X



【脱初心者】キロ5の壁その2【ジョグからランへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/09(木) 08:28:17.57ID:bHRsbt6N
いつまでたっても超えられない壁、それがキロ5分
一生初心者のままなのか?この壁の向こう側へ行ってみたいと思わないのか?
突破を目指す者たちが語り合うためのスレッド、それが「キロ5の壁」

3000mなら15'00
5000mなら25'00
10000mなら50'00
ハーフなら1'45'30
フルならサブ3.5!
※前スレ
【脱初心者】キロ5の壁その1【ジョグからランへ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1635554257/
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/14(火) 17:15:05.03ID:HYa6nSwh
コロナウイルス滅ぶぞ
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/14(火) 18:30:09.68ID:iWbofF8u
>>4
滅ばない
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/16(木) 12:21:06.80ID:DJERKX6M
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧オタの自演をコピペするスレッド【無職】 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1692315836/
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/17(金) 18:28:13.11ID:PBBUJI5t
祝2号スレ

13キロジョグ、雨の切れ間を狙ったが復路から降られて冷えて寒かった、ジョグだからとくに寒かった
でも明るい時間に走れると体が楽、夜とはまるでちがう
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/18(土) 09:00:37.86ID:REszKymP
雨、雨、雨、今日も雨、晴れてくれやハレルーヤ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/20(月) 18:24:27.00ID:oKiUIStk
中1日やすみで8.5km、Eジョグ、右ひざの内側の腱の突っ張るような痛みで休みを入れた
仕事で座りっぱなしなのがかなり影響しているようで立ち上がると痛むが立っていたり走っているときは無事
フォーム改善に伴ってこれまで負荷のかかったことのない箇所にこうして異常が生じている結果の痛みと思われ
少しずつ慣らしていくしかない
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/20(月) 18:31:36.91ID:qbwM/q3E
>>10
ありがとうございます!今使っているアプリだと平均ペースしか表示されないのですが序盤落ち着くまでは常に意識してないとペースダウンしてしまいます。すでに15kmで意外と余裕が無いんですよw
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/20(月) 20:00:49.27ID:oKiUIStk
>>13
序盤、中盤をギリギリまで抑えて我慢してラスト5kmまでしっかり足を残す作戦でどうですかね
終盤に落ちてくる人たちを拾いながら抜かしていくのも気持ちのいいものだと思いますよ
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/20(月) 21:52:38.52ID:qbwM/q3E
>>14
20km以上となると序盤に余裕のあるペースで我慢することは自分にとって大前提なのですが…
たぶんまだまだ走り込みが足りないのでゆっくり走ったとしても20km付近あるいは100分付近で足が動かなくなりそうですw
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/20(月) 22:31:29.49ID:oKiUIStk
>>15
10kmと15kmのペースの乖離の大きさを考えると
多少ペースを落としてもいいから長く走るトレーニングが必要なのかもしれませんね
解決策(練習法)を見出す難しさ、これもランニングの醍醐味かも、がんばってください
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/21(火) 08:40:07.83ID:FaYEm6uJ
>>5
どうして?
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 07:59:05.05ID:95M8rJKx
>>17
それもいいと思います、少なくともスピード能力は十二分だから距離耐性を上げたいところ
例えば25-30km走をキロ6以下の緩めのペースで踏むだけでも筋持久力・スタミナの向上が望めそう
20kmに対してどうやったら余裕度を持たせられるか、そういう角度から攻めてみたくなりますね
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 08:00:21.00ID:95M8rJKx
ラン再開後初といっていいMペース10km+700mをキロ5で
M5'30-40は楽にこなせてひと安心、ただキロ5の筋力とくに接地時の力がまだまったくない模様でシン痛い
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 21:02:36.33ID:95M8rJKx
>>21
中距離を引き合いに出すのはあまりいい例にならないかもしれませんが1500mの練習として
12000mのLT走をやったりするそうです、ボリュームって観点からしっかり固めることも必要なのかもしれませんね
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 21:04:21.35ID:95M8rJKx
本日は前日の強度を考えて5kmをEペースで
たった700mのキロ5ペースをやっただけでもバネ感が強くなっているのが分かるからおもしろい
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 22:36:19.77ID:qkCK29gt
>>22
夏場は200、300、600、1000までは序盤からほぼ全力疾走してたけど1500と3000はどうしてもバテちゃうので苦手な距離でしたねw
まあそれは置いといて1日で22kmくらいまでしか走ったことが無いのでトイレとか給水で多少休むとしても25km以上を経験してみようかと思います。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:25.57ID:95M8rJKx
>>24
自分はハーフの距離までしか踏んだことないです
昨年まではちょいちょい走っていたけれど今年はまだ一度も走っておらず
21をやるとと10が少し楽になりますね、今は13でダメージが残るので徐々に戻したいです
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 01:13:17.27ID:dWq+loVk
>>28
ありがとうございます。今日はペース確認せずマイペースで走りました。10kmくらいなら疲労が残るだけなのに20km近くになると膝や脹脛などあちこち悲鳴が上がってきますw
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 01:29:38.70ID:hjt4NOkp
スピード速く走れるようになってきたけど何故か汗あまりかかなくなった
いいのか悪いのか
昨日は20度近くあったというのに
しかも一時、心拍数180超え
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 13:01:43.56ID:cIm26Y5U
深酒明け7キロジョグ、WSする予定も腹の具合が悪くてパス
帰宅と同時にトイレ、WSしたら確実にヤバかった、ペースアップすると便意が・・・ときどきある
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/24(金) 13:07:14.43ID:cIm26Y5U
>>29
> 膝や脹脛など
わかります、来ますよねー
何年か前にひさしぶりに21km走ろうとしたら18kmで股関節が悲鳴を上げてそこで走るのを止めました
そこから家までが風強いし汗で濡れているし糖質エネルギー切れかけてるしで寒くて泣きそうでした
翌週の2回目のチャレンジでなんとかキロ6ペースで走り切れましたが、復帰後の今はハーフはまだ厳しいです

