X



サブ3.5を目指すスレ Part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/11(月) 16:43:20.85ID:WHLIEla6
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎
但し他人の練習に難癖つけるのはやめましょうね
いい歳こいた大人ですから

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

※前スレ

サブ3.5を目指すスレ Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1587207589/
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:09.20ID:zSAaSzRG
コロナウイルス無くせ
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/11(月) 19:30:01.10ID:VHIQ6ylH
>>2
頑張るんや!
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/11(月) 19:35:37.05ID:KZl0vw6X
Garmin24時間着けてるぞ
睡眠状況から心拍数から参考になるしね
酒を1ヶ月断ったら平常時心拍数15くらい落ちたの驚いた
再開したら戻ったけど
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/12(火) 06:22:10.97ID:Sn6i+0Xj
良いこと聞いた、この冬45-48だったのが50を超えてくることが多い。
確かに最近ビール飲んでるわ。
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/13(水) 08:17:05.83ID:TP3CDKpV
毎日毎日わざとらし自演一人芝居を展開してますねw

64歳コビト爺さんw
またまたいつもの妄想ですか?www


最近自演一人芝居が手抜きになってるねw
そんなに無理しなくていいのにィw
流れるよう1人会話もっともっとカモーンw


ビチクコビトジジイよ
このスレには多くの人なんていない
何故ならこのスレの大半はビチクよ
オマエの自演一人芝居だからだ
このスレには多くの人なんていない
このスレには多くのビチクの分身がいるだけ


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居に熱が入ってマスネww
単発ID並べまくって自演一人芝居ご苦労様w

ここはキチガイビチクコビトジジイの釣り堀

自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さん

朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w
まさに2chはビチクの人生そのものですね
熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w



ビチクコビトジジイw
相変わらず孤独だなぁw
最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって
自分で自分の仲間を演じる
孤独過ぎる64歳コビトジジイw
哀れな貧者ガリガリお笑いコビト爺さんw

ビチクコビトジジイは
64歳 155p 貧者ガリ 独身 孤独 極貧

ゆえに
若さ 身長 筋肉 家族 友達 収入

このようなワードには敵意剥き出しで
食いついて来ますw
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/13(水) 18:27:10.79ID:AoHCvMiP
つかウンコpayにしろよw
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/13(水) 20:26:18.47ID:vlJcyFCK
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 01:20:31.68ID:ffIhZb9J
>>20
マスク着用に低酸素トレーニングの効果があるというのは初耳
低酸素トレーニングと熱中症の間に関係も無いだろうし
おそらく記者がアホなんだとは思うが、このセンセイも健康維持のためのスポーツの研究者であって、競技としてのスポーツには疎いのかもしれん
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:38.63ID:ZiCbC5pn
>>4
研究者らが戦っちょる
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 09:33:01.39ID:A+7moB4Z
>>24
地理の研究者?
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 17:24:40.36ID:IRFxRKFl
>>27
違うよ
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 17:25:04.89ID:IRFxRKFl
コロナウイルスぶち壊そう
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 20:02:52.04ID:YIXWb88P
>>29
かもり学の研究者やな?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 22:15:01.22ID:NeKss3mF
↑無えよ
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 23:08:59.72ID:jiY60x4Z
お前らヘタレてかなりマスク着用しちゃってるんだろ?クソ過ぎて噴飯もんだよ
都心でもガチ勢は普通に走ってるのに駒沢公園なんて生まれたての妊婦でも散歩してないのにテレビに騙されて変なハイソックス履いたマスクしたジジイ映して、暑くてマスクずらしちゃってますよ!とか
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/14(木) 23:33:12.76ID:o4nYEKjy
>>32
有るよ
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 12:40:59.37ID:paGA8kcK
↑出せ。この野郎!
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:17.26ID:paGA8kcK
コロナウイルス早よ無くせよ
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:45.98ID:EWjukfCm
>>35
出さねーよ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:19.20ID:kclbfqD+
>>49
引っ込んでろよカス。
他人を不快にさせるのこととランニングしか能がない社会のゴミ。
練習報告禁止のスレたててそっちへ行ってくれ。
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 18:06:28.01ID:Q8SBI4B+
>>38
この野郎!こら!
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:19.33ID:n+9/9EuF
だったら多少はまともに報告しろ
お前は誰でどんな効果を目指した組み立てたメニューに取り組んで結果どうだったか
つまらん
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:06:35.70ID:n+9/9EuF
てめえが誰かも分からんのに書き殴られた今日何歩きましたみたいな日記に対して知るかボケって言われてなんでキレてんだよ
頭沸いてんのか?
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:07:19.79ID:YLOUlA1g
月間800q走って人よりマラソンのタイムがいいことだけしか誇れることがない
友達はおらずまともな仕事もしたことがなく年老いた両親に心配かけてるらしいよ
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:11:15.78ID:n+9/9EuF
>>65
なんだそれ だからなんなんだよ
頑張ったねって言って欲しいんか?
誰だお前は サブ4のどんな雑魚なんだよ
お得意の、すぴーどがたなの僕ちゃん!の話がしたいのか?
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:00.28ID:kclbfqD+
月曜日 休み
火曜日 坂ダッシュ10本+ジョグ
水曜日 ジョグ
木曜日 LT走30分+ジョグ
金曜日 休み
土曜日 ジョグ
日曜日 ロング走

これでいくわ、週間60q目標
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:02.72ID:2hPK1KT+
>>75
俺も似たような感じでやりたいと思ってるよ
今はないけど木曜日は練習会で10qペース走やっててそれと週末のロングを基本に間にジョグ入れてる
集団ペース走で引っ張ってもらうと実力以上出るからけっこう効くわ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/16(土) 23:51:57.15ID:mpX5RuEd
>>79
ベストというか実力値どれくらいなの?
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/17(日) 00:22:14.61ID:fZkFjU4J

