X



広島スレ42 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:03:00.36ID:Rc2BDwpU
>>892
ノーベル賞取れるで
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:31:10.96ID:DtAOOH9Z
ミニベロのタイヤを買いたいんだが、広島市周辺で種類が置いてあるとこどこかないですかね?
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:58:47.33ID:Ktif8ROb
>>894
種類があるかは覚えてないが
市内のミニベロと聞いて思い付くのは牛田のヒルクライムかな
目移りするほどパーツがあったのは呉のニイヤマ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:36.66ID:XMuEr3D6
15年振りに自転車買って乗ってるよ!
運動不足&体重増加でしんどいけど、意外と乗れるね
しかし、電動ママチャリのおばちゃんがめちゃ速くてびびるw
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:46:14.86ID:IsQKOLQS
>>897
気をつけろ、あいつらマジで登坂が速い
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:01:19.25ID:rBq1EDE4
俺、畑賀でおばあちゃに追い付けなかったのと戸坂の奥で女子高生にシッティングで抜かれたのは一生忘れない。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:43.08ID:IsQKOLQS
俺もうっかり畑賀でオバちゃんに並ばれたが、やつはアシスト自転車ではなかった…
オリンピアかなにかか
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:38:43.43ID:pW51bjMb
お百姓のじっちゃんばっちゃんは荷物積んだ実用車でも坂道へいきで登るよね
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:49:03.58ID:r4+yTT6/
江田島いいけど、行くといつも炊き込みご飯食べ放題の店行くから
かえって太っちゃうんだよね(´・ω・`)
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:40.70ID:g0ZcpB5S
ヤベェ-ナァ!
自転車 売れねぇ
何故
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:07:31.37ID:zf/vg9Q7
ブームは過ぎ去りました。
広島で走っていて、以前は旧市内で時間帯問わず一日3〜5台はロードバイクとすれ違ってたけど、今は1か月に3台あるかないか。
学生が多い西条に行けばもう少し増え、江田島のような観光地然とし場所に行けば当然まだまだいるけど。
明らかに終わってる。もうこの山を登っているのは自分しか居ないんじゃないかと思えるほど寂しい。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:09:06.86ID:GTDawMnp
いつも一人で走ってるからあんまり過熱してないほうがいいなあ
のんびりやっていきたい
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:30:25.85ID:zf/vg9Q7
>>907
まぁ、のんびりできていいっちゃいいよね。
MTBerも消えたからゴサソウ山の「MTBは山に入るな」の立て札も消えたなあ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:40:54.26ID:cUqxRzkE
寒いからと違うんか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:46:57.60ID:zf/vg9Q7
>>909
春秋のベストシーズンでも壊滅状態です><
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:17:34.29ID:cUqxRzkE
>>910
駐輪場に停まってたり走ってるのちょくちょく見かけるのは広大が近いからだったのか
住んでると、学生=クロスってイメージが強いし、特別走りやすい環境でもないんだけどね・・・
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:19:04.67ID:zf/vg9Q7
>>911
どこで練習してるか知らないけど、県下のガチ自転車人口が20人くらい増えただけじゃないですか><
結局は広島って冠がついてるだけのチーム、みたいな。
無いよりはマシだけど。

>>912
市内はホント全然いないっすよ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:22:48.16ID:zf/vg9Q7
>>915
ごめんそれ全部俺
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:13.74ID:PSBGQ/lB
自転車ブーム前はオートバイだな。南海系列が乱立してて個人店もクッソ多かった。不景気の煽りで若干空白があったけど。
その前はMTBブームっすね。MTBの前のロードブームはあまり無くて、広島はサイクリング車ブームだったかな。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:54:25.67ID:uMd+DXsR
ブームはどうしても過ぎていくよね
オレが小さい時にもけん玉、ミニテトリス、たまごっち、ハイパーヨーヨーと移り変わっていってたわ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:57:51.09ID:PSBGQ/lB
まぁ今回のブームはかなり長い方っすね。市場規模が小さい広島でも10年続いたもん。
10年前のあの頃はワシもピンコピンコしとったわ…
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:44.21ID:JAAPVzw0
付き合いやファッションでやってる奴はブームが過ぎれば消えていくけど
自転車は金のかからん機材スポーツだからスポーツとしてブームに乗って
やり始めた人は一人でも乗ってるかと
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:16:01.38ID:PSBGQ/lB
ロードバイクを仲間と集う口実にしてるような、さびしんぼうのオッサンはさすがに消えたな。
今残ってるのは「チームひとり」と大学高校の自転車部くらいかな。

