X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:13:53.60ID:13crrFAU
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。(過去ログは>>2
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の電動アシスト自転車の話題は別スレへ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 74台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493521910/
【国産】電動アシスト自転車 Part40【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495945687/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477108556/
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:57:18.98ID:kY5MpIxK
>>473
ヒント:熱を加えると消磁する
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:14:30.31ID:kbfxrFoV
>>474
プラ部分が溶けちゃうじゃん!
やっぱ自分で新規で円盤を切り出して、新規で磁石を接着するしかないか!?
こうすると見た目がなぁ。自転車屋に行くまえにもとに戻す手間になるし。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:24:22.30ID:SXpcrYKQ
>>468
疲れる=運動
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:47:37.18ID:SXpcrYKQ
鉛の板を貼ると磁力が通らなくなる。

これがヒント
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:54:28.69ID:ZxmlQwy0
アルミホイルじゃだめ?
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:01:56.15ID:ZxmlQwy0
>>470
これってほとんど情報料っていうかボッタだね
2万円ぐらいがカラーのマニュアル代だね
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:06:06.24ID:gjfbZR1E
そう言えば、2012年型だったかな、
ブレイスL用の磁極半減円盤、
見た目はノーマルながら磁石円盤を
丁寧に摘出して、ネオジウム磁石を
埋め込んだやつ、売れるかな?
リアディスク化したら、キャリパーのせいで
磁石円盤が装着不可能になったから、
ローターに磁石をくっつけてるので
磁石円盤はもう使ってない。



ネオジウムあるある

けっこう砂鉄が付くのよね〜w
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 01:17:44.82ID:Buc23OYk
パナのMTB型、発売はいつだっけ?
全然話題にならんね。
メディア向け試乗会でもして
インプレ記事とか書いて貰えば良いのに。
商売下手かよ。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:00:02.64ID:N2301oJY
ヒュンダイみたいになりそう
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:23:41.80ID:Gbgu2Xjk
パナソニックは2015年ぐらいからバッテリーの互換性がなくなったようですが、旧型車に新型バッテリーを使用する方法はないですかね?台座だけ交換すれば鍵も端子もピッタリあうだけに、何とかならんもんかと。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:15:47.53ID:RQbenwwH
充放電マネジメントが違うからおすすめしない。
発火リスクがある。

電気関連の知識が十分にあれば対策は自力で立てられるが
必要な予備知識が膨大だ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:41:50.27ID:FuBPB+Jj
新型を出したということは、従来型では危ないからか?
そのうち従来型は製造中止とかになったら許さん
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:00:56.72ID:fgXAgXvi
Appleは昔の旧製品のMacBookの交換バッテリーが品切れになっていて、
いまなら該当者は最新型のMacBookに無料で交換してくれているそうだ

がんばって使い続ければ最新型になるかもね
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:14:15.15ID:ispHUA6s
>>489
新バッテリーは通常時電圧出てないから
端子のみ繋いでも使えないかもしれない
安全回路すっとばして生セルから電気とれば確実に使えるけど危ないよね
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:38:42.73ID:x9Kio6wd
>>493
'17ジェッターと古いシュガードロップを持ってるので実際につなぎ替えてみたけどダメだった。
>>490
素人は手を出せないってことですね…。

そんで小径車も最近のモデルに買い換えてみようかと思って調べてるんですが、EZって2017モデルもスピードセンサついてないんですかね?
同じ小径車のオフタイムやグリッターは説明書にセンサやE2の説明があるのにEZは説明がないし、ネット上の画像みる限りはセンサやセンサ用ケーブルが見当たらない。
EZはどうやっても速くならないから対策もしてないってこと?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:20:27.41ID:x9Kio6wd
>>495
スペック表をチラッとみましたが、
・踏力比例制御 - 磁歪式=ジェッター、EZなど
・踏力比例制御=ハリヤなど
とあった。スピードセンサーはジェッターとハリヤは同じはず。
磁歪式センサでググるとトルクセンサが良くヒットするから、スピードセンサのことではないんじゃない?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:40:51.92ID:aF13tuAf
昔のやつはスピードセンサーはついていなく
トップギア変速比とケイデンスと車輪径から最高速度リミットを換算していたようだ
計算すればだいたいケイデンス80ぐらいでアシストオフ

