X



【私有地で】フル電動自転車 18台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 21:19:39.04ID:E+0ebJL0
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にテンプレ>>2-3に目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。>>2から自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

■前スレ
【私有地で】フル電動自転車 16台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415748258/
【私有地で】フル電動自転車 17台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440185308/
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:29:47.03ID:LRhT35Ds
成績主義の警察は超マイノリティなフル電チャリの一斉取り締まりなんてやらないよ

知人の関東某交通課所属に聞いたが話題にすら出ていないとの事

>>302は嫌がらせ創作話

反論あるなら実施した警察署と日時を明確にしてから
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:29.13ID:0kADm+1i
警察が調べるのはバッテリではなくてスロットルの有無。防犯登録してればそのチェックもスルー
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:55:44.92ID:2n9h+N46
アクセルついてようがバッテリーがついていようがモーターなければ走れない
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:48:54.88ID:jbfghTFc
フル電の割合は0.001%程度として
10連ガチャを10000回廻して出るかどうかだ。

お巡りさんが1時間に50人チェック(70秒に1台)しても、勤務時間で2000時間に1台。
出勤日に毎日2時間ずつ5年ぐらい交差点で頑張れば、1台ぐらい見つけれるかもなw
0349340
垢版 |
2017/09/17(日) 21:58:06.55ID:Hkk/pz9i
この先、電動自転車が増えようが、田舎じゃ警察官を配置しきれないので、
実際に取り締まりを受ける確率は限りなくゼロに近いと思う。
一番うるさいのはwebやsnsにいる頭おかしい人。
一応、公道での建前はちゃんとしておいて、ちゃんとケーブル外してますよと
しておきたいってだけなんだけどね。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:58:17.05ID:ufrap0Gc
シロウト目にも漕いでないのに自転車が走ってるのは、
不審という悪い意味で非常に目立つのは心得ていたほうがいい。
警察がみればなおさらだ。だから漕いでるふり位はしておけ。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:12:02.54ID:ejcnjTWn
bbs02かな?住宅街のいなげやの横を
爆走してた
現物初めてみたが すげー早いな
しかし やりすぎはいかんと思います
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:54:13.84ID:zwQTdvfM
MTBベースで48V1500Wですが
(aliで17ahのバッテリー込み
キットで約700$)
だいたい60km位出ます。
700cベースで組んだ人が居られれば
どんな感じか感想を聞きたいです。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:44:29.28ID:E8urXu5c
爆走してコケて死んだらどうしようもないからな
スピードは出し過ぎるなよ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:47:31.15ID:eg9rIXAG
まぁ、でも原チャよりは軽量に仕上がるから、それはそれでありだと思う。
20kg台とかガソリンエンジンじゃ無理でしょ。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:10:35.62ID:jvFQn1UM
バイクなら普通だが自転車で60km/hは怖い。
自転車のフレームやブレーキがその速度に対応しているとは思えない。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:22:50.17ID:tzMqHDc1
自動二輪のフロントの安定感と直進性を知ってると自転車は50km/hも出すと怖い
昔の原付で100km/h出した時と同じくらい
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:40:48.61ID:WZ3WYfr4
65km/h出るフル電に乗ってるけど、
バッテリ前にしてフロントヘビーにしとけば高速でも安定するよ。横風も大丈夫。
もちろん強力なサスが必須だけど。

ただカーブは車が50km/hでなんとか曲がれるものは、
フル電は40km/hまで落とさないと対応できない感じがある。

ブレーキに関しては、前の車がフルブレーキした場合は車間が詰まるけど、
普通のブレーキレベルは十分に対応できるので言うほど問題ない。
この時、摩擦の大きい太めのタイヤにしておくのは重要。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:50:07.45ID:WZ3WYfr4
さすがに道交法対応のヘルメットはしてるから安心かな。 (免許持ち/登録&保険済)

