X



【自転車】パンク修理ゴムノリ9個目【鮮度が命】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:22:22.67ID:ae7pkR7H
>>581
??
タイヤピードリムから外してシュルンって抜くだけよ
ブレーキは緩めておくけどそれ以外手間無し
普通のだと横に寝かせてとかひっくり返してとか
スプロケチェーンから外してとか手間ばかりかかる
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:41:23.20ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CUKR7
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:04:30.68ID:Llmpt8lg
数ヶ月ぶりにパンク
修理したところの破綻じゃなく
タイヤに刺さったものは無かった
しかしこれでパッチが無くなっちゃって慌てた
一応日本製の100円はダイソーのだけかな
明日買ってくる
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:06:52.07ID:+Nmfco+Z
×ダイソーのパッチ
 はみ出す、硬い
×ハイパッチ
 はみ出す、硬い
△パッチを切って貼る
 硬い、凸凹する
○超薄型パッチ
 少しはみ出す、薄い、柔らかい
◎パッチシートを切って貼る
 はみ出ない、柔らかい、値段が安い
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:15:22.05ID:npJhBA9/
>>585
日本製と言えば馬鹿が買ってくれる
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:18:48.98ID:hsIwwjy2
>>586
>△パッチを切って貼る
>◎パッチシートを切って貼る
この2つの違いは?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:54.90ID:8YtWdJYd
パッチシートって有るんだ、検索してみる。俺は細いチューブにはチューブ切って使ってた。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:35:45.31ID:8YtWdJYd
パンク修理時間短縮のため、フォークエンドの爪削っている。クイックレバー起こしてストンと外れる気持ちよさ。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:58:30.01ID:npJhBA9/
>>590
高岡選手も買ったらすぐやってるね
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:40:12.72ID:8YtWdJYd
>>591
昔は爪なんて無かった。爪が出来た頃はみんな削ってた。爪が有って当たり前という世代も増えたし、UCIが禁止したので、削らない人が増えた。
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:25:15.20ID:npJhBA9/
>>592
そういえばUCIレースだとダメなんだっけ。高岡は爪削ったVXRSでUCI出場したけど検車通ってるな。
普通の人は関係ないところだね。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:02:59.34ID:8YtWdJYd
クイックレバーって、爪が無い時代と同じ構造ってのは不合理じゃないか?例えば、クイックナットにボタンが有って押すとネジに関係なく抜けるとか有っても良さそう。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:37.91ID:+Nmfco+Z
>>588
パッチは硬い、プラスチック的な硬質感
空気入れたときにパッチの部分だけ膨らまない

パッチシートは柔らかい、文字通りゴムシート
空気入れたときにチューブと一緒に曲がる
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:28.79ID:npJhBA9/
>>594
そもそも爪がアメリカの馬鹿対策なので、ユーザーにひと手間掛けさせるほうがよかろw
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:46:46.47ID:7ILKDrR9
鮮度が命って、なんぞ?
と思っていたら、ゴム糊が中でカチカチになってて初めて意味がわかった。

パナレーサーのイージーパッチばっか使ってたから…
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:28:01.10ID:xfydFiYz
>>586
ダイソーのは柔らかいよ
他の100円ショップのには硬いのがある
これでちゃんとチューブの丸さになるのかと
でも結果的にどっちもちゃんと処置すると長持ちする
いつ直したんだ?と忘れるぐらいのもある
駄目な場合はやり方が悪いという結論に達した俺
道具のせいにしちゃいかんと
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:07:06.69ID:Sz/0XkZq
素直にハイパッチやロード用パッチカイナヨ
らくちんちんだぞ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:39.94ID:CtvLOxiG
そういや重ね貼りする人どれくらいいるの?
自分はそんなにパンクしないから重なるときは古いパッチ剥がして新しいの貼ってるけど
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:00:07.13ID:L2l+Jw65
シート状のやつこのスレで絶賛だから使ってみたんだけどさ
確かに既製品より伸びてチューブ膨らませたときくびれない

だけどどっちみちチューブってタイヤ内面の表面積以上には膨らまないんじゃね?とおもた
タイヤのX線写真なんか見たことないからパッチ貼った部分が中でんななってるかしらんけど
太いタイヤとかだと影響出るんかな?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 03:06:14.74ID:UR+gLvEx
>>602
穴が離れてる場合は重なってる部分も少ないから
そこから剥がれるというのは特に無い
だから修理部分に近いところでやられると参ったなと
しっかり修理しちゃうと剥がすに剥がせないし

>>603
俺もパッチのところが伸びて剥がれないか
と思ったことがあったけど
当前タイヤ以上に膨らまないからね
そんんに伸びないかと自分で納得した
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:40:51.97ID:zQDopeUK
かなりしっかり癒合するので普通は剥がせない
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:05:10.87ID:vJf72Ij9
意外と手を抜いちゃうんだよ
自分のだし、まあいいかって
特に肝心のやすりがけ
手抜きしなくなってから補修が格段に長持ちするようになった
俺的には、やすり:糊乾燥:圧着=7:1:2の重要割合

重ね貼りについても
前のパッチ表面をしっかり処理すれば
ちゃんと貼れるよね
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:15.22ID:zQDopeUK
長持ちするっていうか、一回貼ったら剥がれないよ。シールじゃないから。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:32:12.37ID:Nfu7qmQ8
ゴムのりとチューブは機械的結合
ゴムのりとパッチは化学的結合

なので無理矢理ひっぱると剥がれるし
天然ゴムは熱に弱いから加熱するとゴム糊劣化して簡単に剥がせる


┃     ...┃
┃ . パッチ. ┃
┣━━━━┫
┃     ...┃
┃.ゴムのり.┃
┃     ...┃
┻━━━━┻
  チューブ


↓こんな感じに


┃     ...┃ ┃     ...┃
┃ . パッチ. ┃ ┃ . パッチ. ┃
┣━━━━┫ ┣━━━━┫
┃.ゴムのり.┃ ┃     ...┃
└────┘ ┃.ゴムのり.┃
┌────┐ └────┘
┃.ゴムのり.┃
┻━━━━┻ ┻━━━━┻
  チューブ    チューブ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:25:22.39ID:0koEAjI8
>>609
チューブ破れるくらい無理しないと剥がれないし、キワが残ったりするけどな。
簡単には剥がれないね
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:46:12.62ID:ogj20crV
一度修理した箇所が剥がれるってのは経験したことないね
むしろ修理した瞬間は頼りないのに次に別のパンクをした時に見てみると完全に一体化してる
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:59:13.10ID:0koEAjI8
>>612
あるある
修理したところが再発か!?って思ったら5cm隣に穴が開いてたりなんてザラ。

おかしいな、何も踏んでないのにって直して使ったら反対側に謎の穴が開き、えっえっえって思ったら単にチューブの劣化っていうパテン
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:31:09.51ID:a/aFX+yF
>>609
いや、パッチとチューブが化学的に架橋するのを
「ゴムのり(加硫剤)」が補助してるんだが

エポキシ二液型接着剤で片方の量を多くするとうまくくっつかないのと同じで、
「ゴムのり」は架橋を作るのに必要最小限で

>>609 みたいなことがおきるのは「ゴムのり」の付けすぎでチューブとパッチの架橋が
できてない
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:18:29.37ID:JRyTTXyk
じゃあゴムのりを片面(接着面)に塗る派と両面に塗る派では前者が正しいのかね
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:19:38.79ID:73q2LyIV
両面に塗る派なんてのはないよw
G17で靴の裏貼り合わせるんじゃないんだから
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:01:09.65ID:iSByjiNj
>>614
こんなんだと思ってたわ

ヤスリがけチューブ+ゴムのり=膨潤+アンカー効果で分子が絡む
乾燥済みゴムのり+パッチ+圧力=オートタック
↑+圧力+熱+時間=ゴムのりとパッチが加硫接着+おまけに膨潤で絡んだ分子も固定される
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:38:30.84ID:kD+/XWLK
まぁイージーパッチじゃないから簡単にははがれないね
ダイソーとセリアはイージーパッチ以下のシール状態だったけど
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:40:17.05ID:8oMeqlN7
>>615
古チューブパッチなら両側でしょ
両面に加硫してないと絡みにくい
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:54.08ID:8oMeqlN7
7気圧の空気漏れに耐えられるビニールテープグルグルマキでも結構保つよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:06:36.54ID:v6YwRlnv
ゴムのりでチューブとパッチがくっつく仕組みで争うのはそこまでだ
なんと正解はこちら
ttps://www.reddit.com/r/bicycling/comments/fhf03/how_do_vulcanizing_tire_patches_work/