つまり後輪スプロケットを可能な限り小さくして、
アルフィーネ内装11段にしてやればとんでもなく速いアシスト自転車が実現する
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:24:31.06ID:h7ffGIL4
数年前のは磁石円盤があったはずだけど、変更になったかもしれないから
メーカーサポートに聞いてみれば。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:44:54.01ID:x9Kio6wd
EZのセンサ確認使用と思って適当な自転車屋に入ったらXM-1が置いてあってチビった。しかも試乗車。
もちろん試乗したけど、このスレ的にノーマル車はまぁアレだな。
もうどうでも良くなってきたけどEZにパナっぽいセンサらしき物は確認できなかった。
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:28:51.63ID:h7ffGIL4
最近のシングルセンサーは知らないが、改造してもそんな早くなるとは思えないが。

EZはシングルにして値段さげたかもしれんね。たしか9万円くらいで売ってるのみたよ。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:35:57.21ID:QxU8amlY
>>500

詳しいインプレを!
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:15:19.03ID:tuDopkmn
登りなどの高ケイデンスでも
アシストがついてくるのか、なるほどね。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:34:12.89ID:tuDopkmn
フルサス仕様が出たら買うわ。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:48:06.09ID:8M+Fbtgq
>>503
XM1の試乗が目的で行った訳ではなく、全く心構えが無いまま数分乗っただけなのでちゃんとしたレポは出来ないよ。あと電芦の改造は好きだけど非電ロード・MTBの知識は無いのでそのつもりで。

乗る前の印象は、太いタイヤで迫力あってスゲーなと。ただ、半額以下ジェッターやブレイスと比べるとバッテリーの位置・デザイン以外で価格差を埋めるような質感?とかは感じられなかった。カラーリングもアレだし。

乗った感じは22km/h辺りでアシスト感がなくなる普通の電芦なので、改造したジェッターやブレイスに乗り慣れた人からすると全く物足りない。街中走った感じじゃ山道をガンガン行けそうなトルクも感じられなかったし、改造できなきゃ不満でそう。

日本で普通に購入できる電芦としては今のところ唯一無二のデザインなので、そこに差額分の価値を感じられれば買いだろうけど、自分だったら差額分でジェッターのバーツ変えたり好きな色に全塗装したほうが楽しめるかな。街中の移動はジェッター改、ブレイス改が一番です。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:27:16.00ID:RPMvZ9Ti
パナソニックのチェーンに使えるチェーンカッターを
教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:56:22.54ID:u1qcjPHX
パナってチェーンも作ってた?
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:03:49.45ID:RPMvZ9Ti
いや、純正のチェーンです。ジョイントがなくて
チェーンカッターで切ろうとしたのですが
サイズが合わずきれませんでした
変え用に用意したチェーンを試した所、切れたのですが
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:14:41.01ID:2ypqPLLp
内装ギアは変速数が変わろうが1種類しかないのだが
外装ギアはリアの変速ギア枚数で使用するチェーンの規格が異なる
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:17:58.80ID:2ypqPLLp
途中で送っちゃった

なので、内装なら内装用のチェーンカッターを
外装ならば変速数に対応したチェーンカッターを使うのよ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:37:17.57ID:RPMvZ9Ti
切りたいチェーンは1/8で、交換用のチェーンも1/8を用意しました
ぐくった所TKonlineにパナソニックのチェーンは
規格が違う様なことが書いてありました
ttps://tk-online.jp/ca315/247/p-r315-s/

できればAmazonか近くのホームセンターで購入したいと考えています
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:04:37.28ID:9qQatgda
そのTKonlineでズバリそのものが売ってるだろうw

