X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:13:53.60ID:13crrFAU
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。(過去ログは>>2
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の電動アシスト自転車の話題は別スレへ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 74台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493521910/
【国産】電動アシスト自転車 Part40【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495945687/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477108556/
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:03:38.16ID:rJuv58K2
>>573
そこらの営業じゃダメダメ話にならんよ
海外のショーや国内の展示会話し聞かないと

MTBだと販売台数や(これが一番大きい)
ハンドル幅等MTB特有の問題があるので
国内展開は大手メーカーや代理店との連携が整ってから
でその連携が何時整うかは...
日本のMTB市場では前途多難という
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:07:36.70ID:+r9ydUMA
確定してる事を否定されてもな。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:08:35.15ID:rJuv58K2
因みにBOSCHは国内のチームというか
社内における電動アシスト自転車の担当者は
びっくりするぐらい少人数
だからちょっと前に発表されたコンフォート用ユニットだと
窓口が外部の会社に丸投げという状態
こんな有様でMTB展開?
無理だよな〜w
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:32.68ID:rJuv58K2
>>575
否定はしとらんよ
その事実はこっちも知ってるし
でもコンフォート用とMTBでは事情が違うのよ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:19:19.69ID:rJuv58K2
パナがE-MTB出せたのは国内メーカーだから
これが海外メーカーだと形式認定取るために
日本仕様を作る手間が必要になる
MTB市場が小さい日本にとっては大きな壁
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:25:30.30ID:rJuv58K2
その点コンフォートバイクは
海外仕様そのままに
ユニット制御のプログラム変更
Bluetoothの認証だけで良いので楽
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:42:42.26ID:mvX9Kfqg
なるほどね
MTBのハンドル幅だと普通自転車扱いじゃなくなるので
アシスト自転車として形式認定取れないよね
パナはその辺を今のMTBではありえないナローなフラットバーで解決したけど
それを海外ブランドMTBでも出来るか?って考えたら微妙かも
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:52:04.54ID:AZy0ohNX
>>577 その事実はこっちも知ってるし

>>573>>575=俺だけど、
全て>>570を真似た嘘だからwww
ネットで捏造から世論操作するのって
こんな感じで簡単な事なんだよ。
このまま放置しておけば、
自分こそ事情通だと目立ちたがるアホが
勝手にネットで噂を広めて、
やがてメディアが記事にしたりする。
今どきのメディアの記者達は、
ネットでネタ探ししてるからね。
ま、確実なソースや根拠が無い
ネットの落書きを信じちゃいけないよ。
山本リンダも言ってただろ。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:18:12.31ID:dDO/MTem
ステップスのコンフォート用はMTB用よりも先行で販売されるのは間違いないよ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:00:27.27ID:0Zl86d4X
>>582
じゃあ偶然当たってたねw凄いよw
嘘だと思うなら今年のシマノ展示会に行って聞いて見たら?
コンフォート車はほぼ国内代理店(日本法人)と話ができてる
(某大手問屋からE-8000搭載のクロスバイク販売の計画あり)
MTBは今年展示会発表で今後搭載車が販売出来ないか調整
進捗状況はこんな感じ

因みにジャイアントは先日の展示会でもハズレだったので
ここでもE-MTBはもうちょっと時間掛かりそう
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 03:13:29.55ID:0Zl86d4X
>>584
某問屋の企画が頓挫しなければ
MTBユニットE8000搭載のクロスバイクの方が早いかも?
メーカーよりも小回りのきく問屋企画だからこそ出来る技w
ただE8000搭載のMTBとなると何処も厳しい
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 04:11:57.21ID:OTfSfQ2N
舗装路しか走らんからクロスでいいな
ボッシュのも気になってたけどE8000のほうがスペックいいんやろなあ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:24:07.16ID:AZy0ohNX
ほら、事情通ぶってるアホを
アホ呼ばわりして刺激すると
ムキになるだろw
アホはこうやって釣るんだよ。
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:31:29.06ID:htEUE02N
>>586
まあ富士達とかはE8000用のブラケットやフレーム準備済みだから問屋系なら数ヶ月で発売は可能だな。
ただ補修やアフターサービス考えるとなかなか販売まで踏み切れんだろね。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:37:33.03ID:8vA57rZL
マウント出来なくて悔しいの〜w
煽りしか出来ない無能のチンカスはいらん
マウントしたけりゃ母ちゃんに腰振ってろw
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:32.92ID:AZy0ohNX
負け惜しみや逆恨みからの荒らしまでがセット。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:34:42.94ID:0Zl86d4X
>>587
同じMTBユニットと比べるなら其々一長一短
例えばボッシュはパワフルだし
シマノはコンパクト(リアが短く出来る)
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:40:58.20ID:0Zl86d4X
>>589
普通のMTBでもサス等の補償はその代理店やメーカーに丸投げなので
アシストバイクでもそれは変わらないと思う
ただ問屋でも大きい所は社会的信用を大事にするので
間違いなく形式認定取った上での販売だろうから
仕様や販売方法は慎重になるだろうね
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:48:42.94ID:0Zl86d4X
あと形式認定は普通自転車として保安部品を含む状態で申請するので
販売後この仕様から外れて使用すると
間違いなく保証も無理
ママチャリなら全て純正で通せるけど
スポーツ車だったらこれは難しい
まあこの改造スレには関係ないけどね
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:28:07.91ID:XGa9h2KG
仕事でボッシュの電動工具を使ったりしているけど
軸ブレがひどいので信用できない(´・ω・`)
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:45:38.01ID:ddiP+Etz
そんなのは没収。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 04:36:51.13ID:vHX2ms2t
後ろの荷台に小型自家発電機をつんで、
超長距離アシストができるのを脳内で設計した。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:50:41.12ID:HmBZnojc
>>597

