X



【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 44

0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/08(水) 15:49:57.28ID:1EDe6vVd
アシックスのシューズ好き同士のスレです
他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ

タイプ別・目的別ランニングシューズ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/recommendshoes-by-style

※前スレ
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1710223105/
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1705270209/
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 09:48:33.72ID:GPJfaSMk
昨今のランニングシューズはスタビリティとか関係なしに中足部で固定する考え方に変わってる

昔は踵を掴むというか踵に押し込めるような考え方で今のシューズは踵の収まりが悪い安心感がないという人は一定数いる
0039ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 09:56:22.74ID:uQSoOHAR
でも一昔前のアシックススレだとアシックスは踵ガバガバ!しっかりして!みたいなレスが多かったよな
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 15:15:16.89ID:P4YM2Jkz
足の靴を合わせるんじゃなくてその逆で
ショップにあるインソールを整形する機械みたいに
自分の足をなんか機械に突っ込んだら靴の形に強制的に整形されるみたいなサービスあればいいのにね
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 18:26:57.24ID:o3J4sEfE
なんだかんだもうすぐオリンピックか
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:33.67ID:9Smp8W2u
仙台ハーフの優勝者は男女ともにエッジパリだな
前田が勝つのは分かりきってたけどパリシリーズが出てから世界的にシェアが異常に増えた気がする
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 22:22:20.83ID:A3fhUhTi
日本の市民ランナーはヴェイパーが高くて一気にアシックスに流れた印象だったが、値段差し引いても出来がいいってことかね
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/12(日) 22:22:43.64ID:siiTtlCI
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 06:40:25.48ID:Ly+KyUYl
世界的にシューズは幅広になってんのよ
前は海外メーカーは幅が狭いてのが通説だったけど今はそんなことはなくなってるし
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 06:51:16.02ID:Yk7Q10DL
ABCマート専売のゲルパルス15GTX。初のランシューです。デザインも履き心地もサイズ感も丁度良い。お値段もそこそこで、ゴアテックスなのが良い。これで足腰鍛えて、いつからゲルカヤノ行ってみたいです。
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 06:58:23.92ID:Ly+KyUYl
>>51
別にクセの強いカヤノじゃなくてもニュートラルなニンバスやキュムラスのほうが万人におすすめできる
カヤノが定番と言われてるのは日本だけじゃないかな?
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 09:14:07.26ID:dTsnmKQx
>>41
体を道具に合わせる事の方が大事だよ
スポーツするのは人側なんだし魔法の道具なんてないんだから
まあ全ては情弱な本人が悪いんだけどね
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 09:28:01.89ID:dTsnmKQx
>>50
欧米メーカーは幅狭でなく元々幅広
但しラスト違うのでそう感じるシューズの種類の方が多いだけ
最近は人種の多様化でラストが見なされてきている
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 11:48:49.24ID:hQKKuIfU
エボライドスピードは歩き始めると踵が柔らかくて走るより疲れる
昨日は暑くなることはわかってたけど歩くことまでは想定してなかった
それにしても前田(天満屋)は凄いな
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 15:14:27.86ID:wqjhWX4+
持ってる株の合計評価額が激増してるんでびっくりしたら、アシックスがストップ高
何があった?
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 16:08:18.44ID:kCvQj4jY
>>53
カヤノが有名みたいなんで、一度履いてみたいと思ってるんですよね。ニンバスとキャムラスですか。その二つも次の候補に入れておきます。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 16:22:05.08ID:rmvhw5Iw
榧野さん呼び捨てにすんなよ
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/13(月) 19:57:12.87ID:x6drzY4i
>>58
株式分割かな
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 02:39:17.19ID:GWX+asau
>>11
急にどした?
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 11:27:42.40ID:1ovTkG1I
>>60
カヤノはスポーツ店で大体売られてる
キュムラスやニンバスはあまり見掛けない
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/14(火) 11:47:15.75ID:9AXCdmiy
>>66
ハイパースピードのほうが柔らかい
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 07:52:36.18ID:nFkY66ck
↑おまいのチンコの方が柔らかい
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 17:07:29.72ID:KUj/S4ZE
>>71
先日500km超えたけど今のところ問題ないですよ
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 19:15:57.42ID:plreM0M7
寿命と言うとトレイルラン専用モデルはだいたい500キロくらい履いたらラグがなくなるけど
ニンバスとかノバブラストのトレランモデルも同じ感じなんだろうか?
ソールの凸凹はトレラン専用モデルと比べて小さいけど
アウトソールはやっぱ普通のトレラン専用モデルみたくフニャフニャな感じ?消しゴムみたいに?
ニンバスとかノバブラのTRモデル、近所で売ってる店がないからどんなもんなんだろうか
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/15(水) 21:06:46.56ID:JZPo9XTm
マジックスピード3だけど、900kmで踵のアウトソールがヤバイかなと言う感じ。ライトレーサーの寿命が長過ぎるだけじゃないかな?
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 00:30:40.83ID:iQviR+ez
うちのマジスピ2は800kmでまだまだ問題ない
アウトソールは踵がすこし削れてるけど、走りには問題ない
他はぜんぜん大丈夫
走り方はミッドフット
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:46.26ID:LDv6vE9Q
やっぱトレランモデルの話で話題や質問レスしても人口が少なすぎて難しいな
板移転で落ちたままになってるトレランシューズ総合スレを立てるしかないんか