一言でまとめると「エコセメント使おうぜ!」ってことです、はい
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:17:24.32ID:kPWk9wry
ダイソーのパンク修理用パッチ中楕円6枚入り
パッチ部44x30mm、厚さ1.55mm(台紙フィルム込み)
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:50:38.89ID:T33rITfx
そんなゴミはさっさと捨てろ
ママチャリならギリ使えるがな
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:00:06.37ID:DzL+HisH
先日パンク修理したとき
バルブ根元部分に亀裂が見えて戦慄
あんなところやられたら修理もできん
バルブのナット締めすぎたのかな?
気をつけてたはずだが
それとも単に劣化
何もしないで戻しちゃったけど
廃チューブ貼って強化しとけばよかったかな
チューブ価格は今の俺にはバカにならんので
ダイソーの300円のが今もあればいいのに
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:27.95ID:yecNeAa1
・エア不足で低圧になったときにチューブがズレて負荷をかけるケースがある
・エアの入れすぎは亀裂が入りやすい(やたら高圧にするガキがいるけど良くない)
・タイヤサイズを大きくするとバルブ付近に亀裂が入りやすくなる(チューブには思ったより余裕は無い)
・単なる劣化、ママチャリの分厚いチューブでも10年も使えばそれなりに劣化する。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:14:47.85ID:2HBwOFOT
ヤフオクでパンク修理用品見てたら
ミツワのトルエン入りゴムのりばかり落札されてるんだけど
ノントルエンでもエコセメントでもバルカーンでもなくトルエン入りを選ぶメリットはなんぞ?
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:53:54.45ID:UXbZ/h2s
接着力が強い、またはそういう気がするからじゃないの そこらの店では売ってないし
ぼくも腕時計の交換用ボタン電池を購入するとき、水銀ゼロ使用じゃない方が
保ちはいいんじゃないかと迷った
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:30:05.34ID:qBr5sET7
>>628
>・エア不足で低圧になったときにチューブがズレて負荷をかけるケースがある
これありがちだな・・・不足というよりパンクでやっちゃう
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:21:25.11ID:dwSo3TCI
>>630
市内と近郊に10店舗弱あるけど
1店舗でしか扱ってない
そもそもダイソー自体に在庫があるのかという疑問が
なんかネットのどこかで見たし
海外品ぽいから円安のせいで輸入系の会社は厳しいとか言うし
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:52.97ID:UQpX9Ozx
>>631
ノントル缶を持ってるけどたった3年で基材が揮発して使いにくくなった。
ノントルならもっと長く持ってた気がする。
いずれにせよ個人で使いきれる量じゃないので安いほうを買うのがいいんだけど。

肝心の性能は変わらんよ。原理と有効成分が変わらんのだもん。
違いを感じてるとしたらそれは100金あたりの粗悪パッチに慣らされた人らでは。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:18:15.30ID:38CBv9L3
ゴムのりには溶剤形接着剤
エコセメントにはゴム接着用(加硫接着剤)
って書いてある
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:39:23.10ID:izJXHk+6
小さなゴムのりを一回使ったら次に使うときまでに乾燥するのは経験上分かってたが
一回も使ってないゴム乗りをサドルバッグで一年以上待機させてたら同じく乾いてた
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:58:58.70ID:xe7Cjoks
>>640
それで恒久的に修理できると思うことそれが一番邪道
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:15:06.00ID:R6Bj1RA1
修理キットにイージーパッチを入れてあるけど
ヤスリ掛けまでしたなら通常修理でいいと思って結局使わず三年経ってしまった
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:38:50.92ID:drbi0JkS
イージーパッチで対処したチューブが3年以上問題なしなんだか、はがしてパッチ貼り直したほうがいい?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:45.66ID:flR5pp2r
>>645
いや、自分もロードでいつも適正まで入れてるけど
それくらい普通にもつよ?
でも屋外保管とかしてるママチャリのほうが
むしろもたないのかな
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:22:50.34ID:Rc+YYb9M
>>645
普通のクロモリロード。
タイヤはpro4からclement stradaLGGに履き替えたがチューブはvittoiaのブチル。パッチはlezayen製だったと思う。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:53:23.70ID:s2XF5DCu
>>647
レザインのパッチはイージーパッチとは別物で、粘着力がむっちゃ強いので
ある程度恒久的に塞げるよ。ある程度までね。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:06:22.72ID:HV1e55PN
一回だけイージーパッチを使った事があるけど
帰ってすぐに数本まとめて修理する時に剥がして通常修理したので耐久性はわからんかったな
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:57:12.06ID:s2XF5DCu
その点レザインはかなり苦労する。
イージーパッチは粘着の弱さからくる現場復旧失敗率も高いしイマイチっすね。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:35:34.31ID:bL2mMIg2
油関連のを触らなければ手の汚れは比較的落ちるもんだね
さっきパンク修理しててあらためて感じた

ところでパンク修理をするついでに
とりあえずとって置いた具合が良くない記憶のチューブ
何が悪かったんだろうと調べてみたら
接着をゴム糊でやらなかったせいで
おかしな具合にべたついてて処置がどうにもならなかったんだった
シンナー関連ので拭いても取れない
それどころかチューブが変質?してるせいか
チューブのゴムもなにやらべたべたしてる
やすりで削ってもべたべたのまま
というかちゃんと削れてもいない
俺はそんな修理のやり方をなぜやった?
強力接着剤みたいなやつで着くと思ったのか?
ゴム糊なんてセットで\100じゃん、買えよバカ野郎!
ちなみにそこに貼り付けてたのは
パッチ代役のチューブだったと記憶してる
あれもこれもどうにもバカで_| ̄|○
今は普通にまともに修理してるよ
だから完璧にできてるよ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:08:18.27ID:7cIyKlPx
左様でおじゃりますか
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:36:40.17ID:4BiwVjjB
チューブの2〜3倍空気入れて水につける→穴にマーキング→水を拭き取る→
穴周辺を溶剤で洗浄→ヤスリ掛ける→溶剤で洗浄→エコセメントを薄く均一に塗る→
5分〜10分待つ→パッチ貼り付け→木槌・樹脂ハンマーで叩く(重石・万力などで固定)→おわり
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:16:20.94ID:0WsF7Lk2
>>652の件
タイヤチューブで代用できるの?
パッチと材質違うよね
ゴム糊がうまく融合しなくない?
いや通常でも片方はチューブか・・・
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:44:00.99ID:RxBDTHLc
>>656
横だができません。
大昔のチューブなら出来たけど、今のチューブではできません。

たとえば軽快車の空気圧で1か月だけ持たせる程度ならそれも不可能ではないけど、
再修理の手間と、場合によっては怪我に繋がるパンクリスクを抱えてどうするという話に。
修理することが趣味の人っているので衝動については否定はしないが、数十円ケチって
自ら危険に飛び込むのはただのアホ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:48:04.80ID:RxBDTHLc
>>658
原理を調べてください。
マルニのパッチを買って直して下さい。
ダイソーのパッチは日本製言えば買ってくれると思ってる(実際バカが嬉々として買っていく)粗悪品なのでダメ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:47:41.91ID:wFcnXNBI
先生!質問です!
自転車用パッチを作っている日本メーカーはマルニしかないはずなんですが
ダイソーのパッチは一体どこの会社の商品なんでしょうか
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:21:36.79ID:rMvkO2vW
誰もダイソーのパッチを日本製だのマルニだの意識すらセず完璧に機能する普通のパッチとしてしか興味がない
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:00:24.17ID:RxBDTHLc
>>661
どこのだろうねえw 全く別物だねぇw