>>84
は数字だけ見たら3.5を目指してるにしては性別年齢関係無くダメ過ぎるよね
他人の事はどうでも良いのは確かだけど文句言われとうなければ数字表明すんなよ
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/17(日) 01:31:48.85ID:uPUcMKiH
ガイジ発狂してて草
このスレが報告毛嫌いガイジの私物なら切れる理由もわかるけどそうじゃないのに何ブチギレてんだよw
嫌なら見るなよカスw
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/17(日) 05:48:09.09ID:l1japCbJ
【健康】運動不足な人に朗報!たった160秒の運動で1時間のランニングよりも多く脂肪を燃やせる [チミル★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589616585/
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/17(日) 09:10:43.66ID:yFq2Sz1n
>>97
おいおいジョグなんて10qで十分だろ
何ハーフも走ってんだよ馬鹿なの?
センスない鈍足くんは目障りだからもうマラソンなんてやめたら?
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:44.71ID:lePeXzvY
>>103
それがなんなく出来るならいいんだけどね
この時期はモチベーション維持するのが難しい
例年なら秋の大会のエントリーも始まってるけど今年はほぼ中止だし、来年の大会もどうなるのかわからんからな
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/18(月) 14:25:16.22ID:IGbHS2MW
>>129
niceラン
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/18(月) 18:09:35.58ID:es7BY27H
>>140
ごめん使ったことないからわかんない
個人的には重量と文字の大きさは大切かなと思います
GPSは重くて気になるからつけなくなってしまった
あと自分で電池交換できないのは2年で1500円くらいかかるからソーラーならなお良いかと
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/18(月) 19:17:53.55ID:Oj9RHeQv
職業がらスマホを手放せないので、トレーニングの記録はスマホアプリで、レースはスマホとカシオで走ってた。
今はgarmin使ってるけど、記録がかなり正確になったなあという程度で、不可欠というほどでもない。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/18(月) 22:33:13.82ID:C8cZ8hII
デカい丸いgarminはオレの仕事では無理
35jは営業でもギリギリ許されるデザインかなと思って使ってるけどやっぱアラフォーにはフォーマルではキツい
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:15.93ID:VpEz1s6M
>>156
GPSウォッチ装着した商談の世界って中古車販売とか?
ちょっとよく判らないけど、このおっさん4輪で詐欺ってんのに趣味ランニングかよ!みたいなのでテンション上がるのかしら
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:53.50ID:IziYBD/J
日頃から時計をしない人からすると50gでも重く感じるんだろうな
いつもGshockやグランドセイコーしてたからGPSウォッチは軽くて驚いたわ
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 09:12:56.88ID:tpFHmVjd
たまに反対の手に時計をつけて走ると、結構違和感を覚えるから、
実際の重さだけじゃなくて慣れも大きいのだろう
Vantage Vは66gもあるが、製品として成立していないわけではないだろうから、これくらいまでは使いものになるのかな
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 20:36:47.49ID:5Yk56hny
でも自分が思ってるのと実際のペースは結構差があるし心拍コントロールやピッチが落ちてりゃアラームで警告してくれるしナイキのアプリよりは格段に楽しい
サブ3.5目指すためにはいらないけど数年の趣味にするなら楽しいアイテム 見た目がダサいのがどうにも辛い
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 20:54:37.24ID:8p4oLKZ7
>>177
リアルタイムで実際のペースがわかるのはかなり便利だね
マラソン後半で疲れてて自分はキロ5分で走ってるつもりが、5分10秒てことあるからね
便利さ楽しさを知ったらもうGPSウォッチがないと走れない
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:14:55.55ID:24ylTTo/
>>194
なるほどな
でその距離を1周の距離として登録しとくわけか
でも微妙に手前でピピッとかなって周回ごとにずれてきたら俺は気になるなあ
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:15:04.91ID:lszZlZdN
>>192
公園1周の距離わからなくても、1周走ればGPSで距離わかるじゃん
それに自動で1キロ毎にラップ取ってくれるでしょ
1キロ毎じゃなくても自分で好きに設定した距離で自動ラップ取ってくれるよ
それすらわかってなかったのかな
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:15:27.53ID:5Yk56hny
僕の練習否定するなぁ坊やは曇りの時はどうやって時間測ってるの?
時計したら良いのに、時計したら重くてどんどん左に走っていくのかね 変な人
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:19:59.22ID:UJRhqCwW
>>196
まあそういうもんだ
トラックで走るならGPSに頼らないよ普通は
あくまでLSDでだいたいの距離はかったり記録をためていくために使うもの
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 22:36:04.08ID:UJRhqCwW
>>203
は?普通の時計でやってるって書いてるやろボケ
喧嘩売るんやったらもうちょっとまともなこと書いてかかってこいよ
太陽がどうとかしつこいしそれおもろいと思ってるん?寒すぎるねんけど
友達もおらん仕事もまともにできへんキモオタが話しかけるなカス
どうせ気持ち悪い顔面の母親から生まれてきたんやろ、二度と俺にレスするなよボケが
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 23:33:41.36ID:5Yk56hny
>>208
おこなの?ごめんね ほんと悪いよね 生きててすいません
崩れた顔面のお母ちゃんにも伝えたら泣いてるけど

普通の時計ってどんなの?ねえ
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/19(火) 23:51:04.43ID:5OY24oly
寝ろよ酔っ払いども 明日はランニング日和だぞ
GARMINでもスントでも淡々とした数字の残酷さに踊らされるのが男の子の性じゃん
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 00:43:38.36ID:rNMOEk5x
>>208
こいつウザいわ キロ4でインターバル走とかやってるキチガイお爺さんでしょ もういくら頑張ってもサブ3.5は無理だろうね
母親が醜いのは気の毒だけど
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 01:02:22.18ID:Pbo1tT1A
10月の本命レースでハーフサブ100を達成するために俺が今できることはなんだろう
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 01:29:26.84ID:iL+S/rDh
GARMIN一択だろ安いし
重いだのガチランナーはチープカシオとかいらね
サブ3.5目指すレベルのおじさんは楽しいからみんな買った方がいい やる気出るよ
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 07:43:57.13ID:U9QYhWwC
ガーミン値上がりしてない?
230を17千円位で買った記憶あるけど、Amazon見たら20千円超えてるわ。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 09:11:27.76ID:Qng+D45E
2万円で買えたGPSウォッチ買わずに、公園1周毎に手動でラップポタン押してる人もいるんですよ
サブ3.5目指してるなら買うべきです
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 09:49:39.56ID:/Wnvzmy+
>>185
> ちくしょう週末ひとりマラソンTATTAの普及が
> 目的のは分かっててもエントリーしてしまう(ビクンビクン

こんなのがあったんだ。教えてくれてthanks.
でも今月末にフルはさすがに準備が間に合わない。
ハーフで流す程度なら参加できそう。

初めての開催なのかな?
これからも月1くらいであるとうれしい。
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 14:40:32.26ID:JjHo6K46
スントのスパルタンで自動ラップ計測ってできる?
とにかく変な日本語のよくわからんマニュアルしかなくて使い方がさっぱり
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 17:00:42.54ID:dafJPpsy
スント使ってる人教えてください
なんとか時計はアップデートしてスントアプリと同期までできました

スポーツモードのカスタマイズというところのリストの更新がまったく終わらないんですがここ時間かかりましたか?
https://i.imgur.com/j7hOMH4.jpg
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 18:51:59.95ID:C2Iy2Mpl
>>237
ワイヤレスイヤホンで走りながら使うのにいいのある?
適当に再生時間で選んだらコードがはねるわ、カナル型で足音響くわ外の音は聞こえないわで散々だった。
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:41.23ID:HQnkVEht
>>245
ランニング中に音質を求めないなら、AfterShokzは骨伝導イヤホンおすすめ
耳を塞がないから周囲の音は聞こえるし、コードが擦れる音はない
安全でそれなりに聞けるよ
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 22:38:19.96ID:/8mVmwHc
風の音、せせらぎ、小鳥のさえずり、ガキの喚き声、
そういうの聞きながら走るのが良いんだと思うんだけどなぁ。
いや、個人の趣味嗜好の問題なんだけど。
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/20(水) 23:03:03.47ID:qX+24Q4i
ま、若い時だけだよイヤホンして音楽聴きながら走るなんて実際走ってる人見てもそうでしょ
すぐに音楽聴きながらなんて邪魔で面倒でウザくなるしそもそも無い方が楽になる
接地の音・感触・反発・リズム・環境音を人工合成音でかき消すのもバカらしくなる
俺も5年ぐらい常にイヤホンして走ってたけどね
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 00:32:35.75ID:WXRWcBUE
>>252
は?自分の耳で街で逢った虫の食感・濃霧・イズム・クチュクチュ音を感じたらええって書いてるやろボケ
喧嘩売るんやったらもうちょっとまともなこと書いてかかってこいよ
友達もおらん仕事もまともにできへんキモオタが話しかけるなカス
どうせ気持ち悪い顔面の母親から生まれてきたんやろ、二度と俺にレスするなよボケが
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 05:50:31.99ID:xIhgKkMk
自己紹介乙
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 17:52:55.68ID:M5MNHGGr
涼しくていいわ〜ハーフいっちゃうかと快調に走っていたが、マラソン大会なんて2度と開催されないのでは無いかと頭にチラついてやる気ダウン
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 19:28:06.17ID:PJFSKFxU
>>245
shure535かwestone40をshureのBT2でワイヤレス化する。
音質は最上級。周囲の音も完璧にシャットアウトだ。
危ないのかもしれないが、自分では危ないかどうか気づかないから快適だぞ。
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 20:15:17.60ID:l713JXBt
歴史を知らん無知なバカは簡単に幼稚な極論に行き着いてパニックになるよな
あまりにバカすぎてさっさと死んだ方がいいと思う
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:02:55.28ID:sOJSIDlK
都内のマスク装着率かなり高いよね
割とランナーぽいやつまでアホ面して
社会生活上ご近所の顔伺うのはしょうがないかも知れんけど自分の生活圏以外で走ってるの最中にマスクしてる意味が分からん
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/21(木) 23:20:59.44ID:sOJSIDlK
>>266
体の水分量が影響する気が 飲み過ぎたり浮腫んでて汗の量が多い時は心拍数高い
体感と心拍数は連動割としないのがおもしろい 快調なのに心拍数高いなと思ってると急に足が止まる
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 20:17:27.36ID:bQsDKvB2
少なくとも来シーズンはレースは無い
2年後ぐらいには開催されたとしても今までのような形では厳しいだろう 当選倍率は10倍かな
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:18.04ID:bQsDKvB2
>>271
スレチで悪いが
3月開催でエントリーは10月スタート 開催準備キックオフはどんなに遅くても9月いや8月、その時期までに開催決断出来る運営は無いと推測する 批判覚悟で中止時返金無しで良いなら準備はするってとこはひょっとしたらあるか?
予選会が出来そうにないからと箱根すら中止が囁かれているのに数万人規模の市民マラソンなどとても ボランティアも集まらない
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:56.32ID:gJU0Mc6G
来年の夏までに観客数10分の1で野球サッカーのプロスポーツが開催出来れば良い方だろう OPなんて出来ると思ってる奴いるの?
マラソンは一人づつ10秒毎にスタートで追い越し禁止とかならあるいは
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:26.55ID:766ybjsD
免疫パスポートなるもので感染しない・させないことが
担保されるんなら、それ持ってる連中だけ出場可とか。

