X



LAPIERRE ラピエール Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:57:05.39ID:NBUotA/8
同じ500シリーズのゼリウスと差をつけられないせいなのか、
エアコード500は4万乗せたらエアコードアルチに手が届く価格になってるのがね
上位モデルの在庫の無いゼリウスと同じ扱いしてたら、エアコード500何時まで経っても残るんじゃないかな
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:08:00.46ID:H9ge9EoE
実際クソダサいししゃーない

関係ないけどが予約したピノゼリウスの入荷はまだなんだろうか
よっぽど遅れてるのかねえ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:18.12ID:E8DnTNNE
どっちもコロコロ言い草変わっててよく分からないね
追突された人が実は無灯火で逆走発見遅れて急ブレーキ、後ろは後ろでよそ見で突っ込んだ?w
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:02:20.85ID:uDle9Lla
こういうケースは保険とかって効かないのかな
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:00.22ID:PWp5zgVc
東が丁度キャンペーンやってるから、
前のフレームセットのほぼ半額で、またエアコードに乗れるって教えてあげたら?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:14:23.14ID:Oki8lhqT
じゃーじださい( ;∀;)
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:30:48.61ID:OTK2ExkY
一気に円高すすんだけど東は絶対値下げしないんだろうなぁ・・・
去年頭はトランプ大統領誕生後円安すすんで耐えられません!っていってさくっと
ゼリウス等々値上げしてたけどさ。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:14:32.88ID:eSHjKPMd
ラピエールじゃないけど2年くらい前にスペシャが発売後に値下げしたよ
ttps://cyclist.sanspo.com/243767
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:38:56.27ID:87jL31MH
2016年モデルはアベノミクスで円安が120円↑〜とかになった上に前年までのスポーツ
バイクブーム特需もあってかメーカーも強気で軒並み値上げしたんだよね。
結果ブームも落ち着いた上に値上げも響いてどこのメーカーも苦戦してて、スぺシャの
値下げはそれを受けての物だった、キャノンデールあたりもGW前から2割引き始めてた。
東も御多分に漏れず16年モデルが余りまくってるのは周知のとおり。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:22.72ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ILEY5
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:33:13.28ID:tIoaZjPm
今日あったかいから走りに行こうと思ったけど、風強すぎて断念しちゃった
ここ数ヶ月自転車が部屋のオブジェと化している
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:46:21.01ID:bNO9DuwP
FDJはデマール推しになったみたいだし、19年モデルはデマール仕様カラーのゼリウス・エアコード・パルシウムが
でるのかな、ほぼ白だけどw
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:52:28.12ID:LTui7iab
グるパマとかいやだ(´・ω・`)…
シカしでまール調子いいね。
あのカラーのエアコードデマール専用かね?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:28:10.80ID:oW8yqE3a
エアコードでなくてゼリウスの方だけど、カラーリングは一緒

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/28238412_1884213238279273_1105198627000159172_o.jpg?oh=cfed4459d8d7ca50b68dc7394196b814&;oe=5B08BAB8

18年モデルはピノ―とモラビトの限定カラー出したけど、19年モデルはデマールのフランスチャンピオンカラーと
シンケルダムのオランダチャンピオンカラーが出るのかもしれん。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:49:34.01ID:myX3tY6d
過疎スレでも見てる人は居るんだな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:35.10ID:ABbzyhtc
ゼリウス買ったんだが皆はBB何入れてますか?シマノそれともウィッシュボーン?シートポストのおすすめも教えてくださいm(_ _)m
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:52:12.12ID:lxEPsPbE
BBは、そんなに気軽には交換するものじゃないので良い物を選んでおくのが吉
自分はウィッシュボーン

