X



ミズノランニングシューズ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/03(金) 17:27:05.46ID:ZOKfqthk
ミズノ

ミズノランニングシューズについて語りましょう。

上級者
ウエーブデュエルGTZ
ウエーブデュエル
ウエーブクルーズジャパン
ウエーブエンペラージャパン4

中級者
ウエーブエアロ18
ウエーブソニック2
ソニックラッシュ

初心者
ウェーブライダー23
ウエーブシャドウ3
ウエーブスカイ3
ウエーブインスパイア15
マキシマイザー22
スターゲイザー2

※前スレ
ミズノランニングシューズ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553035373/

ミズノランニングシューズ Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1574767989/
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/30(日) 22:25:32.37ID:ESQVu2FU
普段ライダーだけど、久々にエニグマ5履いて走ったら、なぜかキロ10秒くらいタイムが良かった。
ライダー24買う予定だけど、スカイネオにしたほうがよいのかなぁ。
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/08/31(月) 13:52:10.72ID:EGfnodrT
ウェーブプロフェシー
ドクター中松譲りの変態クッショニング
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/01(火) 01:47:17.59ID:K4+CERdq
独自のシューズ開発を極めるミズノ。新モデル登場でランはどう変わるか。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844703
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/01(火) 22:50:12.16ID:xP8ohizO
デュエルGTZを練習で履くのはもったいないかなあ?
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 07:47:27.07ID:6wV7uMsI
100キロも走れば曲げの硬さが無くなってフニャチンになるけどそれでも良ければ
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 07:49:44.51ID:xs+bU44Q
エンペラーが一番いいよ
500は持つ
プレート内臓のシューズは寿命が短い
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 07:52:06.47ID:6wV7uMsI
それはどうだろ?クルーズも150くらいで死んだからなあ
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 08:01:48.38ID:6wV7uMsI
剛性のヘタリに比べてクッションニングのヘタリはかなり緩やかなので大抵の人はレースシューズとしての寿命に気づかず使いがち
それは厚底薄底プレート関係なくどのシューズにも言える
まあ剛性がヘタったとして練習で使う分にはあまり影響ないけどね
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 12:41:58.29ID:+OFkVe35
>>812
クルーズってダメになった時、どんな感じになりますか?

エキデンスピリットDR2は着地衝撃がダイレクトに来る様になったので、見た目全然大丈夫でも履くの止めました
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/02(水) 12:57:39.29ID:xs+bU44Q
クルーズって試合(トラック)とスピードのポイント以外履かないから
1年で100Kmも使わないからレースシューズでへたりを感じた事ないな
その前に買い換えるパターン
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 00:27:04.25ID:XRq1QPFv
身長171cmで72±3kg強、減量中の今日の体重69kgで
今夜はトレッドミルで、クルーズ11とVo2MAX%表示のある心拍計と酸素缶(トレセン時短営業のせいでインターバル時間を詰める為)を使って40分のインターバル走もどきをやって来きました

最近、ウェーブエンペラーの実物を初めて見て
ウェーブプレートとは別の、ずいぶん立派なシャンクプレートを見て驚いたんだけど
ガチの人達はこれらの2足、どういう使い分けをしてるのですか?
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 01:26:58.65ID:0QDNBsfk
>>818
エンペラーは平日仕事のある日の練習用
デュエルは週末仕事が休みの日の練習用
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:26.60ID:wq+2Qw4s
>>818
エンペラーは旧型、デュエルはエンペラーの後継機
使い分けるというのはおかしな質問
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 10:18:56.91ID:wq+2Qw4s
飯塚がミズノの厚底スパイクのプロトタイプ?履いてた
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 12:25:37.22ID:Pkc2m8gK
エンペラーとデュエルは思想が違うからね
エンペラーは反発がダイレクトに伝わるけど
デュエルはプレートがある分感覚が違う
だからいまだにエンペラーを探して買い換えてる
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 12:54:48.23ID:XRq1QPFv
えっと…みなさん!!