給水・給食は全自動でw

観客?観客が来れないくらいの僻地でやろう!
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 22:13:06.19ID:Fz2WAoGr
でも、最近ランナー増えた明らかに。
体感的に3倍くらいにはなってるんじやないか?
解除後は一定数脱落するとしても、
大会があったら、競争率が上がる予感。
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:21.96ID:bQsDKvB2
レースに出る奴の半分以上、このスレにいるような大体2シーズンぐらいでサブ4〜3.5達成してレースはもう良いかなってニワカランナーが一番多い層だから2年後が一番人口多いかもしれないね 自粛が続けば秋以降ランナー人口はどんどん増えると思うし
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:41.78ID:bQsDKvB2
ジーンズとジャンパーみたいなわけ分からん装いで走ってる奴よく見るようになったぞ
運動不足ならとりあえず走る人多いんだな
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:22:17.88ID:gJU0Mc6G
秋以降の第二波、テレワークで太り気味なのでジョギング始めましたの絶対デカいウェーブ来るんじゃないかなあ
今はまだ球技や水泳の奴らから出来ないからとりあえず走るから靴教えてとかって感じだけどこれからっしょ
ま、この競技そんな妄想しててもどうにもならないけど大会無いならつまらな過ぎるぞ
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:42.77ID:U8qfzI3H
>>283
もう普通になるのがいつかわからないから開き直って大会が開かれるような
ことになったらサブ3やってやるに目標変更した自己ベスト3:40
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:51.18ID:5lT0VOIX
>>281
お前もサブ4なんじゃないの?
サブ4程度でもフルの大会出るやつは半年は走り込んでるはずだし3.5狙いは2シーズン目以降の方がのが多いはず
サブ3以上目指してるのなんて全体の3割程度だし
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:41.22ID:5lT0VOIX
>>289
大会に出るサブ4あたりの素人メイン層は夏乗り越えて半年以上は走ってる奴の方が多いはずだよ
スポーツ未経験の女でも半年も練習すりゃ達成出来るレベルなのは分かってるが
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:03:47.88ID:LB++nDIL
>>292
俺はID:BOJWBv0cはいつサブ3.5を馬鹿にしたんや?って質問したんだ
それに対するレスが

>大会に出るサブ4あたりの素人メイン層は夏乗り越えて半年以上は走ってる奴の方が多いはずだよ
>スポーツ未経験の女でも半年も練習すりゃ達成出来るレベルなのは分かってるが

全く意味がわからない
議論ができない人は書き込まないほうがいいよ
迷惑
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:07:04.63ID:p6G8f/8z
オレのとこなんて冬季4ヶ月は普通に雪で走れないけど?
そのクセ夏も暑いんだこれが そんなとこでも割りにランナー多い 
スキーとか冷やし中華みたいな季節ものな感じかな
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:55.87ID:qB9iOyzL
>>293
は?なんなんだよおまえ
いい加減しつこいねんカスがなんかえらそうに言ってるけど2年3年走ってたってサブ出来ん奴だっておるんだぞ工夫して頑張ろうとしてる人にケチつけんなよネットでしか威張れへんゴミくずやんけお前は
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:39.66ID:qB9iOyzL
>>293
どうせお前みたいな奴言い訳ばっかり後悔ばっかりの人生なんやろ仕事もできず職場でゴミ扱いされてるのが目に浮かぶわお前はゴキブリ以下の存在やんけ世の中にとって役立たずどころか有害な存在って気づけやお前の顔も母親の顔もめっちゃキモいんやろな
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:26:38.20ID:qB9iOyzL
>>293
でちょっと人より得意なランニングだけが人生の拠りどころとそれでもサブ3.5もできない中途半端なレベル、喧嘩売るんやったらもうちょっとまともなこと書いてかかってこいよ友達もおらん仕事もまともにできへんキモオタが話しかけるなカス!
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:28:34.83ID:qB9iOyzL
>>297
ゴキブリゴキブリゴキブリギギギギギギギどうせ気持ち悪い顔面の母親から生まれてきたんやろ二度とレスするなよボケが!!マラソンもやめてしまえゴミ野郎
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:13.80ID:LB++nDIL
>>298
>喧嘩売るんやったらもうちょっとまともなこと書いてかかってこいよ

喧嘩なんか一個も売ってないよw
>俺はID:BOJWBv0cはいつサブ3.5を馬鹿にしたんや?

って質問しただけだわな
それを貴方が指摘したらおしまいの話
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 23:56:27.10ID:wVPfxWwO
まあ、最近涼しかったしテレワーク効果で200kはいきそう
この時期30kやったら強くなるだろうけど嫌だ よくやるね
ペット担いで街20k走って給水可能な公園で10kとか面倒
数日疲れ抜けないし
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/23(土) 23:59:23.59ID:yLXc7pRC
サブ4~3.5ぐらいだと
30km走とか長く走るの馬鹿じゃねのスピード重視派

こんぐらいならインターバルとかスピ練は無意味の持久重視派

の派閥争いなんかな?
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 00:40:16.92ID:Wa/8HYRp
>>322
サブ3.5を目指すのにスピードは不要だから重視している人はいないが、ロング練習は無駄だから他の練習しろみたいな人はいるって事
日本語難しい
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 00:45:41.38ID:+k22gOyN
>>318
サブ3.5目指してるなら今サブ4ギリギリでも十分狙える
この暑さのお前ほんとに10キロ50分で走れるか?明日やってみ?
人のこと馬鹿にしてたら秋には逆転されるよ
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:00:31.62ID:+k22gOyN
>>327
いや別に何派とかないけどさ
サブ3.5を目指してる人って去年サブ4達成したくらいのラン歴の浅い成長過程の人が一般的でしょ
1ヶ月あれば50分が48分にも縮まるし今の時点で50分は遅すぎとか馬鹿にするようなことでは全然ないと思っただけ
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:01:39.20ID:Wa/8HYRp
>>329
その辺は理屈ではなくて感覚の問題だから
ダセエと感じる人が多いのも事実を認めないと
サブ4スレならその前に痩せろデブって罵倒が5割マシになるはず
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:05:55.68ID:9sBDBqH+
>>325
え、マジで逝ってんのw

