X



フラットペダル Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:27:32.98ID:7tmMe6Sk
メレルの直営店に行ったら自転車用の靴は終了だそうで…。
Y'sに行ってみたらビンディングばっかだし。
靴屋巡りしてパトリックのSULLYが良さそうだなあと思いつつ
新宿→原宿とうろついてクロームの直営店に流れ着いて
幅も高さもピッタリだったのでTRUKを購入。
通気性があまり良くない気がするが漕ぐのは良い感じ(*´ω`*)
他のフラペ用の靴を知らんけど…。
比較対象がアシックスの安全靴なのでお察しですが。
ペダルの食いつきはすごく良かったけどね>安全靴
ちょっとズレてるなって時に軽く直せないくらいにw
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:52:22.77ID:aIWWgLlt
そもそもペダルの破損以外でペダルが自然に緩んで抜けたり、抜ける前に増し締めしたことあんの?
使ってるうちに緩む仕様なら固着防止のグリスではなく緩み止め剤を使うだろ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 05:25:59.62ID:LagCMuUD
クランク周りはBBとコッタレスとペダルの3種のネジがあるので、頻繁に弄らない人だと混乱するのだろう
ついでに、「漕いだら緩む」や「後ろに回す」だと解釈の誤りが発生する余地があるので、
「正ネジ」「逆ネジ」で説明する方が良い

BB(JIS)・・・右側逆ネジ、左側正ネジ
BB(ITA)・・・左右共正ネジ

コッタレス・・・左右共正ネジ

ペダル・・・右側正ネジ、左側逆ネジ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:22:19.38ID:ekUBRiX4
>>448
「抜ける」はないが「ゆるむ」はあるよ。
大体、ペダリングはネジが締まる方向というのがそもそも認識不足。

ネジが締まるには、上から見て、前側のネジ山に下向きの力、後ろ側のネジ山に上向きの力がかからないとネジは回転しないから締まらない。
しかしペダリングでは前側ネジ山にも後ろ側ネジ山にも同時に同じ向きの力が加わる。
だから、いくら漕いでもネジが締まる事などない。

しかもペダルを取り付けるクランクの穴に対して、ゆるんだ取り付けだと、ペダリングの力はクランクの穴を広げる力として作用する。
これが取り付けの「ゆるみ」につながる。
もちろんクランクの破損にも。
だから、固着防止のグリスを塗るが、固定そのものは固着しているかのようにクランクとペダル軸は一体化するようにレンチで締めていないといけない。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:52:23.92ID:aIWWgLlt
>>451
詳細な説明ありがとう
確かにその通りだ
左逆ネジ、右正ネジにしてるのは打ち消し合うため締めも緩めもないからなのね
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:14:12.43ID:PSlOvyWC
>>451
誰でも適切な締め付けが出来れば良いけど、ネジ山を囓るぐらいに締め付ける人も居るから緩く締まってる方がまだマシかも
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:45:15.49ID:73aDnRux
ペダルのネジについて、こいだら緩むのか、締まるのか
どっちが正しいか調べてみた

ここにわかりやすい説明があります。英語だけど。
http://blog.everydayscientist.com/?p=2655

かいつまんで訳すとこう

左ペダルが逆ネジになっているのは、緩まないようにそうなっているんだろ
と思ったらペダルが回転する方向は緩む方向
どういうこと?普通逆じゃね?
しかし全自転車メーカがそんな間違いをしているのか?

もちろんそんなことはない

たしかにペダルの回転方向は緩む方向だけど、
mechanical precession(すりこぎ運動)という力が働いている
ベアリングの摩擦よりその力のほうがはるかに強いため
このようになっていて、ペダリングすると締まるようになっている

詳しくは絵の通り
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:59:30.57ID:bA4LYyDr
>>455
>mechanical precession(すりこぎ運動)という力が働いている

そうだよな、やっぱ緩まないようになってるんだよな
と思ったが、絵を見たらこれネジを緩める方向じゃん
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:11:25.66ID:g1EVmQXn
なんか混乱してきたけどペダルつけるのにアクスルをレンチだのアーレンキーだので固定してから
クランク回して締めたり緩めたりするのであってるよね?
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:37:41.40ID:yfcNTi6t
まずアーレンキーなんて言う言葉から使うのやめよう
なによりダサい、六角レンチという昔から使って今も通用する言葉がありながらのアーレンキー
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:43:03.29ID:V4gPeD7u
>>458
この図だと左回りで力が加わってるから左ペダルだよな
んで軸が右に回ってるから緩む方向だわ
0464 【末吉】
垢版 |
2017/08/01(火) 11:14:44.34ID:9tU3eYAk
>>460
禿げスパナ!!
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:09:05.46ID:kDeg0XkO
>>461
まだスポーツ自転車位でしか一般には使われていなかった頃から自転車業界ではアーレンキーだったんだよ。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:53:52.76ID:Nov/GmcE
自転車業界人のアーレンさんが発明
自転車用工具として古くから使われていた工具が
今や一般的な工具として、六角レンチの名で世の中に普及している
0472 【凶】 【7.2m】
垢版 |
2017/08/01(火) 21:58:01.50ID:9tU3eYAk
別の業界は今もスパナな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:30:08.06ID:nrulINGz
40年ぐらい前は自転車業界ではアーレンキーってよく聞いたが、今は六角レンチ、六角棒ってのをよく聞くかな
昔はキャップボルトとは呼ばれていなかったような気がする
0475 【凶】 平和を願って
垢版 |
2017/08/06(日) 00:49:15.49ID:6Qtho+Ux
>>472

そのアイデアごいすー
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 04:12:45.92ID:R54yCP2i
>>212
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=XCF07AC

ペドだと XCF07 が6万円台になってしまったのが最近悲しかった事ですねぇ
通勤車含む、家の全車にコイツを標準装備させる予定だった矢先・・・

追加再生産によって、価格詐欺のクソ業者一掃ザマァ!!の流れを期待せずにおれません


誰か買い占めた?
でも一時期、在庫数全部足した数を覚えてましたが、20個以上あったから、転バイヤーとかじゃないと
一人でこんなに買わないだろうし、本当に迷惑
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 04:26:57.80ID:R54yCP2i
>>214
一見、この「 X- 」の真ん中で扱げば、他の製品に近い使用感っぽく見えますが
外の四角枠はやっぱあったの方が良いって事なんでしょう

07は×型では無いけど、枠も横バーも細いのが複数本通してあって
最低限のあたり面積は保ってる感じ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:06:10.14ID:jZZ2p5FK
スパイダー ダズ MX
http://tiogajpn.com/products/pedal/pdl14600.html

これ使っててなんか右側だけゴリゴリするから分解メンテしようとしたんだけど
キャップ外したところにナットが無いんよね…なんかリベットのような…
「2DU ベアリングでメンテナンスフリー」って謳ってるあたり
逆にこれ分解清掃はできないんだろうか
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:14:45.33ID:rJGILRbT
短パン履くとペダルに脚ぶつけて擦り傷が絶えない
周辺がやわらかいペダルがあればいいのに
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:48:03.72ID:R54yCP2i
>>478
POM素材(自己潤滑性)でベアリング並ってうーん
それとも本当に、手回しで10回転ぐらいシャーって回り続けるんだろうか?
(止まる時も、シーソー的に行ったり来たり揺れながら止まる。ザ・ハイエンドペダル挙動とか・・・)

メンテナンスフリー製品がゴリったらもうPOM素材の受け交換とかなんでしょうね
逆にメタル素材の軸は削られず守られる設計なんだろうけど、
コレ自分だったらバラしたタイミングで軸をとりあえずピカールで研磨しちゃいそうな気がする
0483 【だん吉】
垢版 |
2017/08/07(月) 00:13:56.94ID:x7E1sW7e
ビン用と比べて、どっちが回る?
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 18:11:35.44ID:LbKuW2BR
>>480

赤と黒以外の青と緑はいずこへ・・・
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:00:17.68ID:fuvrhPKY
あれ、昔ロードにフラットペダルってスレがあったような気がしたけどなくなっちゃいました?

クロスに3年乗ってから、カーボン105のロードに乗り換えて1か月。左足ビンディングを外しての停車中に、バランス崩して右側車道に立ちゴケしそうになって真っ青になりました…
レースに出るわけじゃなし、週末の体力作りと輪行の自転車旅で遠くにいきたくてロードにしたのでフラぺにしてしまおうかと思うのですが、
オススメのペダルはありますでしょうか?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:56:32.38ID:xM8u/d9a
片面SPDじゃだめなんですか?
フラペだったら最近の話題だとDMRかMKSってところ?あとセイントあたりのシマノペダル?
タイオガやウェルゴはものによってはだめなやつもあるみたい
ピン付きがいいとか軽いのがいいとか剛性とかとか個人の好みもあるから
もうちょっとどういうのがいいか教えて欲しいな
上のセイント意外は一回ずつ使ったことあります。あとはプラペばっか
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:57:32.01ID:a6H2MLAt
>>485
俺と同じ状況だ
尼でフラペ見てるけど何が良いのかわからんよね
0490 【ぽん吉】
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:45.58ID:qJmIj++g
>>485
あれ、今のスレの
元スレ。体に障害有るなら
ビン付きが効くよ?プロも
付け替えてるほどだし。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:59:49.05ID:yaAHs7hO
3本で漕いでるからバラ売りしてほしい
2セットかうと1個あまる
0492485
垢版 |
2017/08/09(水) 00:32:50.88ID:lE/DVLNo
レス遅くなってすみません。
>>486
現状はTREK Emonda S5に、クロスにつけてみようと思って購入したものの踏ん切りが
付かずにしまいこんでいたLOOK KEO Easyを付けてます。
用途としては週末に30〜100kmくらい、3か月に1度くらいの輪行旅行、レースは出ないけど、
グランフォンド?みたいのは出てみたいかも?

クロスの方はMKSのUB-Liteを付けてるんですが、ロードの方はMKSはなんか違うなぁと
思って、タイオガのシュアーフット9みたいなアルミ+ピンがいいかな?とか考えてます。
片面SPDでも全然おkですが、シューズ買い換えないとですね。キワモノでしょうけど、
こんなのなら今のシューズも使える…w
http://www.cb-asahi.co.jp/item/74/07/item100000030774.html
0493485
垢版 |
2017/08/09(水) 00:38:50.44ID:lE/DVLNo
>>487
クロスから乗り換え組です?
レースとか出るつもりならビンディングに行きつくのでしょけれど、自分はフラットでも
いいかなーと。

>>490
そうだったんですね。
幸い五体満足ではありますが、やっぱりピン付きですかね?

輪行もするし、シマノのPD-A530にしとけばいいのかなーという気もします。
長レス失礼しました。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:28:18.79ID:ug2yiukd
フラットペダル、個人的にはペダルストラップ付けて乗っていてこれに満足しているので、お勧めのフラペはペダルストラップが付けられる物になります。
靴で踏む二つの面の間に隙間があるペダルが、紐を通してストラップを付ける事ができます。
0495486
垢版 |
2017/08/09(水) 09:03:39.69ID:ymqqzjRI
エモンダか…そうなるとモダンなほうが良いですよね
シマノフラットペダルは完全MTB系ペダルなので重いしお勧めしないです
せっかく軽いのを謳っているエモンダですから軽いペダルをお勧めしたいなぁ
金属でピン付きだと踏み面が広くて安定感のあるDMRのV8以上できればペア290gの
DMR VAULT [MG] SUPERLIGHTをお勧めしたい高いけど
クランクブラザーズの5050も定番ですね使ったこと無いけど

逆にでかいのは似合わないと思って小型のペダルがいいって言うなら
WellgoのCNCアルミペダルとか(ピンは無い)ディズナのロードペダル(交換不可ピン)とか
CNCアルミペダルはモダンなロードに合うと思うあとTIOGAのシュアーフットミニもかな
TIOGAはアクスルがはずれのときあるからなぁ…

兎に角ピン付きペダルってMTB向けなのでごつくて重いものが多いです
ピン付きが欲しいならMTB pedalsってぐぐると海外ランキングサイトとかでてきたかな
ナイロンペダルでもいいっていうならまた別の話になるけど

ビンディングのどれがどうなのか詳しくないけどLOOKで危ないと感じるなら
SPD(SLじゃないほう)が外しやすいから安全とかないんですかね?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:22:12.27ID:SlSbKZmj
クロスバイクに最強のフラペダおしえてm(_ _)m

いまタイオガのやつ使ってます
指で弾くと2回転くらいにぐわんぐわん回ります
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:10:38.17ID:c75gfmPu
ひとまず全レス読んでみたら?
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:20:14.25ID:nkNIkYyi
AESTアルミ+チタンペダルとVP ONE PIPPERペダルで迷ったけどPIPPER+ハーフトゥクリップにした
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:27:38.77ID:R9tQVxGQ
ベストなフラペはエルゴンだったけど、見た目がデカくて格好悪いからだろうか無くなっちまったな
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:57:08.49ID:8FjtUeqw
>>501
ショップにある中でパッケージ的にシャフトを触れる奴の中から比較的ねちょっとした抵抗があるのを選べば良いと思います。
自分のウェルゴもそんな感じ。普通なら五千円位で、サイクリーって中古屋さんで半値切って売ってるのを買いました。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:13:29.35ID:SlDMwj/7
喧嘩うるつもり満々の書き込みだが
>>502みたいなのがなぜこのスレにいるのか理解しかねる
クロスだろうとロードだろうとMTBだろうとママチャリだろうと
なんでも同じなどありえん、それどころかペダル一つで使い勝手が大きく変わるものだ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:45:00.77ID:Ermoe2JU
ペダルの重さってどの位のウエイトを占めるのですか?
購入したばかりのクロスのペダルをエレベーターにぶつけてしまい回転が鈍くなったので交換しようと思っています
SAINT PD-MX80というペダルがデザインもかっこよく評判も良かったのですが重すぎませんか?
2000円安いツーリングライトよりも180gも重いのですが重さはそこまで気にする要素では無いのでしょうか?
逆に二千円高い分何が良いのか?も分かりません
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:48:36.31ID:Ermoe2JU
ちなみに候補は上の2つとシュアーフット8、リブラペダルの4つです
素人目には一番薄いリブラペダルが良いのかなとも思いますが皆さんのおすすめを教えて頂きたいです
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:49:08.80ID:c75gfmPu
>>501
読むっていうかバーっと流せば自然に必要なトコに目が留まるさ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:32:17.35ID:Jquf7xwY
TREK Emonda S5がペダル抜き重量が8.8kgでしょ?
それが聖闘士乗っけたら9.3kgオーバーするわけよ
重く感じるべ?
軽さをガッツリ求めるなら小型ならアルミ大型ならプラペになるんかな
俺はクロスにナイロンペダル、MTBに金属ペダル
どっちも今はDMRだわ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:37:19.41ID:SlDMwj/7
オレのtrek alr4
ペダル込みで8.5kgないぜ
ほとんどいじってないのに何でだろうw
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:38:00.63ID:SlDMwj/7
ああemonda alr4ね、アルミだよしかもアルミコラムフォーク
s5はカーボンのはずなのにな
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:48:47.32ID:c75gfmPu
>>509 軽い程良い ⇔ 反対に壊れやすい
(値段もそれを示す)

しかし、コーナー立ち上がりで扱ぎ路面にペダルを「ガ!!」っ擦る・・・誰でもある・・・
ペア200g台ともなればコレ一発で変形することがある
チューブ・タイヤは予備を持つのが常識だが、ペダルは予備を持たない・・・ロング中、深夜の山でこうなれば致命的

そんなの気をつければ良いんだが、俺らAIじゃないからね
一回「あ!!」ってなって次から気をつけよう、で済む最低限の強度は考えとく必要がある
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:58:52.53ID:b9XziUzy
頑丈なペダルの代名詞であるセイントと200g台のペダルじゃ単純に倍以上重く
シマノの剛健な作りにより剛性はそれ以上違う
セイントはMTBでも過酷な用途のために設計されており
多くの場合そこまでの剛性は必要ない

ペダルは用途に応じて重量と剛性のバランスを考えて選ぼう

ちなみに俺はペア300g以下のペダルは使ったことがないが
一回の打ち付けやこすりで壊れたことはない
これは300g以上あれば樹脂製でも簡単には壊れることはないということかもしれない
200g台のペダルは見た感じ本当に華奢なものも多く用心が必要だと思う
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:02:08.76ID:b9XziUzy
あとは重さの他に材質も考えたほうがいいな
壊れるときひん曲がるものは壊れても自走して帰ってこれるが
割れてしまうようなものは帰ってこれない

カーボンと鉄の違いのようなものだな
カーボンはとても強靭で丈夫だが壊れ方が問題となる
ペダルもある程度粘りのある金属なら簡単に使えなくなることはない
0518485
垢版 |
2017/08/10(木) 01:02:14.86ID:Z7QkjfKF
へたれのEmomnda S5の人です。
皆さんレスありがとう。色々見てみたけど、セイント含むデカペダルはんーって感じなので、少し小さめ&軽めのアルミペダルで探してみます。
DMR、VP辺りは知らなかったのですが、軽いのはお高そう…
>>514
安カーボンなので重いのよwペダルは何使ってます?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:22:59.44ID:4TJyciw3
XPEDO(エクスペド) MTB LITE PEDAL XP GRAY PD-XP-113
http://amzn.asia/3ZHq2UA
218g 値段は、まぁ中価格帯かな?

オレンジ色有リ ORNGE PD-XP-112
http://amzn.asia/aNB2Ke3
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 10:30:32.79ID:q3wmVYss
>>503
PC2 Evoを子供乗せの電アシで再利用してるけど、こういうもっさりした見た目の自転車に付けると違和感無いね
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 07:49:06.03ID:Y8AgsikP
>>521
スパイダーいいですよね。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:08:20.35ID:my52mkqy
>>520
見た目がモッサリしているのは人が乗っていない状態の時だけで、人が乗って漕いでいる時は見た目に違和感がないってのに勿体ないね
底の柔らかい運動靴用でまともなペダルってエルゴンだけだわ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 19:22:11.45ID:gF5NMfNp
底が薄めのランニング上級者用の靴なんかも
エルゴンなんかのほうが当たりがやさしくていいかもな

底が厚く硬い靴で乗るなら強力なピンつきがいいかもしれんが
あれって足を置くとズレないのがメリットだが
それがそのままデメリットにもなるんだよね
置くと調整が効かないんだよ
エルゴンなんかだと適度にずらせて、かといって滑るわけじゃないちょうどいいバランスだ
まあ俺はペダルはピン付きだけどな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 09:20:27.59ID:s7HmbzdS
wellgo ウェルゴは漕いでいる途中でバキバキという音が出て、数日後に急にペダル回転が止まってしまった。ペダルが回らなくなると、靴底面をペダルが回転しながら靴底面を移動して足が外れて、踏み外すんだな・・ひどい目にあった

XPEDO エクスペドはクッション材の支柱が折れて、ペダルがピンネジ穴の所から割れた
裏表4か所全部割れてバラバラになった・・・設計不良

やはり中華製はだめだな

これからはMKS 三ヶ島製作所の国産に限る
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:31:36.58ID:s7HmbzdS
wellgoのベアリングは仁丹ぐらいの大きさだったよ
ママチャリのプラペダルのベアリングのほうがはるかいに大きい
大荷重がかかるところに機械工学的に考えても仁丹の粒はないな
バキバキ音はそのベアリング部からだったよ

XPEDOの折れた部分はピンネジ穴と外側の間の肉厚が1mmぐらいしかなく
荷重がかかれば折れる強度しかないし
ペダルの4隅にあるプラ製のクッション材も経年劣化と繰り返し荷重で割れて折れるんだな

きちんとした学問を受けていないやつが作っているんだろうな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:57:05.14ID:ZAO8SS/x
>>531
MKSでもデュラエースのペダルでも、ベアリングは仁丹サイズのものが入ってるんだけどな
バキバキいってる時点で玉押しが緩んでいて、もうベアリングとしての機能が出せる状態になってなかったんだよ
整備不良
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:30:29.22ID:apit6Ivc
昔のロードマンとかの時代の鉄ペダルはでかいベアリング球だったけど
20年以上前から使ってるXTのペダルでも仁丹サイズのベアリング球だな
現行ペダルのバラ球も小さいよね
小さいほうが良いと言う結果になったのかな?
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:13:30.95ID:ccbYZvXg
もう廉価ペダルもシールドベアリング使うようになってきたから
あの一個一個詰める作業しなくていいのは良い
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:43:28.24ID:s7HmbzdS
エンドキャップを外すのにロレックスの裏ブタと同じようなギザギザ用の専用工具が必要だったらしい
急いでヨドバシドットコムで注文したら、ペダルよりも先にもう届いたよ
ペダルは大阪からダメ佐川で来るらしいけれど、いつになったら届くんだ?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:44:57.51ID:6cdr9pqA
MKSはシャフトが錆びなければ最高なんだが…

壊れてもいないのに、余りにも錆が酷いから、見るに耐えないので10年で3回買い換えた
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:51:55.11ID:o8o0kBzT
>>539
安全な強度を保つ為には鉄系を使わざるを得ないから仕方ないのでは
マメに防錆オイルで拭いていれば問題ない
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:58:42.77ID:0nkLdydr
アーバンプラットホーム買ったけどあまりにも安っぽい
ブラックにしとけば良かったのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況