X



★ランニング初心者が語るスレ★22km
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/08(日) 14:16:13.17ID:3lqXzKZ0
基本的に初心者が語り合うスレです。
普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選びなどなんでも語り合いましょう。
なんでもと言っても初心者の定義の話をすると膝が壊れますので注意してください。
次スレは>>950お願いします

★ランニング初心者が語るスレ★19km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1623633763/

★ランニング初心者が語るスレ★20km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1625025506/

★ランニング初心者が語るスレ★21km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1626485985/
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 19:12:27.57ID:HlFswz6i
ロング走は遠出してこその達成感もあるよね、普段いかない場所まで足のばしたときの
ただホントに冷えとかドリンクとか考えると周回が一番ラクではあるという
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 19:34:55.60ID:qtmhsP85
茨城だけど真冬も長袖にハーパン
脹脛のコンプレッション使ったこともあるが面倒になってな。ロングタイツも同様。間違って先に靴下履いてしまったりすると、ますます面倒
着替えて玄関出るまでの作業はなるべく少なくしたいよ
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 19:47:00.90ID:wX5cTI65
わいは一年中半パンだわ
冬は半袖シャツの上から薄めのアウター羽織るくらい
それ以外はずっと半袖シャツ
関西で雪も降る所
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/25(水) 22:26:43.93ID:BtFj5bny
夏用の薄い半パンで真冬の夜の強風走はチンコがピリッと痛むから気を付けろ

>>859
1月の晴れた午後なら半袖半パンじゃないと暑いわな
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 00:21:07.25ID:JU+f1sgy
荒らししてたオジサン心配になっちゃうな
今どこで何してるんだろう
掲示板で荒らししてるのが生きがいだっただろうに
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 01:16:05.02ID:hjuykhQx
CW-Xのロングタイツみたいなのって冬、体が温まった時「暑くてツラい」って感じにはならないの?
自分も冬はハーフパンツで走ってたけど、寒くなると膝が痛くなったんだよね
春になったら即痛みは消えたから今年はタイツ買おうかと考えてる
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 08:19:03.97ID:vkzprXzg
>>865
寒い時期にはならんけど、サポート強いタイツは「はくの面倒臭い」んだよね、日課にほど近いと。
色々買ったけどインナーに膝上位の薄手スパッツが付いてる短パンが1年通して一番融通効くかなあ
アシックスの2in1とかフジトレイルみたいなデザインの奴。サイズ悩んだら大きい方買うのがコツ
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 09:38:57.62ID:XZqCquE6
軟骨補充するサプリとか本当に効くのかな。
とり軟骨食べるとかの方がいいのかな
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 10:30:51.51ID:CpgYWuF8
膝使い切ったら他のスポーツすら出来なくなるからな
使い切る前に転向した方がいい
ランニングは緩くやる分には良いがガツガツトレーニングしたい人にはリスク高すぎる
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 10:39:48.67ID:Or5oRoat
赤血球が減って貧血だから鉄分サプリとか筋肉つけたいからアミノ酸とか、そういうレベルちゃいますよ軟骨摩耗って
外科的なもんですわ外科、手術
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 11:18:10.28ID:XZqCquE6
先祖からの遺伝ってすごく影響するからね。努力では超えられない壁がある。
身体丈夫なひとは年とっても持久力ある
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 11:51:52.05ID:sUbky4eN
>>874
タイツが面倒で圧も強くすぐ脱ぎたくなるしで、
短パン併用をしようと同じCW-Xの膝のみのサポーターを大枚出して買ったことあるけど
結局そっちも無駄遣いだった。数回使って完全放置

アシックスの一番廉価版のロングタイツは厳冬期、スラックスの股引代わりに履いてるくらい楽だったよ。
寒さ対策だけならあれで十分だと思う、アウトレットとかで2000~3000円で見つかるはず
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 12:09:14.75ID:YbRVhFIA
>>854
日が暮れても地熱がこもっているし、湿度は逆に上がってきて暑いのは変わらないね。
一番いいのは日の出前に出発するくらいの早朝ランなんだけど、生活パターンも個々人で違うからなかなか実践出来ない。
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 13:01:21.14ID:xSvNR6zP
そこでタイツ型の水着ですよ
蒸れない、ズレない、安い、締め付けすぎない
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 19:49:05.60ID:Ived+79q
明日休日だけど昼12時ごろしか走れない
予想気温38度の猛暑日だから多分倒れると思う
皆さんお元気で〜
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 21:58:01.00ID:hvXbshSw
RIP
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/26(木) 22:10:46.34ID:kDZiY9XP
ガーミンぶっ壊れたわ、神奈川でたった今走ってきたのに33℃っておかしいんだけどなにこの不良品