金掛けようと思えばいくらでも掛けられるけど、金かけずに行こうと思えば恐ろしくチープにいけるね。
レースやイベントはエントリーフィーのほうでもう無理w
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:59:16.00ID:OxdkWSu6
若い選手が出てきてるのは素直に嬉しい
ロードのO君、トラックのK君はこれからがホントに楽しみ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:54:05.81ID:1rINTbEy
電動スポーツ自転車とかネットでショッピング時代の流れかなお店で購入はなくなる個人で
組み立ても面白いよ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:09:59.59ID:YGyD02eu
YAMAHAの電動買おうかと思ったけど、前後のギヤと後ハブは交換できない事が分かってやめてしまった
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:21:18.70ID:phFPmiVq
>>931
競技とかほとんどおらんだろ
なんちゃってレーサーばかりで、昔流行ったレーサーレプリカの自動二輪と同じ
流行ってる間は気付かんけど、そのうち恥ずかしさに気付いて消える
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:48:12.45ID:4L87wbDe
自動二輪のレーサーレプリカが消えた理由はレース車両の大排気量化と排気ガス規制や騒音規制強化の影響で中型クラスのレプリカがのきなみ生産終了したってのもある。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:51:27.20ID:Kl8lOWKs
>>935
一番の理由は、若者がそういう趣味を持たなくなったからだろ。
ゲームで育ったからゲームで満足するんだよ。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:51.60ID:4L87wbDe
>>936
規制・生産終了・エコブームの到来も若者がそういう趣味を持たなくなった理由の一つだと言ってるんです。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:54:27.34ID:Kl8lOWKs
>>938
そういう理由ではないと思うよ。
バイクや車を速く走らせること自体に魅力を感じる人が、世代を追うごとに減少している。
実際乗らんでもゲームで十分、ってさ。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:09.71ID:zxn6uRyD
今年の冬は寒かったから自転車乗る気にならんかったわ
その代わり早朝ジョギングしてたら雪の中でも老若男女沢山ジョギングしてた
ちな太田川沿いな
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:09:34.44ID:ifivdKyI
今年の冬は土日休日に限って雨降ったり雪降ったりと祟られたから
走行距離だいぶ減った
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:33.86ID:4L87wbDe
>>938
あなたが言ってるのは結果なんよ。ゲームでいいやってなっていった原因があるじゃろ?その一つががそうなんじゃないかと言うとるのw
>>940
まるで冬が終わったかのような・・・
東広島はさらに寒いから自転車に乗る気が全く起きない。ネットでパーツ眺めるばかりだわ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:38:19.85ID:MLStnYsT
職場に若者いっぱいいるが、車や二輪で自己主張とかほとんど興味なさそう
無駄銭使わんし、合理的というのか、おとなしいというのか
自転車もそこそこいいの持ってるの多いけど、ロードとなるとおっさんばっかだわ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:52:10.36ID:7si2DqQY
大学生だけど周りにロード乗ってる人ほとんど居ないな
クロス率はめっちゃ高い
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:41.30ID:ZfaPPC+z
最近スポーツカーが絶滅種でエコカーばっかりなのと同じでさ、
交通手段の一つとしての認識ならロードより絶対クロスだよ

ロード乗り続けるのは自転車で走ること自体が目的な人
目的地は走る理由付けのための手段でしかない人

ロード止めるのは自転車は目的地まで行くための手段でしかなかった人
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:03:54.45ID:PrUVDdtI
今朝、旧市民球場跡地と中央通りドン・キホーテのところで歩道走行していた自転車と自転車が正面衝突しとったわ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:32:02.43ID:VhOrBzlj
殆どの人にとって自転車は実用品かその延長であって、エントリーグレードで10万以上して
買い物にも使えず自宅の駐輪場にすら気軽に停めれないロードバイクに魅力が感じれないんだろうな
オープン2シーターのスポーツカーと一緒で余程好きか別にもう一台実用車を持ってるとかじゃないと続かんと思うわ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:50:25.38ID:/7EUW1G1
まぁごく一部の極端な体育会系を除き、最初はみんな機材を買うことで物欲を満たす対象でしかないからな。
そこから走る楽しみを見出せないと「物欲を満たしただけ」で終わってしまう。

ダイエットが購入動機で、実行して成功していく人は色々とストイックになっていくので続きやすい。
ただ40歳を過ぎてくると極端にテストステロン値が下がり、タイムは落ちる・回復しない・痩せないの三重苦に
なってくる。これが普通のことであって45歳くらいでギブアップするのも仕方ない。
オーベストの西谷店長のような特殊な人もたまにいるけどなw

テストステロン値は薬物で補うことも出来るが、結局そのときだけのものなので反動を伴う。
あーこれ老化の辛いところね。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:27:30.02ID:wj6XymvF
「走る喜び」 by MAZDA

もうこの意味不明なキャッチコピーがジジイ臭くてなw
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:03.86ID:MLStnYsT
車の走る喜び=加速を楽しむ、山道でハンドリングを楽しむ など
自転車の場合=ひたすら自力で漕ぐだけの苦行を楽しむ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:09:08.10ID:N2oVijcR
>>943
>ゲームでいいやってなっていった原因があるじゃろ?