デュエルはエンペラーよりしっかりしたプレートが着いてるのは知ってますが…自分が質問したのは、硬い樹脂プレートの無いクルーズとの比較ですwww

そもそも自分、クルーズを駅伝用だと思い込んでたんですが
エンペラーの造りを見て(あれ?クルーズってスパイクが嫌な人のトラック用なのかな?)って思ったので
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:33.60ID:Pkc2m8gK
エンペラーは練習用
クルーズは試合&スピード練習用
で使い分けてるね
フルマラソンはクルーズで走ったけどエンペラーでも良かったかなとも思う
ミズノで厚底合わないんだったら練習用の選定が難しいね
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 13:09:41.27ID:wq+2Qw4s
>>824
エンペラーは廃盤になってる
クルーズも廃盤で今はクルーズジャパンしかない
ミズノの昔のチャートだとクルーズは3〜20kmまでの駅伝用でエンペラーはフルマラソン用
クルーズとエンペラージャパン両方もってたけどクルーズの方が明らかに接地感が硬い

余談だけど今競歩の人が使っているのはオーダーで作れるウエーブスペーサーっていう2世代前のシューズ
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 17:58:14.87ID:j82BpbON
ライダー24新素材の柔らかさでカヤノ、GT-2000並に柔らかくなってたら嫌だな
今までのライダーは試し履きしなくても良かったけど24は必要だなあ
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/07(月) 22:28:18.83ID:XRq1QPFv
>>825-826
ほうほう、なるほど!!
やはりチャートでは、クルーズ駅伝用エンペラーマラソン用だったんですね

実は、あんな薄いのは常用出来なくて
近年の毎夏前に行ってる減量時の高強度インターバルの時にしか履かないのです(今年はコロナのせいでスケジュールメチャクチャですが、去年はジール6と併用して体重68kg台に入った時にしか履けなかった)

しかし今年は、加重ニーレイズをやり込んだのと
冬場に走り込んだのが効いて脚も出来たのか、69kg台に入ってすぐにクルーズでも大丈夫(100均のシークレットタイプインソールと工作用EVAシートでDIYチューン)ってか
むしろジールよりグリップ良く軽くて脚が回るので走り易く、よしよしと自画自賛モードですww
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/08(火) 02:19:07.66ID:8xjo3c97
まさに便所の落書き
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:18.40ID:5bPQTfVS
ライダー24見てきたけど十分すぎるくらい柔らかくなってた
ライダーネオは見てないけどこれよりモチモチって逆に不安なる
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:09.78ID:8gLsipa7
低硬度高反発
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/14(月) 13:13:44.74ID:E/9rpdIn
ライダーネオ履いた人いる?
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/18(金) 15:13:09.49ID:wEFucOM1
あんたら走ってるとやっぱり乳 首って痛くなる?
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/18(金) 21:39:43.79ID:jOyF27or
>>841
バンドエイド貼る。
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/18(金) 22:12:50.03ID:f2y7N0UG
え?どこが?
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/18(金) 22:50:42.86ID:PlnNAOvB
>>843
スカイでええやん?
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:36.19ID:V2AhtO2S
シャドウ3と4って違いあるかな?
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/19(土) 18:04:26.67ID:ZNA4+kX0
>>847
全然違うでしょ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/26(土) 14:32:34.46ID:yuWwAd0T
GT2000-5、ボストン3、ペガサス37、ライダー24と履き替えてきたけど、このクラスで一番出来がいいのはライダーだった
ライダーは安定感・反発・クッションのバランスがかなり優れている
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/26(土) 22:39:12.47ID:OwJ9O+/N
>>849
ほぅーそうなんだ…
参考までにニューヨーク5やボストン3との、それぞれの違いを
良かったら教えて欲しいな