>>78
シューズ劣化の目安として記録してる
自分の場合ロードモデルだと1000km使ったらアウトソールが残ってても普段履きにしてる
かかとはともかくフォアフットのクッション性が著しくなくなってロングで使うのがしんどくなるから
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 10:46:38.61ID:N1KsqmAi
~TRってトレランの大会とかでも履いてるやつ見たことないしスレ立てても厳しいだろ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:56.54ID:cKtBU4Tp
ノヴァブラスト4trの開封動画が
YouTubeにあるから見てみたけど
ラグっていうより普通のアウトソール
に近いから性能劣化しにくそう
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:58.54ID:Na1O/h9I
最近のアシックスの靴耐久性上がってる気がする
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:32.78ID:narcWKN+
新作出ないな
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 15:39:43.40ID:Gsrabl1d
当分はこのラインナップで行きそう
ナイキに追いつき追い越せで各社が新シューズを投入しまくってた期間は過ぎて安定期に入りそう
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:20.38ID:q5zhci1Q
>>90
今はどこの靴も出来よくてコスパ勝負になってる感じだね
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 16:01:12.12ID:AcW236FC
ローテしててもミッドソールが400〜500km程度で完全にヘタるのにアウトソールは、まだ行けるマンは一体どんな鈍足ランしてんのよw
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:39.20ID:q5zhci1Q
むしろ、エリートランナーは軽いからあんまへたらないんじゃね?
Youtuberのランニング食堂さんはニンバスで2000km超えたとか言ってたし
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 17:49:14.73ID:/D56J1XA
>>90
アシックスのシェアは、日本26%、欧州25%だがアメリカでのシェアが低く9%。25年までに25%とか強気な目標掲げているので、今後はアメリカ市場を意識したシューズを展開するはず。
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:33.18ID:ljyfAd3/
>>97
北米地場メーカー(特にブルックスとサッカニー)の本拠地での強さが如実に影響してる感じだな
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 20:04:42.34ID:/D56J1XA
アメリカではカヤノが1番売れている見たいだから、ペガサス41次第では31の出来が変わるかも
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:27.46ID:l7Eya8jo
>>99
意外とヨーロッパ人ってダサいとか気にせず履きやすいもの選ぶよな
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 22:18:24.14ID:EHALo+Xz
以前はファクトリーアウトレットに行ったら日本人より外国人(特にアジア系)が多かったけども、最近は日本人も増えてきた印象
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/16(木) 23:46:33.52ID:LDv6vE9Q
>>81-83
トレラン絡みは海外YouTuberのレビューが多いのすっかり失念してたわ。
見るにたしかにトレラン専用モデルと比べてソールはフニャフニャまではいかないみたいね。その分ラグはかなり浅くなるけど

俺としてはお察しの通りトレラン専用モデルの消耗が早すぎるので
少しでも安くあげられないかなと思って質問してみたのよ。
ロードとトレイルミックスでほぼロードとか林道主体だとトレラン専用モデル履くのもったいないから。
とはいえロードモデルだと新品の時はまだいいが何百キロか使ってると林道走りも不安定なるしTRモデルどうかなって思って。レスサンクス
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 01:14:32.13ID:aF2RaGsL
>>92
スーパーシューズじゃなくてジョグ用なら余裕で1000km持つだろ
レース用はもっと短い距離でお役御免になる
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 10:40:49.90ID:Newm8Fp6
レイシスト気持ち悪っ
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/17(金) 13:05:00.94ID:w9+x+0eV
オニツカはブルースリーの印象が強い
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/18(土) 17:20:32.11ID:1F6ijCb5
太菜屁さんいつ動画アップするの?
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:19.71ID:L146QwTi
>>117
いいと思う。軽くてそこそこなクッションあってセールで安いし。一万五千円のシューズと考えると走るのが楽しいのはノヴァブラスト4
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 12:56:13.35ID:VwckzBw5
>>117
シューズを見た時にモチベーションが下がらないなら、それでいいと思う。
ノバ4は濡れた路面だと滑るからやめた方がいい。3はオススメ出来たけど、4はトランポリンみたいに跳ねない。ニューバランスの1080v13の方が良いかなと感じます。
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/19(日) 20:16:52.69ID:Ljiowh9D
>>117
全然いいよ
安定性クッション性値段のバランス良いから
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 09:26:12.38ID:Vjd10Yw4
駅伝等で活躍した早大OBの志方、100kmでニンバス使ったのか。8時間半

自分は合わなくて今は歩行で愛用してるんだが、ここの人も好んでそうだし100kでも使われる。人によるんだなー
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/20(月) 10:13:44.48ID:l2/fZ4Yi
昔と今のランニングシューズは根本的な考え方が違うからね
昔の安定性で今のシューズを語ろうとしたら どれも安定性ないということになる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況