気温30度でも10キロ50分は余裕どころか45分切れるぞ。
500mlのペットボトル装着して水浴びしながらだけどw

ちなみにダニエルズ式の計算機だと、
10キロレース@50分25℃だとフルが3:50くらいだぞw
万人にあてはまるとは思わんがそれでもこの時期に
10キロ50分を達成したところで3:30いけるとは思えんwww
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:17:57.73ID:LrXf/PCl
インターバルや閾値走が必要かどうかはおいといて考えて練習するほうが楽しいと思うけどな
例えば10キロのペース走を週1回やってたら徐々にペースをあげれるようになって成長実感できるし、坂ダッシュ取り入れたら急にタイム伸びたとかも聞くし
マラソンの楽しさは走る気持ちよさプラスそういう数値を管理するとこじゃねえの?
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:21:47.87ID:Wa/8HYRp
>>333
キミもね
年齢とかにもよるけど秋にサブ3.5目指そうというレベルではそのコンディションで10km45分は速いのよ
みんな走り始めて1〜2年でその辺の一般的な数字も知らずに自分の感覚が普通だと極論を述べるのも
いいんじゃねえかもう
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 01:21:50.74ID:9sBDBqH+
>>337
> 考えて練習するほうが楽しい
同意。
目標達成するまでの過程も含めて楽しむのがいいね。

効率を追求する楽しさ、非効率でも「俺様のやり方」の楽しみ方、
あとは金かける楽しみ方、いろいろで良いかと。
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 16:30:39.47ID:+2hOKq36
てめえが誰かも分からんのに書き殴られた今日何歩きましたみたいな日記に対して知るかボケって言われてなんでキレてんだよ
頭沸いてんのか?
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:34.55ID:+2hOKq36
僕の練習否定するなぁ坊やは曇りの時はどうやって時間測ってるの?
時計したら良いのに、時計したら重くてどんどん左に走っていくのかね 変な人
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:40.04ID:+2hOKq36
サブ4とか3.5レベルでオレはスピード型だから〜とかほんと勘弁してくれよ
ハーフ100分切り出来るけどフルはサブ3.5未満でーとかよく調子こいてるけどただの異常なまで情けないどうしようも無い練習不足なクズなだけでスピードスタミナ関係無いただのゴミ
適当に月100くらいは走ってから宣えバカ
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:03.62ID:TgqNWuUs
つかウンコ踏めよw
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:23.43ID:s37qBqOS
マジの病人だったみたいだな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:26.74ID:9XfalajH
ID:+2hOKq36
って足無い人?
それとも足無い人をバカにしてた人?
今日は久しぶりに閾値走する予定
この夏はスピード強化しよう
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 20:41:56.11ID:Wx5ZM87Q
3.5なんて夏は適当にビール飲みながら走っとけば誰でも達成できるんだよ
タイム計りながら走るとか鈍足はしなくていいから
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 21:36:43.85ID:70Hc6e8n
真面目に説教するが半分はオレのじゃないの貼ってんだよ そういうの外すのは許されない
そんなんで発狂ゴキブリ連呼に持っていけると思うな
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 21:49:22.64ID:TgqNWuUs
いいからウンコ踏めよw
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 22:11:57.72ID:70Hc6e8n
>>418
やる気出せば出来るんだよね やるじゃん
オレの年間800kmという記録を一月で越えていこうという熱がある子なのよ 好きだね
オレは前からこいつは実質サブ3.5と認めてた
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/24(日) 23:08:50.24ID:how5f/i4
>>438
嘘つきなんて言ってないバカらしいと言っただけ
市民ランナーに月間900なんて馬鹿馬鹿しい
それだけ時間を費やしても金にもならんのに
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 01:14:52.52ID:S0/0K+oK
走行距離だけでは無いけど履物は上履きで上等とは思う
サンダルもいつも見るし パタパタうるさいから迷惑で嫌いだが
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 09:24:16.61ID:aSB9/su7
腹筋は勝手に割れている。
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:16:19.00ID:4hqxXHOR
165〜169くらいのチビって一番コンプレックス持ってそうだよなw
必死に筋トレして体デカく見せようとしたり厚底の靴履いて身長高く見せようとしたりw
150台〜160前半はもはや諦めてる変わり切って気にしてない印象
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/26(火) 17:36:13.79ID:WP1ncyLX
若い頃はチビでも漫画の主人公みたいで需要あるけど歳取ったら身長がないと貫禄が無いからな
イケメンでもただのちっこいオッサン
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 17:10:13.65ID:AR1PRt/N
近所の陸上競技場が再開したので、
センバルやってきた。
とりあえず、昔のペースで3本できたので及第点としよう。
スピードが落ちてないという確認だけでも収穫。
4本やらなくて良かった…
既にケツが筋肉痛だわ
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 20:48:11.91ID:2RrkuiHs
0.2kmです
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:26.75ID:cO+xY8Ff
サブ3.5のスレで4分50秒(Mペース)でハーフ走りましたという糞な報告をして、で?と言われたら僕は5分でハーフは走れません
>え?そうなの?
普段より多く走ったから報告しました
>なぜ?
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 06:00:02.43ID:bp4a6wVz
ねっとり絡んでくる輩はスルーしようね。
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 15:45:12.33ID:agPWTUCb
今まで風呂嫌いでほとんどシャワーだったんだが銭湯に目覚めてしまった
足酷使したあとに水風呂と温泉の交代浴が気持ちよすぎる
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 22:19:34.81ID:msOCtXro
>>537
ひとりマラソンは有料だったし、
一人だとただのLSDになるのが目に見えているから見送った

代わりというわけではないが、10日で100kmにはエントリーした
これはちょっと頑張れば達成できそうでちょうどいい
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/28(木) 22:56:34.22ID:3EAxioUE
処刑はどうなってんだよコラ
自粛明けで毎晩飲みだからまともに付き合えんが待ちくたびれてんぞコノヤロウ
やっぱ飲み屋は楽しいな
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/29(金) 23:58:41.09ID:Kkkz+sq5
TATTAねえ ナイキもチーターだらけで機能してないし逆にモチベーション下がりそうで手出せないというかそもそもほんばんを一人で走ったらダメだろ
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:45.58ID:DuTPtX5z
タッタが先月やってた企画だと
女子で20kmを3'20"/kmで走破したことになってる人がいて吹いたわ
練習でハーフ70分とか全盛期のQちゃんでも絶対無理だろ
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:03.38ID:KvECo2Rk
6月28日に河川敷の草レースでフル走るけど、おそらく死ぬなぁ。
完走目的で気楽に楽しむか。
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/31(日) 10:33:14.77ID:T8J6uVEx
一人42km(3:23)走ってきた

孤独は人を殺すと思ったorz

買いだめた補給物資(ジェル、カフェイン錠剤)使い切った。
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/05/31(日) 11:01:09.93ID:T8J6uVEx
あざっす。

ふつーにググると色々出てくるけど、
エスタロンモカが手に入れやすいしメジャーじゃないかな。

海外製でもっとコスパいいのもあるかもしらん。

一般的な使い方は眠気覚ましだろうけど。
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/01(月) 00:40:19.03ID:Tr6m74VA
この時期の気温と単独走と水を背負う条件だと、
自分はEペースでも30kmがいいところ
フルはもう30秒落とさないと無理
自分を追い込める人を本当に尊敬する
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/01(月) 17:41:15.59ID:c4llLj4L
>>581
直近の目標を設定してモチベーションを保つ努力が偉いわ。
俺なんて目標じゃなくて目安だよw
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/01(月) 22:46:53.22ID:mSiJh4Dz
>>579
そもそもEペースって楽なペースってわけじゃ全然ないからねぇ
暑馴化全然なこの時期に25℃晴天でベストタイム基準にしたEペースでロング走は普通にきついしダメージ残る
やるならペース気にせずジョグでのんびりだね
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/02(火) 20:07:01.22ID:yI4mxhQI
>>590
知らんけど腸や内蔵がってことよりそもそもが汗って血液から水分&ミネラルを絞り出して作って放出してんだから先ず血液になんらかの異常が出るわな
その上着地の衝撃で赤血球がどんどん破壊(溶血)されていって貧血で全く走れなくなったりするし
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 17:44:04.69ID:l4Yp1+5X
つーか、人間はそもそも走る動物やん
人間にとって「走る」ってことは根源そのものや!

