X



【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ52 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:36:30.72ID:yfoWxhgX
>>946
そっちよりスリムな白いパッケージのオーバーグラスは試したけど想像以上にかけ心地が良い
安物の偏光レンズタイプのオーバーグラスよりいいかも
ただし眼鏡と合うかどうかは試してみるしかない

顔にフィットするタイプじゃないから風よけとしてはあまり効果がない
紫外線と直射日光対策としてなら十分だった
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:46:20.48ID:7S8qdrgK
>>946
おもったより使いやすい、
なにより上下左右からの余計な光を遮光できるのは便利だ。

ただ、いきなりテンプルが割れる。というか割れた。
このデザインのちゃんとしたメーカー、というかそこそこの品質のやつを
どっか別なところで買うといいかも。

俺はamazonでコレ買った
https://www.amazon.co.jp/dp/B000Y0QV22
3年使ったが全く壊れる気配がない。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 04:13:00.80ID:8GhKaRnn
ソーラーリアライト昨日の雨の中無加工シート下で問題なし
雨の勢いが強烈なときは浸水してライトおかしくなる
止めるとこ隙間多いから軽く防水加工するだけでかなり強くなると思う
100個くらいつけて走ろう
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 04:29:44.19ID:eE3hs7tJ
>100個くらいつけて走ろう

笑ったけど実際やったとしたら他者に相当な恐怖を与えかねないw
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:11:25.10ID:LdI+97n4
ソーラーリアライトは今日現物確認
廃盤ってわけじゃないみたいだしそのうち入荷するんじゃね?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:34:51.66ID:NQ4EO7Ye
ウチのだとめっちゃ在庫入って来た
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:45:23.02ID:FhJIU7Le
ダイソーは全国同じ品揃えではなく、結婚式の引き出物カタログみたいなのから
各店舗の店長の判断で入荷する物を決め発注するらしい。
だから「この店じゃもう出ないっぽいなぁ」とされたら品切れたらそれっきりの可能性も高い。
直接店長に話行かないとダメなんじゃないか?最低でも店員に聞かないと。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:35:41.10ID:lpHxN+Gn
>>946
不透明黒フレーム(946の写真の品)
茶レンズ茶透明フレーム
濃ブルー系透明フレームの3種類ある

不透明フレームは後方確認時に気になる
サイドの箇所が透明になってる品と違ってね http://img01.soreccha.jp/usr/h/a/y/hayashimegane/140428-og1.JPG
透明フレームならここも透明 http://dannyoh.info/wp-content/uploads/2015/08/P8100076.jpg
茶レンズは視界の色の変わり具合が大きい
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:52:09.65ID:vaIDExKH
>>965
>>946です。
実際買って使ってみてフレームの窓部分気になってたんだけど、透明タイプってのもダイソーで扱ってるの?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:10:58.44ID:giZLS9X6
するよ
UVカットレンズは紫外線吸収剤をレンズ原料に混ぜ込むだけだから安いんだよ
日焼け止めとほぼ同じ

100円のは明らかにレンズもフレームも安物だけど
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:24:30.25ID:IL9E1Fv6
確かプラスチック自体が紫外線カットしてくれるからUVカットとかわざわざ追加料金
払わなくてもそこそこカットしてくれると聞いたような今軽く探して出て来たページ
http://www.kiwi-medical.info/page/36
>実は一般的なプラスチックレンズでも、日焼けの主な原因であるUV-B波は100%近く、
>UV-A波も80%程度カットすることがわかっています。
>紫外線は波長が短いのでまっすぐ進むことが苦手で、特にプラスチックを通過しにくいからです。
>日常的な紫外線対策ならこれで十分でしょう。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:35:09.38ID:QvVaBqkL
>>968
アマゾンの100円台のUV仕様のゴーグルを検査したらUVになってなかったとコメントあったので
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:58.85ID:QvVaBqkL
結局ヨドバシで1000円ちょいの山本工学のクリアー作業用ゴーグルにしちゃったんだが
今まで黒いサングラスだったので以前より明るくて(ToT)
夜も使うからクリア1本に妥協しちゃった
晴れた日は暗いレンズが良いけど暗いと瞳孔開いて眼により多くのなんかを吸収して眼に悪いって聞いた事あるけどどうなの?
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:22:11.71ID:TY0zZTOF
大丈夫。うちのじいさんも瞳孔開いているから。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 16:51:51.88ID:+ErKQxKc
971だがLF-201を買った
ゴーグルタイプじゃなかったね
トラスコの500円位であるからそれにしようと最初思ったが山本の日本製とあったし 
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:48:40.71ID:OyRe30q4
つまんね
ここは100均アイテムを愛する同好の士が集まる場所だろ
くだらねーこと言ってんじゃねーよ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:54:18.49ID:skFNic0y
ルマンのオペルマンタみたいに狐の尻尾を自転車につけてパタパタさせたいんだが、いい感じのキーホルダー売ってない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 97日 9時間 52分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。