>>662
それでいいと思うならそれでいいんじゃないの?ドアホなおまえらに何言ってもダメだからこれ以上言いません。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:15:37.85ID:VveGwsmL
ダイソーでパンク修理キットを手にとる時にどっかにマルニとか書いてるのか?何意味不明なレスを続けてるんだこのキチガイ
そして粗悪品とかますます意味不明
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:43:03.84ID:RxBDTHLc
>>665
マルニ以外の野良工場でカタチにしても日本製って言い張れるだろ。
マレーシアから仕入れた粗悪資材をアジア人をこき使ってカタチだけ作り上げることは可能だってこと。
素直にマルニやギザプロダクツの仕入先から手配すりゃいいのに。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:55:12.34ID:935TpS4a
人生で数十回パンク修理をしてきたけど、100均の全部入りキット以外で修理したことがない
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:10:01.29ID:zIiG5cdM
これはこうだ!とか、こうじゃなきゃいかん!とか思い込むの勝手だけど他人に押し付けるのはとうかと。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:29.16ID:RxBDTHLc
いや、パッチくらいケチらずちゃんと直してくれ。本人だけの問題じゃなくなるかもしれないから。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:31:08.06ID:RxBDTHLc
このスレは色んな意味で貧しい人が多いからこうやって叩いていくわけだけど、俺は一切間違ったことは
言っていないのでいくらでも叩けよ。クソなものをクソと言って何が悪い。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:06.46ID:zIiG5cdM
あゝコレ、ダメな人のテンプレみたいな。
職場にこう言う人が居ると大変だよね。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:45:34.10ID:Gh80wgWE
長年の謎だけど無断転載禁止の文言にどれだけの効力があってだれが得するの?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:27:04.96ID:RxBDTHLc
>>675
使えるという根拠自体が雑すぎる。
チューブの切れ端、ダイソーのパッチ、マルニのパッチを8bar入れるロードバイクで試してきてくれや。
違いがすぐに露呈するから。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:03:26.90ID:i3TtjOm5
>>676
ダイソーはいいから、チューブ同士の接着がなぜ出来ないか教えてくれよ。
ちなみにダイソーのパッチは大きすぎるので俺は使わん。チューブの切れはしとマルニのパッチは腐るほどやってるが段差以外の違いがよくわからんのよ。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:14.82ID:uWychFgJ
パッチデカすぎだよな。ダイソーの丸型が直径28mm
28cのチューブだとギリギリなんだよな。
俺の経験だと1oにも満たないような小さな穴ばかりだから
直径1.5mmくらいのが使いやすいと思う。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:14:27.48ID:MnJzV7qk
パンクを直した
数時間したら空気が抜けてた
調べると別の場所に穴があった
さっき無かったはず
それを直した
数時間したらまた空気が抜けてた・・・
調べるとまた別の場所に穴があった・・・
さっき無かったはず・・・
それをまた直した
そして現在は問題無し
こんなことある?2回も見逃しってどうなんだと
2つ目3つ目の穴からは分かりやすく漏れてたのに見逃し!?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:10:54.67ID:rnk6qoyQ
確かにタイヤの厚みの中に異物が残ってる可能性あるね
今は該当箇所がパッチの上に来ていて暫く大丈夫だろうけど数か月後には・・・
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:31:39.94ID:W+XVgdyE
タイヤチューブのパッチ代用については
表面をちゃんと削ればできるんじゃないかと踏んでる
チューブ表面て削ってるようでも意外と削れてなくて
ほんとにしつこくしつこく削った部分と
まあこれでいいだろうと思って終わった部分
表面の艶が全然違う
前者は完全に艶は無くなってざらざらしてるけど
後者は結局つるつる感が残ってる
そして当然しっかり接着するのは前者
後者はパッチを貼っても力を入れれば剥がれる
さすがに穴が空くほど削るなんて無理なんで
ここは特に気にしなくていいかと

今度手持ちの小型パッチでは無理な
でかい裂け目をチューブで代用チャレンジしてみる
代用するときは内側でなく外側を接着するよ
粉みたいなのが着いてる内側利用はありえん
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:55:17.52ID:AME/8Yqr
>>677
では、パンクの大先生の代わりに愚僧が

パッチと廃チューブとでは接着の仕組みが違うのだ
http://www.cemedine.co.jp/basic/mechanism.html
一次結合>>>越えられない接着力>>>二次結合

主に二次結合(+一次結合)
     ↓
チューブ=ゴムのり=パッチ
            ↑
       主に一次結合

単純にチューブはブチルゴム(加硫ゴム)なので未加硫ゴムと比較すると加硫による一次結合が弱い
なので下処理による機械的な接着が必要になる

パッチの接着面は天然ゴム(未加硫ゴム)なので天然ゴム(ゴムのりを塗った面)と一次結合(加硫による結合)する
なので特に処理も要らない

んで、廃チューブでパンク修理できるかどうかだけど、正直答えらえれません

      二次結合(+一次結合)
     ↓            ↓
チューブ=ゴムのり=ゴムのり=廃チューブ
            ↑
          一次結合

一応こんな感じになるはずだけど
実際に5気圧とか10気圧とかに耐えられるだけの接着力を得られているかどうかは
誰かが実験してデータを出さないと何も言えない
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:46.05ID:KEq0Ewd1
>>683
ありがとう、勉強になった。そういえばラテックスチューブはヤスリ掛け要らんかったこと思い出した。ラテックスチューブの切れ端の方が良いということかな。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:05:18.63ID:umoXHEXx
>>677
ggrks
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:09:38.61ID:umoXHEXx
>>684
ラテックスはパッチとの相性は極めて良いね。
ちなみにラテックスチューブには先入れシーラントは入れないほうがいいよ。
シーラントはラテックスなんだけど、これのせいでチューブがくっついてしまって穴が開く。
中古TUでシーラント入れたものを入手したときに、これのせいでピンホールパンクの連続になって極めて苦労した。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:48:56.70ID:umoXHEXx
>>687
何言ってんだこいつ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:50:14.56ID:gPSl3mLl
みんな100円ショップパッチで何の問題もなくやってる中で急に変なの湧いてきたな
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:18.07ID:umoXHEXx
みんな=このスレの一部
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:53:09.93ID:umoXHEXx
100均のパッチなんて軽快車レベルの空気圧でしか対応できる品質じゃないのに、それを基準に
「問題ない」っていうのはどうかと思うよ。
安いものに慣らされすぎでは。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:21.35ID:gPSl3mLl
完全に一体化するものを軽快車もロードもないよ
恐ろしく自分のパンク修理が下手くそだというのを何日もかき続けてるだけで滑稽
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:55:39.91ID:umoXHEXx
>>692
100均のパッチは一体化しません。
通常のギザやマルニのパッチならそんなに下処理に苦労しなくてもしっかりつきます。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:57:44.05ID:umoXHEXx
たいして高くも無いし、年にそんなに多く消費しないアイテムなのに安物を使うのは良くないすよ。
少なくともクロスバイク以上のエア圧なら信頼できて作業も簡便な上記のメーカーパッチを。
できればロード用極薄パッチをおすすめします。もう別物だから。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:59:08.89ID:gPSl3mLl
多少の品質の差はあるとして
しませんといい切った所で全く話にならない下手くそが喚いているだけなのが分かったからもういいよ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:59:19.85ID:2iq7fNuX
>>692
俺もはがれるかなと思って試してみたらびくともしなくて、
継ぎ目をよく見たら貼りついてると言うより、なんか元チューブがパッチの形に盛り上がってるようになってて驚愕した思い出。
ハイコンタクトみたいなゴム系接着剤では決して味わえない感じだったな。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:01:23.84ID:JnyXbyVP
修理直後はおっかなびっくりだけど、次にタイヤを外す機会に見てみると驚きの一体感だよな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:25.43ID:v3cY0mcc
>>682
粉は水洗いで落ちるよ。
廃チューブは色々使えるので切って使ってるけど、
いつも水洗いはしてる。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:11:37.90ID:KJj2evw/
ダイソーので7気圧で使ってるけど
別に何の問題もないよ
昔はチューブ切って使ってたけど
100円だから生ゴムパッチにしたよ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:11:11.01ID:9ELr1ASl
ダイソーのステマってすげーな。ですよねーダイソーのパッチは何気圧で使っても問題ないっすよねーw
で、短期間でダメでしたとかいうとお前のレベルが低い。いろいろ間違えてるとか言うんでしょ?w
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:14.80ID:KJj2evw/
>>700
そりゃ
短期間でダメになるのは何か間違ってるだろ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:34:10.93ID:KJj2evw/
何気圧でも大丈夫かは誰か別の人が知ってるだろうが
7気圧なら大丈夫だよ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:18:32.03ID:9ELr1ASl
日本語で〜とか文章力が低いとか、どこでも変わってないからはっきり判るねw
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:33.27ID:CaJ83OGc
>>700
ダイソーのってそういや無駄に連呼してルノは良くないなw
どこの100均にも置いてあるしょぼいオレンジ枠のパッチでいい
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:27:56.73ID:AME/8Yqr
メーカーとかあんまり関係ないよ
パッチの接着面はどれもただの未加硫ゴム
接着の仕組みは同じ

でもパッチが柔らかい方がチューブ面に追従しやすいのでパッチの付きが良い、というのはある
個人的にはエコセメントとパッチシートを勧めたい
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:47:39.93ID:NEYWLXJd
>>705
柔らかさが違うんだよな
別の100円のってセット入りの四角のじゃない?
あれ硬い
もちろんちゃんと処理すればいいんだろうけど
どうしても柔らかい方がタイヤに馴染みやすく感じていい
それがダイソーのってこと、パッチだけで売ってるやつね
ちなみに俺の地域の他の100円ショップでは
パッチだけ売りって無いから結局ダイソーチョイスということでもある
毎回セットなんて買ってたらタイヤレバーが山ほど集まって邪魔www
ゴム糊もやたら余るわ

>>700
修理下手?