それは、ゲームばかりやって育ったからに他ならない。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:46:46.91ID:/7EUW1G1
わりとどうでもいい
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:48:29.70ID:VhOrBzlj
これが老害か
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:27:47.45ID:j39/5kuT
>>949
63だけどギブアップしてないぞ
今年も山陰に行くぞ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:17:42.55ID:qG7M6Xxc
>>938
むか〜〜しの、低性能車両しかない時代でも、若者は車やバイクに熱中した。
規制で性能が下がったからそういう趣味の人がいなくなったわけではない。
ましてや、生産終了は結果でしかない。

お前が考えているのは、お前の場合のみ。
自分は性能低下が不満、という。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:43.75ID:esbJ0Lh+
価値観の多様化
娯楽の増加もあるかな
スマホに費用かかるとかお金の問題
社会情勢や空気もあるし
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:26.74ID:RvNlWcy2
>>949
まさにその年代で確かに数年前と同じように走ってるつもりでも
タイム落ちてたりヒルクラしていると辛い時がある
だからといって止めてしまえば更なる体力低下と体重増加は必至だからなぁ
ジムとか通うより自転車の方が安上がりで趣味と実益を兼ねてる
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:41:36.04ID:wFLjywvv
>>964
強いて良いのは、出会う奴らも大体同じ境遇なので総じてノロいってことだなw
若い人がおらん…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:35:42.01ID:TQTfgZTU
膝が遺体もうだめだ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:18.18ID:DjToODJ+
若い人もいるけどオジサンには追い付けないから抜かれたり
停車でもしないといないように見えるだけじゃないの
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:40:03.27ID:qnG2Kgky
若い人は想像以上に金持ってないから無理だよ。
俺らはまだ相場が安かったし、加えて円高の恩恵があったじゃん。TIMEが20万以下、鯔湾クラスが10万強で買えたんだから。
今のロードバイクとホイールのお値段は驚きだよ。

しかも今の若い人ってブランド志向が強いので、安いエントリーグレードを好まない。なんせバブル親の子供だから。
エントリーで頑張ってる子なんてほとんどいないでしょ。
漫画見て5年ローン組んで、2年で飽きて二束三文でメルカリで売る。これ。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:43:11.11ID:qnG2Kgky
あと、すごく肝心なことだけど、自転車はモテない。

車はデート目的
バイクはタンデムで密着

自転車にはこれらがない。せいぜい仲間内でブサイク紅一点をあーだこーだするだけw
若い人って頭の中が完全にセックスで一杯になってるので肌の触れ合いがない趣味はきついよ。ホント。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:14:16.76ID:1ZVJVCpu
>>971
ボッチ専用の遊びだからなぁ
結婚してから自転車乗るしかないな
ぶっさ女性側からしたら、姫扱いされて気分は良いんじゃマイか?w
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:35:21.08ID:ejfOeuSq
自転車乗ってる間は拘束感があるしな
戦隊コスみたいな格好だし、自転車盗まれそうで店にも入りにくい
グループだと遠くへ連れて逝かれて個人の勝手な行動はできないし
家族ができれば、自転車を口実にぼっちの開放感を味わえるメリットがある
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:48:27.02ID:TFgLLcH2
>>970
今の若い奴らのどこにブランド志向なんかあるんだよ。
高いものに触ったこともないくせに、安物と同じ金の無駄って奴ばっかやん。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:39.30ID:qnG2Kgky
>>974
あいつら若いぶんだけ感化される度合いがすごくって、漫画見て平気でサーヴェロのフラグシップとか買うからw
しかも借金して。若いうちに自転車で借金ってすげぇ感覚だと思う。
今のサイクルモードなんてそういう人らが完全にターゲットになってる。とにかくカネ出せこれを買えってな。
借金癖が付くとやばくて、NS-1の30万の借金すら完済しきれなくて20年くらい微妙にローンにハマってた友人がいるわ…
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:17:59.39ID:v4+dbwXt
我々が今こうしている間にも世界では200万人の子供たちがうんこしてます
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:58.21ID:v4+dbwXt
>>982
二人いれば御の字じゃん。俺なんていっつも誰にも出会ったこと無いわ。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:53:28.64ID:GSF4nEhA
ずっと以前に一度外人さんに走ってる途中に声かけられて
宗教の勧誘された事があったわ
それじゃないの
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:22:23.25ID:XraC9/vO
高校生の時バスセンターで
麗吹矢(レイピュヤ)さんから名詞貰ったな〜パーティーにこないかって
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:26:02.59ID:ttTaF3xC
>>988
おまえ、白いヘルメットだったのか
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:27:02.36ID:UsqXRPai
どうせツーリングするなら目的がほしい
ツーリングが目的なんだけど着いた場所でやることがない

ワロタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況