X



油圧式ディスクブレーキ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:19:43.16ID:yBSPgv9j
>>175この前その繋ぎ方で繋いだけど問題なかった。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:47:04.74ID:sC6T2eYV
間違って片側がバンジョーのホース買っちゃったんだけど、バンジョーの部分をカットすれば
両端ストレートのホースとして使えるよね?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:49:13.49ID:Ub/Wte6b
>>12
自動車用って何番を使ったんだかしらんが
耐熱性が桁違いだからなぁ
DOT2とかだったら笑える
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:14.41ID:3jdtbwrf
>>178
切れば使えるよ。
ただ切り口を斜めにしないようにな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:16.98ID:fqHxdTYk
フルロック危険危ないアッブゥ!!!!!!!
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:57.57ID:pflLamxJ
ミネラルDOTじゃないけど、引きの軽さを求めて、ベニサンのミシン油入れてる人もいましたよねー

今だと水入れる人もいるらしい(^^;
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:24:32.01ID:MHbQk0pE
いつかの前スレで出てたドイツの水圧ブレーキは水の有用性謳ってたな
オイルより熱しにくく冷めやすいて、まーチャリ用途の製品だけどね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:53:50.66ID:XZgTWetL
174ですが、シマノBL-M8000+マグラMT-5でシマグラやってみました。

握り込んだときのフニフニ感は、あまり改善しませんでしたが、ごく初期の効きがマイルドになったこと、絶対的な効きが強くなったと感じました。

費用対効果的にはアレな感じですが
個人的には満足してます。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:58:46.96ID:moNF4ORI
今度納車されるハイブリッドバイクのブレーキがM365 です。
上位のものとどう違うんでしょうか?
今までのMTBにはBB5を使っていて、大変満足してました。
M365は交換したほうが吉?
ちなみに、怖がりなんでほとんどダウンヒルには行きません。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:38:26.79ID:xBwXuxX9
>193
上位機種と比べて気になるのは、サーボウェーブ機能がないことぐらい。
コイツはパッドが動くとき、ローターに当たるまでの部分は早く移動し、当たってからあとはじっくり移動する。
だから、軽いタッチで大きな制動力・微妙なコントロールが可能になるってやつ。

交換するなら >154 が参考になるかもしれないが、不満が出てからでいいんじゃないの。金かかるし。
http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/463513/4472358/note.aspx
0198193
垢版 |
2017/11/23(木) 06:44:07.21ID:hQMZU80V
>>197
ありがとうございます。
交換も結構面倒そうなので、しばらく使ってみてから
考えます。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:34:29.87ID:K19moZhy
みんカラのひと、なんで金属パイプ用のパイプカッターでブレーキホースを切ってるんだろう?空気圧チューブ用のチューブカッターじゃないと中の補強繊維層をきれいに切れないと思うんだけどな。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:38:57.91ID:OAnzrg/d
パッド交換しようとピストン押し込んだらSTIのレバーのあたりからオイルが噴き出したわ
これ何が悪かったの?
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:56:44.89ID:wo13+hsV
>>203
自動車、オートバイでもやらかす奴が多い。
戻す前にリザーブタンクの液面が上のほうにないか確認しないと。
特に自動車、オートバイはグリコール系が多いからやらかしたらすぐに対処しないと後で悲惨なことに。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:01:53.78ID:Cx/6W1GL
オイル足したのか?
それとも、ひっくり返してレバーを下側にしてたとか・・・
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 06:42:53.11ID:OYLazZ9d
>>199
>空気圧チューブ用のチューブカッターじゃないと中の補強繊維層をきれいに切れない
ありがとう。
確かに内側の白い樹脂はなかなか切れずに、少しづつ刃を入れたので時間がかかった
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:31:06.23ID:+JXU4kVB
>>207
切ること自体はカッターで何の問題もないけど、切断面の直角度とか作業性が段違いに違うのよ。
昔はユネックスの高いホースカッターを使ってたんだけど、ケブラー入りのホースだと刃がすぐにダメになっちゃうから今は¥499のモノタロウのチューブカッターに切り替えた。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:40:51.21ID:DbBGi9Gz
ハブやホイールはセンターロックか6穴か、どっちを選ぶのがいいんだろう。

別にシマノのセンターロック式ローターが使いたいとかそういうのはない。

純粋に機構としてこっちの方が使いやすいとか、こっちの方が軽くていいとか、そういうのあったら教えてー。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:41.92ID:lGaUe4AP
>>210
均等に一発で締められるからセンターロックのほうが楽チンだと感じるよ。
穴に詰まった泥が悪さしてナメたりなんて事もないし。
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:42:05.91ID:OWKBFSiB
>>213
機能的には理想なんだけど、
切って挿すだけのプラスチックの塊が
なぜか参考価格\8,700なのよね
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:25:07.78ID:YbwxPOUr
ST-R8020の油圧STI紐試乗してみたけど恐ろしく軽いタッチでブレーキ効くな
しかし握った太さはST-RS505と大差なかった
まだまだ太いな、Di2並に細くなってほしい
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:55:19.90ID:Zt08zPGy
>>217
直角度もインサート入れちゃうから、それほど重要じゃないだろ、と思ってカッターナイフで済ませてしまう。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:34:31.60ID:GeK3jiTp
マニュアル通り普通のカッターでも十分だ・・・と書いておきました。
お騒がせしました m(_ _)m
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:30:44.38ID:gGCL/GwI
>>213
Giant conductのメンテナンスキットにクランプ、圧入、カットが1つで出来る樹脂の塊が付いてた
あれ良くできてるよ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:58:12.23ID:4VCGD7Rm
TRP advanced bleeding kit がジャイアントのやつの供給元ってのは分かったけど
一般には基本売らないみたいで個人向けカタログに載ってないけど
お店の発注用カタログには載ってるんだよな