>>30
いつもプールから上がったみたいにキャップもびしょ濡れになりますよ、3キロ超えたあたりでもうずぶ濡れ(笑)
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/25(土) 20:13:27.40ID:NjPgYLXU
>>5
どうしてかよ?
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:53.22ID:g6cS8rIp
氷点下からの15℃で暖かい、最高に気持ちよく走れた
ひと足早いペース走10キロ(5'24)、700mペースアップ(4'36)
明日はのんびり
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/27(月) 19:57:15.69ID:/RJZ+nXf
Eペースジョグ13キロ、予想外にエネルギーが回復していなくて折返しからガス欠になりかけた
今月はあと1回しか走れないが果たして走行距離は目標に届くか
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/29(水) 13:11:50.65ID:/IwxK+1V
コロナウイルスクラスター破壊
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 12:24:12.06ID:2AL+5Oc9
コロナワクチン接種ごめん
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:18.78ID:vBqfVgx4
11kmEぺジョグ、中2日で寝てても走れる楽さ
今月は158km、いよいよ3か月目、ポイント開始だがメニューは未定
ファルトレク的な坂トレ、1000mインターバルあたりをまず始めようかと
でも今の月間走行距離からしたら週2回はカラダの耐力的にキツイかも
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/02(土) 20:25:19.06ID:xwmIFj84
寒すぎ12月、アップ2後ファルトレク1kmコース5周
270mの坂を以前はほぼ全力走でやっていたが今回は力まない程度で走り切る方針
走ってみると想像より遅い4'40ペース、ラップは安定していたのでこれでよさげ
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/03(日) 17:57:27.69ID:/tWFFL+3
>>41
馬鹿なった?
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/04(月) 20:53:53.41ID:rBPTLyIW
忙しいので今月距離稼げるか心配
13kmEジョグ、ポイント練習の即効性がスゴイ、ゼロスタートなので最初は当然か
心拍数の下がり方が半端じゃない
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/04(月) 21:01:26.24ID:rBPTLyIW
インフルが猛威をふるっているらしい特に学校で
関係あるかどうか知らないが今日もノドちょい痛い
コロナ感染後にやたらと風邪を引きやすくなった
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/05(火) 22:24:23.68ID:hXWX6QuD
50ゲット
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/06(水) 19:16:11.80ID:5+h4n+kY
コロナウイルスクラスター滅ぶ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/07(木) 17:33:19.59ID:2UZIwD5W
コロナウイルス滅べ
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/07(木) 18:00:45.76ID:4y6BQ3aU
**5km 20’49 2023/10/16
*10km 44’17 2023/10/26
クウォーター 46‘37 2023/11/05
*15km *73‘00 2023/11/20
*20km 108‘19 2023/12/07 ← NEW