走ることを止めるなんて死んでるのと同じことや!
(飛ばない鳥、泳がない魚、跳ねないウサギと同じや)
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 17:54:29.58ID:jy9IVxaE
大会が再開したらまた始めるの?それともこれを機に引退?
自分はいつか大会はできるようになると思ってるから成長期間が増えたと思って続けてる
新しいシューズも買ったし新しいメニューも組み直して月間走行距離も増えた
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 18:01:19.37ID:BloRp3lT
今後大会が一切なくなるのならほとんど走らなくなると思うわ
毎年この時期になると気温が上がってくるし、梅雨で走れないことも多くなるから距離と頻度は落ちてくる
でもモチベーション維持するために秋の大会にエントリーしてるけど今年は絶望的なんだよな
まぁ俺の場合は走るのが趣味じゃなくて、マラソン大会に出場して自己記録更新するのが趣味だからだろうね
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 19:52:53.79ID:9MEnvdqf
大会が永遠に開催されないなら辞めるのはわかるけどそうじゃないやん
いまやめたらどんどん体が鈍っていって大会が復活した時かつてのように走れなくなっててまた0から走れる体作るのだるくない?
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 20:44:29.98ID:EVh1hqoF
これを機に辞める人はもうずっと辞めたかったんだろう
飽きたのか伸び悩んだのか分からないけどしばらく大会がなくなるという明確な理由が見つかって踏ん切りがついたってところか
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 21:17:30.35ID:BloRp3lT
>>611
それはわかるんだけど、モチベーションが上がらないんだよ
仕事から疲れて帰ってきて暑い中走りに行こうと思う強い心があるならいいんだけど、キンキンに冷えたビールを飲みたいてなるんだよね
来年2月3月の大会も開催されるかわからんのにモチベーション維持できる人は走る事が本当に好きなんだろうね
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 22:03:36.84ID:kwTI2/WO
別に誰に強制されてるわけじゃないだろしやめたきゃやめりゃいいやん
ここにわざわざそれを書きにくるのがなんでかわからん
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 22:33:51.17ID:kwTI2/WO
>>616
>3.5も達成できない鈍足

ここのスレタイ読めないほどのバカなの?
俺たち鈍足だから、あなたにふさわしいスレにどうぞお引き取りください。
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 22:43:10.05ID:p5ljUygX
>>620
もし、カッコいいを維持したいなら、その辺でやめとけw
ガチランナーの体系は絶対にカッコいい体系じゃないww
少なくとも人が憧れる体系じゃないwwww
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/04(木) 23:43:36.39ID:XR9cOt9Z
いやー、やばいな足底腱膜炎(自己診断)
いつも1週間しないうちに治まってたからタカくくってたのにもう3週間痛み引かない
ちゃんと受診したほうが良さげだな
歳くったらこんなもんなん?
0630623
垢版 |
2020/06/05(金) 00:12:44.34ID:qQv4VjFX
>>629
事実キモイおっさんだから、言い返せねぇwww
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/05(金) 00:13:14.33ID:HrLLDNvj
>>628
嘘じゃないからね
このスレにいるのは少ない練習量でサブ3.5を維持しながらPBを更新するためだよ
陸上経験がないから勉強になることたまに書かれてて参考にしてる
0632623
垢版 |
2020/06/05(金) 00:20:31.01ID:qQv4VjFX
キモイおっさん的には、3時間30分を維持するという感覚がわからんわー。
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/05(金) 00:29:16.50ID:HrLLDNvj
>>632
もっと練習してサブ3目指せてこと?
走るのが苦じゃないなら目指すけど、サブ3はキツいスピード練習したり、ロングもたくさんやらないと無理でしょ
サブ3.5を維持するのは前シーズンと同じようなメニューやればいいからね
0634623
垢版 |
2020/06/05(金) 00:35:18.16ID:qQv4VjFX
自分的には常に「今が一番速い」だからねぇ。
PB目指すんなら下がりようがないでしょ、という話も。

ま、別にケチつける趣旨じゃないよ。
上の方に書いたけど人のことを必ず理解できるなんて思ってないし、
そんなこと実践する気もないし。
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/05(金) 01:04:50.28ID:HrLLDNvj
>>634
3月でシーズン終わって今の時期は気温も上がって走る距離も減るし、アルコール飲む量も増えるから体重も増大するんだよね
だから今が一番早い状態にはならないな
涼しくなってくる9月から本格的に練習再開して11月の大会で前シーズンと同じぐらいのタイムが出せるようにする感じだね
だから4〜8月は月50キロも走ってない
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:51.98ID:97s5F0bR
サブ3.5は意外と盛り上がる
サブ4で脱落組みの豚野郎はいつでも気が向いたら戻ってくればなんとかなるが、復帰組が秋口からワンシーズン走り込んでも意外とキツいからちょうど良いんだわ
サブ4と違って秋からの初心者がワンシーズンではギリギリ無理なのが初心者の壁サブ3.5
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 15:47:20.73ID:30/iXUf1
Garminの時計ってスポーツショップとか電気屋に売ってる?
235Jのミュージックが欲しいんだが実際に着けてみてから決めたいんだよね
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 21:19:38.11ID:AeL1/LKn
故障すんなよ
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 22:16:44.66ID:FLBx74Ew
スレ違いかもしれないけど
ロング走して小指の外側に初めてマメができた
これってサイズ大きくて指が動くせいなのかな?ブルックスのゴースト11でフィットはかなりちょうど良いんだけど
10kmくらいだとなんともないんだけどね
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 22:59:53.83ID:s+ZeEZ9e
最低3足くらいで回すけど端末はグチャグチャでもうしょうがない
なんだかんだでどっかの爪は死んでるよ
5mm小さければ親指死ぬし大きくしたら薬指が暴れて真っ黒になったり
五本指靴下だと爪死ぬけど普通のだと豆が出来る
痛く無いの選べ
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/06(土) 23:16:03.25ID:s+ZeEZ9e
広くてアッパーがやさしいライトレーサーでも95分切り頑張ってガチでハーフ走った時は足裏にイテテな豆出来たしどっかにシワがよる
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 15:39:44.04ID:k/aGPUm3
ここの層ってシューズ何履いてんの?

自分は、ここ最近はGT2000、ダイナフライト、ジャパブー、カヤノ、ターサーエッジって感じ。
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 17:59:17.15ID:4ybtSvLu
>>673
つられるけど2時間50分とか2時間55分を目指してるサブ3
達成済みの人のオフシーズン練習がそんな感じですよね
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/07(日) 23:36:44.10ID:bWaimk8S
スピード練習、アディゼロ匠戦、RC
ジョグ、パルスブースト
ペース走、ペガサスターボ2
レース、ズームフライ3
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 21:01:52.51ID:XKE1Sgs1
インターバル走・LT走 ターサー(タータン)、エボライド(アスファルト)
ロングペース走 エボライド、ZFFK
ロングジョグ エボライド
ジョグ エボライド、ペガサス、ライトレーサー
レース ZFFK(練習)、VFN%(本気)