>>696
しっかり修理できてると瘤みたいになってるね
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:17:34.91ID:+u/0S4PL
俺はMTBだからチューブが太くてパッチが固く大きくても問題ないんだよね
23Cとかだと厄介そうだとは思う
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:52:45.53ID:4Bw0bJVe
>>680-681
それが「乗って数時間」じゃなくて修理終わって接着のために
少し空気入れて安静にしてた状態の数時間なんで
最初から空いてたはずでは?という疑問が強い
これまで何度も修理経験があるのにこの期に及んでこんなことが?と
それも2回目の穴は結構漏れがあってなんでこれに気付かん!?と驚いた
3回目の穴は小さくて漏れ確認のために入れる空気量が少なかったら
気付かなかった可能性もなくはないけど
あと場所は近くなく全然違う場所だった
再度書くけどここまでやったからにはさすがにもうパンク箇所は無い!ww
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:28:49.81ID:KsueIdIW
後輪のパンクを直して
今回は思うところがあって空気を少なめに入れてみたけど
まるでパンクして空気が抜けてる真っ最中みたいで
走っててどうにも尻方面がグニグニしてるのが気持ち悪くて
さっき空気追加して入れた
乗り心地は硬くなるけどメンタル的にいいわww
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:20.47ID:LPTfLxOX
以前 安物ママチャリのパンク修理してまたすぐパンク そしてまたパンクっての経験した
チューブをよく見るとパンクでは無く タイヤの内側と擦れて部分的に薄くなった所から漏れてた
何度も修理しても無駄なわけだ安物はやっぱそれなりって事だな
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:35.60ID:MP94BLe5
100円ショップのパッチは少し大きくないかい?
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:36:28.80ID:tbaPKAzL
チューブの一部にゴムの筋が縞状に付いてるんだけど
そこに穴が開いた場合普通にパッチ当てても大丈夫かな
ゴムの筋が見えなくなるくらい紙やすりで削るの?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:56.55ID:tbaPKAzL
>>711
チューブ劣化では
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 13:46:46.76ID:wd1pMSX7
空気抜いて修理箇所周辺のバリというか合わせ面が端に来る様に平たく帯状にしたら削りやすいよ
あさひのブログに画像付きで載ってるので見てみて
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:44:52.29ID:tbaPKAzL
>>719
>あさひのブログ
どうやって記事検索するの?
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:56:58.34ID:wd1pMSX7
昔はすぐ出てきたんだけど消えたのかな
とりあえず一行目の方法そのままやってみて
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:04:14.74ID:tbaPKAzL
筋を立てて紙やすりにこすりつけるのね
やっぱり凸凹平らにしないといけないようね
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:47:43.67ID:tbaPKAzL
>>719
>合わせ面が端に来る様に平たく帯状にしたら
これで分かったけど
そのブログ記事は
円周方向に付いた筋を削るって説明ね
自分の場合その縞筋ってのは
チューブの横断方向っていうの?
幅3cmぐらいで横断方向に一周
直径が1cmぐらいだからやっぱり長さ3cmぐらいかな
10本ぐらい巻いてる感じです
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:59.17ID:HfSwpTfr
捨てろ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:24.26ID:HfSwpTfr
そんなん見たことねーし、不良品なんだろ?捨てろよ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:23:29.08ID:ejnDxlUq
多分あれのことだろうが描写がいまいち腑に落ちない
写真上げてくれればすっきりするんだが
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:22:46.79ID:LGbWqwf6
この画像ぐらいだったら普通にパンク修理すれば良さそうだけど
もっと凹凸が凸凹になっててちゃんと付くか心配なんだけど
削って平らにするのも大変そうな感じ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:06:27.73ID:BcCucrWk
穴じゃなくてこういう風にピリーーっと行ってしまってるのは
もうチューブ全体が劣化しててて次々来るから交換してしまったほうがいいぞ
あんまりロンツーしないならいいけど
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:41:31.11ID:LGbWqwf6
>>730
画像とは違って私のは普通の穴です
ただ溝の中にあるので削るのがめんどくさそう
>>727
画像のぐらいですか?
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:05:31.85ID:aXOTmOXo
なんか粗悪品に見えるチューブだな、使い捨て用途で修理は想定してないんじゃないか?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:10.04ID:M4xD66WI
要点は平らかどうかより
チューブ表面をちゃんと削って
ツルツルを除去できるかだろうね
凸でてもツルツルが無ければ接着するから
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:29:51.86ID:RMoEaTLu
チューブの成型?の縦筋はほんとに邪魔だよね
あの近くに穴が空いたときは
まだ下手だった頃によくあそこから漏れてミスってた
今じゃ成型の山もろともかなり厳しくガリガリ削ってるから
とりあえず漏れなくなった

横筋ってのは単に商品独特の識別模様?
なんにせよそれも漏れの原因になりそう
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 05:57:26.32ID:FzN7WBgt
何ゴチャゴチャ言ってんだよ
くっつき易いように表面をザラザラにしてゴムのり塗ってくっつけりゃいいんだよ
平らにする必要なんかなし
ただ粗悪品や切れかたによっては直しても無駄なんじゃね?ってこった
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:15:50.77ID:pGCpwpsh
気持ちは分かるがその粗悪品かどうかを今後判断する為にも
こうして経験を積まないといかんわな
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:24:07.94ID:7V7BRGJZ
>>735
チューブ表面の凸模様って、まさかタイヤへの張り付き防止なんだろうか?
むしろタイヤ内面の方に施して欲しい気もするが、安いタイヤだとつるっつるなんかな…。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:17:25.08ID:wilGOaxZ
遠吠えではしょうがないので 回答公開
http://anocora.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-fef3.html
何度も何度も考えて、躊躇して、悶々としながら過ごしてきましたが、
スライム(パンク防止・修理剤)についてのサイクルベースあさひさんの考え方を知って頂くことは公益性が有ると判断して、公開することに致しました。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:06.63ID:xFTqCDg7
>>735
俺はチューブの空気入るところの付け根の少し盛り上がってる部分のとこにちょうどそって穴空いてたあれは無理だったからタイヤ外してチューブごとかえた
前輪は外しやすいから自分でできるのでいいんだけど後輪で起きたらどうしようか悩む
後輪はまだ経験したことないんだよな
だから後輪はパッチで無理なら店に持っていく方がいいんかねぇ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:34.39ID:iIu2Spti
>>739
チューブ一年で交換ってw
当然タチ交換代金取るつもりだろうなぁ

ライトママチャリ乗りで年間2000kmぐらい
だろうから、3年ぐらい余裕だろうに
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:52:30.87ID:rVnSbA0b
>>738
長年使っててもタイヤとチューブが貼り付くなんて経験無いな
なんだかんだで何度も必ずパンクするからその都度引きずり出せば貼り付き防止になるし
何年も乗らずにいてパンクが無くずっとタイヤ・チューブ密着、という経験も無いし
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:24:40.62ID:BOgqFU2a
パナのRACEシリーズとクローザープラスの内側がパウダー必須で
真夏日に出先で修理した際に剥がせるレベルで張り付いていたな

使うチューブの質にも影響されるので自分の環境だと散布してる
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:33:19.41ID:7JR6v1Xr
>>744
白墨で良いよ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:14:35.06ID:ukBHVEpU
パナやAZが専用パウダー売ってるけど
ジョンソンやピジョンのベビーパウダーで十分だよね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:09.79ID:7JR6v1Xr
小麦粉はグルテンができるからダメだと思う
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:39:32.13ID:BOgqFU2a
一時期やってたが湿気の多い季節を越した後にチューブを外そうとすると糊に変わってる
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:07:21.94ID:/7EVe6bd
この上の画像のパッチはマルニのパッチ?
下の画像みたいな縁オレンジのパッチはマルニは作ってないんすかね?
https://i.imgur.com/X07Nnuv.jpg
https://i.imgur.com/zwLg7PP.jpg
上の画像のやつがマルニのなら100均のよりこれ買おうかなぁ 200円ぐらいだし
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:48.76ID:NkH3ri5D
一週間ぶりに乗ろうとしたら前輪から空気が完全に抜けていて空気入れてもプシューってバルブからすぐに空気が抜けていきます
これってパンクではなくて虫ゴムというところが原因ですかね
百均で買って自分で直せるものでしょうか
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:38:01.22ID:YC6HGDAK
一旦バルブ周りにストローでシャボン玉が作れるくらいの濃度の洗剤を塗って
バルブの頭から空気が漏れてるかリムとの隙間から漏れているかを確認してみて

