X



【adidas】アディダスランニングシューズ part11【///】

0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:03.64ID:o3xH4mrC
>>191
アメリカは6月発売
日本は知らん
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 09:46:12.88ID:wImQ06wu
ボストン11の評価は低いけどそれは独特の他にない感触だからだよ
固めのミッドソールにロッドを入れてさらに硬くして自由度が少ない重めのソール
通気性はいいけど 攻撃性が高耐久性の低いアッパー
ここらへんが不評なんだけど裏を返せば他にない独特の感触と言えなくもない
それが気にいったら買いだめしとくのもありかもね
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/24(金) 14:18:53.24ID:rXbUspLm
そっかあこの消しゴム踏んでるような硬めの弾力感癖になるんだが12じゃ味わえんのか
いつものアディダスごたる半値まで落ちてくっそ安いし色違いで11買いだめもありだな
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 13:00:29.19ID:HoBKsJCV
金に困ってないので発売直後に定価で買ってるわ
なんかすまんな
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 13:04:21.69ID:UFBdSjJy
>>192
それと知らずにジャパン8をネットで買ってしまったよ(;´Д`)
0.5cm小さくても良い感じだったな
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:11.74ID:85dqE3jc
>>205
マジなレスすると、今の流行の走り方はつま先で蹴らない走り方だから、中足部で足が固定されていれば爪先辺りのサイズはそんなに気にする必要は無い。





シューマスって居たな〜
懐かしい
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/25(土) 23:43:23.10ID:jSQRS1L5
俺も多少高くても良いから最新のが履きたい
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 11:58:53.27ID:yVJhdQqv
ボストン11好きな人いるんだね。
こいつは靴音がデカイ(グラスファイバーが、影響?)から、前を歩く人に気付かれやすいのがメリットだね。
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 13:58:06.83ID:yVJhdQqv
6分ペースでゆっくり走っていると女性ランナーとピッタリペースが合ってしまい、後ろをつけて走っているような感じになってしまう。(´・ω・`)
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 17:13:22.88ID:EFZQ27fL
足音がでかいと散歩中のワンちゃんが反応して飛び掛かってくるから冷や冷やするわ
ライトストライク製のレッグガードとかあったらいいのにな
軽くてクソ頑丈そう
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 19:36:12.89ID:VbUk6pgg
>>212
その女性ランナーは譲ろうとして端に寄ったりしなかったの?
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/26(日) 19:42:26.40ID:yVJhdQqv
ま、そういう時は前に出るけど、なんか無理して抜くみたいに見えないか少し気になるよね。
>>217
5m以内は近づかないから、あんまり気付かれないよ。
その範囲に入るときは明確に抜く時だから。
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/27(月) 19:08:38.87ID:rWftqZpm
>>219
分からないでもないが、その女が年増でもいいのか?
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 02:26:32.85ID:EahAZHLE
鈍足なので大会ではいつも女子に囲まれてる
左右に首振って顔確認してるからタイムがなかなか更新できない
タイムよりも目の保養が優先な俺
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/29(水) 20:46:37.39ID:3b+ZprxB
ランニングフォームきれいな女の人と一緒に走ると気分も上がって疲れ知らずで走れるよね。
サブ3まで来たので、もうそういう人とは中々巡り合わないけど。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 12:42:36.76ID:UFLKKUj4
>>225
その2つとEVO1は全くカテゴリが違うけど頭大丈夫?
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/30(木) 23:02:25.44ID:KtOyCrOf
>>227
読解力不足ですなあ
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 14:28:54.39ID:E6L9JTxQ
ブルックスのスレ全く需要ないんだろうな
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 16:00:53.76ID:Sja0dLhv
>>223
大会の参加動機など、人それぞれ
目の保養が目的でもいいじゃないか
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 22:33:15.31ID:59Po4pXk
232gてSL2軽くて良さそうだな
ライトストライクプロ使ってるしクッションも向上してそう
軽さならSLでクッションならスーパーノヴァでうまく住み分けできてる
ペガサス重くなりすぎたから乗り換えるのはありだと思う
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/05/31(金) 23:11:52.76ID:6RCjS0VK
>>234
SLとSL2の主な違いはライトストライクブロが全面になったことか
フォアフットの人はあまり変化ないのかな
全般的に柔らかくなった感じ?
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 03:21:03.82ID:hOSXQOr9
SL2は全体的に柔らかくなってるぞ
SLとはまったく違う
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 07:29:36.34ID:9ZGzGreo
ペガサス41もリアクトX?搭載で話題になってたけどSL2は軽くて良さそうね
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 09:00:50.37ID:QSooFayF
ボストン8の頃からライトストライク硬いって言い続けてる人いたけど理解できない
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 09:07:56.13ID:Z4hf6c+K
>>242
別に理解できないことを理解しなくていいあなたがそう思ってて客観性がないまたはそれで満足してるってことだからそれでいい相反する意見を受け入れる必要はない

ただ世間一般 主に海外ではかなり不評でアディダスがライトストライク2.0にしたのは必然
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 11:26:28.75ID:tD0Id4LZ
早速ライトストライク固いマン現れてて草
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 11:38:37.28ID:Z4hf6c+K
今までのライトストライクでよければ変える必要ないからな
アディダスが柔らかくしましたってことはそういうことでしょう
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 12:53:55.43ID:R6jpj+DL
現行のSLは前足分のみにライトストライクプロが入っていて、上手く乗り込めるとポンポン弾む感じがして、良い練習になった。それでも硬めなのでクッション性を重視したい人には合わなかったかも。

SL2はプロをライトストライク2.0で挟んでるので、ライトストライクプロが直に足に当たってない。前足分に重心をかけた時の反発性は落ちそうな予感もする。全体としては柔らかくなってるんだろうけど。
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 16:49:00.04ID:H0wLDjPU
>>247
ライトストライクとブーストの二層だぞ
嫌になる程峠走やったから覚えてるわ
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 19:16:25.88ID:ltRrWx4p
ボストン8はライトストライクではない硬度EVAとブースト
ライトストライクが採用されたのはアディゼロプロが最初だったはずでボストンに採用されたのは10から
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 20:15:47.69ID:XL84sMhd
ボストン8はたしかに前期モデルはEVA+ブーストだけど
後ブースト+ライトストライクの後期モデルがあるよ

ボストン9もブースト+ライトストライク
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/01(土) 23:35:50.07ID:kGajgTGB
SL2はYouTuberに案件を配りまくってるね
まあ、俺も買うんだけどね
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 09:43:59.58ID:+lBFZ5ml
SLに限らずこの手のトレーニングシューズは柔らかくなってるんじゃない?
自分が履いたのだとライトレーサーとライバルフライも柔らかくなったてたし
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 11:40:09.61ID:i/IMyKB+
アディダススレでアシックスのシューズの話をするのもなんだが
ライトレーサーはただのランニングシューズではなく激しい動きが求められるトレーニング用という位置付け
柔らかかったら横の動きに対応し辛くなるだろ
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 12:06:22.11ID:i/IMyKB+
そりゃナンバリングしてるから細かい変更点はあるけど大きく変わるような変化はないでしょライトレーサーはライトレーサー
初代も最新も大した違いはない
ドロップ変更したり形状も変わったらライトレーサーではなくなる
クッション性も個人的に柔らかくなったとは言ってるがほぼ変わらないだろ
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 12:27:14.27ID:1gFs78iP
ライトレーサーの中で比較して柔らかく変化したと言ってるのになぜ別の靴と比較しだしたのかね
ランシューの中では硬い?
当り前じゃない靴それぞれに目的が違うんだから
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 12:39:25.58ID:1gFs78iP
>>276
口喧嘩に勝ちたいというだけの哀れなピエロになってしまったな
君がこのスレにそういう書き込みをしたということは自分でずっと忘れないだろうからその突込みはこのレスだけにしてやろう
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:22.34ID:1gFs78iP
>>277
アシックスならニンバスも25から26になってちょっと硬くなったと評価されていて、
藤原さんかな?動画のレビューしてる人もそう言っていたが、
一般的に言えばニンバスが硬いわけないんだよ
ただシリーズで比較してちょい硬いと言ってる
それを否定しだしたらレビューできない
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 12:47:41.54ID:pxSX5Tbo
>>264
これ何でかな。案件は嫌いなのかな
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 13:03:05.81ID:lRHeeDut
>>271
ミッドソールはずっとスピーバとそのマイナーチェンジ版のフライトフォームプロペルでアウトソールの変更はテトラポッド型じゃなくなったぐらいかな
で多分ドロップも変わってないしアッパーもまあ昔より柔らかいかなぐらいかな
結論は昔から大して変わってないというか変えるところがないんだろうな
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 15:39:06.18ID:crcHBXe6
>>264
笑えるくらい雑だったな
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 16:27:45.78ID:rUvMlfAJ
あの人に喋らせるとメーカーが伝えたいことが後になるから
大森さんに喋らせたら尺の都合で藤原さんのとこカットしたんだろ
どうせ何でも良い良い言うんだから変わんねえし
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 17:20:27.71ID:pxSX5Tbo
SL2を店で履いてきたよ
で、足を入れた感じは、これはダメだ
藤原さんの言うとおり歩いたらわかる
SLの買い足すことにするわ
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 18:03:06.82ID:D6tKloLl
藤原さんのレビュー見てきたよ。
なんでもライトストライクプロ入れるのどうなんだろ~。
使い分けの分類は分かりやすかった。
藤原さんのボストン12の評価の高さが際立ったな。
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 19:33:09.36ID:5c/ELdB0
japanをあのデザインのまま全面プロにしたらちょっと欲しいかも
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/02(日) 19:47:36.97ID:EJboyE0K
(それはだだのタクミセンなのでは?)
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/03(月) 14:55:19.55ID:J4bK1ZP9
>>298
アディオスプロ3、セン9、ボストン12よりも0.5アップでちょうど
SLは履いたことないから分からないけど、ジョグシューなのにインソールペラすぎ
26.5買ったけど、26のインソール入ってるんじゃと思うほど長さが足りてない笑
張り付けが雑すぎて端が開いてるわ
黒の方がかっこよく思えてきたしとりあえず返品かな
足入れしただけだからよく分からん
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/04(火) 20:15:16.44ID:p6IOnYO4
>>302
快適な履き心地と心地よいフィット感の違いは?
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/04(火) 20:18:00.47ID:v+D+VwzU
快適な履き心地 包まれる様な優しいアッパー
心地よいフィット感 ビタッと張り付くような一体感のあるアッパー

とイメージ
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/06(木) 07:26:10.90ID:6r77YRfM
>>312
アマゾンで半額だったから気になってたわ
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/06(木) 12:49:41.38ID:27R9Ny55
セールでアディスターを買ったけどまだ下ろしてない
嫁の手が届かないシューズクローゼットの1番上の隅にしまってある
あのボリューミーなソールなら確実に嫁も気付くだろう
なんとか普段履きのダッドスニーカーということで通せないものか
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 00:49:12.98ID:nUjBTAGb
SL2はYouTuberに配り過ぎだろ
案件の提灯動画ばかりで逆効果なんでは
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 06:40:00.45ID:ZjwEVW+T
案件 1本 おいくら なんだろうな
登録者数1万人超え だったら1本3万ぐらいかな?
ランチューバーなんて狭い世界だから1万人超えなんてそうそういないし案件ばらまいてもそんな大した額じゃないでしょ
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 11:14:49.49ID:2Mu1nKZx
今日から始まった会員限定セール
滅茶苦茶安いけどサイズが全然ない
タクミセン9(6270円)欲しかった
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/07(金) 22:48:34.75ID:4jje2oI8
新色が出る頃には忖度のないレビューが出るだろうから、それから買うかな
もう俺のSLは1000kmを超えてしまったが2000kmまでは余裕で持ちそう
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 08:59:11.53ID:HW6cmyJH
SL2ってそんなにポテンシャルあるの?
ノンカーボンのトレーニングシューズだったらfuelcell rebelが
至高でない?
今レベルV3で次はV4にしようと思ってるんだが
SL2もそれなりに走れるんだったらそっちにするのもやぶさかでない
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:08:17.62ID:tDHBpVud
レベルv4いいよ3と違ってグリップも強いし
フィット感はSL2のほうが断然上やけど
でもレベルv4はガバガバすぎて幅狭い人には無理
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 09:09:23.38ID:tmdPotoa
ポンポン走るようなシューズになってるからね昨今のランニングシューズの潮流にやっと アディダスも全面的に乗っかった感じ
ただ潮流を作り出した ナイキは接地感も重視して原点回帰に向かってる感じはするけど
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 19:42:28.47ID:Xo+l6CNh
アディダスの初心者向けシューズをずっと履いてきたけど次の年無くしたり、名前の一貫性がなくて迷走してたんだよね。他社にはある定番がない

それがSLヒットして2も無事出たし、ブーストから見切りつけてスーパーノヴァライズシリーズも継続しそうでようやくといった感じ
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/08(土) 21:29:34.73ID:TsILkzdS
>>335
スーパーノヴァライズ見てもソーラー〇〇からミッドソール素材変えただけという感想しかないけどなあ
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/09(日) 00:06:40.94ID:a2yC0vJi
SL2とSL20間違って買った奴いるだろ
正直に手挙げろ
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/09(日) 19:13:02.57ID:OQnl70RO
ここを見て気になって藤原さんのSL2の動画を見てみたけど、
思った以上に興味が無い、むしろ機嫌が悪いように見えてビックリした。
ある意味、なぜそうなってしまったのか、
SL2に何か問題があれば、自チャンネルで語って欲しいね。
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/09(日) 20:08:45.82ID:Hhfk4vvE
硬いライトストライク時代のアディダスは不満と不安しかなかったけど最近のアディダスは特に言うこともない
やることやってこの程度よねという感じ
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 05:56:23.93ID:5+PIgW50
最近5kmTTで高級シューズを履きまくった反動じゃない?
Zやスープラに試乗した後にヤリスのレビューを頼まれたら誰だってコメントに困るでしょ
きっと舌(この場合は足?)が肥えたんだよ
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 07:16:18.32ID:rjCyI0QY
SL2ようやく店で試し履きできた、0.5cmアップした方がフィットする感じ
レースにも使おうと思って考えてたけど同じく履いてみたBoston12もいいなあ、ジョグ用のシューズもまだ別にあるからBostonしようかなあ
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 07:16:52.24ID:rjCyI0QY
>>340
金の支払いが悪かったとか、と邪推
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 20:41:01.77ID:6ewFrAbq
ラン食いみたいな提灯丸出しレビューよりかはヒゲの方が信用できる
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 20:54:01.62ID:0HC/wYff
>>346
ナイキ、アシックス、NBにいたと言っていた気がする。
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 22:01:54.89ID:FFz9VzW4
>>345
藤原さんは基本的になんでも褒めるのにあのレビューな何なんだろうな
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:40.47ID:r72fo9qj
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
新聞、出版社、テレビ局、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
奴らがやっているのは緩い民族虐殺
 帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれを契機に民間でも日本人の振りをして日本人を追い込む人間を炙りだそう、そして奴らと戦うんだ
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して独立戦争を戦おう
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/14(金) 07:56:00.25ID:b+hMnUa0
うーみゅ厚底ボストンにようやく馴染んできたがボスブージャパブーファンとしては朗報 か
個人的にはレンブーが終のシューズだったのに無くなったショックからはや5年
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/16(日) 20:48:44.93ID:AWNdUV8E
>>377
いやいやそれが独特の弾力感がランにもウォークにもなかなか捨てたもんじゃない。一時激安だったし最高の買い物上手だったわ
ボストン12買えなくて良かったーー
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 04:08:00.09ID:mmIASWq9
ボストン10、11のエナジーロッドはミッドソール単体で十分剛性を確保してるソールに入れてるからあんま意味ない
ボストン10、11からエナジーロッドを取り除いたのがデュラモスピード
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 07:23:39.98ID:QgVzhtCZ
グラスファイバーは剛性確保のために入れてるのが主目的なんだろうな。
反発性じゃないですね。
反発させるためにミッドフットで強めに接地させても、前傾しても、少し蹴り上げる要素を加えても反発せず…
なんだこれ?となったのでした。

ライトストライクプロでブヨブヨして横揺れしたりするかも?と思って入れたのかな。
その独特の感触が好きという方もいますが…すごくメカっぽくて、自然なシューズではないです。
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 07:40:04.78ID:oGhuen/m
メカっぽいといえば10年以上前ツマミダイヤルでクッション圧変えるランシュー出してなかったか
アウトソールがムカデごたるゲジゲジのはアディダスだったかナイキだったか
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 12:27:08.27ID:6sIzvZ5U
まだ寒っちょブルブルの時期にここで「ライトストライクは夏は柔くなるよ」
って書いてた人いたけど、実感してる昨今ですわ
冬にレンガだったのが、粘土位にはモッチリして来たw
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 12:29:26.09ID:FhoAgY7N
ライトストライクで後頭部殴ったら逝くよ
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/17(月) 12:55:48.13ID:RKxQiVHE
ライトストライクはスピードによっても感覚変わらない?
リカバリージョグだと固くて気持ちよくないけどスピード練習だとバンバン弾む
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/20(木) 10:45:17.27ID:qJjFUtqM
SL2のソールなんだけど、左右の端が盛り上がっていて、中心が凹んでいる
あれはなんの効果なんだろう?
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/21(金) 22:10:57.98ID:eepo4WMs
Boston11気に食わないシューズであったが、SLと比べるとやはりスピードが出る。
なんだか今日はハマッて、バンバン音が鳴るのも心地よく、しっかりと助力を得て走れた。

7000円で買っておいて良かった。
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/21(金) 22:18:19.16ID:eepo4WMs
シュータンをしっかりと引き上げて履くとフィット感が増して良かった。
あんまり意識せずに履いていたが、この点が悪かったからかな?
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 03:02:24.08ID:p9ukZ8Yd
うむ今だから言える
ボストン11さいこー
12なんて要らんかったんや
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 06:15:33.92ID:CkB7drTB
ボストンもSLも前作とは別物だからね
前作と同じ感覚が欲しいなら在庫が品薄になる前に確保しとくかデュラモスピードくらいしか選択肢はないやろね
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 06:56:59.73ID:OAW1F1ZS
ボストンは12も買ったよ。
11が駄作だと思ってたけど、ようやくフィットして走れたから12にはさらに期待してる。
SLも持ってるけどSL2 はまだ買ってない。
これもかなりスピード出せるようになったみたいだね。
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/22(土) 10:56:49.80ID:z6IcmqLf
ジャパン3〜6→タクミセン8ときて、
最近タクミセン10を初履き

今までにない反発の強さを感じた
ヒールストライク〜フラット着地だから
ファイバーが後ろまで伸びた恩恵がでかいのかな
タクミ8で感じていた接地感の柔らかさや軽さもそのままで
硬くなった感じはしない
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/23(日) 01:14:09.18ID:b53WB89y
SL2とんでもなく後ろ側に屈曲点ないか?
これで走れるイメージなかったから買わなかったんだが
持ってる人そこのところどうなの?
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 06:37:01.62ID:gabtgo7d
タクミセン10ってジャパン8とサイズ感は同じくらい?
新作出るまで待とうかと思ったけど現行のジャパン8、ボストン12が良すぎて割安なうちに欲しくなってきた
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 08:20:16.46ID:NuJUfB56
もっとスーパーノバシリーズも話題に出して(´・ω・`)
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 08:44:46.74ID:NWHA9jYq
アディゼロシリーズと差別化するにしても何でスーパーノバなんだろなとは思ってる
スーパーノバってそんなにネームバリューあったけ
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 09:06:58.23ID:nQhM4IXT
SL2を購入したのでよろしくお願いします。
月に数回たまにジョギングする程度です。
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 14:12:19.65ID:jbGlOYQM
シュータンの魔改造については前のスレッドに書き込みあったな。
以下、引用。
「ボストン11はシュータン左右端を本体からある程度切り離し尚且つ紐に対し垂直に10センチくらい3か所切れ込みを入れさらに紐は下2つと一番上だけを通すようにしたらいい感じになった。というかボストン12との違いを感じなくなった。」
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 14:17:30.04ID:jbGlOYQM
左右はしを切り落とすのは分かったけど、それ以降の記述の意味が分からない。

ボストン11はシュータン引き上げて履いただけでも、かなり感触良くなったけどね。
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 14:57:12.70ID:giT0ZUT7
ボストン11と12の違い感じなくなった?
10と11ならミッドソールが同じだからわかる
11と12はミッドソールが別物で感触も全然違うのにシュータンに切り込みを入れて違いを感じなくなった主観でも意味わからん
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 15:02:23.13ID:fHRvbXA2
足首周りかヒールのホールド感に
問題を感じていたと想像する
自分の問題を解決できて悦に入っているのでしょう
それに対して私はよかったねという
どういたしまして
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 15:23:12.75ID:RqzF5mKt
11みたいな今更誰も履いてないシューズ話題出してるのこいつ1人だけやん
なんか満足してるみたいだし、もうほっとこうや
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 16:28:10.88ID:bn77+dnd
>>407
縦に切れ込み+紐を全て通さないことで着地時の足の甲の圧迫感が無くなった。

>>408
素材、感触ではなく走った後に感じたシューズとしての評価です。
12もいいが11もこれはこれでいいなと。

>>410
新シューズの宣伝しないといけないので業者さんは大変ですねw

>>411
よう兄弟。
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 18:09:02.03ID:N6Mn4CXk
ボストン12なんていらんかったんやʕ•̀ω•́ʔ✧
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 20:41:25.57ID:tg2pXq0U
>>402
プリマ、ライズ、ソリューション、ストライドの使い分けどうしてます?
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 20:59:41.95ID:sFakxU4R
世の中、型落ちシューズしか買えない人もいるし自分が履いてるモデルこそ至高と思い入む人が一定数存在するんだろうね
ボストン11が12より快適だって?
確かに11は12より優れてる部分があるにはあるだろう
いざとなったら銃弾も跳ね返すし釘だって打てるからね
鈍器としては間違いなく11の方に軍配が上がると思う
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/25(火) 22:15:23.84ID:S17uSAtr
ボストン12は勿体なくて履けね~w
とりあえず11でポイント練習して実力つけてから、12をレースに使う。
それで今シーズンサブエガまで行ったら、アディオスプロ3かアシックスメタスピパリピエッジで2時間40分前半を狙う。
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 01:13:14.03ID:KfHldY1E
扁平足の人はアディダスは合わないよ
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 12:26:41.54ID:paHtbZjy
SL2を店で見たけどあんまりシューズにかけてる熱を感じられなかったな。
廉価シューズ(その割には高い)のような印象。

それに比べてペガサスは良さげ。
しっかりコストかけて作っている感じを受けた。
第六感での判断ですが。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 13:14:27.30ID:vF35cB2x
薄底時代からアディダスのランニングシューズの品質はよくないよアッパー、インソール、紐、縫製、どれも他メーカーと比べると安物を使ってるのかってくらい適当
だけど唯一コンチネンタルラバーだけは良い

ただ品質よくないと言っても他と比べるからで比べなきゃこれでいいむしろコレがいいと思える良さがあるのがアディダスよ
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 20:58:32.45ID:tV0Y+v/r
ジャパン6が至高すぎる
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 22:07:01.28ID:yMumQWuU
SL気に入ったけどシュータンだけ嫌い 長いしずれる 土踏まずは疲労溜まった時にどうなるかちょっとだけ不安なくらいには気になる
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/26(水) 23:47:41.35ID:2rTEMsrq
今はどんな距離・どんなペースで走るときもタクミセンを履いている

薄底ブースト素材だったジャパン3・4ボストン8あたりの頃は
レースやポイント練はジャパン、ジョグはボストンって感じで、
クッション性がほしいからタクミを履こうと思わなかった

8以降の厚底世代になってからは反発や軽さだけでなく
クッション性だけをみてもタクミのほうが上回ってて、上位互換って感じ
ライトストライクプロとの相性がいいんだろうな
0433403
垢版 |
2024/06/27(木) 08:12:16.46ID:MhUZx3ew
SL2届きました。
明日から履いてみようと思います。

ジョギングだけじゃなくって、普段使いでも使おうかな。
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/27(木) 08:26:22.53ID:1ir01lOc
バウンディングおじさんの俺にとってタクミセンは安定感がなさすぎる
スイートスポットを外すとグニャっとなって足をくじきそうになる
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/27(木) 11:48:19.89ID:SFl7aPDw
SLはSL
てかアディゼロシリーズに入れておく必要あんのか?と思う。
軽くて走りやすいけど、ジョグシューに変わりはない。
スピードもある程度は反発性あるから出しやすいけど
0439433
垢版 |
2024/06/27(木) 13:13:36.27ID:MhUZx3ew
ナイキのペガサスに相当するのが
アディダスのSLって認識で良いですか?
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/27(木) 13:16:22.41ID:WpbmUepu
それはちょっと違うかな
0444439
垢版 |
2024/06/27(木) 17:57:29.82ID:hBjN3jtI
>>440

そっか。SLってペガサスに相当するかと思って買ったよ。

じゃあ、SLって他メーカーのどのシューズに相当するかわかる?
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/06/27(木) 17:59:42.01ID:lPZDLqjo
ペガサスは大昔からの形状を受け継ぐ多目的多用途ランニングシューズ
SLは最近の厚底軽量ジョグシューって勝手に思ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況