何度も既出。

ホンダの苅払機の4stエンジンと
トラック用24vオルタネーターを使え。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:03:43.90ID:Gxg5SyTe
日本は10km/hから24km/hまで徐々に比率が下がり、24km/hで補助はなくなるというしょぼしょぼ規格だが、
アメリカでは最高速度が20mph(32km/h)・750W となっているため、
TPP加入国はアメリカ規格に統一し、TPP経済圏内で仕様を複数つくることなくしっかり普及できるよう
日本の規制緩和改革を進めるべきなのだ。 アメリカ合衆国に合わせるべきだと思う

この程度のものであれば歩道走行も問題ないし、ロコモと言われてる筋肉の衰えた老人のリハビリと生きがいにもつながり、
それは健康増進と医療費削減につながり、国家財政の健全化にもつながるのだから、規制当局は早く規制を緩和するべきです。

警察は自転車は車道を走れ、と指導してるんだから、むしろパワーアップは事故低減につながるでしょう。
車道に出た場合は速度差が大きいほど危険なんだから。
今の原付はクルマと同じ速度で流れるように125tにして、4輪免許にも付帯し、
電動アシスト自転車は今までの50t原付と同じよう時速30qまではしっかりアシストするようにすることこそ
経済成長と安全を両立する行政と考えます。
世界的には今の50t原付程度なら無免許で乗れる国のほうが多いからね。

非関税障壁は成長戦略の足を引っ張るよ。官製不況だよ。
そういうことはTPP加入においてはあってはならないと思います。
アメリカの電動アシスト自転車もそのまま日本で乗れるように規制緩和をお願いしたい。
自由貿易権をしっかり根付かせるためにも、こういう細かいところをしっかり改革していくことが重要です。

ぜひアメリカ政府高官の皆様には日本の非関税障壁の撤廃を強く強く要請していただきたい。

日本の税務当局や経済関連省庁も、税収アップやGDP拡大に繋がる話だし、
実際、車道を走るように規制当局から強く指導されている現状、電動アシスト力をアメリカ合衆国に合わせることにより
クルマとの速度差を緩和でき、走行の安全を担保できることになるので、ぜひ強力に指導していただきたい。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:01:32.89ID:Mu3rqDfO
アメリカは州によっても違うし
アメリカのEbike法規は市場を牽引するヨーロッパからみると異端だよ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:07.83ID:ie44imBs
アメリカに電動アシスト自転車作る産業ないから
日本の電動アシスト自転車も中国生産だし
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:12:18.41ID:Zd2N0FF1
欧米高級ブランドスポーツサイクルも、
台湾製と言いながら、実は中国製。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:11:41.54ID:TV7QRMvm
何か情報はないかと1スレから見てたら
パナのユニットについての面白い話が
http://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/2004/2004mech/1050164.pdf
これを見るとモーター内部にコントローラーが内蔵されてるもよう

http://www.geocities.jp/hirovol110/minivelo/minivelo.html
ここのサイトにあるオンオフで動作
トルク信号に発信機を付けないと動作しないのもコントローラーの仕様なのかも
回路的に改造したいならモーター内部のコントローラーとっぱずして
自前の回路いれるとかしないと無理なのかな
0607606
垢版 |
2017/09/07(木) 20:19:44.60ID:TV7QRMvm
読み間違い
モーターユニットは普通みたいだな
制御回路に常に電圧がかかってると停止するだけで
モーターに直接電圧をかける場合は問題なさそう
0609606
垢版 |
2017/09/07(木) 23:36:54.67ID:TV7QRMvm
色々読んで現在まで電アシの回路改造が一向に進まない理由の一端が見えた気がする

