ、重いしサーリーのフレームにはなんとなく似合わんかったわ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:39:36.05ID:lEkTIfOb
>>241
いや金は腐るほど有るけどね時間はなかなか、、普段はあんな時間に起きて9時に寝てるんだわw発送なんてする暇ないんだわ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:18:07.11ID:ydMuuIc1
>>239
支払いはカードでしようかなと思ってました!
もし出品する時は教えてください!
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:41:36.65ID:3oMRXpes
まぁ いろんな意味で取引しない方向がいいかと。

買い手が面倒くさいだけじゃん
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 04:58:47.44ID:zGKyF5ka
>>244
そう、買って損した、インチとミリが混在してて後々めんどくさいし厨房丸出しの見た目になって狙い通りにならんかった、まぁ嗜好品だしそれぞれだけどね、もう少し貯めてエリプス買った方が良かったわ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:45:12.58ID:7ZeJYQe8
>>245
>いや金は腐るほど有るけどね時間はなかなか、、普段はあんな時間に起きて9時に寝てるんだわw発送なんてする暇ないんだわ

>もう少し貯めてエリプス買った方が良かったわ




こういう背伸びしようとするコジキとか能無しって
捻り潰したくなるよなw
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:46:56.21ID:vv/dLokG
ふと思いついたんだけど、左側にも右側用のクランクつけて、両側にチェーンをかけることって出来るよね?

フリーコグなら右側が駆動方向に、左側がブレーキ方向に力をかけることが出来て、しかもそれぞれのギア比を変えられる。

そうすれば速度も出しつつスキッドもしやすい理想的なギア比が実現できると思わん?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:30:31.08ID:Z5o6T89H
>>251
え、そんなクランクの付け方不可能じゃない?
その付け方が+にはたらくなら、、
どのメーカーもやってるしょ?
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:44:05.88ID:n95IhLUg
>>251
スクエアbb前提
両側に右側クランク(チェーンリング側)装着
フリーコグ両側
こんな感じなら駆動と 駆 別ギア比は出来るかもな
でも見た目や重量、コスト、摩擦とかのロス考えると無駄が多すぎてネタみたい
でも面白くて個人的には好き
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:49:19.18ID:nttqoGaM
251だけど、両切りのリアハブでもフリーコグが付く方は一般的には片側しかないんだっけ?
その問題さえ解決できれば可能な気がする、もちろんスクエアテーパーで

見た目は確かにヤバそうだし、ギア比が違ったら逆側に踏んだ途端急にペダルの速度が変わりそうとか、いろいろ問題有るなw
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:08.01ID:pGZwlWox
フィルウッドのハブは両固定と両フリーが選べるけど国内代理店が受け付けるかは不明

ホイールビルダーとかの外通なら買えるかも
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:15:53.92ID:JMXZOhFZ
>>259
おお、ありがとう
ただフィルウッドとか結構お高いんだよなぁ
コスト的に実現不可能だわ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:45:53.87ID:HjWQg+tD
固定のハブにフリー付けても特に問題は出ないよ。
汚れがたまって深いなくらい。
まあ自己責任前提だけど。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:45:47.18ID:nJypsO0m
この話題ってシングルフリースレでもたまに出てくるけどテンプレに入れりゃいいのに
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 04:38:26.77ID:oHLOFOlw
>>251には是非その自転車を作っていただきたい。ふつうにみてみたいわ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:39.98ID:XyRWHLd0
初めてピスト乗った時は自動で上がってくるペダルに戸惑った。
バンクしたままペダルを路面にヒットさせたら死ぬ心配したけど
BBが高いから意外と平気だった。
スキッドの心配はしなくて大丈夫だ。
オレはもう1年で5000km走ってるがスキッドは出来ないwww
まあ練習もあまりしてないけど、スケボーのオーリーより難易度低いものの向き不向きあるだろ。
スキッド出来ないけどアドバイスしとく。
あれはペダルを止めると同時に後輪の荷重抜くんだけど、
音痴というか言うかリズム感ないやつは一生スキッド出来ないよ。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:15:10.65ID:9KG1+QXT
>>264
中高帰宅部運動オンチのキモオタだけど
動画とかネットみてすこしコツつかんだらすぐ出来るようになったよ

個人的感想だけど、ハンドルが遠いブルホーンハンドルだと大スキッドはやりやすかったけど中スキッドはやりにくかった。

今はbmxハンドルにしてるけど、大スキッドはハンドル近くてやりにくいけど、中スキッドは荷重が抜きやすくてやりやすかったかな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:05:00.55ID:G6UznHGA
どーだろ
使ったことないから解らんのぉ

ペダルストラップでも抜こうと思ったら簡単に抜けるから怖いと思ったことはないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況