シートポストは、今はアルミの安物かな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:53:42.35ID:Chn03YTj
俺もウィッシュボーンだわ
評判いいからってだけの理由だけど
シートポストなんて好みでいいんじゃない?
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:13:39.42ID:LNxb8meV
BBはクリキンのスチールボール
シートポストはハンドルステムに合わせて3T使ってるけど、これはもう好みとしか
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:19:50.20ID:ABbzyhtc
皆さんありがとう❗今までインテグラルシートポストだったんで、特に自分の好みってなくて。皆何つけてるのかなーって思ったんです。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:40:37.49ID:CqjLs+S0
ゼリウスアルチ組んでいるけど
これダウンチューブ薄いな…ちょっと不安になる
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:32:14.74ID:bLwdrsEP
ゼリウス、サイズ小さいと特徴であるシートチューブとステーの交差部分目立ちにくくてダメだな
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:00:20.32ID:zKSXtRtE
フォークの組付けで下ベアリング・上ベアリング・スリーブ・スペーサー・トップカバーの順で取り付けたら、下ベアリングと同じくらいのワッカが余ったんだがこれはどこに使うんですか?スペーサーも一個余ったけどこれは予備?
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:33:40.04ID:rH4puBx0
>>401
それっぽい
俺も余った
社外フォークは根元盛り上がってなくて平らだから必要になるんだろうね
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:00:40.00ID:9SmIyGD2
>>405
間違って付けなくて良かった。危ないとこでした。ほとんどの奴使わないし、危険だから別売にしろと言いたい。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:00.41ID:fR1IzP80
ゼリウスフレームセットについてるFDに向かうケーブル通すプラスチックパイプの上についてるゴムの奴をちぎっちゃったんだけどこれって使うの…?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:09.37ID:WESuLaKJ
あのゴムは防水のためのキャップだそうです。根本はちぎれたけどグリス詰めて使ってみます。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:12:28.55ID:C4Bm/BY+
やっと2018モデルのデリバリーが始まったのに、もう19年かw
もう何年モデルっていうのはガバガバすぎて意味ないなw
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:38:06.70ID:nTsJCjqa
ツールに向けて、ゼリウスのモデルチェンジがあるのではないかと思っているが。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:08:49.24ID:nVKooJSU
ゼリウスがフルモデルチェンジしたの16年モデルからだからまだないと思うけど
微妙な形状変更とかアルティメットグレードでもディスクブレーキ用フレーム用意
するとかはあるかもしれんが。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:14.68ID:ENgRQA4I
2018モデル発表のときにショップの人が東に聞いたらフルモデルチェンジはしばらくないってラピエールに断言されたらしいからまだだろうね
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:53:00.98ID:+09aRlxa
エアコードが2015→2018モデルチェンジ
だから
ゼリウスが2016→2019?ってのもそんなにおかしくはないけどね
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:47:35.79ID:fV5wvB1S
マーリンで扱い始まったな。日本で手に入らないディスクモデルもある。でも、ここってディスク専用設計とかしてたっけ。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:10.70ID:b76GOqCz
ツアーオブアルプス、ピノ勝てたらしいね。
去年1勝してるし、ツールがデマール優先になるだろうからその分ジロに山岳アシストは回してくれるだろうし
マリアローザとはいわんが総合表彰台目指して頑張ってくれ。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:42:21.78ID:n2hBcv1J
>>413
いちおう現行のゼリウスディスク車もフォークの形状違うね
他メーカーとちがってディスク車のほうがフォークがうねうねしてる
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:23.99ID:qc/8nc+E
冠スポンサーがグルパマメインになったから同じフレンチトリコロールでもグルパマ仕様の
デザインになったってことかな、ピノやデマールはかわらずシグネイチャー仕様なんだろうけど。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:11:37.85ID:36leU4d/
サイズわかんないからあれだけど
3D TUBULAR TECHNOLOGYって言われる部分より際立ってる感じ?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:07:14.75ID:hj8niWFk
シートチューブとシートステーの接合部のミニ三角がでかく見えるのは単にサイズがでかいからじゃね?
サイズ58ぐらいかな
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:06:49.50ID:3OtTCkRW
久しぶりに大阪のベックオンに行ってみたんだけれど
LAPIERRE置いてなくてLAPIERRE乗りとしてはちょっと寂しかったな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:29:34.14ID:gYzUcbM9
昨日のジロ、久しぶりにピノ頑張ってたな。

確かにペイントはだいぶ大人しくなっちゃったね。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:58:48.70ID:iq+hVDsj
世界トライアスロン(横浜大会)を見ているけど、ラピエールはいないねぇ

スペシャライズドとS-WORKS が多い印象
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:23:55.92ID:+hRCIQI7
世界大会にもS-WORKSじゃないスペシャを持ち込んでる人もいるって意味だよ

多分
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:20.49ID:hFMXnWxq
ゼリウスのfdjカラー欲しいんだけど、白い部分て日焼けする?今持ってるフレームが日焼けでクリーム色になってるから、それを思うとポチる踏ん切りがつかん
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:52.85ID:/BFBrAHJ
週末しか乗らない14ゼリ100のFフォークが2年位で変色に気付いたかな
ただトップチューブの白部分は日焼けした感はない
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:55:41.24ID:73lkTu8C
10ゼリだけどFフォークは日焼けで完全にクリーム色
>>444
と同じでフレームはあまり気にならない
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:30:58.20ID:bAdU3s8C
ピノさん終了…表彰台枠から落ちる…またか…
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:13.95ID:bAdU3s8C
安定感に欠ける
精神的に弱い

さんざん言われるピノさん…なんかラピエール乗りとして悲しい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況