プロテクトがある上に回路は樹脂封印
240Wでは40キロ巡行まで行かない
高速化できても危ない、電費が悪い
苦労して改造するよりユニットごと海外の物に換えたほうが安いし高性能

今の改造法でちょうど良いのかもしれんね
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:43:52.00ID:Rg5wxYnx
>>609
マイコンのファーム改造できないのは10年以上前に分かっていた話だけど、最近でもできる都市伝説があるんだよね。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:47:15.77ID:eJbcOQkV
>>609
回路をいじらなくてもスプロケと後輪変速比を上げるだけで40キロ巡航できているよ
電費も悪くないし
それとわざわざマイコン回路いじらなくても、そこに入るセンサー入力を工夫すればよいだけだし
車輪の回転数の代わりに、検出部を移動してクランクの回転数を拾うようにする方法は既知だしね
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 09:51:55.02ID:eJbcOQkV
モーター250wあれば人力150wでも合計出力は400wもでる
70歳が漕いでも40キロ巡航なんて軽いものだと思うけどな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:12:38.62ID:swsNYpGo
今ごろネタかも知れんけど、
bimozって2.0が出るのね。
前作とどこが変わるんだろ?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:38:59.76ID:Wy6e+BEV
>>610
回路自作したほうが早いのだろうな

>>611
心強い情報サンクス
GD値をさらに上げるためにスタメのギア注文しちゃった後だからがっくしきてたw
36V化して外部コントローラー付ける妄想もしてる
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:41:43.61ID:Wy6e+BEV
>>614
カッコイイな
やっと海外並みのデザインがでて来たな
これで動力性能も海外並みならなあ…
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 12:59:12.15ID:iQ92mIbG
ミヤタのはドロップハンドルが似合う。

YPJは36Vの大型電池仕様を出さなきゃ
勝負にならないよ。
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:25:14.26ID:sBjx0KRW
ミヤタはMERIDAのE-bikeをどんどん持ってきたら良い。
https://www.merida-bikes.com/en_int/bike/finder?year=2018&;sortDirection=asc&categories%5B%5D=1183&weight=&price=&travel=


これくらいの希望。
https://www.merida-bikes.com/en_int/bikes/e-bikes/performance/2018/eone-twenty-900e-9432.html
https://www.merida-bikes.com/en_int/bikes/e-bikes/sport/2018/eninety-nine-xt-edition-9446.html
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:54:40.24ID:VsNPKr3T
簡単にリミッターカットが出来るのか それともそのあたりをガチガチに封じられてるのか
封じられてるなら、事実上20kmまでしかアシストしないような自転車でスポーツ走行速度はほぼ
ノーアシストで走る事になる

それを消費者が受け入れて30万前後の価格を払ってくれるのか。

改造したマシン乗ってる奴らなら分かるだろうが、リミッターカットしたE-bikeならその性能に30万は安いと
思うだろうが、20kmしかアシストされないものにそれを感じるかどうか。

例えるなら、110kmでリミッターかかるスポーツカーと
180kmまで出せるスポーツカーみたいなものか。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:54:31.03ID:VXb/Q9b9
110kmでリミッターかかるスポーツカーなんて誰も買わないよ
180kmまでしか出ないスポーツカーも同様に買わない
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:56.26ID:6WohWrBL
シマノユニットは国内版もシングルパルス方式らしいから磁石間引ができないのか。
電気回路でパルス間引くには電源必要なのでライト線から電気もらうか必要有りそう。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:31:21.72ID:6WohWrBL
>>626
低速側はアシスト要らないの?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:05:41.07ID:l2HntuVc
>>629
カーボン樹脂って書いてるよ
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:07:46.19ID:fxlaAZoZ
>>631
頭が悪いけど金だけはある人なら使えるよ
頭が良い人は検出器の向きを外に向けて、クランク軸につけた磁石のパルスを拾う
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:56:10.60ID:rq6bdxUh
質問です。
PASブレイスのフロントフォークをリジッドにしています。
そしてホイールを26インチから27.5インチに換えました。
この場合フロントフォークは27.5インチ用にした方が良いの?
フレームが26インチ用だからフロントフォークも26インチ用でOK?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:25:16.46ID:6iCFUXwK
リムブレーキを使う、欲しいタイヤが使えない、現状の乗車姿勢では乗りにくいといった理由でもないなら
その辺は問題ない
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:22:37.63ID:EUx2/ErL
>>629
日本の規制だとMTBですら使えないよ
「人力と電力補助の比率は最大1対2(10km/h以下)。10km/hから24km/hまで
徐々に比率が下がり、24km/hで補助はなくなる