とりあえずまた次回頑張ります
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/07(木) 19:44:29.45ID:IVe9hDuZ
いつぶりか分からないくらいのインターバル1000×5、設定4'55、R200M、なんとかかんとか
最初3本はペース感がわからなかったが残り2本でやっと体の動きや力の加減が安定した
キロ5ペースを完全に忘れた体に自分でおどろく
また来週やるよ
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/08(金) 11:17:58.62ID:NeJ0loui
>>58
推察するに、時計を見ずに流したのでしょうか
終盤に上がっていることからも中だるみ的なかんじでしょうね、自分も時計ナシだとこうなりがちです
ペースラインを維持する体幹や動作維持がカチッと嵌まるとこうならないのでそれこそ5'20のペース走とか
ムリのない設定ペースで20km〜を走り切る繰り返しがよさげな気がします
同時にターゲットのキロ5ペースを憶えさせる練習走や、4'30の閾値走(40分間くらいとか)でスピード維持して


とか偉そうに言ってますが今の自分はこのペースで走り切れません(笑)
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/08(金) 21:08:58.78ID:NeJ0loui
Mよりちょい速い5'30設定で10.7km
呼吸がラクなペースを維持しようと走ったらラップが5'07まで上がっていて驚く
ave5'18、疲労がない快走でゴールは両手を広げて一人ウイニングラン状態で
ここまでキモチイイのひさしぶり
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 01:08:04.69ID:HR0OBJYA
>>59
一応スマホアプリで計測してたんですがウエストポーチにしまってて大雑把なタイムは普通のデジタルウォッチで確認してました。
あれっ?いつの間にかペース落ちて5:30超えてる?貯金はあと何分?てな感じでしたねw

>>62
長めのペース走で最後まで我慢すると背中が痛くなります…

サーバーが不調なのかなかなか書き込みが出来ないな。
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 08:59:18.88ID:vpCnp7kF
>>64
ペースかっちり守りたいときは数百メートルおきくらいに時計で確認しています(笑)
ジョグはいいとして強度が高いインターバルや閾値走は時計なしには不可能っていう

今日も調子に乗ってやや速めのジョグをしたいけれどケガが怖い
慎重を期してペース落とそうか、それか前半テンポ後半ジョグにしようか
いずれにしたって距離は稼ぎたい
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 12:20:23.96ID:HR0OBJYA
>>65
15kmのキロ5ペース走のときまでは左手にスマホ持って見ながら走ってたんですけどね。ガーミン買おう買おうとは思ってるんですけどまだケチってますw
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 13:17:45.14ID:vpCnp7kF
>>66
マジですか!走力からお見受けするにまさかスマホ片手にとは・・・絶対にガーミン買うべきです
って言っても、私のは安物GPSウォッチですが(笑)、次にキロ5で10km走れたら買おうかな、、、カロス(笑)
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 18:52:29.26ID:HGuHSULg
>>67
ペース見ながら走らないと一定のペースで走るのはなかなか難しいですね~。
余裕の距離ならペース落ちる前に終わってるんですけど20km以上となると知らず知らずのうちに体力削られているようでペース守っでるつもりでもあれっ?てなりますw
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 21:40:16.63ID:vpCnp7kF
昼寝もしたが全身の疲れがけっこうあって5kmEペースジョグ
昨日あれだけ気持ちよく疲れなく走れたのに今日になったらキロ6でも火照る、体って不思議なもんだ
明日は休みで明後日はファルトレク予定
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/09(土) 21:44:05.11ID:vpCnp7kF
>>68
> ペース見ながら走らないと一定のペースで走るのはなかなか難しいですね〜

ホントそうですね、でも時計見ながらペース維持しつつ体が楽に感じるポジションを探っていくと
かならずペース感っていうかペースに合った体の感覚が体感的につかめてくるはずです
私の方が圧倒的に鈍足なのに偉そうにスミマセン(笑)ランニングウォッチは絶対に買った方がいいですよ!
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/11(月) 13:11:37.51ID:FhWzK/oC
インフルエンザよな
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:07.97ID:PLyZCEas
昨晩は寝床につくときも体力が余っている感覚が強くてハァーこれでいいのかと思ったが
結局しっかり眠ったし昼寝もわけのわからないくらい熟睡してしまった
末端から深部まで疲労があったんだろう