最近買ったエボライドがとってもお気に入り、ジョグ用にグライドライドも買おう
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 21:09:01.15ID:Q8KMVC5s
練習内容以前にちょくちょく筋やらなんやら痛めてしまって1週間くらい練習出来なくなるんですがサブ3.5目指す皆さんはそんなことは無いんでしょうか
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 21:29:28.45ID:3M1tPbHV
>>690
ちょっと何言ってるのか分かんないっすね
練習内容以前とご自身で仰られてはいますが
目指すタイムと怪我の発生にどんな因果があると推測されての質問ですか?
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 22:34:12.30ID:XKE1Sgs1
>>687
オーバーユースの程度にもよりますが、基本的に走った後にしっかりストレッチすれば大丈夫だと思いますよ
私はストレッチを30分ぐらいしっかりやるようになってからは痛めてないですね、やるやらないでもう体感で全っ然大きく違います
あとは足の先の方の小さく細い筋肉に強い負荷をかけるような走り方だと痛めやすいですね
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 23:20:38.46ID:XKE1Sgs1
>>694
もしかしてそれ私の書き込みに対して言ってるんですか?
いやまさか違いますよね?
何かどこかからおかしな電波を受信して一人でおかしな会話してるんですよね?
もしかして今気付いて顔真っ赤ですかぁ?
恥ずかしくて当分このスレ開けませんね
いつもそんな感じで生きてるんですか?
親や兄弟もそんな感じなんですか?
事前のスレッチ1分ってそれまさか自慢のつもりなんですかぁ?
まぁ死ぬほど恥ずかしくてレスなんて出来ないのは承知してますよ本っ当にバカですね本当によく生きていられますね鼻で笑ってしました
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/08(月) 23:23:41.66ID:gYDk9iYG
90分どころか5000m走るのにアップ30分かける競技者も別に珍しくもなんとないけどな
アップの短さでイキれるとかすごいな
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 09:57:14.67ID:t94mSBZh
するのがジョギングなら、その前にアップなんかしないよ
インターバル練なら、入念なアップ※をしてるよ
※ジョグ・動的ストレッチ・ドリル・ウィンドスプリントなど

ランニング後のクールダウン・ストレッチは常にやってるよ
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 10:11:11.23ID:lgOx180g
走る前に屈伸伸脚前屈アキレス腱伸ばしやってるおっさんランナーはよく見る
準備運動でアキレス腱伸ばしたら切れたて話話は聞くよな
何で運動する前に伸ばすのか意味がわからんわ
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 12:43:42.00ID:kd08BZfZ
>>712
何の為に屈伸伸脚前屈の静的ストレッチしてるの?
走る前に太ももやふくらはぎの筋肉伸ばす必要ないよ
筋肉は基本的に収縮する動きしかしないからランニング後に収縮して固まった筋肉を伸ばすのは効果的だけど、ランニング前の筋肉は収縮してないから伸ばす必要がない
逆に伸ばすことによって伸ばしてる筋肉回りの腱を痛めたり、伸ばさなくていい筋肉を無理やり伸ばすからパフォーマンス低下する可能性がある
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 16:26:34.14ID:emWN8B1t
>>713
運動する前って、いろんな筋肉や関節が固まっている気がする。
そのまま何もしないで走り出すと、どこか痛めそうな気がする。
全部気のせいなのか。
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 16:49:02.05ID:emWN8B1t
どうも調べたら、リズミカルにやる屈伸・伸脚は、動的ストレッチに位置づけられるみたい。
じっと筋肉を伸ばすような屈伸・伸脚は、静的ストレッチになってよろしくないらしい。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 17:13:47.24ID:zl2LL594
>>719
屈伸もほとんどの人が膝に手を当てて膝を伸ばしたまま数秒キープしてるからね
運動前に静的ストレッチするよりラジオ体操した方がケガ予防になる
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 17:37:35.67ID:UYT7U8IR
マラソンなんてはじめの10キロくらいが準備運動みたいなもんだろ
静的ストレッチでパフォーマンスが下がるなんて気にするのはアホだぜ
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 18:06:05.13ID:NlsgcBDm
運動前にストレッチせずにサブ3.5に届かないより、ストレッチして達成したほうがいい
要は個々の目標を達成できればそれでいいわけで、手段に固執する必要はない
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:02.91ID:WCYKhElw
静的ストレッチをしてパフォーマンスが下がらないにしても、上がることはないからな
大会当日の更衣室で念入りに静的ストレッチしてる人見るもったいないなぁて思ってしまう
まぁ人それぞれやり方があるから何も言わないけどね
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 19:10:35.30ID:M2hk9HaE
静的ストレッチの影響で有名なのは垂直飛びの研究だけど、同じことはマラソンみたい遅筋主体の運動でも言えるのかな
あと、パフォーマンス向上ではなくてケガ防止の観点で、運動前のストレッチはどうなんだろうね
最近は運動前は動的ストレッチ、運動後に静的ストレッチをやるのが良いとされるけど、わりと流行りレベルな気もするんだよね
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:39.32ID:gYRnjFOh
>>725
流行りレベルて何?
ケガ防止するなら運動前に静的ストレッチより動的ストレッチをしたほうが予防になるエビデンスはたくさんあるよ
静的ストレッチで筋肉を伸ばしたらバネがなくなって、懸垂飛びの記録が悪くなるてやつは有名だね
遅筋主体のマラソンでも影響があるかは詳しく調べてないから知らん
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 20:59:26.94ID:M2hk9HaE
>>726
流行りレベルって言ったのは、例えばベアフットランニング
怪我しないとかいう研究はあるけど、なんとなく廃れていった

動的ストレッチで怪我しないという論文は自分では見つけられなかったから、いくつか例をあげてもらえると参考になる

https://nrc-prod.literatumonline.com/doi/10.1139/apnm-2015-0235?url_ver=Z39.88-2003&;rfr_id=ori%3Arid%3Acrossref.org&rfr_dat=cr_pub++0www.ncbi.nlm.nih.gov&#.Xt92mzr7TAR
自分で探した、静的ストレッチと動的ストレッチを比較したメタスタディでは、
静的ストレッチと怪我の関係に関する論文は12本あって、8本が効果あり、4本が効果なし
動的ストレッチと怪我の関係を扱った論文は見つからなかったそうだ
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 21:38:21.13ID:kDR+j0ou
科学で対抗する説を完全論破したら自分自身も研究者として終わるので大体においてマッチポンプ。
スポーツ科学なんて人間を実験動物みたいにハンドルできないからまさにそう
あれだけ膝を爪先より先に出すな!って言われてるスクワットだって最近の研究で別に良さそうという論文でたし
そのうち静的ストレッチも悪くないなんて研究が出てきても驚かないな


まぁ今はラジオ体操最強でいいんでない?
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 21:53:52.36ID:tJuY0pwt
練習は週に2〜3回なんだけど、プロテインって毎日飲んだほうがいい?
今は練習後しか飲んでない
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 21:58:00.33ID:kDR+j0ou
>>734
>科学的証拠が出てるんだから信用するのが正しいだろ

信じるのは別にいいと思うよ
俺も動的ストレッチでいいやと思うもん

静的ストレッチもあながち間違えじゃないみたいな説がこれから出てきても
驚かんと言っただけ
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 22:30:05.32ID:M2hk9HaE
>>734
今のところ、パワー系競技(ジャンプ、短距離走、投擲)や最大挙上重量競技(ベンチプレス)のエビデンスはあっても、持久系競技のエビデンスはないのではないかな?
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 22:34:19.87ID:kDR+j0ou
>>736
また色々宗派が分かれる話を…

マラソンにはいらね派から
毎日飲んどる派まで色々いそう

ワイはよっぽどしんどい練習した時だけ飲んでる
ジョグぐらいなら飲まない
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/09(火) 23:09:17.80ID:tJuY0pwt
>>739
テレビでプロテイン特集見て気になっちゃったもので
ありがとうございます。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 00:25:52.27ID:QOXRPeTn
プロテイン1日40gくらい摂らないとアルブミン値が下がってくる…
食事からのタンパク質摂取量が少ないだけかもしれんが、ちゃんと計算したことないから1日の総摂取量は知らん
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 09:17:31.80ID:WlP8/t02
プロテイン飲んだところで早くはならないからね
プロテインを飲まないとたんぱく質不足で私生活に支障があるレベルなら病院行って検査必要だろう
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 10:39:13.80ID:TboP5/6B
サブ3〜サブ3.5辺りが最もギアやサプリや知識に金を使うからな

