X



【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:21:00.49ID:kAhE5u7P
>>554
ネット番長www 
ヤマ込みで30超えるのはなかなか居ないわアホか
下り60とかで走るのか?基地外

平地なら掃いて捨てるほど居るけど
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:11:06.64ID:To1PJszb
フルームさんイラつきすぎ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:16:06.07ID:WuUkNZEb
たかだか累積1500程度でしょ、距離も短いし
150kmとか200km走って累積標高3000とかで平均30近いとかなら速いと思うけど、上がってるログは特別速いとは思わんな
実業団とかそれなりに乗ってる人ならそれくらいは普通に行くし
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:18:56.60ID:ygWPW5rO
そもそもここ、初心者貧脚スレだしなぁ。
実業団出しちゃうとか、空気読め無いにもほどがあるでしょ。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:30:05.74ID:SIcBS6LA
実業団の人は別次元だから・・
練習のログみたら練習開始してからの終わりまでの50qでave35だし
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:34.49ID:kF2wu7Vb
>>565
別に来るなとは思わんけどな
いろいろ教えてくれええるならいいことだし

マウント取りたいだけのアホは相手しないことだ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:31:11.87ID:UBf7L//+
プロ超えるとか無理
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:07:18.26ID:Uk3YZHrO
stravaじゃないと意味がないよ
ランキングとかそういうのがモチベーションになってるから
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:40:01.87ID:tOuHnVmg
ストラバも止まる度に手動でオンオフすればアベ上がるかもね
停止感知までのアイドルタイムが長すぎるから遅くなるんだと思う
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:19:35.08ID:eCtH6k21
グロスアベ25とか言ったらガチガチのアスリート以外残れないと思うんだが、このスレ民にガチな奴なんて殆ど居ないと思うぞ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:38.97ID:HS2Fw7/y
>>591
アプリで違うデータを並べても。
普段の心拍もない、スピード経過もなければ信号無視してるかもしれない。

三浦半島は渋滞多いし、俺はなかなか25q超えないわ。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:03:39.92ID:a1BYUcyi
峠行くと疲れて100km走れない
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:21.15ID:KXaB0W4J
みんなすげえなぁ。
俺なんか貧脚すぎて、ほぼ平坦30kmの短距離CRすらave25行かないわ・・・
どうやったら100kmをave25とかいけるんだ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:47.77ID:GjDFIpll
アウタートップで踏めるようになれ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:03:21.61ID:KXaB0W4J
フィッティングかぁ。
昨年末にロード購入してもうすぐ2か月になるし、点検あるからショップの店員と相談してみるかな。

まぁ明らかに練習不足であることは間違いないからもっと乗らなければ!
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:40.31ID:PogIteeP
信号が多いコースだとかなり落ちる
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:46:56.17ID:K+g25Cgd
まずはペダルにどれだけ荷重かけられるかでしょう
25km/h巡航程度なら荷重だけで出せるはず
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:49.35ID:bAKrDGja
ロードバイクのセッティングって底なし沼みたいってよく聞くしどこをどういじっていくか難しいよね〜

俺の場合は単純に脚力不足なんだろうとは思う
場数を踏んで基礎体力上げるのと、ちゃんとしたペダリングをマスターしなきゃいけないんだろうな。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:24:32.59ID:1lzRWg6+
正解があるわけじゃないからな
もちろん機械的に同じポジションで同じ出力を出し続けられるなら
どこかに最適解は存在するだろうけど
走ってりゃポジションは変化していくし
それ以上にフィジカルを引き出せるメンタルがものを言うのが実情だからな
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:17:48.69ID:sc1YPJxz
単独で行くのはけっこう難しい
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:44:50.45ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BRYP2
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 05:11:49.38ID:sTIiw7aM
>>620
速度と心拍の動きがそう反してて走ってるときの気持ちが良くわかるグラフだな
速度が出てる時にも追い込むようになれば一気にアベレージが伸びるともわれ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:05:03.82ID:eozsF7RH
>>623
160kmでアベレージ25以上は立派だよ、グロスでこれなら200kmブルベで8時間切
ができる
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:11.62ID:3n6Ne8Z+
>>626
stravaはオートストップで停止するまでの時間が長いからアベ落ちるよ。rutasticにすれば一気に上がるはず
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:31:00.19ID:uf3+wdth
STRAVAアプリは停止時に眺めてるとドリンク飲んでケージに戻してもまだ止まって無かったりする
ガーミンとかからログを流し込めばもっと早いのかな?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:51:17.80ID:uf3+wdth
>>629
付けてるけど早くないよ?
てか、ケイデンスは確かに取得してるけど周長設定の項目も無いしスピードをセンサーから取得してるかどうか疑問なんだが
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:15:30.30ID:dmJjHuR0
stravaはスピードセンサーだめだったきがする
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:49:30.18ID:b8palrEN
ある程度長めのストレートがあればそれくらい出るよ
カーブが多いと危ないし無理だけど
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:14:09.02ID:UfxOMs4t
往路2時間44.5km
2時間休憩
復路1時間26.5km(追い風参考)

3時間で76km走れたことになるけど、達成できたとは言えないな...
ガチロード軍団にずいぶん抜かれたしw
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:27:40.00ID:fQy4VXH0
25kmはもう余裕で達成できるようになった
30の壁はまだまだ高いからこのスレに

https://i.imgur.com/FscN3Mh.jpg
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:45:46.78ID:vAhdmJUu
山込みでそのアベとか平地なら余裕で30km/hいけんじゃんw
もうさっさと達成して卒業して30km/hスレ殴り込みかけろよ
な?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:57:44.26ID:ZuwLWvOm
やがて一年になる。鉄下駄で17km/hだったのが、レースリーに替えて21km/hになった。しかしここから全くのびない。カーボン車に替えて、10万くらいのホイールにすれば25いけるのだろうか。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:16:48.04ID:l+4qOB1C
山田らけの土地なんでしょ
平坦なのに乗り続けててそれならお察しくださいレベルだけど、まだ一年だし伸び代あんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況