と思ったらNRCでも29℃あったw
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 07:51:43.15ID:Yu1qxVyu
>>896
翌日には走ったよ。
ただ、いつもよりもペースがかなり落ちて、元に戻るまで10日くらいかかった。
暑さを除外しても、やはりワクチンの影響でなんらかの負担が加わったのかも?
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 08:33:23.57ID:W+lNUnjO
だから体調以外にも激しい運動すると免疫形成に支障が出る可能性があるんだって
せっかくワクチン打ったのに効果落ちるようなことしてどうする
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 09:14:55.10ID:coFbDbzZ
マジで副反応が軽くても3日は控えたほうがいいだろな。プロ野球選手でガッツリやって死んだ人おるのに趣味のランニングでリスク負うべきではないやろ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 09:16:50.65ID:ywpvRJZO
俺たちは激しい運動の定義がズレてるからな
ランニングの定義上ジョグは激しい運動に入らないが、世間的には違うしさ
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 10:40:56.93ID:000lqUrF
プロとはいえ野球の投手練習て心配にはキツくなさそうだけどな
シャトルランとかやってたのなら別だがリハビリ明け投球練習なんて大したことやらんだろうしゴロフィールディングやフォーム確認くらいじゃねーの
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 11:36:13.44ID:mQJw/zP7
マジか俺さっきジョギングウエア着て近くのクリニックで1回目のワクチン接種してそのまま7キロ走ってきたとこだ
看護師なんも言って無かったで
そういえば針入れた腕がとても痛い運動の副作用か?俺まだ死にたく無いよ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 12:30:37.47ID:QjogolYT
金属とか入れてガンとかなるだろ
今後もどんなトラブルあるか知れたもんじゃないし良くワクチンなんて打てるよな
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 12:36:29.05ID:DJ/Ba6Ga
そもそも何故、ワクチン打ったあとは激しいのがダメなんだろう?
血流がよくなると困るのか?
心臓への負担?
インフルエンザワクチンもそうだったけど
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 12:44:23.54ID:46Z6jGyU
ランナー膝っぽいのになったんだが、痛み引くまで上半身の筋トレしてればいいのか?
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 13:50:46.87ID:TSO9DTq+
>>916
仕事増えたら慌ただしくてミスも起こりやすくなるから
慣れてない難しい仕事だとなおさら
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 14:24:43.62ID:CLj8uECm
アスリートでコロナに罹って重い後遺症に悩まされてる人はいない
せいぜい相撲取りが死んだだけ
それなのに同調圧力で金属片入りのワクチン接種なんかして一生ダメージ食らうのは割に合わないのでは🤔
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 17:58:44.28ID:oKOAVzna
昨日ファイザー接種して今日休みだからさっき45分7キロ弱のスロージョギングしてきたわ
ここでワイワイなってるから心配なってワクチン接種した病院に今日走っていいか確認したらOKってなった
軽いジョギングって言ったからOKやったかも
副作用で怠いのか、猛暑で怠いのか、未明に大谷観て寝不足で怠いのかとにかくカラダが少し重かった
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 18:20:28.17ID:oKOAVzna
確かに暑いなか走ると無理なペースじゃ無くても体温爆上がりだしファイザ君がおや?おめえ感染してねって?勘違いするかもね
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 18:23:23.73ID:e8fJuJb5
何にせよ安全を取るべきで走るのは控えた方が良さそう
医者も心筋炎の原因はよくわかってないが1週間から10日は運動控えろと言っていた
モデルナね
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 18:23:44.23ID:FHdHFDOj
ファイザ君
53歳独身
特技:感染予防
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 21:30:45.67ID:wrp6c4QK
>>914
俺もほぼ同じ。
やっぱペースが10秒/km程度落ちるんだよな。
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 21:38:44.93ID:YjJXSRyk
夜走っていたら虫がのどの中にスポッと入っちゃって咳払いするひまもなく一瞬で食道の奥まで入り込んじゃったよ
変な味するしサイアク
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 22:16:22.64ID:DZZuELEO
何の金属かは言えません。注射針を通るか?大きさも秘密ですよ。
ロット数も教えません。
でも拒否する者は幸福の科学か統一教会です。とにかく安心安全

新手のカルトかね
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/27(金) 22:44:47.61ID:YjJXSRyk
>>940-942
咳払いしたときにかすかに味が感じられたんだ、激マズまでいかないけれどムシの味だったw
たぶんカゲロウ、このへんうじゃうじゃいて車で走るとフロントガラスがすぐ汚れる
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2021/08/28(土) 11:31:37.06ID:js0zXcdS
今日はさすがに走る気にならんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況