今日は午前仕事を終わらせて午後完休
夜にワークマソフード付き防水ジャケを着て雨の中2.5km歩き
500mくらいを過ぎると関節に潤滑油が回ってきて全身の動きが滑らかになった
明日プラスになればいいが
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/12(火) 20:17:12.23ID:e744X1OG
Eジョグ10km+ビルド3km(5'46、27、06)
Eペースで滞空意識して走るのがむずかしいし疲れる、けどそれやっていると
スピード出したときすごく安定する
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/14(木) 00:37:41.94ID:DygZ9iK5
日中の疲れがひどくランオフ、21時くらいになったら元気出たんだが時すでに遅し
今週は日曜走れないしあと3日で距離を稼がないといかん
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/14(木) 12:38:51.47ID:L/87hT/R
コロナウイルス滅べや
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/14(木) 21:30:16.67ID:vvxya3z+
中1日のインターバル1600m×4、設定ペース4'48=1'55/400m、R400、キツカッタ
力まずラクにを心掛けたが途中でフォームが乱れることがあってまだ難しい
たぶん心肺も筋持久力も
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/15(金) 10:34:37.89ID:O5F0Hxdb
>>82
あーそれは残念
自分は買おうと思えばいつでも買えるのですが使用中のオンボロウォッチがシンプルで使い勝手が良いため
正直あまり買い替えの必要を感じていません、しかも愛着がわいてしまっている、
さらにいえば目標ひとつクリアしてからという楽しみも残しておきたい、、、って、
どこかでキリをつけないとこの先まだまだ10年くらい使いそう(笑)
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:26.10ID:O5F0Hxdb
10kmのEペースジョグ、ラスト700mを4'52ペースで上がり
今月から始めたポイント練習の疲労が出てきたんだなという感じで今週は疲れを日常的に感じる
距離、ペース、調整がむずかしい
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/15(金) 20:13:54.59ID:O5F0Hxdb
>>84
スマホ落としたら辛いと思うし
クリスマスでサンタにお願いする!それかお年玉で買うしかない!(って、逆にあげる側ですよね・・・
自分10kmをキロ5分クリアしたらと少し思っているけれど年々むずかしくなっている気がします
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/16(土) 07:36:53.30ID:LKsQNI+p
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/16(土) 08:56:08.90ID:LVPMHXRN
昨夜は暖かかったから久しぶりに夜走ろうかと準備したら雨降ってきたので中止。途中からの雨ならともかく最初からだと萎える。今晩からは寒波…
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/16(土) 11:09:50.52ID:naZKizCL
>>90
マジですか、それ腕時計に変えるだけで確実にペースアップしますって走りやすいし
昨日の暖かさに反して今日は朝から気温が右肩下がりですね、お互いがんばりましょう!
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 01:57:03.96ID:FaFd3EAn
14.14km
1:10:15
4:58min/km
最近は毎回20km超にチャレンジしてたので前回の13km、昨日の雨天中止で消化不良のため風が強く冷え込みも厳しかったが強行。

https://i.imgur.com/TMtczoo.png

・8~11kmで何故か靴紐が二回解けたw
・その後スマホに貼り付けてるリングの粘着部分が剥がれたwww弱り目に祟り目wwwキロ5ギリwww

>>96
そんなたいしたことないですよ。初ハーフでなんとかして100分切れないものかと藻掻いてますw
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 02:11:18.91ID:5/fiahEj
コロナウイルスクラスター滅ぶぞ
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 20:00:16.35ID:MCPIB6OW
>>97
中断あってもペース維持できるのはすごい
自分なら一度止まってしまうと元の動きに戻るのがむずかしいです

あとやっぱりスマホ危なくないですか(笑)壊したらヤバい
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 22:36:27.36ID:xFfv//C5
>>99
まあ信号待ちとか単に車の通過待ちとかもあるんで走り出しはだるいですけどまあ辛抱しないとね。キロ5で20kmを達成してハーフ100はさらにその先ですからね…
昨日は冷え込んだのでお風呂に入って十分メンテしたつもりだったんですけど夜中に両膝裏が痙って目が覚めましたけどwww
スマホ持って見ながら走るのはもうやめてペース走は普通の腕時計でタイム記憶出来る5kmくらいまでにしときますw
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/12/17(日) 23:17:49.09ID:MCPIB6OW
>>100
夜中に目が覚めるの個人的にあるあるです
強度高い走りをした後は尻や腰回りの筋肉にスイッチ入ってしまって
休もうと思っても力が入って眠れない、けっこうツラいです
やっぱりラン後のメンテナンス不足かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています