X



サブ4を目指すスレ Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/02/25(土) 19:20:12.90ID:fg9b3vUE
https://my.asics.com/
トレーニングプラン作りにオススメ

小出 義雄 30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

心拍トレーニングの考え方、やり方は
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/
が参考になる。

最も大切なのは走る習慣をつけること。
まずは距離、時間は関係なく、週に3日は走りたい。
走らない期間は長くとも3日以下にしたい。
また3分/kmペースでのインターバル走は大変有効です。

次スレは>>950踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
サブ4を目指すスレ Part49
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1584103395/

サブ4を目指すスレ Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1602977708/
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 18:40:12.42ID:mdeLhIft
ここやランチューバー見ててもサブ4ってハードル高いんだなって思ってたけど全然そんなことなかった
この程度の練習でできるんだって思った
ちょっと本気で取り組んでみようかな
俺が本気でやればサブ3とかいけそうな気がする
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 19:14:26.92ID:tDkjkEwZ
>>713
その調子よ
痛みの蓄積で徐々に慣れてくるから長距離走はこれからも続けた方が良い
月に2回ぐらいがオススメ
勿論毎日走った上でね
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 19:21:20.11ID:js2TEo4C
年齢層や、元々持っている体の資質や、それ以前のスポ歴も影響大きいから、そこら辺を開示しないとね…

まぁ、楽しくやりたいならサブで3.5スレに引っ越すのも良いですよ。
アソコはアソコで初フルサブ3.5の人は珍しく無いくらいは居るので、あんまり自慢にはならない感じですが(苦笑
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 20:10:33.45ID:vxe/LGph
俺はそんな変な関西弁使わないよ笑
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 20:11:26.53ID:vxe/LGph
何でここまで妬まれるんだろ??
そんなサブ4って妬まれることなんかな??
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 20:13:44.46ID:vxe/LGph
>>752
いや、長距離なんて必要ないしましてや毎日なんて走る必要ないよ笑
サブ3.5狙ってても毎日なんて走る必要ない
サブ4程度でその練習は明らかにオーバーワーク
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 21:48:29.87ID:vQHzxena
どういうトレーニングが良いかなんて人それぞれ
マラソンの才能がある人なら少しのトレーニングで成果が出るかも知れないが、才能がない人はもっと練習が必要だし
明らかに間違っているトレーニングなら根拠を添えて指摘すべきだけど、ランニングに限らず筋トレの種目だって人によって合う合わないがあるから一概に言えないよね
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/24(月) 23:18:14.33ID:rHOhsIPM
>>760
だよね
スポーツ得意であっても持久系が苦手な人にはかなりハードル高いサブ4だけど
持久系得意ならサブ4はそれほど苦にならないし練習もそこまで追い詰めなくても行ける
俺もそうだったけど
でもそうすると俄然サブ3.5が目の前に立ち塞がる
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 00:21:50.13ID:4MI70p8q
練習せずに初フルでサブ4逝けた人にとっては
サブ3.5は立ち塞がるほどの壁ではないと思う。

満身創痍でのサブ4だったと言うのなら
まあ納得するけど。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 09:50:26.05ID:UjROhSTa
久々にコケてしまった。かすみがうらの見えない疲れが取れてないのかな
次は11月だし焦らず休んでしっかり計画立てて目指すわ
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 12:38:24.25ID:i20eJ0si
思えば、初レースからもう10年走ってるけど
今までフォーム気にしたことないし、シューズもずっと初心者向けのGT2000シリーズ
練習も計画性無く、ペースもなんとなく走り始めてから決めるペース走ばかり
フル8回走って1回だけサブ4達成したことあるけど、ちゃんとしたコーチやアドバイスに従って走ったら劇的にタイムが伸びるんではないか!
という妄想
なんかおすすめのトレーニング本ありますか?
あるいは都内のランニングクリニック
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 12:53:36.59ID:XbwXHlsz
この辺の人のVO2maxはどのくらいなの?
60くらい?
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 14:36:35.67ID:E6fzBMSX
>>770
48〜52でフラフラしてる。
3.5は切ってるけど。
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 14:41:08.08ID:hl4EERmj
>>770 サブ4達成で54
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 15:21:07.38ID:LWhznbzJ
>>768
ちょっとキツいけどインターバル走オススメ
やっていく内に最大酸素摂取量が増えるし持久力もアップする
但しやり過ぎると身体壊すから、やる時は週一ぐらいに抑えとくと良い
それがキツければビルドアップ走も良いぜ
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 16:26:17.36ID:kxv+Xh2i
サブ3.5きってて何でここにいるのかほんと疑問笑笑
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 19:29:39.64ID:uW9wwFRy
ガーミンのvo2maxは心拍数の設定を自動にしてたら過大評価されまくったわ。
安静時心拍数が40未満と低いのも一因かもだけど、今はちゃんと設定したから53付近。
長距離を走るとだいたい下がる。
短めできついのを何回かやると上がる。
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 22:02:55.60ID:0AJX/3SF
>>770
それはガーミンのいうvo2maxのこと?
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 22:28:21.03ID:4gqd9Nzp
アラフィフだがvo2は49からなかなか上がらない
もう少しでサブ4ってレベルです
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/25(火) 23:39:05.44ID:S2Rl/JNs
>>771
守谷、将門、かさま
も制覇しろ
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/26(水) 10:33:27.65ID:+NUOpKOs
持久力があれば良いからvo2maxは一般人並みでオーケーなんだろう
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/26(水) 10:36:07.54ID:xUn4jfxz
>>789
それ全部フルなの?すごいなぁ茨城
初心者で横浜住みなので、横浜と湘南走ったけど、高くて人多くて景色も見慣れてるのもあるけど、高速は単調でつまらんし二度は無いとおもた
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/26(水) 21:53:07.96ID:SfpAD/jC
uiuiiu
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 11:22:54.59ID:U9C00S8N
殆どの人はすたみな持久力が足りない
サブ4失敗の多数が30km以降の失速 

まあ手っ取り早くやるなら閾値足繰り返す
それで長距離走をこなす
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:30.85ID:EwxJo46K
すたみな太郎みたいな書き方だな
30km以降の失速を防ぐには、足裏足底の筋肉を強くする事だな
皮膚も含めて
マメが出来て、治って、を繰り返して
結局は長時間、走ること歩いてもいいし
50kmウォーキングとかやってみるのもいいだろうな
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 13:48:43.07ID:ewDRss42
4時間走り続けるメンタルを保てないなら
2時間で走り抜けるしかないよな。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 13:55:52.40ID:ewDRss42
99%歩きの登山とかだと
休憩無しで連続して10時間は普通に歩く。
距離でみると20km超えたあたりで疲れを感じ始め
30kmで精神的にもしんどくなる。

日没前に終えると言う制約に縛られてるが。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 17:14:38.33ID:U5W5kiAq
21.1km 閾値ペース1時間47分。

カロスから2日間休んでとでてしまった。
明日はランオフする。
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 19:08:01.19ID:zSQcMKyD
たまにわざわざIDを貼り付けて名指しにするやついるけどなんなの?
レス番付けて直接指摘するすれば良いのに
しかも、ネタで書いてるような話も理解出来ていない
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/29(土) 21:42:03.67ID:HeUwnIGP
4時間は長すぎてメンタルが無理
→2時間で走ればいい
と言うは、普通に受け狙いのジョークやん、ユーモアやん

そんなギャグさえ通じないなんて、コミ障以外の何者でもないよ
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 00:17:19.59ID:lcQm/Jyk
発達は何にでもケチ付けるからな。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 09:39:22.73ID:RP2NrESd
GWは時間もあるし練習し放題
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 11:38:18.76ID:RT+Pz0tW
うまく緩急つけて疲労分散だね
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 12:05:58.18ID:/6y9hlXk
サブ4に必要なのは根性
それだけ
根性ないから途中で歩いたりリタイアする
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 12:35:22.23ID:ZC8CjSn5
根性で走るのは36〜38km地点あたりから。
そこまでは惰性で走ることきなるから
惰性でペース維持できる力が無けりゃ無理よ。
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 13:14:04.99ID:yJPItMkB
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。

途中で止めなければ無理じゃなくなります。止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようが、とにかく42キロ全力で走らせる。そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。無理じゃなかったって事です。実際に42キロも走ったのだから。

「無理」という言葉は嘘だった。…その後はもう「無理」なんて言葉は言わせません。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 13:34:55.34ID:HURKnH4V
サブ4ギリギリの走力しかない奴がいつまで経ってもクリアできないのは
ただ単に根性がないから
足痛いとか心肺がきついとかは言い訳
ただ単に根性がないから
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/04/30(日) 15:52:13.41ID:GHVshXhn
そういうのを失敗とは言わねーんだよ
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 10:37:07.24ID:S47nUcCV
サブ4狙いの人がキロ6より遅い速度で25kmとか30km走するのって意味あるの?
暑いならともかく、涼しいなら最低でも5:40ペースで走らないと再現性無い気がする
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 10:41:59.20ID:fQzmKFR7
>>836
再現性の話するなら5:40で42.195km走らなきゃだめよ
30kmでやめる意味あるのかってことになる
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 10:45:27.73ID:Xzg+oeH4
サブ4狙うレベルなら、30kmLSDはとても良いトレーニングだよ
サブ4にとにかく必要なのは、長い時間走るのに慣れるってことだから
キロ5で10km以下のトレーニングしかしないようなヤツは、何ヶ月続けてもサブ4は無理
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 12:03:23.41ID:S47nUcCV
みなさま回答ありがとうございます!
自分はサブ4何回かやってるけど、
サブ4できない人は㌔5:00前後で20kmをしっかり走るトレーニングか足りない気がする
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 12:35:12.01ID:HkH8yslE
キロ5でハーフ走れるなら
ロング走を距離でなく時間優先一択でしょ
キロ5ペースの練習増やしても
むしろ突っ込みグセ付いちゃうよ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:28.07ID:dHrKe5Nk
>>833
良い指標だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況