フル電は時速40km/h超えた辺りから、前サスの性能でハンドルの動かしやすさに差が出るね。
あとグリップもいいの使わないと段差でハンドルから手が弾かれるので、この辺に一工夫必要になる。

自作フル電一番の懸念はバッテリとの共振なので、クッション機構でこれを抑えれば案外に高速でも安定する。

バッテリの共振を抑えるのに一番効果的で今やってるのは、
バッテリの下にアイスノン(溶けてていい)をおいて上下の揺れを吸収し、
前後左右をおもちゃの低反発ボールなどを使って揺れを吸収し、上への飛び跳ねはゴムロープで抑える。

こうすればフレームへの共振がなくなって、すこぶる安定して運転できるようになるよ。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:07:47.50ID:b8VfGG9H
どんなに高いバイク買っても生身の人間である以上、
80km/h以上で路上に投げ出されればかなりの確率で死ぬわけで、
何馬力も必要とは思えないし、ないほうがいい。
原チャリは立ったポジションで乗るからマシンを押さえ込むのが
難しい上に、腰も引けないから急制動なんて無理でしょ。
そのくせ、そこそこ速度が出るから好きになれない。

しっかりしたDHバイクとかをベースにすれば50〜60km/hぐらいは
余裕だからヤフオクとかで投売りされてるの買って、
それ以下の速度域で田舎道を楽しめば良いんじゃないかと。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:41:24.95ID:F6Rrfeyy
クリスタ408 48Vを新しい自転車に載せ替えるんだけど、26インチの自転車って少数派になってるみたいですね。
ディスクブレーキでもないFモーターだけど、いいベース車あったらおしえてほしいです。
0372303
垢版 |
2017/09/21(木) 12:14:57.21ID:IA///W2L
ここのプログラミングソフトと
https://penoff.wordpress.com/2016/01/13/e-bike-conversion-software/

Aliexpressで買ったケーブルでBBS02のパラメーターを読み出してみた。
各サイトに出回っている数値と大体同じだった。
ずいぶんきめ細かい電流制限と速度制限(正確にはケイデンス制限)で、
隙あらば電流制限、漕げば漕ぐほどモーターアシストが手抜きになる仕様。
従来のハブモーターのコントローラーはこんな細かい制御、
特に速度制限などやっていないだろうからBBS02も速度制限なし、
speed limit=100%でいいだろ?という気はするし
各サイトみてると実際そうしている人もいるみたいだが、
どれもこれも100%にしたらコントローラーが吹っ飛ぶぞ?
と散々脅してもいるし、さてどうしたもんだか。

以前から気になっているのはBBS02のコントローラーが
完全密閉構造になっていること(ちやみに1000WのBBSHDには
コントローラーのケースにフィンらしきものが付いている)。
これでは放熱できないから熱には弱いだろうし、
確かにオーバーヒートしやすいと思う。
初期型BBS02はMOSFETの不良だったか不適切だったかで
オーバーヒートが頻発したみたいだが、
MSOFETの変更と共にパラメーターの変更でトラブルが収まった経緯を考えると、
やはりパラメーターはいじらないほうが無難かも。

当初の目標の「楽々30km/h巡航」はアシストレベル7で余裕で実現できてるし、
気になるのは低アシストレベルでの頭打ち感だがレベルを上げれば感じないし、
きめ細かい電流制限のおかげでパワーに対し10Ahという
少な目の容量のバッテリーでも妙に持ちがいいのも確か。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:41:14.94ID:WZ3WYfr4
>>371
安くするならLGS-TR2 あたりでいいんじゃないの。
2016モデルは値下げされててお買い得だ。

そのモーターだと26インチのFサスなしで、Vブレーキだろうしね。
乗る姿勢もママチャリに近い楽な角度の車体だ。泥除け付き。

ルイガノ自体が似たシリーズでLGS-TR2Eという電アシ出してるので、この辺の型番は電動向け。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:35.66ID:jNC8pAuv
>>371
ベース車にオススメ
GTはフレームが強固でVブレーキ。

ttp://3196kintarou.com/sport/GT/2018/PALOMAR_ALLOY.html
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:44:33.53ID:bl2/m9xH
フル電制作&改造スレを建ててやったらどうだろうか
吊るしで乗って幸せな人にはどうでもいいし
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:21:44.00ID:WZ3WYfr4
ん? 自作弾かれた話なんて聞いたことないが。
過去スレ全部自作込みなのに何言ってんの?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:55:19.78ID:uT3itm3Y
なにピリピリしてんの?

専用スレだぞ 玄人扱いなんだぞ


無常 時が経てば状況も変わる。

今までどうあれハッキリと使用途の違いが出てきているのだから棲み分けが大人の判断として適当

まあこっちは初心者まったり向け、あっちは上級バリバリ向けということでヨロシコしこりんこ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:35:18.39ID:VHbBy++P
分ける必要なし。
そもそも吊るし電動だって女子供向けのものから本格ダウンヒラー向けまでいろいろあるぞ。
吊るし電動=まったり派と決めつけるな。
もし分けるならしっかり棲み分けられるように5スレぐらい作ってくれ。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:29:31.78ID:szXPlqJg
自転車板でGTなんていう超有名メーカーを知らないって人が居たのにビックリした
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:55.77ID:b87dES5q
>>372
細かく制御しないと大味な乗り心地になるのかな
不満がなければいじくらないほうが良いかもしれんね
コントローラーだけでも一万ちょっとするみたいだし
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 04:31:35.79ID:ZUVoiFzh
向こうは以後、>>376の愚痴専用スレとして稼働する事になりました。
吊るし発言君は以後、向こうだけに書くように。
皆が認めた君の専用スレだ。喜べ。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:11:30.19ID:kQwuO12D
スレの分割とか普通もうちょっと議論してからやるもんだろ
一人の意見だけで即別スレ立てるとか異常
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:38:43.59ID:hXLtkUsB
今時 2ちゃんなんぞで得意げに理論披露してる奴なんて顕示欲の強いだけのモドキばかりだぞ
顕示欲が強くてもガチ実践しとる奴はSNSとかでしっかりと公開しとるわ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:56:10.61ID:fF0oJqx2
メーカーのGTは知らないけど、トルクアームの存在は知っている人って
確かになんか面白いな。
0400372
垢版 |
2017/09/22(金) 15:18:51.01ID:hVzPaxpd
>>388
密閉状態のコントローラーの保護が主目的かなとも思う。
アシストレベルのcurrent limit、
keep current(必死で漕いでる状態で一定時間が経過したら電流を絞る)、
max currentの、なんと3重に電流制限がかかっている。
登り坂等でモーターの力を引き出したい時はゆっくり漕ぐのがコツなのはまだいいが、
困るのは加速したくて必死で漕いでるのにモーターがお休みしてしまうという、
良くも悪くも国産電アシと似たような設定。

それを解決するのがスロットル。
スロットルはmax current以外の電流制限を受けず、
アシストレベルがどれに設定されていても
即座にフルパワーを出せる点で魅力的なデバイスではある。
アシストを切ってスロットルのみでモーターを動かす場合は
assist0(PAS0)に設定するんだが、
私はスロットルを使わないのでassist0も使う機会がなく、
なのでここの設定を変えてちょっと遊んでみようかと思う。
assist1でもcurrent limit=52%で周囲の状況により加速が唐突なケースがあるので、
assist0は国産電アシ出力250W程度のまったりモードで、
でも速度制限は嫌だからcurrent limit=22%、speed limit=100%位かな。
大丈夫そうだったら他のアシストレベルも徐々に速度制限解除。

ちなみにモーターが丸ごと回る気配は、まだないw
内側のフックリングは通常のフックレンチが使えるが、
外側のフックリングは溝が浅い特殊なやつで、
通常のフックレンチでは十分なトルクで締められなかった。
モーターが丸ごと回った時に備えてBBS0x専用のフックリングレンチも買った。
自転車って専用工具が多いけど、これは特定メーカーの特定製品用の工具ですわ。
なんで外側のフックリングの溝を浅くしなければならなかったのか?
もうちょっと汎用性ってのを考えてほしいもんだ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:36:25.30ID:ZUVoiFzh
>>399
ディレイラーガードと同じ目的でいいのかな。
安上りなら長ナットだろうけど、かっこいいものとなるとカラーリングのいいステップしかないんじゃないの。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:45:38.62ID:2gk8EY5L
>>396
今の2ちゃんはそんなんばっかだよwwww

ここでしか自己表現できない廃棄品だからな

言い訳だけは1人前ww
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:04:09.47ID:fF0oJqx2
君の悪意は10人前。お腹いっぱいだ。

>>401
トルクアームと一体になっているような気の利いたものがあると良いですけどね。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:08:07.71ID:Kpz9D5H5
単車とか4輪スレにいくと乗り済ましが殆どだね

理屈並べるだけだからなんとなく解る

まあそれくらいでしか自己表現できないのだから哀れな人生だよ

実は2ちゃんの引きこもり率は八割くらいだったりして
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:23:12.20ID:NB58nmvA
高速タイプに10年乗ったけど、速度性能以外で大事なのは以下の項目だった。
フル電はこの辺を普通の自転車より強化しておかないと快適には乗れない。

「強力なライト」「様々なサスペンション」「いたずら防止装備」「強力な防寒装備」「手を使わない雨天装備」

中でも費用対効果で最強だったのはこの札。
パンチ穴開けて紐つけて、駐輪中にハンドルやかごにぶら下げるだけで効果てきめん。まじおすすめ。
https://www.monotaro.com/p/3667/1905/

あとライトはいろいろと試したけど、
一番いいのは自動車用の「カットライン付きプロジェクターフォグランプ」だね。
走行用の36〜48v電源からDCコンバータで12V作れば問題なく動く。
http://akon.jp/?mode=grp&;gid=475095&sort=p

HIDでもLEDでもいいけど、扱いやすいのはLEDだった。でも明るさはHIDの方が上。
https://item.rakuten.co.jp/auc-ksgarage/dlsp-10w-set/
https://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/x20513/

明るいライトは事故防止にもなるのでおすすめよー。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:01:10.61ID:NB58nmvA
そう。フル電は電気豊富なのでバイクでお馴染みのガービングの電熱ウェアも使えるからね。
うちはグローブ使ってる。
http://gerbing-store.jp/SHOP/125071/125073/list.html

コンバータで大容量を選んでおけば、12Vのバイク用品や車用品を全部使えて便利だよ。
他にはドラレコとか盗難防止警報装置とか電波時計とかスマホ充電口とか装備してる。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 07:58:25.05ID:F3FDCr3Y
前後2つモーターつけてる人います?
最終的には原付き登録まで持って行きたいんだげどモーターのコントロールユニットx2 + 12V電源とごちゃごちゃしそうで、どうやってバイクにくくり付けようって感じなんですが。


>>406

ちなみに様々なサスペンションとは?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:20:04.55ID:NB58nmvA
うちはリアモーターなのでフロントサスペンションやシートポストサスペンションかな。
基本的には動力側のタイヤにはサスペンションつけない方がいいので。

あと2モーターはトルクが上がるだけで最高速度はあまり変化ないので、
それやるなら通常2個分の大出力モーターを1個付けた方が重量も節約できて最高速も上がって便利だよ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:25:18.28ID:NB58nmvA
あと>>368の通り、バッテリが重いとの共振でハンドル操作に影響出る場合があるので
バッテリーの共振防止のクッションも重要。

電動アシストみたいに5kg以下の軽いバッテリーならいいんだけどね。
でも高速フル電用だと10〜20kgになる場合がるので、その場合はこの問題に対処しておいた方がいいよ。
0414410
垢版 |
2017/09/23(土) 09:40:46.79ID:F3FDCr3Y
ありがとうございます。

1.すでに250wモーターが2個ある。
2.市街地は走らない。オフロードメイン。
3.遅くても良いからスキーゲレンデ等の激坂もあがりたい。

ちなみにリアだけはやってみたのですが250Wはあまりに非力で、
結構こがないといけないのでやっぱり前もほしいなと。

って感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=nSWlht1ybL4

見たいに階段も登れたら最高(ホイール径上げないと無理かな)。

ちなみにサイズ的にバッテリーは↓にしようかと思っているんですけど
2モーターの場合、容量的にどうですかね。
https://ja.aliexpress.com/item/36V-1000W-Electric-Bicycle-Replacement-Akku-36-Volt-Lithium-Ion-10S10P-Li-18650-Battery-Triangle-Pack/32812830040.html
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:12:14.79ID:NB58nmvA
250Wだと電動アシストクラスなので、平地でも25〜30km/hぐらいだからね。

250Wが2個だとトルクが倍になるので、舗装された坂道なら登りやすくなるけど、
登る力は実質500wモーターぐらいなので、動画みたいな悪路は無理かなぁ…。

動画のような動きは桁違いのパワーが必要になるので、
モーターも数千ワットクラスでタイヤもファットタイヤにしないと不可能なので。

あとタイヤは小さい方がトルクが出るので、悪路向けにトルクがいる場合は径は上げない方がいいよ。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:12:17.91ID:5y9HVEEv
>>409
>>413
単発でスレ分断したりいそがしいな。
あなた、前sunsun擁護してたバカとよく似てるが、今度はなにのプロモーションはじめた?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:51:50.83ID:/BQEfnVd
アイスノン(笑) オモチャの低反発ボールで衝撃吸収(大爆笑)

小学生の工作wwwww
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:31:34.22ID:F3FDCr3Y
>>415

少し前に勢いでキットを発注してしまったけど、やっぱり250Wは厳しかったですね。
まぁ、今回は原付き登録までの流れを体験するのも目的の半分なのでとりあえず組んでみて裏山で遊んでから、モーターでかくするなり考えてみます。

あんまり金かけると40万のモペット輸入した方がいいって話になりそうだけど、MTBフレームたくさん抱えているのでなるべく活用したいなと。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:51:44.99ID:NB58nmvA
とりあえず作っちゃうのはいいと思うよ。
作るなら電池についてだけど、あの電池がカタログスペック通りなら問題ないと思う。

250Wで36vなら1モーターあたり7Aぐらいだろうし、2個でも14Aだからね。
電池は一応30A出せると書いてあるのでいけるとおもう。

まあコントローラーが7A以上出そうとするタイプかもしれないけど、
それでも30Aまでは余裕ありそうだし。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 15:19:32.68ID:pR1ExC4N
これかwwwwwwwwwwww

「バッテリの共振を抑えるのに一番効果的で今やってるのは、
バッテリの下にアイスノン(溶けてていい)をおいて上下の揺れを吸収し、
前後左右をおもちゃの低反発ボールなどを使って揺れを吸収し、上への飛び跳ねはゴムロープで抑える。

アイスノンじゃ真冬にカチカチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何よりも貧乏臭い
いい大人が乞食電チャじゃ恥ずかしいだろ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:48:16.32ID:AvJIflw+
アイスノンとか大発見です!
いざとなればヒートした体を冷やすことも出来るし低反発ボールだってどこでも独り壁キャッチが出来るし凄い発見だと思いますーぅッ
0423400
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:44.27ID:8cKb3hAa
BBS02のassist0をcurrent limit=22%、speed limit=100%にセットした。
穏やかなアシストが増速しても途切れることなくずっと続く。これはいい。
ついでに27インチママチャリなのでホイール径は26から700Cに
「最大電流は25Aもいらない、18Aで十分」とのことだったので
その通りに変更。いろいろいじれて面白い。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:44:44.23ID:tacXiY3h
>>423
BBS02のコントローラーを国産電アシのモーターに接続して使うとかできないですかね
色々設定できて面白そうなのですが
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:19:36.93ID:NB58nmvA
国産電アシのモーター制御って乗っ取れるの?
モーター部分は250Wクラスじゃかなり優秀なつくりなので、可能なら楽しい事になりそう。