イギリスだと一般にも売ってくれるようだが
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:46.75ID:Wdy9+/mM
取り敢えず注文してみた
大手メーカー品だし>>223-224には好評みたいだし、少なくとも地雷ではないだろう
丁度TL-BH62を買おうかどうか迷っていたところだったので助かった
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:04:27.88ID:vJxC1OaW
>233
>>224の紹介したのも俺だが、俺もそう思った。
そこで>>230の写真にたどり着いた

押さえつける側には小さいパチンコ玉みたいなのが付いていて、うまく滑れば、問題なさそう。
抑え始めのあたりは、やや角度がきつそうだが・・・

万力にトンカチで打ち込むほうが、下手すればひどいかも
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:20:47.84ID:tHdmAH3K
実際に使ってみて上手く行かないようなら、
最初はホース先端を少し下に引っ込めた状態でクランプして、レバーの傾きが小さい位置から圧入が始まる様にして、
少し入ったところでホース先端を規定位置に戻して圧入再開、という風に運用でカバー可能なんじゃないかな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:51:38.30ID:vJxC1OaW
>235
なるほど・・・あとは、ホースをどう固定しているかだね。
横に見える板を六角レンチで絞めて押さえつけているみたいだけど

普通にやっても、上の方は締め付けていないので、
膨らみもあるだろうし、案外すっと入りそう

あまり下げると、クランプしている部分が減るからホースが抜ける、
もしくは、一番締め付けているところに最初に打ち込むのできついかも
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:50:59.80ID:QD9YbiIf
マニュアル通り、万力で挟んでハンマーでいいんでないの?
無理にその道具使わんでも…
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:45:07.78ID:AzK8Dxi7
インサートを手で入るとこまで入れて、壁なり床なりに押し付けて圧入すればいいよ

俺はそれでやったけど、問題なかった
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:57.64ID:p+NFNdTf
俺はロッキングプライヤで挟んでハンマーで打ち込み
ロッキングプライヤ一個あるといろいろ便利だよ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:34:05.24ID:jF7Ye2BF
刃の交換も可能なシマノのプロ向けオールインワンが7000円、
ジャグワイヤのカッター+ニードルドライバが計3000円、
テクトロのオールインワンが2000円弱、
カッターと万力とハンマー持っててそれ使うなら0円、

と個々人の懐具合と持ち物に合わせて選べばよかろう
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:20:05.17ID:vyHsnQO1
テクトロの届いた
予想より気が利いた&合理的な造りだった

>>233の件は、押さえる部分が半球状の金属になっていて斜めに押されるのを低減する構造になっている
https://i.imgur.com/VpInnwn.jpg

上の写真を見ると気付くが、カッターの刃に見慣れたラインが入っているのでよく見てみると…まんまカッターの刃搭載
切れ味が鈍ったら、先を折ってずらせば未使用部分を使える
https://i.imgur.com/XtnQppO.jpg

刃の規格はオルファの小型と全く同じ
酔狂で特選黒刃に替えてみるのも面白いかも
https://i.imgur.com/OeESidN.jpg
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:19:41.05ID:96vTchc5
俺今8070で油圧組もうとしてんだけど、これシマノのカッターは買ったーらいかん流れか?
プラハン持ってるが、万力は持ってない

しかし油圧のホースって市販カッターで切れるんだな
紐ブレーキなんて専用の工具で切っても断面がめちゃくちゃだけど
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:42:41.79ID:96vTchc5
>>247
油圧におけるホースと同じものが紐のアウターなのに切断難易度を比較してはいけないかのように突っかかる意味は?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:13:17.07ID:5nIM6eqH
>>248
アウターとホースじゃ掛かる応力が逆なんだよ。
アウターはワイヤーを引いた反力に対して圧縮される方向に力が働くが
ホースは油圧の膨張に耐えなきゃいけない。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:31:46.94ID:F7ZOB4pf
>>250,251
役割というかポジション的に同じものだと言ってるんだと思うよ。比べる意味ないけど。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:32:27.79ID:FHQMSHuE
工具を買わないでケチる理由がわからん
別にシマノの工具じゃなくてもジャグワイヤーとかでも油圧ホースのカッター出ているし
とりあえず買っとけ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:10:29.66ID:tBaI8mTR
GIANTのMTBに付いていたブレーキTEKTRO HD-M290
3年目5000キロ、ストロークが深くなり長い下りで効きが悪いのでパッドを外してみたら厚が2.5mmしかない
新品は4mm試しにAmazonで安いやつを注文したが
オイルは替える必要は有るかな?
あまり投資したらユニットの方が安くなったりして
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:37:36.34ID:kbcKq5ke
テクトロの工具いいね
国内でも売ればいいのに
ディスクロード流行れば扱ってくれるかな?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:28:04.87ID:0cHoEby7
テクトロってDOTだっけ?
DOTなら三年もノーメンテなら、交換必須
ミネラルでも交換推奨。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:50:00.47ID:88i5yU0c
ミネラル 放置しても以外と平気なことが多いよねー
dotは、吸水しちゃって不味いことに
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:20:14.93ID:1qa3bjtK
低粘性はサラサラしてて扱いやすいからとか?
でも自転車に高沸点とか必要なの?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:28:14.00ID:8AwWb2mB
バイクコントロールが上手い人がダウンヒル本気で攻めると数百度にはなりますからな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:39.15ID:k+xg2OlW
自転車程度の運動エネルギーでdotなんか不要。
だからシマノもミネラルだ、シマノだけを信じろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況