>「通常よりチェーンがブ厚いPanasonic 電動アシスト自転車用強化厚歯チェーンにも対応」
他で見つかれば良いが、他では見たことないな

それにそのうち3/32のチェーンも使うことになるかもしれないしね
送料がネックならもっと安い方法は無いか買う前に相談してみれば何とかなるかもしれない予感がする
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:18:56.69ID:mZHDM5aV
車種がどれで装着してある標準チェーンはチェーンカッターに対して太過ぎたのか細過ぎたのか
くらいは書けよ。最初から繋げて売ってるエンドレスチェーンに交換するならカバーとホイール
を外してチェーンを交換する手間ぐらいはかけろよな
所詮はアシスト自転車だから走行中に切れる事なんてまずないだろうけど
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:24:16.10ID:RPMvZ9Ti
TKはカッターの写真が載ってなくどんな物が来るか分からないのと
TKで買ったアシストギアは使えなかったというブログを見たことがあり
あまりここでは買いたくないなと思ってます
ここならパナソニックのチェーンを切った方がいるかな
と思ったのですが
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:38:42.89ID:RPMvZ9Ti
車種はEZでチェーンカッターに対してチェーンが太いようでした。
変え用のチェーンはKMC 1スピード用防錆チェーン・電動アシスト車対応 Z410RB-EB/130LINK
で手持ちのチェーンカッターで切れました。
チェーンカバー、ホイールは外したのですが
チェーンガイド?が外れなくてチェーンを
切ろうと思ってます
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:53:38.69ID:9qQatgda
>>518
チェーンガイドというのは多分テンショナーだと思うが、
チェーンというのはチェーンステーをクロスしているから、元々切らなければ外せない

TKは11Tのパナのアシストギアも含めていろいろ買っているが
今まで不具合は無いよ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:01:03.63ID:MpbJeuve
>>520
それも買ったんですがハズレみたいで
使い物になりませんでした
軸ブレ以前にネジ部分からガタがでてました・・・
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:16:53.52ID:UWNQ0aOI
例えば体重70キロの人が、
右手で50キロのウエイトを持ち上げ、
右足で立つと、右足に120キロかかる。
立ち漕ぎでもこれくらいの力で
ペダル踏んでいるはず。
回転軸から1メートルの距離で
1キロの重りを持ち上げる力が
1kg-mとなるので、約1/6メートルの
クランクの先に付いてるペダルを、
120キロの倍の240キロで踏むのと
同じトルクをモーターが出すのが
日本のアシスト規制。
つまり、240÷6=40kg-mが必要。
しかも、トップギアで漕いでる時にも
クランク軸出力で、40kg-m必要。
片手で75キロ持てる体重105キロの人が
乗った場合に、クランク軸で
60kg-mのトルクが出せてないと、
日本のアシスト規制の上限に
届いてないと言う事。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:17:34.61ID:UWNQ0aOI
75キロを1秒間に1メートル持ち上げると
1馬力となる。
例えば、ベンチプレスで75キロを
0.5秒間で0.5メートル持ち上げたら
腕だけで1馬力の仕事をした事になる。
このレベルの人なら、レッグプレスで
150キロを0.5秒間で0.5メートル上げ、
簡単に2馬力ほど出すだろう。
いずれも瞬間的な話だが。

2馬力と言えば約1500wなのに、
電アシのモーターはなぜか250w程度。
海外のE-BIKEなら、モーターの出力に
規制があるようだけど、日本には無い?

天下りで官僚を抱き込んで
日本独自規制を作らせて、
敢えてガラパゴス化する事で
閉鎖的市場を作り生き残りを諮るなら、
日本のアシスト規制を目一杯使う奴を、
日本のメーカーが出せよ。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 03:30:53.82ID:L3jldixp
普通の人は100W以下想定で設計されているし、モーターの定格と最大出力は、一緒じゃない。
改造スレでメーカー無意味な遠吠えするより、自分で頑張ろう。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:56:01.38ID:7JiSMOiU
mv^2/2で運動エネルギーが計算できる
質量と2秒で到達できる速度から運動エネルギーを考えると
モーター出力は250w以上なことが分かるよ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:36:56.06ID:UWNQ0aOI
日本もEUみたいに、
普通の電アシの倍ほどの性能の
原付モペットを作れば良いのに。
パワードバイクS1がまさにそれだけど、
ヤマハが作ればもっと売れるだろ。

原付1種は、制限速度は電アシの規制と
6キロしか変わらないけど、能力的には
ノーマルで60キロくらい出るからね。
EUの原付枠電アシは45キロまでOK
それくらいの性能なら、メット着用で
ナンバー登録する価値が有るわ。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:06:03.27ID:pTb6WLye
>>527
原付き登録したら法定速度20km/h未満までになっちゃうけどイイの?

ウィンカーやブレーキランプとか全部備えてやっ〜と30km/hまでになる
20km/hまででもヘルメット、ヘッドライトにバックミラーやクラクションなどがいる
あと自賠責もいる、スピード違反には明確な罰則罰金がある

つーか、電アシ規制が運送車両法からすると甘々なんだよね
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 15:32:34.08ID:VBjMpfKx
糞どうでもいい屁理屈し書かけんのか?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 18:24:04.40ID:I9919PXY
公道で乗らないから法定速度とか原付登録とか関係ないし
婆ちゃんとか山とか持ってないの?
今どきは、クラー付けてテレビ見ながらローラー乗った方が楽しいけどな
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:26:33.91ID:VBjMpfKx
自分が喧嘩を売ったのに
一撃で論破されて火病る朝鮮人w
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:17.96ID:AxG8IRT3
>>536
モーターどころかエンジンに漕ぐためのペダルが付いたのは昔からある訳さ、知ってるかい?
別にそんな事を指摘した訳じゃないんだよ

>>527でナンバー登録とか言い出してるから
登録する以上は>>528で書いた法律があるよって指摘しただけ

道交法や運送車両法を『屁理屈』とか抜かす、お前が悪いんだよ
このスレ的には公道以外をうたってるから
そもそもナンバー登録とか関係無いんだけどさ、私有地なら好き放題!!
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:25:49.28ID:sf8UaeI2
30km/h速度制限の道路でほぼ100パーセント
車は速度違反で走っているという事実

自転車だけ何騒いでいるのか、気違いが多いな
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:18:27.25ID:AxG8IRT3
道交法など明確なルールがあるよって公(おおやけ)の話と
ルールを守る守らないかは私(わたくし)の話だけど、その区別はできんのかね?

アホぅに言っても詮無いことか・・・・
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:07:17.71ID:RgX603uY
車の速度制限、+10キロまでは
何の罰則も無い。
つまり合法。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 07:08:38.50ID:RgX603uY
>>539

スレタイも読めないアホ朝鮮人w
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 20:33:49.55ID:Oi4516Sx
Sun sunのgtrってどう?
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:48:32.75ID:4zPANH2l
原付バイク激減の原因は違法駐車対策!!アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長
https://response.jp/article/2017/08/22/298830.html

国内出荷台数でアシスト自転車が原付バイクを抜いたのは08年のことだ。
この時、原付バイク約29万6000台に対して、アシスト自転車約31万6000台。
その後の約10年で原付バイクは約4割減少の約16万台に、アシスト自転車は約7割増加の約55万台と、くっきり明暗を分けた。

「これ以前に原付の出荷台数は50万台前後あった。これが急激に下がった原因は、原付自転車を乗用車扱いして、
バイク駐車を取り締まった警察が作った官製不況ですよ」

06年6月に放置違反金制度を盛り込んだ道路交通法が施行され、放置駐車確認標章取付を行う駐車監視員制度も始まる。
それまで東京都心以外では、まったくといっていいほど実績がなかった原付バイクの取締りが、全国に広がったのは07〜08年のことだ。

「警察は原付は自転車(=原動機付自転車)だから、制限速度は30km/h、二段階右折じゃないといけないという。
だったら、最初から、駐車方法だって自転車と同じように、マナーを守って歩道に止めさせるようにすればいい。
なぜ乗用車と同じように放置駐車違反に問われなければならないのでしょうか。
この使い勝手の違いが、原付バイクとアシスト自転車の出荷台数の差に現れている」
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 00:54:39.64ID:4zPANH2l
バイクの日きっかけに、関係省庁、業界団体に表敬訪問…二輪車交通環境の改善求めAJ
https://response.jp/article/2017/08/22/298832.html

内閣府が制定したバイクの日(8月19日)をきっかけに、関係省庁などに二輪車の交通環境を理解してほしいと21日と22日の両日、
AJ(全国オートバイ組合連合会)が表敬訪問に訪れた。

大村直幸会長、土居光夫副会長ら5人は21日、10時に環境省を訪れ、11時に警察庁、昼休みを挟んで14時から
国土交通省、経済産業省、文部科学省と、ほぼ1時間刻みで霞が関を回った。また、翌日は日本自動車工業会などの業界団体を訪れた。

二輪車を取り巻く環境は、目の前に迫る排出ガス規制の国際基準調和、放置駐車違反の取締りと駐車場整備、
高速道路では料金問題、路側帯走行規制、ETC普及などに加えて、産業政策としてのエコ・バイク助成など、さまざまな問題がある。

また教育問題でも、技術家庭科でエンジンの構造など機械・内燃機関についての内容が減少・削減される傾向にあり、
連合会としての危機感について、文部科学省と意見交換した模様だ。

さらに、モーターサイクルショーなどのイベント会場で募った署名について、警察庁、国土交通省、文部科学省に目録を手渡した。
連合会は、関係団体との連携の中で、二輪車利用環境改善の意見が施策に反映されるよう働きかけていくという。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 09:04:00.19ID:PmQH96QF
>>537

折り畳んで車載出来る
自転車ベースの原付の話をしたら、
昔のエンジン付モペットとか
保安部品を簡素化した中途な奴を
自分から持ち出してそれを否定するとか、
おまえはどこまでアホなんだよ糞朝鮮人。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 15:56:16.27ID:m67LD0Dc
最近原付の数は減ったけど乗り方の悪いやつだけが乗ってる感じがする
でもチャリは全体的に乗り方の悪いやつが増えたわ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:26:32.37ID:4zPANH2l
盛況、二輪車の首都圏ツーリングプラン…申込み1万7500件
ttps://response.jp/article/2017/08/23/298854.html

バイク利用者を対象にした東日本高速と中日本高速の首都圏ツーリングプランが好調だ。
「首都圏と観光地という対象の違いもあるが、四輪車をしのぐ勢いがある」(国土交通省)という。

8月23日0時までの首都圏ツーリングプランの申込状況は1万7468件。エリア別には以下の通り。
エリア 申込件数 取扱い会社
東名・中央道 6564件 中日本
関越道・上信越道・東北道 7492件 東日本
東北道・常磐道 2250件 東日本
東関東道・館山道 1162件 東日本

箱根や富士五湖、軽井沢や世界文化遺産のある富岡などの観光地を抱えている東名・中央道エリアや
関越道・上信越道・東北道エリアの人気が特に高い。

「首都圏で初めての試みであり、こうしたプランを作ることでの稼働率や地域振興に与える影響などを重点に、
今後のプラン作りに生かしたい」(国交省高速道路課)

「ツーリングのハイシーズンは、気候がよくなる秋から。夏休みはあるが、真夏にバイクに乗る人は多くないので、
まだまだ伸びる」と、二輪業界も歓迎ムード一色だ。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:28:28.52ID:4zPANH2l
ライダー落下事故、防止の検討なかった!?…国交省の防護柵設置基準
ttps://response.jp/article/2017/08/23/298851.html

首都高速で約6年間に3人のライダーが道路から落下して死傷する事故が続いている。
首都高速会社は国土交通省の通達に基づき、高さを決めていると言うが、その設置基準の検討過程で二輪車について
議論された痕跡が見つからない。

防護柵設置基準は車線逸脱や転落による事故の拡大や二次被害を防ぐために2004年、道路局長名で出された。
防護柵を設置すべき区間、防護柵の強度、高さ、防護柵の材料などの基準が、数値で詳しく記載されている。

特に高さ基準については、「車両用防護柵の高さは車両が防護柵に衝突した場合に、
乗員の頭部などが防護柵部材に直接衝突することを防止するため、防護柵の高さが乗員頭部の高さ以上とならないよう、
原則として1m以下にする」(石井啓一国土交通相)と、明確に決まっている。

さらに60〜100センチを原則にして、性能を満たすためにやむを得ず100センチ以上にする場合は、
車両衝突時における乗員頭部の安全性を確保できる構造としなければならないとも定めている。

そもそもこの高さ基準に問題はないのか。設置基準の通達や、日本道路協会が作成した同解説の中では、
強さについてはトラックの衝突を前提とし、高さについては乗用車の逸脱を前提としていることが記載されているが、
二輪車を前提とした記載はまったくない。
防護柵の設置基準は二輪車対策も検討されたのか。担当者への取材では「不明」、情報公開請求で検討資料の開示を求めたが
「当時の資料は残っていない」という回答しかなかった。

ライダーの頭部は乗用車の運転者より30センチ前後高い。関係者は「乗用車の頭部が守られる基準であれば、
それより高い位置にある乗員の直接衝突は避けられるという考えで、二輪車の検討には至らなかったのではないか」
という。
が、ライダー落下事故に限れば、頭部の直接衝突は避けることはできたものの、防護柵本来の目的である逸脱防止には至らず、
死者を増やす結果となってしまった。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:35:19.70ID:X9OAYbLr
成長戦略のための規制緩和をお願いします
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:42:38.15ID:1SSbkO1j
それは無い。
信頼性や耐用年数が違い過ぎだし、
既にたくさん流通してる。
街中で朽ち果ててる放置電アシは中華。
あんなもん買うから。

海外製品締め出しが目的の規制なら、
即時撤廃すべき。
大きな価格差が有るなら関税をかけるべき。
その上で、商品力で勝負すべき。
どうせ電アシの中枢部は国内メーカー品。
国産かどうかは怪しいけど。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:14:32.19ID:uR0+bNpq
またいくつもガイジだろ
日本メーカーが作らせてるのと区別つかんアホ。
そもそも電チャリ規制のない国ってのがな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 06:40:36.63ID:UwUTxAA9
まああのガイジだからそういう事想像したこともないだろ
散々正論と現実突き付けられて症状悪化してるもおんなあ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 10:07:31.51ID:EHGQ6KAn
この日本語が不自由な奴は何なの?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:51:21.94ID:vNNXa8sm
>>またいくつもガイジ
>>してるもおんなあ

朝鮮語?
中国語?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 17:36:18.07ID:UvRH4LEX
MTB日和って雑誌に、
シマノが日本市場投入予定の
電アシユニット搭載の試作車を
どっかの展示会で披露したとさ。

東京モーヲタショーでは、
ヤマハがYPJのMTBを展示するとか。

フルサス仕様を頼む。
リジッドならブレイスから乗り換える意味は無い。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:07:11.33ID:h2CCDQV6
ジェッターをYPJ化する
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:18:26.25ID:9+171KiW
ypjなんかを目指す必要は無い。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:24:57.61ID:sIFdjuNX
結局、値段・性能・改造の観点からジェッターがベストバイになりそうな予感。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:40:42.16ID:u2GVD6YR
もうヤマハの時代は終わるんじゃね?
国内でBOSCHやシマノやパナが
本格的MTB用のユニットを出す。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:30:51.18ID:7UaC4jOC
寝言はホムセンで売るようになってからにしとけw
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:58.41ID:rJuv58K2
>>568
各メーカーの担当者から話し聞いてるけど
MTBユニットの国内展開はまだ先になるよ
特にBOSCHは期待しない方がいい
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 17:48:14.94ID:+r9ydUMA
どっかの商社が海外モデルを輸入したり。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:15:24.53ID:7UaC4jOC
そう簡単にはいかないのが自転車のミソなんだわなw
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:16:10.64ID:+r9ydUMA
>>570

ソースもリアリティも無い話なら
誰でも何とでも言えるのがネット。

俺が某国内自転車メーカーの営業から
聞いた話では、約半年後に
シマノのユニットを使った
ロードバイク寄りのクロスバイクが
出るらしいよ。
今は高校の入学祝に電アシが大人気。
それを取り込むつもりらしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況