頭からなら虫ゴムかスーパーバルブの劣化の可能性が高いので該当する物の新品と交換をどうぞ

リムとの隙間だったら空気圧が低い状態で乗った事によるバルブの根本の亀裂か
チューブのどこかのパンクと思う
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:40:01.20ID:R5Qkocm5
>>751
虫ゴム変える前にバルブコア?のシャフトをなめなめすれば簡単にはまる
乾いたままだと苦労する。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:41.98ID:YC6HGDAK
それありうるし虫ゴム方式だったらゴムの余りを調整して復活もありえるね
その為にも箇所を特定して欲しい所
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:32.63ID:Trl8cYJF
>>750
>この上の画像のパッチはマルニのパッチ?
マルニのハイパッチ、セリアでも売ってる

>下の画像みたいな縁オレンジのパッチはマルニは作ってないんすかね?
作ってる
マルニの赤パッチ、ダイソーのパッチ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:08:48.41ID:T6zVoLn3
現役時代に縁がオレンジのパッチを使ったことがないが、客が自分でやると必ずひっぺがれてた印象しかない、あれ完治することあるのか?
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:24:53.59ID:/7EVe6bd
>>757
ほーなるほど。一般的にマルニのその二つだとどちらがいいの?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:40:34.23ID:gfCWOtso
いえふざけておりません
どうか教えて頂きたい
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:56:02.56ID:QeuwO+gr
スーパーバルブ英式専用って買ったら入らなかった
仕方なく普通の虫ゴム買ったけど前の破れたゴムが奥に詰まってるのか奥まで差し込まない
むりやりナット締めたけどさぐだめになるかな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:22:44.83ID:C2JHG1pc
長くなるから詳細は略すけど
過去にいろいろあったチューブの修理をついに諦めて交換した
直しても直しても再発してパッチが無駄になるだけ
タイヤも削れてきたからセット売りしてる割安のを買うということで
まとめて交換のために修理はやめたのが理由の1つでもある
出費はあったけどどっちも新品て・・・すごく安心(*´Д`)

パンク修理は正しいやり方でやらないとな・・・分かったか過去の俺!
今の俺のパンク修理スキルは金もらえるレベルになったけどね
いろんな再発箇所って“過去の俺”が“正しくない方法”で直したところばっかり
ほんとにバカ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:17:00.34ID:O2APfzQL
>>764
ええよ
パッチはハイパッチの方が良い
でもエコセメントとパッチシートの組み合わせの方がずっといい
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:58:25.89ID:pzQpFiy2
パンクはちゃんと修理すれば穴じゃなくても裂け目も直せちゃうよね
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:34.32ID:QeuwO+gr
バルブはずしたら虫ゴムが何故か消滅してたから虫ゴムつけたのにバルブ以外から空気漏れの音がしてる
これイタズラでやられたのかな
なんでいきなりいろんなところが
くそー
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:24:25.86ID:YP+HS1p7
俺のオヤジもやってた
汚ねえからやらなかったけど
昔の質の悪いバルブは車も必須なのかも
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:25.59ID:5eBxfSuU
ガスバーナでさっとあぶるとよいよ
(マジ)
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:39:54.13ID:5eBxfSuU
>>770
ゴムの経年劣化
5カ所ぐらいふさいだ後
次から次から穴開きだして棄てた
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:04:00.97ID:UBc22rMg
安物(やすもの)とは言うけど高物(たかもの?)といわないのは何故だろう?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:25.60ID:its1Rzh4
>>766
ありがと。
よしパンクするのが楽しみだわ。
早くパンクしろよぉー
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:17.63ID:Z6t96Egd
>>779
祝福だろ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:14:53.03ID:0yOoxIHm
>>778がパンクする時はバーストだな
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:17:35.96ID:eovN+DPa
>>778
パッチシート使ったら普通のパッチなんか使う気にならん
大判のパッチシート1枚300円くらいで売ってるから安いぞ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:48:35.08ID:Gw2kzdxq
おまえらww
蟻でよくわからんゴムのり注文してみたから、それが来て少ししてパンクしなかったら実験がてらチューブ1本ダメにしそうだわ。
そのゴムのりとマルニののり、海外胡散臭いパッチと100均とハイパッチなど、下準備念入りにと適当ヤスリと。
けど多分どれでも問題なさそうな気がするんだが強度差は出るだろうから楽しみやー。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:12:05.90ID:Kh61jiDx
なん実語ってなんやろ?って調べたらなんjのんか。
関西弁ってだけやんか
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:52:21.51ID:wSRSWmwa
>>789
パンク修理セットの中に入ってる
アルミ板にトゲトゲポツポツ加工したやつじゃダメなの?

LEZYNEとかTOPEAKについてるあれ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:34:07.21ID:X2cRcFBG
>>782
フルチューブが一番安い
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:35:37.39ID:X2cRcFBG
>>789
スナケシ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:00:32.69ID:Ycpvl3FO
>>797
材質は紙だけど、リューター(ルーター)用のロールペーパーがそんな感じ
内径は数種類あったと思う

“指ぬき”本体にはまるかな?
“指ぬき”本体にペーパーを貼りつける方がいいか…
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:08:35.94ID:Bhn976S6
>>797
全面にトゲトゲ付いてたら怪我しそうだなw
アルミ缶に釘でトゲトゲ付けて丸めてみよう
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:58.77ID:pPeW+xEN
>>791
力加減を間違えなければ使えると思う

エラストマーチューブが軽くて嵩張らそうなんだけど
パッチ貼れるのかな?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:13:06.14ID:MA6Sg4XL
古いチューブがもう寿命なので過去パンク修理した部分を切って断面やらをみてみた
縁オレンジはダイソーの、黒のはセリアのhiパッチ言われてるやつだ
ノリは多分その時付属の
見た感じ変わった感じとしてはhiパッチの方が柔らかくてしなやか
hiパッチのほうが質感はいい
最後に剥がしてみたが両方がっちりくっついていて機能的には両方問題ないレベル
しかしオレンジの部分は黒のパッチより柔らかくてすぐ千切れて剥がしきれなかった
この2個が初めてのパンク修理と2回目だったが、初心者でも実用的なレベルで修理出来るもんだな

ところで最後の写真の上の方のような傷が全周にわたって数えきれないぐらいあるんだけどなんでだろう?
じょじょに裂けて最終的に穴が開いてしまうようになった
ゴムの劣化かなと思ってこのチューブに見切りつけたんだけど

https://i.imgur.com/CvqX2L7.jpg
https://i.imgur.com/hYXpXRj.jpg
https://i.imgur.com/YTIYjPh.jpg
https://i.imgur.com/0I2EQ0r.jpg
https://i.imgur.com/iaiBypK.jpg
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:11:23.69ID:fTljubw6
タイヤも経年劣化でこういったシワの様なヒビが入って剥がれたり裂けるけど
品質を保持している薬剤が揮発しちゃったんだろうね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:29:21.50ID:RfND97my
薬剤ってチューブのゴムに含まれていたなんらかの成分の事?
それが時間経過で蒸発など成分消失してゴムが劣化するって事ですかね?
基本的にチューブの質次第で、利用者は特に対策出来ることは無いのかな。
まぁ3年は経ってるから交換でも別にいいんだけど、ママチャリよりは寿命が短いですね。厚みが薄いからかな。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 03:34:53.87ID:c3auXIOB
ママチャリの標準品は低速運用の為の超ロングライフタイヤなのでどう転んでも敵わないと思う

長く保たせるなら外気をシャットアウトして一切紫外線に当てず温度管理すればいいけど
走行後に毎回そんな事してられないので定期点検して寿命が近かったら交換しかないね
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 03:42:04.76ID:c3auXIOB
ごめんチューブだった

もし完成車付属品なら色々ケチった物が使われてる事が多いし
軽量タイプに交換済みだったらそれも劣化は割と早め

そんな感じで普段用は何の変哲もないブチルチューブを使ってる
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:29:29.94ID:rq8kEpcc
使い古したチューブをパッチがわりに貼ってみたら、使えないことはないけれどだいぶ接着が弱い。
やはりさんざん言われてるように現代チューブをパッチにするのは厳しいか

板パッチ買ってきてダイソーの円形くり抜き機で親指の爪ぐらいのサイズに切り抜いたやつはすごく使える。
特に近くに複数のパンク穴には最適
大きいパッチだとそこだけ膨らまなくて大きい段のようになるけどくり抜きパッチなら
複数貼っても膨らみ方が周りとあまり変わらない
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:45.47ID:PdeN8PA4
10年以上使ってるママチャリがパンクしたのでいつものように100均の修理セットで穴は塞いだんだけど
なぜかチューブとタイヤがリムに入らない
以前はどうやって嵌めてたんだっけ…
タイヤが劣化して伸びなくなって入らなくなってるとか?2時間ぐらい頑張ったけど無理で諦めた
どうしようかこれ…自転車屋に行けば嵌めてくれるのか?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:07:26.01ID:Fa8uG90F
>>810
手慣れてないならなんか手順間違ってる可能性もあると思うが
まぁ店行ったら直してくれるよ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:09:58.70ID:AcQQFPms
>>810
よくあるのはタイヤのビードがリムの真ん中まで入っていない
車輪を立てて、タイヤを両脇から下に向かって力いっぱい引っ張る。
両手がタイヤを持つ位置をずらしながら、これを天頂部近くから底近くまで繰り返す。
するとあらふしぎ、ビードに余裕ができてくる。