エガちゃん以上になるとまたあんまり興味無くなってくるよ
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 11:11:47.26ID:SzeDdfvc
>>750
ギア、サプリの探求含めて楽しいからなぁ
自分は3時間10分くらいだけど、このレベルは如何に楽して記録底上げサブスリーとか目論む人多そうな気がする
確かにサブエガなら純粋に走ることに全力費やさないと難しいレベルだな
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 14:11:03.16ID:zN/z+SaI
目指すスレじゃん。
まあ、ここに来ないと偉そうなこと言えないか
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/10(水) 17:24:13.44ID:syIBAb9d
powerbeatsの最新のやつ。proじゃないやつ。
完全ワイヤレスじゃないけど245と相性いいよ。
ぶつぶつ途切れない。
https://www.beatsbydre.com/jp/earphones/powerbeats
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 00:27:52.68ID:KKp08KTe
てか走暦1年未満の人がサブ3.5目指して何が悪いんだ?
>>768は皆さんとか言ってるけど何が言いたいのかさっぱりわからん

どこに同調すりゃ良いのか教えてくれ
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 10:36:56.10ID:jgXJfbwO
今GPSウォッチ買うならガーミン245で問題ない?
ガーミンつけてる人多いからスントのスパルタントレーナーも候補にいれてるけどアドバイスよろしくです
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 12:37:12.91ID:rocw+n8e
ランニングアプリはポラールだな。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 16:42:08.36ID:mtJjob8c
エプソンは撤退したよね
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 22:55:19.35ID:5fSozZaf
>>795
了解
サブ3.5を目指すスレなんだからそれを達成した人が俺はこんなんしてたでって言えば
なるほどなってみんなが幸せなのに何が楽しいのかしら
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 22:58:58.95ID:5fSozZaf
>>797
無条件なわけないじゃん
納得いかなきゃ質問とかするわな
そういうやり取りでブラッシュアップされてくもんだろ?
なんでそう偏屈なんや?
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 23:34:31.05ID:BscyHCg5
ここはサブ3.5を目指すスレ フルマラソンを3時間30分以内に走るという女子高生が数ヶ月頑張れば出来るような目標 
スレ民の平均は走歴1〜2年の40〜50歳くらいとサブ3諦めて3.5維持の雑魚な説教ジジイがメイン
月に100km目指して走りましょうというところなのにイキッたダイエット民のガキが紛れ込んできて頭でっかちにスピ練には巧戦だの今週の予定のインターバルメニューは雨でやりたくないなあだの言いだすからグチャグチャ
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/11(木) 23:55:18.45ID:rgRzWkrD
>>796
半年間月間80km走れば半分くらいの人は達成する
相当太ってるような奴は月に50kmを2シーズンが良いと思う
雨が嫌いなら走らなくて良いんだよ
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 00:18:39.87ID:imT36N0l
>>800
で、お前はなんなの?
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 12:23:32.34ID:sn0TOv09
体質にもよるでしょ
20代で6か月月間200kmだけどサブ3.5達成どころかフルマラソン完走すら出来てないぞ
達成できる走行距離・練習強度には個人差はあるけど結局しなきゃいけないのは走ることだ
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 12:25:44.91ID:UNkXnlDe
>>773
スントのスパルタントレーナーからガーミンの245musicに俺は買い替えたぞ
とにかくガーミンのほうが快適すぎて今まではなんだったんだって感じ
接続、使いやすさ、わかりやすさ全てで雲泥の差だから絶対にガーミンにしとけ
というか2年前に買ったスントはストレスたまりすぎてまともに使ってなかった、距離を測れるというただそれだけ
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 12:43:01.89ID:Uysz3Nue
>>806
運動歴・体重・病歴・性別・モチベーション等、確かに個人差はあるけど
その練習でその結果はさすがに練習内容を見直した方が良いと思うぞ
(楽しんで走るのが目的なら今のままで桶)
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 13:44:14.15ID:sn0TOv09
>>808
自分の本業は1500mなので大丈夫です
スレの流れ見て単純な走行距離だけでなく様々な要因があるよって言いたかっただけなので・・・
○○km走れば達成できるみたいな人にね
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/12(金) 15:49:11.60ID:9U8Re+4e
>>809
月間200km走ったら誰でもサブ3.5を達成できるとは限らないのは同意だが、あなたの例はちょっと違うんじゃね
1500本業だから、そもそもフル走るための練習(ロング走とか)してなくて、フル完走する気もないだけでしょ
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/13(土) 00:07:34.56ID:4Jm8vLzW
そろばん7級
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/13(土) 06:39:31.62ID:M4bdp+RQ
Garmin945って値段が245の倍くらいするけどそれだけ使用感や性能もいいの?それとも245で十分?

片方だけでもいいから使ったことある人の意見を聞きたいです〜
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/13(土) 07:37:45.95ID:QmZ4+v/Y
カタログスペックと見た目だけで比較していいと思うよ
欲しい機能に値段差分の価値があると思うかで判断

俺は225→945に変えたけど645とどっちにするかの最終的な判断は地図表示の有無
普通にサブ3.5を目指す練習って意味ではいらない機能だけど満足
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/13(土) 08:24:08.55ID:C1hvWbFa
235持ちだけと心拍がうまく計れてないことが多いから230で充分かな。230程度の機能でいいからソーラー併用でバッテリー長持ちのやつつくってくれないかな。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/14(日) 00:53:34.06ID:3klPj7Ln
>>827
そんなハードな練習を半年もこなしてサブ3.5出来ない人間はこの世にいない
たまに変な巨デブとかが紛れ込んでくるけどここはダイエットの話しするところじゃ無いんだよ
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/15(月) 13:43:14.95ID:NUkju3bx
>>827
ほぼこれに近い練習をしてるわ
スピード練習とか辛いし20キロ30キロ走るのもつらいからいつも10キロ前後で辞めてしまう
おかげで10キロは42〜3分で走れるようになった
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/15(月) 21:40:33.72ID:DAZ0GQq+
LT走は20〜30分なので、4キロでも別にいーだろ。そこからもうちょい距離伸ばしていけばいーだけだし。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 01:48:08.36ID:XHGjuXOo
3時間半切るのにポイント練習とか粋がるのやめてね
なるべく一度の距離延ばしてフルに耐えるヒザと根性付けば還暦でも余裕
スピードなんて一切いらないよ ハアハアしないスポーツだからね3時間半のフルマラソンは
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 06:42:42.86ID:0zg5/RaE
>>843
能力には大きな個人差がある
レースペース以下の低強度練習で4.5時間がやっとの人もいれば、2.5時間に達するエリートもいるだろう
スピード練習はその限界をせいぜい30分縮める程度の効果だろうが、自分の能力を引き出すためには必要
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:13.34ID:AHBjgcHU
サブ3.5が目標の最終地点なのか通過点なのかで練習内容は大きく変わるよね。

そのあたりのボリュームゾーンが大きいんかね。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 20:48:01.27ID:8tIOKt2f
心拍が上がる苦しいスピード練習しないでダラダラとEペースジョグしかやらないから、いつまでたってもサブ3.5達成できないんでしょ
スピード練習全くやらないより、やったほうが達成する近道になるのは事実
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 22:22:07.10ID:jnbmN8iN
ちなみに、否定したいわけじゃなくて、そういう研究成果があるんなら知りたいってだけ。

自分が今ざくっと調査した感じだと、トレーニングの速度とタイムとで負の相関が
ある(※とか)ってとこまでで(これは想定内)、3.5時間切るのに練習強度の高いトレーニングを
とりいれたほうが近道っていうのは見つからんなぁとい感じ。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3781899/#b27-oajsm-3-051