今のところ難しいので普通は回転数ごまかしによる、事実上の疑似フル電の人が殆どだけどね。
かつてのアシスト改造スレの人達も色々と挑んだだろうし、やっぱり難しいのかな。

フル電の重量バランス的にはセンターにモーターとバッテリがあるのはベストなんだけどね。
インホイールモーターに前カゴか後カゴの位置のバッテリーはどうしてもクセのあるバランスになるので。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:43:28.98ID:/BQEfnVd
脛かじりプー太郎の夢と空想を乗せて走るアイスノンSpecial
実社会で役立たずな拾い知識で脳パンパン

仕事せんと親が泣くで
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:00:07.06ID:mu2RjCUM
脛かじりプー太郎が役立たずネタを得意気に独りQ&A

仕事見つけてまともな制震材くらい買えよ
まづはアイスノンの正しい使用方法こら学習しよう
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:19:29.11ID:d2hGYD8b
>>427
制御回路は複雑だからなぁ
FETorドライバ素子の手前でパターンカットして自力でPWM突っ込むぐらいじゃないか
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:14:47.56ID:01Gy/cJ/
>>427
拙い知識での推測ですが
プログラムのみのプロテクトでなく回路構成からも改造防止の処置が取られてるのでは
センサーを電子的に誤魔化す方法が出てこないのもそこらへんに理由があるかと

>>430
日本メーカーのスムーズなアシスト制御が欲しいところですが
今のところそれぐらいですかね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:25:06.28ID:d2hGYD8b
>>431
いやーさすがに回路にそんな事してないと思う
大電流扱うところだしそんなことやってる余裕はない
理論的にもそこで制限は難しい
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:39:25.73ID:SGMFXwGo
まあ実際のところ250wクラスはモーターのみの走行じゃ20〜25km/hぐらいしかでないので、
フル電化してもほとんどの場合で漕ぎ足しちゃう。

それならアシスト車のタイヤ回転数のごまかしでいいや、って落ち着いたんだと思うので、
無理にフル電化しても現状の方法と乗り心地に大差なさそう。

フル電のモーターのみ走行の場合は500〜1000wにならないと速いって感じにはならないからね。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:19:45.62ID:mu2RjCUM
あれこれ推測と論議だけで楽しむのはリーズナブルですね

ショボくれた自作チャリとか乞食過ぎて笑える
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:09:25.86ID:ymDQpIjp
電アシは速度は20ぐらいで良いからもっと楽に乗りたいんだよね
今のだとパワーモードでも結構漕がないと進まないからなぁ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:17:26.10ID:wwqR2HWS
上り坂でも無ければ20km/hは軽く出る、25km/hで普通、30km/h超えはちょっと頑張る
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:11:39.47ID:yhkPjEwU
リアルオーナーと情報交換したいが、あの部品が〜とか1000wが〜とか抽象的な話ばっかで免取り直前の車好き高校生の会話みたいだ
小学生の夏休み工作みたいな自作とかどうでもよいわ
0440423
垢版 |
2017/09/24(日) 20:59:23.36ID:eYZquCeL
>>425
新たに自作したほうが早道です。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:58:58.70ID:s3CVrY8g
アイスノンとかオモチャの低反発ボールで固定とか恥ずかしくて出来るわけない。
頭オカシイの?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:28:06.19ID:CV4PH7Di
興味への欲望を書き連ねているだけ
だから鬱陶しい

やって見たのはアイスノンと低反発オモチャボールを押し込んだだけ

語れるだけの試行錯誤など1つすらやっていないのに博識者気取り陳腐なゴミカス


だからお前はゴミカス扱いされてるんだと気付けや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況