まさか、タイヤにチューブが入ってなくて引っかかてるんじゃないよね?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:07:41.10ID:PdeN8PA4
ありがとう
飯食ってあらためてやってみたらできた
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:56:38.08ID:oX+AWBUM
ダイソーの丸型パッチって終売?
半年ぐらい前にはあるところにはあったけど
ここのところ数件廻っても売ってない
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:37:19.76ID:WXh6FbWs
>>819
フチがオレンジの円形パッチならついこないだ買ったよ。
楕円は大きいのと中ぐらいの2種類あった。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:06:06.20ID:P30U+pJS
ダイソーパッチよりパッチシートの方がええよ
2cmくらいのパッチならパッチシート切って40個くらい作れるし
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:47:03.50ID:lbc0kziR
タイヤの表面の日々を埋めるのに最初はシューグーみたいなの使ってちょっと固いかなと思ってスーパーXにしてちょうど良いかと思ったけど少し高かったから少し安めのゴム系ノリを買ってみた
結論から言うと失敗トロトロすぎで垂れるし使いにくい
しばらくすると乾いてきて所期の目的は果たせるけど
やっぱりスーパーXにしとけばよかったかと反省
ゴム糊の話じゃなくてごめんね
でもパンク修理の類だし
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:50:53.87ID:xp6IQcfX
スーパーXって結構グリップするよな
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:36.02ID:lbc0kziR
そっちの方が粘度有ってよさそう
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:33:55.37ID:lbc0kziR
でもこれも乾いたらいい感じよ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:18.64ID:gn9+olDq
安けりゃ何でもいいならダイソーの弾性接着剤
変性シリコーンだから問題あるまい
白色だから鳥の糞みたいになるだろうけど
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:29:47.15ID:dsN2J/xX
それらってタイヤサイドのひび割れとかに塗り込むんだよね?
やっぱ塗った方がいいの?
ただの見た目の問題だけなら塗らないけど塗った方が長持ちしたりする?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:09:43.05ID:IC2d5Z7f
>>833
どんなかなあ
目地止めされていい感じには見えるけど
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:43.69ID:bn+c1Kos
俺はセメダインのシューズドクターを塗って磨り減ったタイヤを再生している。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:03:39.64ID:ShCcaSSS
>>836
それ無理っしょ
すり減ったタイヤに塗っても
タイヤとの接着力はそれほど強くないから
はがれてしまうよ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:23:10.10ID:ShCcaSSS
ゴム糊ってゴム入ってないよね
部材になることはないから
すり減ったのを敦盛出来ない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:10.30ID:xwHv5W6s
人類の敵である標準語も喋れない穢多は事故ではなく首の輪切りでくたばるべき
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:11:57.58ID:TW7RCfBR
>>839
昔は材料が違って、ゴムとゴムを溶かしてくっ付ける糊だったみたいよ。
だからゴム糊らしい。
昔はチューブを四角く切ってヤスリで整えたらゴム糊塗って貼り付けてパンク修理できたらしい。
(パンク修理用専用パッチ不要。)
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:22.81ID:aB3Um3E2
>>844
今でもパッチ不要だけど?
ゴム糊について相当誤解してるな
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:06:20.72ID:aOGSYTl/
けど今のチューブ切ってパッチ作ってもちゃんとくっつかないよ。念入りに表面ヤスって試したけどキッチリ接着しなかった。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:53:13.55ID:3Ma1mKcq
>>847
着くという人と、着かないという人がある。俺は着く。普段の心がけかな?前世の因果か?
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:34:20.65ID:3bF6V0kN
俺は着かなかった
廃チューブは輪切りにして輪ゴム代わりにしてる
丈夫なので色々便利
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:56:08.21ID:1u0/f86I
>>851
なるほど丈夫なゴムって意外と重宝しそうw
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:49.89ID:110FCSht
>>850
理屈の上では、チューブ表面の離型剤を完全に除去すれば付くはず。
そうでなきゃ、パッチをゴム糊で「接着」することもできない。

昔、ゴム製の水枕の穴を自転車用パッチで修理しようとしたら全くゴム糊がつかなかった。
あれは架橋がそれ以上進まないゴムなんだろうな。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:04:20.94ID:3bF6V0kN
言われてみればいつもの感覚でパンクした側のチユーブしかヤスって無かったかもなあ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:16:26.15ID:1u0/f86I
>>853
それなー
今後に役立てるわ!
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:47:28.92ID:qN5ctPFE
廃チューブは5cm位にカットして開きにして、真ん中にパンチで穴開けて、
使用中のチューブのバルブに被せてる
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:53:20.41ID:3bF6V0kN
廃品利用すれになりつつあるな
チユーブの切れ端や自己融着テープと、バルブコアの外れるチユーブのバルブ部分を利用してチューブレス用バルブを作れるんじゃないかと考えてる

チューブレスバルブ買った後思いついたお・・
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:24:16.42ID:A/lJUiOR
>>857
アイデアマン現る現る
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:40:07.78ID:XNyws6Aa
自転車屋にパンク修理を頼む時は、チャリを預けないで作業を見てた方が良いのかな?
預けといて終わった頃に行くと、いつも2カ所パンクしてましたって言うんだよな
嘘言われてる気がする
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:43:40.57ID:DDX+MOP8
>>861
そこまで疑うくらいなら、自分でパンク修理しろよ

パンクしたまま乗り続けると穴が複数開くのはわりとある
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:22:48.67ID:1HIroPXC
スネークバイトのパンクてチャリ屋さんではパンク2箇所扱いで2倍料金なんだ
楕円の大きいパッチ一つで治らんのか?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:44:14.07ID:bf//i1ks
ゴムのりの金属製のチューブって穴あいちゃうけど、現代の科学力でもっといい容器を作れないものなのか
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:11:46.05ID:dgmfJFmM
>>866
できるんだろうけどコストの問題じゃない?
内側金属でコーティングしたら何でも良いんだと思うけど
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:54.16ID:Nnl1Cso4
>>866
使い捨てに近いものだからしょうがない。携行するときは新品を100円ショップの歯ブラシ入れを切ったものに入れて持っていく。開封した物は家使い。2本100円だし。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:59:27.48ID:xxDSXisK
自転車用ゴムのりだけ工場新設なり増設なりして小さいパッケージのものを作るというのは難しいと思うよ
小さい容器だと車のタイヤ修理で足りなくなるからね
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:28.46ID:Ry4p2lN0
>>870
こんなに要らないっしょ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:33:55.70ID:pLnRsTkB
気持ち的に勿体無いと言うだけで100均のゴムのりチューブ二本入り108円とか十分使い捨てでも安いからな
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:56:27.37ID:BilrVWN0
シューグー万能すぎwタイヤセンターが磨耗して台形になってたけどモリモリに塗ってやったぜ3日ぐらい乾燥させてから走ってみよう
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:46:53.45ID:g4zNSg4p
やっぱし剥がれました → やり方が悪いって感じで人のせいにすれば楽なもんですよ。
広めのタイヤセンタースリックって危なくて乗れないと思う。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:38.56ID:nmKd1IO9
>>881
減ったタイヤをシューズドクターやらシューグーなどで盛って再生しようっていうのは危ないんじゃないの?って感じ。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:55:44.34ID:dHp2Wgjk
>>882
あまりほめられたもんじゃないだろうが、同類がいたので俺のは大丈夫だよとエールを送ったつもりで、誰かに薦めたつもりは無いので良いかなっと思ったが、
やっぱあれかな、一個人の感想ですとか、自己責任でお願いしますとかつけたほうが良いかな?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:19:08.97ID:diXv0AWM
サイドカットや貫通した小さい穴なら中から塗ればちゃんと埋まるよ。センターを塗る分には見た目が悪いし剥がれるのは自己責任だよね
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:48:35.44ID:dIyBVfX+
台形に減りまくってひび割れまでできたら厚さ2mmぐらい盛る
ひび割れがなくきれいに減ってるとすぐ剥がれるかな
opencorsaが2ヶ月で擦り切れるぐらい乗ってたときのこと
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:25:01.37ID:ERZqikB8
>>877
無理無理
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:59:01.32ID:ERZqikB8
そんなん
シューグーより
ビニテぐるぐる巻きにしたらどうだよ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:09:14.97ID:HZtnLIvT
>>892
大丈夫だけどブレーキが利かない
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:27:18.28ID:fbJ0vVYP
やっぱ予備のチューブは持っていかないと駄目だな
道の真中で空気入れながらほっぺた近づけて多分カッコいいとはいえない
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:01:18.83ID:7OKg8VWe
ささりものとかリム打ちが多いので、ちょっと空気入れるとわかったりします。