あとペガサス37って最近のだけど、もうダメになる程走ったの?
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/09/26(土) 23:36:28.89ID:yuWwAd0T
>>851
ニューヨークはクッションは良いんだけど反発力が無くてアッパーも緩い
ボストン3は軽いけどクッションがない
グリップはあるから今は雨の日ジョグ用

ペガサス37とライダー24はローテして使ってる
ペガサス37は踵が浅いのが不満
走行距離は正確には把握してないけど7月に買ったばっかりだからまだ300キロくらいのはず
ライダーは不満が無いという意味でとても満足
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/03(土) 13:55:20.29ID:CstMARgf
エアロネオは出るの?
200〜230gくらいのフル3.5用みたいなの欲しい。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/04(日) 17:14:31.92ID:tQGSGEmB
エアロ出るのは遅れるらしい。MIZUNO ENERZY搭載だってよ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/04(日) 19:50:19.86ID:zW41yUfH
>>857
ミズノアシックスの部活!ってカラーリングなんとかなんないんかね?
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/06(火) 00:28:27.38ID:Ghr16dJ4
今までのミズノと比べるとね
リアクトやフライトフォームプロペルと比べて、そんなにいいとは思わないけど
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/06(火) 09:04:41.14ID:JkkDkbaS
NEOが出てるのにウェーブデュエル2
が出るんだな
wideがあるということは
3Eのランナーはこっちを履けということか?
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/06(火) 15:50:28.34ID:JkkDkbaS
2020年秋冬モデルはデザインのみの変更かね?
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 12:41:29.60ID:OPKHjkJ0
デュエルの走り方がわかってきた
バネのような反発を利用しようとすると思った程反発が得られない
後ろにキックして転がるように走る
と反発が得られる
スパイクで走るような感じで走ればいいと気づいた
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/13(火) 16:05:16.44ID:KdBL8w83
アマゾンプライムデイでシャドウ4が実質4割引で買えるんでロング用に初チャレンジします
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/17(土) 19:26:53.13ID:UOr4EMFI
ライダーでもシャドウでも良いのですが、EU4ICからMizuno ENERZYに変わった事は体感できるレベルでしょうか?
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 00:59:30.59ID:KY2MfuqF
箱根予選会でデュエルネオは履かれていたの?
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 03:11:27.79ID:N8kcp/BW
1人見たよ
どこの誰だか知らないけど
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/18(日) 07:56:52.38ID:LD7xUa8o
ライダー21から24に変えたけど体感は大して変わらないな
でも疲れた時に楽にスピード維持できるような感じはある
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/19(月) 16:55:45.67ID:ExkaElet
何か最近どこのメーカーも
高くってしょうがないよね
フルマラソンでもキロ6分で
走るのが精々だから
高いの買わずにスターゲイザーでいいのかな
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:36.07ID:3lBLkPYE
ナイキのせいで他のメーカーも値上げしてきたからね
しかもプレートなんかよりズームXの恩恵が一番大きいのにあれを超えられない限りナイキの一人勝ちは終わらない
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:05.72ID:D9CUeqUK
ズームXの推進力は越えられないよな
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/19(月) 22:23:35.63ID:qy0u80aN
色々履いたけど、エンペラージャパンが一番速く走れる。
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/20(火) 19:06:01.07ID:pvCoSXU9
>>889
トップクラスは今誰も使ってなくて悲しいよな
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:02.48ID:nVDZAvza
ほんでトラックで厚底禁止でミズノ、アシックス にもチャンスがあるかと思いきやみんなナイキのスパイクだからもうダメぽ
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/21(水) 21:55:43.56ID:XHrPN3Yz
ミズノなんて米粒ぐらいの存在
あとは全てナイキだった
圧勝も圧勝 
高校や大学の部活で履いたら恥ずかしいシューズがミズノ
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/10/22(木) 09:04:35.20ID:UwHKN6Q/
というかトラックでも中長以外なら使用率1,2番手だろ
ナイキにスポンサードされてる人以外はほとんどインクスじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況