まぁ、そもそも前提として、目標(タイム)ごとに適切な練習があるはず、
という思い込みもあるのと、根本的なところで近道の定義もよくわからんのだけどねw
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 22:37:37.82ID:3xR1WaNG
スピ練やった方が断然速くなります
常識ですよ
こんな初歩でいちいち疑問視してないで
さっさとスピ練した方が体感できますよ
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 22:54:48.91ID:3xR1WaNG
実際に自分の身体を使ってみた方が早いって
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 22:59:13.93ID:4tN9r/xw
自分の体ひとつだからコントロール取れないから比較できないやん
なんにせ自分の好きにやりゃ良いんよ
ポイント練習とか粋がるやつなんて居もしない藁人形作って勝手に憤ってるやつなんて放っておけば良い
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 23:02:34.73ID:3xR1WaNG
比較?
速くなりたいだけかと思ってたわ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 23:10:31.74ID:4tN9r/xw
>>863
スピ練に費やした期間を

>なるべく一度の距離延ばしてフルに耐えるヒザと根性付け

に費やしたらどっちが早くサブ3.5にたどり着くかわかんないんじゃない?
前者に決まってる!って言い出しちゃったらそりゃ科学でもなんでもない
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/16(火) 23:29:30.72ID:3xR1WaNG
>>864
なるほど、理解しました

どっちかしかやらずに早くなりたいって事ね
どっちもやった身としては答えが出てるのですが
科学的な根拠を示せって事ですね
ただの市民ランナーなのでそれはムリです
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/17(水) 19:22:40.71ID:CRJuSsUz
マラソン中長距離のトレーニングはロング走(基礎持久力、心肺強化)、ペース走(LT改善、スピード持久力強化)、インターバル(最大酸素摂取能力強化)をバランスよくやった方が偏った選手より強くなる選手が多いのは当たり前。

トレーニングの7大原則の一つ全面性からもバランスよいトレーニングが望ましいのは明らか。

ランニングエコノミーをあげたければこれに200×10のショートインターバルかレペを月1、2回でも取り入れればなおよし。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:36.95ID:xa91nISp
だからー
色々と頭で考えないで
言われた通り練習すればいいのだよ
特別な変な事言ってる訳じゃないんだから
アドバイスくれた人を信じて従えよ
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 05:27:40.30ID:1lBytQjk
>>873
ナイスラン!秋までにだんだんペース上がっていくと思うよ。
ちなみにフルとハーフのベストどの位??
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:03.70ID:cEIhEpFu
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/

  ○
 く|)へ
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/


/
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 14:37:54.04ID:coYaNFPO
>>882
背中押すとかじゃないけどそういうこと書いてる時点で
どうせ買うんだからさっさと買った方がよくね?
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 17:31:40.96ID:coYaNFPO
つか4年ほどエプソン使ってるけど
ガーミンのSuica付のやついいな。

宗教上の問題で国産優先だから買わない(高くて買えない)が。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/19(金) 19:34:55.38ID:coYaNFPO
ナイキのVFなんて論外。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/20(土) 19:54:47.41ID:563RjaYb
400m*8本 ガチダッシュ イテキタ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 01:18:04.74ID:boLhhtfv
歩かずに完走出来る=サブ4
歩かずに必要に応じて補給をしながら完走出来る=サブ3.5
目標タイムに向け自分から積極的に練習に取り組む事が出来る=サブ3.15
その先は未経験
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 04:45:41.61ID:m7W18+H7
>>898
そう言えるのは人並みよりは若干優秀だからだね
遺伝子がさらに優秀なら全部のタイムが0.5時間短くなるし、エリートクラスなら1時間短くなる
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 06:30:01.28ID:SbDSvGfN
このレベルでスピ練なんて
ウンコ踏みたくない言い訳
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 12:02:11.06ID:W/cfdc45
21キロ@5'10/km
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:33.33ID:hc6QJEzv
>>904
お前なんかウンコ臭いぞwww
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 16:30:29.78ID:Lh4hUnza
朝、練習行こうと思ったら洗濯済みのウェアが無くてしゃーないから洗濯して夕方から走ろうと思ってたら雨降ってびしょびしょになりやがった
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 16:59:32.56ID:W/cfdc45
普段着のTシャツ短パンの自分的には不思議な悩みだ。
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/21(日) 20:45:21.87ID:hc6QJEzv
そもそも糞もらした後洗わずに放置はヤバいぞ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 07:44:48.72ID:IiahKa7B
>>915
くっそ分かるw
ウェアはほとんどアウトドアブランドだわ
スポーツブランドより多少高いけど質もいい気がする
特にファイントラックのスキンメッシュとの出会いは素晴らしかった
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/22(月) 22:42:34.89ID:0I0Wr8XV
タイツの上にはハーフパンツ履こうぜ
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/24(水) 15:59:18.33ID:J4WsBzqL
走ってるがモチベはない
元々例年の今時期はシーズン終了してモチベないからな
ランニングサークルでも入ってればモチベ保てそうだが、妻子ある身で土日の日中に時間は割けない
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/24(水) 21:14:40.61ID:YSSWjQjM
ジジイだがスピ練したら、一週間位心臓の調子がヤバかったわ
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/24(水) 23:17:59.25ID:sQsOq8Je
遅いと人を馬鹿にするようなコメする人は自分が挑戦できるような
スレに移って頑張れば良いのになんで頑張ってる人をバカにするの
楽しいのそれ?
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 00:54:50.64ID:BloiiCoy
ここのボンクラどもとの煽り合いは歯応え抜群だけど電動付自転車スレの奴らとのレスバはヒリヒリしてマジで脳汁出まくるから
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 06:16:45.70ID:Jz2hD8vA
鈍足豚のブリ練w
ブリブリ言いながらクサイ糞垂れてんだろなw
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 10:31:11.17ID:B6C7vlEv
200メートルに40秒かかるかどうかは年齢次第では?
50代後半くらいだったら速いほうなんじゃない?
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 18:46:59.24ID:bLOznjR4
>>935
その設定だと普通に3k10分台狙いだよ。1500だと5分一桁かな〜
サブ3.5レベルでそれで14本こなせるのはすばらしいね。
ここのスレ礼儀や人への口の聞き方わからんバカが多いから気にせんとき。
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/25(木) 21:22:20.48ID:0AQMHARl
つかウンコ踏めよw
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 14:40:56.96ID:91uroPbE
>>970
ここのスレの低能さかげんをさらしてる典型的レスだな。LTペース、フルレースペースのインターバルはあるし、サブ3.5でマイル7分なら速すぎるほどだ。

このスレで人の練習に文句つけてばかりのバカは非ランナーでバカにしにきてるだけか本当にサブ3.5狙いのランナーなら誰も相手したくない痛いバカだな。
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 20:27:24.07ID:r5J3cU/p
つかウンコ踏めよw
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 21:29:54.09ID:7lrlu9cl
モチベ下がるか?
テスト前に学校が火事になれば良いのにが実現したような気分
とりあえず好きに走って再開した時にはもっと速くなってたら良いなぐらいの気分でいるわ
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 22:09:19.90ID:WjeK1l7E
>>982
やっぱ大会って楽しいもんよ
そして低モチベでの高強度の練習はつらい
大会で目標達成したいから耐えられる
モチベないと頭からっぽにしてジョグばかりしてしまう
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/06/26(金) 22:16:03.82ID:7lrlu9cl
>>983
>やっぱ大会って楽しいもんよ

ごもっともだけどそこで自分が試されるってアンビバレンス
あー試験が先に伸びたし楽しく走ろぐらいの気分なのよね
ジョグばかりしてしまうならそれで良いやん?ジョグをちゃんとやりゃすごい練習やん?
たまにやる気出してスピ練やって大会が再開するのを待てば良いやん?って思ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 8時間 8分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況