穴がわかりやすい時は、ついその場でパッチしてしまいます。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:28:02.98ID:kCtQpxWw
穴が開いてもiPS細胞から作った血小板で自己修復できれば良いのに
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:33:45.74ID:kCtQpxWw
あるいはチューブ内が何万にも細胞分割されていて一カ所穴が開いても他の空気圧に影響ないとかさ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:24:53.31ID:8SI4OY5h
>>900
ラジエターの応急処理用がそんなイメージかな
意外と効くからイケるかなとおもうと一週間くらいでダメになる
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:28:25.40ID:mgGbKI/5
ハマーのようにパンクしても空気送り込むことで走行継続出来るようなシステムを!
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:29:41.64ID:PaFEucRy
>>901
密閉した気泡の集まりになってるんじゃないけど、
ウレタンのスポンジ突っ込む式のノーパンクタイヤとどう違うのさ、って気がする・・・。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:07.39ID:sDtrWy6V
自動車でもスペアタイヤの代わりにシーラント剤とコンプレッサー備え付けとかあるみたいだな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:11:00.56ID:BD+lNF9S
>>906
それだと固いし
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:13:20.96ID:BD+lNF9S
固いていうか弾力無い感
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:19:52.42ID:SZ/ge5F/
パンクはWOだと普通チューブ交換するけど、2回目、3回目やっちゃってパンク修理するしかないとき、圧着にはなに使うと良いかな?
ほとんどの場合EZパッチで間に合うけど無くなったときあってさ、携帯ポンプとかチューブレバーだとイマイチなんだよね
家ならゴムハンマー使ってきっちり圧着できるんだけど
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:42:01.77ID:FTuirwt2
最近はもったいなくて廃チューブをパッチ代わりに使ってるんだけど
ロールで売ってる切って使う大判のパッチ
あれも小さいのと同様に接着面はあって且つ材質も違ってて
廃チューブよりは当然接着はしっかりできますよね?
やっぱりちゃんと接着できる専用パッチも持ってなきゃいかんかなと
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:17:41.30ID:q/d3fRWr
パッチシートのことなら裏面は普通のパッチと同じく未加硫ゴムなので強力に接着されるYO
普通のパッチはプラスチックっぽい硬質さがあるけど
パッチシートはそのままゴムシートで柔らかいからチューブへの馴染みが良いYO
一度パッチシート試したら普通のパッチには戻れない
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:05:31.89ID:mSkdoH+Q
日曜日にサイクリングしようとしたら
前輪の空気が抜けていた。
チューブを2本買って、月曜日に交換したが、大きな穴が開いていた。
どうもタイヤとチューブが擦れて穴が開いたようだ。

バルプから空気が抜けたと思っていたけど違ったわ。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:49:16.15ID:E54Q39Wt
>>211
再利用チューブを予備に持っていくと何かと便利だよ
出先でなにか大きな荷物が出来たときに荷物を括り付ける紐代わりにできたり、毒蛇に噛まれたときに毒が回らないように止血にも使える
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:06:00.10ID:cYZ27X6S
>>920
サイクリング中って毒ヘビ遭遇率高いんか?
小学生の時にマムシ見かけて以来であったことないな
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:38:53.20ID:+w4YL9wS
>>921
万が一だよ
熊に出会ったらチューブを燃やして撃退したり、洪水に飲まれたら空気を吹き込んで浮き輪にしたり、
「やらないか」と誘われたときにチューブを適当な長さに切って先端をパッチで閉じて袋状にしてゴムの代わりに使える
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:51.81ID:GC1Z5dp2
>>922
駄文を垂れ流すな。
5chとはいっても公共の場だぞ。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:11:05.68ID:FQ9SMymi
>>918
やはり1つは持ってた方がいいみたいですね
買っておきます

手持ちパッチではぎりぎりな感じの距離の2つの穴があったりすると難儀するんで
1つでは心もとない、2つでは重なった部分がもやもやすると
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:47:29.62ID:KNN7+a8a
数年前から耳鳴りになったからずっと左耳から空気が漏れたような音してる
んで空気入れの時は「ん?漏れてる?」となる
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:48:53.31ID:KNN7+a8a
ちなみに耳鳴りは一度なったら直らないのでみなさん注意してください
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:09:46.46ID:HSPfXhGz
それ耳抜きしてないんだよ鼻をつまんでフンてやればいいぞで?どこ潜っとるん?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:22:59.59ID:ctXQdD2L
そういう一時的なやつじゃないんですよ
慢性なんですよ
検索してみるとわかるよ
なる原因はいろいろあって
@難聴による聴力低下に伴って耳鳴りも付属してくるタイプ、突発もこれ(ミュージシャンに多い、キンキ堂本、スガシカオ、浜崎あゆみ・・)
A難聴の伴わないタイプ。ストレス?とか言われてる、実際はよくわかってないのだろう
耳鳴り治せたらノーベル賞だから

@は外傷だから、ヘッドフォンやイヤホンで音楽聴かない、パチンコ行かないとかでで防ぐことはできる、突発はストレスとか言われてる=原因よくわかってない、だから難しいけど
ただ老化による聴力低下でも起こるんでこればかりは防げない
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:04.39ID:ctXQdD2L
NHKでたまに特集されるくらいけっこうな割合な人がなってるメジャーな症状なんだけど
医者がいっさいの手の施しようがないのが耳なりなんです
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:29:26.15ID:ctXQdD2L
聴力が低下した音域を補うように耳鳴りがなると言われてます

ただ治る耳鳴りもあるんです
低音の耳鳴りは数か月〜数年で治ることが多い
高音は治らない。低音と高音はバグってる場所が違うと言われてる
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:43.07ID:ctXQdD2L
ちなみに自分は難聴はないんでAですね
ようするに原因わかってない
ある日突然
医者いってもビタミン剤とかくれるだけ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:06:24.24ID:XDLUN6Cj
ロードとマウンテン乗りだが今日嫁のママチャリのパンク修理と言うか、
バルブがもげてたのでチューブ交換、リムテープも切れていたので交換したが
物凄く遣りにくい、まず自分で立っていられないのが問題、治具でも作ったら別だが
ロードの10倍ぐらい時間が掛かった
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:34:34.49ID:IHcmxCFk
パンク修理に自信がある前提で
釘なんかでできた小さい穴に対しては
切って使う大判パッチを1cm四方ぐらいにして
それを使えばCPいいよね?
1cmなら十分じゃない?
接着面積足りないかな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:52:41.23ID:lc1vCzy+
格安チューブが有るか見たけど
通販ですら無いのか・・・
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:40:21.62ID:eQ9hdbLx
パンクってチューブ修理は知ってたけど、タイヤの穴も修理するって
このスレ見るまで知らなかったわ……言われてみれば当たり前だけど