体感的に20km超えたらほぼアシストを感じない。
EUの厳しい規制でも25kmまではフルアシスト。
アメリカなら32kmまでフルアシスト 

36VのXM1も,10kmくらいの所で馬鹿みたいにアシストするか、それじゃ不自然すぎるから
その力を十分発揮させないだけだろうね。
このアシスト量じゃ、アシスト切れる20kmから重いだけの乗り物になるから
MTBとしても使いにくい。
事実上、「スポーツ走行なんてするな」ってことだな。 それが分かってるから
E-bikeが世界で流行ってても日本で出す気無かったんだろうが。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:24:40.12ID:EUx2/ErL
あとはシマノやBOSCHが簡単にリミッターカット出来るかだなぁ。
出来るならこのスレの住人にはいい商品になるし、ガチガチに対策されてたら
ただの高価なゴミになる
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:37:31.05ID:f94CxHyV
おまえらさ、表現がストレート過ぎなんだよ。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:42:42.60ID:S3WbCgRj
>>637
既にその手の製品は海外の通販サイトで買える
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:25:06.98ID:YGWs5VvL
>>636
昔みたいに円高なら
国内メーカーには海外で勝負してもらって逆輸入ってのもアリなんだけどな
もちろん私有地用だ。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:17:02.86ID:EUx2/ErL
>>639
そういう商品の対策をとられてる可能性がある。 
もしそうなってたらこのスレ的には厳しいな。
改造したハリアにバンバン拔かれるXM1はつまらんだろう
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 21:30:03.34ID:1hR+0Mfq
クロスカントリーで改造ハリヤにバンバン抜かれたらXM1は、確かに可哀想だ。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:14:10.90ID:ngO0i+As
後付けホイールモーター買おうと思ったらいつの間にか
ハンダ技研閉めてたのね

エリーゼ買って偽Bikke作ってやろうと思ってたのに
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:45:43.58ID:V42Gq2g9
>>631にはシマノとヤマハとボッシュは
部品が出てるけど、パナ用は無いね。
EU圏でパナは少数派なのかな。

しかし今後は世界的にシマノが中心となる。
ヤマハとパナはママチャリ専門に戻る?
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:16.53ID:V42Gq2g9
英仏の政治家が四輪車を全て
電動にするとか無謀な偽善発言したけど
電アシの延長線上の電動バイクは
四輪車より現実的で、次々出ると思う。

日本にも、電アシを性能アップさせた
原付が出て来る予感。

急坂でも30キロで登れる電アシなら、
ナンバー付けてメット被る価値が有る。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:13:05.84ID:W9DZZtoo
>>645
街中で見かけないかも知れないけど電動バイク各社から売ってるし乗れるよ。
法規内で有れば自作して登録してもOK。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:06:20.65ID:ngO0i+As
電動原付は日本では失敗して今に至るが、
新型リーフみたいにシリーズハイブリッドか、
バイクを売りたいメーカーが普免で125ccOKを後押しして息を吹き返すかで
坂とストップアンドゴーが多い日本では普通の電動バイクは無理だそうだ
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:19:39.97ID:+LyCi09y
>>646

電動バイクなら良いって訳ないだろ。

例えばEU圏のE-BIKEには、
自転車扱いのと原付扱いのが有る。
どちらも見た目は電アシそのもの。
原付枠のは、最小限の保安部品付き。
最高速は45キロ。
これがバカ売れしてるらしい。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 04:09:00.41ID:RjFlkGP/
日本以外だと、自転車と四輪EVとの間が繋がってるんだよな

自転車、四輪自転車
自転車扱い電動自転車、自転車扱い四輪電動自転車、(Pedelec)25km/h+10%、250W
原付扱い電動自転車、原付扱い四輪電動自転車、(Speed Pedelec、S-Pedelec)45km/h
電動原付自転車、四輪電動原付自転車(Light quadricycles)、45km/h4kW2人乗り
電動原付(大出力)、四輪電動原付(大出力)(Heavy quadricycles)、15kW.4人乗り
電動自動二輪、電動自動車、高速道路も走れる

2輪も4輪も選べる細かな途中のが有るから、EVしか通れない都市中心部とかを作ってるが、
EVまで行かないサブの電動交通を選べるって
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:45:49.73ID:D1UqjgDu
日本のはよっぽど坂が多い地域かそうでなければ
非アシで15km/h巡行とかしてるBBAのための乗り物だからな
平地で乗る意味はない
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:53:00.02ID:zL5Xf4ui
漕ぎ出しのトルクの勢いで30km/h以上までスーッと楽に加速するから
信号の多い都内とか気持ちええで
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:03:10.30ID:61LcujYD
>>637
制御回路やセンサー周りは改造が難しくされてるだろうけど
オリジナル回路すっとばして中華モータードライバ付けてArduinoでモーター制御するとかできんだろうか
モーター自体は普通のブラシレスモーターじゃないのかな?
出来るなら今からArduinoのプログラム勉強するけど(泥縄)
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:20:16.74ID:+LyCi09y
タイヤ外周入力で設定出来れば楽なのに。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:00:29.39ID:m5Rjt4bE
現行の法制度に合わせるからこんなことになるの?
ベビーカー車道とかいかれてるやろ
警音器どうこうじゃないわ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:09:10.91ID:u7U1Qr4D
何人だろうが子供が乗ればベビーカーだと言い張る製品を作るから面倒なことになる
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:46:22.17ID:y1cJq+pi
お前は今の保育園の現状を知らないだろう?
小さな保育園は近くの公園に日課で幼児を遊ばせに行く
幼児多数に保育士が3人とかだぞ
全員手を引いてなんてとてもできなく、台車みたいのに6人とか乗せて運んでいるよ
公園というのは厄介な場所にあって、坂が多いのだよ
もっと過酷な実態を知らねば・・・
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:59:55.77ID:m5Rjt4bE
法律のために生きてるんじゃないんだよ。
役人か警官かは知らんが、こういうことを面倒だという感覚がどうかと思うわ。
時代に合わせて法整備するのはとても難しいことだけど、だからといって現行法で無理に解釈するととんでもないことになる一例だな。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:33.75ID:imxODqeM
日本の役所は外圧が掛かれば即変更するが自転車メーカー程度の力じゃそこまで及ばないだろうな
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:59:17.56ID:h6AW1Vgp
日本は10km/hから24km/hまで徐々に比率が下がり、24km/hで補助はなくなるというしょぼしょぼ規格だが、
アメリカでは最高速度が20mph(32km/h)・750W となっているため、
TPP加入国はアメリカ規格に統一し、TPP経済圏内で仕様を複数つくることなくしっかり普及できるよう
日本の規制緩和改革を進めるべきなのだ。 アメリカ合衆国に合わせるべきだと思う

この程度のものであれば歩道走行も問題ないし、ロコモと言われてる筋肉の衰えた老人のリハビリと生きがいにもつながり、
それは健康増進と医療費削減につながり、国家財政の健全化にもつながるのだから、規制当局は早く規制を緩和するべきです。

警察は自転車は車道を走れ、と指導してるんだから、むしろパワーアップは事故低減につながるでしょう。
車道に出た場合は速度差が大きいほど危険なんだから。
今の原付はクルマと同じ速度で流れるように125tにして、4輪免許にも付帯し、
電動アシスト自転車は今までの50t原付と同じよう時速30qまではしっかりアシストするようにすることこそ
経済成長と安全を両立する行政と考えます。
世界的には今の50t原付程度なら無免許で乗れる国のほうが多いからね。

非関税障壁は成長戦略の足を引っ張るよ。官製不況だよ。
そういうことはTPP加入においてはあってはならないと思います。
アメリカの電動アシスト自転車もそのまま日本で乗れるように規制緩和をお願いしたい。
自由貿易権をしっかり根付かせるためにも、こういう細かいところをしっかり改革していくことが重要です。

ぜひアメリカ政府高官の皆様には日本の非関税障壁の撤廃を強く強く要請していただきたい。

日本の税務当局や経済関連省庁も、税収アップやGDP拡大に繋がる話だし、
実際、車道を走るように規制当局から強く指導されている現状、電動アシスト力をアメリカ合衆国に合わせることにより
クルマとの速度差を緩和でき、走行の安全を担保できることになるので、ぜひ強力に指導していただきたい。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:22:07.17ID:TQBYSUqo
そのアメリカがいち早くTPPから脱退してるんだがバカとしか
あ、こんな長文で頭が良い訳無かったですね
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:40:02.71ID:Pc63+L7v
だいたい車道を走るのに時速30kmでは遅すぎてダメなんだよな
50ccバイクが廃れた原因もそれだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況