シューズドクターとかシューグーとか、靴用の接着剤を
流用するみたいだけど、自転車パンク用の接着剤って出てないんだ?
タイヤの穴修理する人は少ないのか
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:21:44.21ID:GzNYW/EM
>>939
エンド広げ使わないからよ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:23:01.93ID:GzNYW/EM
>>945
あんまり居ないと思う
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:28:35.68ID:6qzAFqWx
針金が刺さったくらいの穴なら補修しない。
一度だけ路面に転がっていた金具踏んで大穴空いた事あるけど、
そんな穴補修するスキルを身に着けるくらいならタイヤ交換がコスパ良い
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:42.55ID:UoF1vUIY
ワイヤービードのタイヤなら貫通穴塞がないとワイヤーでチューブに穴空くし高圧入れたらタイヤ穴からチューブがはみ出て再パンクするから普通なら裏からパッチ波瑠けどな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:36:29.56ID:sArELvYs
>>949
>裏からパッチ
普通のパッチつかないけど?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:25:13.96ID:fND5G8vM
高圧で押し付けられるからタイヤ取り付け時に剥がれないように仮止めになればなんでもいいような気がするな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:33:28.79ID:sArELvYs
>>953
パッチ側の問題じゃないんだが
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:43:49.84ID:jDOfbrEq
ああ、そうか糊はデポで売ってるの使ってるから糊の材質まで問われたら判らないよ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:39:09.95ID:6N5qlqux
>>956
昔パンクしたときタイヤにも大きめの穴開いてたから
100均のパッチ買ってプラ切り取って内側から当てて
テープで留めた
もちろんチューブの方は買ったパッチ当てた
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:42:01.77ID:6N5qlqux
>>955
てゆーかタイヤにはゴム糊利かないよ
表面までいろいろ混ざってるし
てゆーかゴム糊でパッチ当てなくちゃいけないわけじゃなくて
>>952の言うとおりしっかり穴を守れれば多分なんでも良い
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:54:43.59ID:6N5qlqux
表面ってもちろん内側のことね
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:59:53.23ID:2k8TJhmi
タイヤ修理については俺もやったことある
タイヤの穴はほぼ磨耗でできるから
結局周辺も同様に薄いわけで
穴を塞いでもすぐに穴が広がって裂け目となって
もうどうにもならなくなる
金が無いときは穴タイヤ補修で四苦八苦したよ
パッチ貼るだけでいいチューブとは全然別物
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:15:01.13ID:12xFah0J
スポーツバイクを買って自分でパンク修理するようになって気が付いたことは
店でパンク修理するよりパンク修理どころか自分でチューブ自体を交換してしまった方が全然安上がりだと知った
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:29:12.33ID:12xFah0J
ママチャリやシティサイクル乗ってた時は一つのチューブを店で何度もパンク修理してもらって乗ってたけど
効率の悪いことしてたんだなと思った
一度パンク修理してもらうよりチューブを新品にした方が安いわけだから
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:38:45.47ID:dGf3R1PT
安上がりと言えば100均前でパンク修理してる人がいたな。
ローソン100だったから修理キット、タイヤレバー、ポンプで324円か。
(英式バルブじゃないと駄目だが)
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:46:38.02ID:Wiy+X6hM
>>963
ママチャリはチューブ交換よりパッチ処理の方が楽だと思うけどなぁ、特に後輪。
慣れたらスポーツチャリンコと同じなんか?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:27:39.56ID:lHhCDmnh
エンド広げ使えば楽々
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:56.04ID:0zw9nJVn
>>962
いや
自分で修理が一番安いじゃん?
なぜかそれが抜けてる
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:40:37.02ID:0zw9nJVn
廃チューブパッチは成功するところと失敗するところに分かれるけど
違いはなんだろう?
成功したところはいつ直したか覚えてないぐらい前のがしっかり貼り付いてる
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:02:13.83ID:+yNgS8mZ
イージーパッチ使ったら?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:23:25.43ID:tW1aqSyG
aaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:49:41.20ID:6U6qWqc3
イレギュラーなうえにちょっとスレ違い的だけど
上で話題になってたし「修理」ということでレスさせて

未使用だけど古いタイヤを使ったところ
パンク後にタイヤが歪んだらひび割れが発生!
劣化でゴムから粘りが無くなってた模様
ただ割れたのは表面のゴムだし位置も側面でカーカスは無事
走行には支障無しなので結構な期間乗ってた
ところが先日何やら割れが大きい箇所を調べたら
貫通してた・・・なんでだろ?こすってもいないのに
そのまま乗ってたらチューブが飛び出てパンクしてたはず
そこでこのスレをいつも見ていたところ話の流れで
限度はあるでしょうがタイヤの穴も塞げるとのことで
どうやったら応急処置的に使えるのか知恵をもらいたく
それでこんなレスです
自分としては安くつく布テープ3枚4枚貼りでどうかなと
ちなみにタイヤ交換自体はもうしてますが
側面なので“補修のチャレンジ”をしてみたくなったのです
話題作りもしてみたいしと・・・
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:28.35ID:O/cvMzHk
>>974
コードが刺さって切れたならまだしも、劣化で切れたとなると応急処置なら良いが、使い続けるのは難しい。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:22:38.98ID:bilSN+iv
劣化したタイヤはどうにもならない
バーストするほどってどれだけ古いタイヤなんだ・・・
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:57:49.82ID:mVClxKVS
繊維が見えだしたら乗っては危ない
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:05:03.46ID:mVClxKVS
>>974
>どうやったら応急処置的に使えるのか知恵をもらいたく
前に家まで1時間持たせようとしたときは
1.タイヤ内部にプラバン貼ってビニテで固定
2.タイヤ外部をリムごとビニテでぐるぐる巻き
ってやったときある
1.はある程度大きめの穴2.は小さな穴だったけど修理キット無かったときで
ブレーキパッドにビニテが当たるから当然ブレーキは全開放でびくびくしながら
何とかたどり着いた
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:08:20.44ID:mVClxKVS
2.の方はパンク修理キットはあったかも良く思い出せない
でもグルグル巻きで急いで帰ったのはホント
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:14:42.52ID:x60mVcE/
昔はゴムのりはトルエン入りだったから長持ちして強力だったと聞くけど
ミツワのゴムのりはいまだに昔のまんまの中身だと思うけど
例えばマルニのエコセメントと比較してどっちが長持ちして強力なんでしょうか。
ってかゴムのりっていざって時に使えなくなってることが多いから長持ちしてほしいんだけど。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:58:56.04ID:bilSN+iv
マルニが言うには接着力は
バルカーン>エコセメント>ゴムのり(ノントルエン)≧ゴムのり(昔のトルエン入り)

長期間溶剤が揮発せずに使える、という話は容器の影響が大きい
バルカーンやエコセメント、一部のゴムのりで採用されてる口が小さいハケ付き缶は気密性が高く長く使える
従来の缶よりずっと持ちが良い
アルミチューブのものは一応密閉されている、けれどチューブ自体が弱いから穴があいて揮発してしまっているパターンがよくある
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:12:32.61ID:YbdlY1Lf
>>981
ゴムのり調べ出すと最初に思う疑問だよな
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:27:12.65ID:VUYkEiqM
でもなあゴムノリ缶は裏返しに保管する技があるからエコセメントのおちょぼ口缶と
比較してどっちが持つか微妙じゃね?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:31.26ID:H5xlHcca
空気の虫ゴムのところ抜くと
一緒に水が噴き出てくる
あれは中に意図的に水を入れてるの?ゴムが乾燥しないように?
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:44:52.90ID:yRPJT+yZ
>>986
昔、コッピだかバルタリだかが、チューブに水を入れてトレーニングにはげんだらしい。その名残。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:04:30.04ID:GQ/Vz2HJ
糊は鮮度が命
って事でちっこいアルミチューブ入りの糊を使い捨てするつもりでストックしていたんだが
未開封なのにシナシナ
全滅こいてたわ
報告しに来たらちょうど寿命の話しててワラタ

デカイチューブだと揮発しても容量で誤魔化してた分、まだ長持ちしてたわ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:55:22.33ID:OBj7y7LW
もうそうなるとご飯にのっけて食べるしかない
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:56:02.60ID:bZjIYxfP
Oh! ステーツでは役立たずになったチケットを「食べるチケット」と言って
「チーズバーガーに挟んで食べる」とか言いマスが、
ニポンではライスに乗せて食べるんデスネー!
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:05:50.68ID:pItzOZtb
>>977
接地面はやばいと思うけど側面はどうなんだろう
磨耗しないから

>>974
>話題作りもしてみたいしと・・・
ある事情からひどく破裂して☆型に裂けたチューブを補修して乗ってるwww
直したの何月だっけな?
いつ破綻してもしかたないのは覚悟してるから個人的には問題ない
こんな話題
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:48:49.46ID:rQtth7dT
側面も基本同じじゃね?
チューブがぷっくりこんにちわしないうちに変えなきゃ・・・
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:13:45.16ID:oKGMXFP9
長期保管に定評があるトルエン入りミツワゴムノリを買ってきて逆さまに保管して使う
エコセメントやバルカーンのような固まりにくいと言われている口の小さな缶を使う
パンクのたびにダイソーのゴムノリ買ってきては使い捨てる

結論が出ない・・・
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:58:24.82ID:iab6Tvp7
>>998
俺はチューブの新品を外へ持っていって、使ったらもしくは一年たったら家で使う。
缶使ってる人、そのへんどうしてるの?
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:24:27.50ID:qyccVDnT
自然界にめったにない変を「異」という。そのうち、小さなものを「災」という。
自然界では先に災がやってきて、異は後から現れる。
災は天の人間界への譴責であり、異は天の威嚇である。
天が災を下して統治者を譴責しているのに当の統治者が察知しない時、
天は次に異を下して威嚇する。『詩経』に「天の威を畏(おそ)る」とあるのはこのことを言う。
そもそも災害異変はことごとく国家の失政に生ずるものである。
国家に失政の兆しが芽生えると、天は災害を下してその国に譴告する。
天が譴告しているのに天の意を理解しようとしない場合、天は怪異を示してその国を威嚇し警告する。
それでも非を改めようとしなければ厳罰を下して国を滅ぼす。
(『春秋繁露(しゅんじゅうばんろ)』必仁且知篇)


つまり、全部安倍が悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 425日 5時間 41分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況