X



サブ3.5を目指すスレ Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:45.48ID:cYeZMa6g
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
アマゾン/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
アマゾン/dp/4022736046/

※前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1568006496/
サブ3.5を目指すスレ Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1570845456/
サブ3.5を目指すスレ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1573794476/
サブ3.5を目指すスレ Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576336801/
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 19:34:00.45ID:eU+vemDt
30km走する時はEペースの5'30"/kmでやってる。
でもこれではいつまでも経っても3:20切れないのでEペース(ジョグペース)を上げてみようかと。
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 20:13:29.55ID:mcWM9Iph
Mペースで10キロ走るより、Tペースで5キロのほうが効果があると思うわ
Eペースは他のペースより心収縮が最大になるみたいだから心筋の持久力や毛細血管の発達になる
Mペースばかりで走るのは効率悪いよ
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 20:14:14.38ID:slDA3W+5
>>950
そう思っていた時期がありましたが、Eペースの比重を高くしたら練習距離も多くなったし結果的にタイムは劇的に伸びたよ
人それぞれというのはもちろんあるのであなたのやり方や効果を否定する気はない
誤解を恐れず言えば筋力はそこまで重要ではないね
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 20:16:54.15ID:LU0p+d8a
Mペースでジョグするのはメンタル度外視したら無駄に疲れるだけ、パフォーマンス落として練習したら効果も落ちる
だけどEペースが遅すぎると感じるならVDOTが実はもっと高いんでは?
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 20:22:31.94ID:+3kwAZ7c
Eペースは遅く感じるくらいでいいんじゃないの?
ロングランは別にしてEペースの30-45分走は休みの日のメニューなんだし
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 20:54:05.79ID:Td/bfNQA
ジョボ
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 21:02:37.38ID:iD/HAfar
フルの結果からEペースを決めるのか、
Eペース(楽に走れるペース)から、目標フルタイムを決めるのか(目指すのか)?
後者を考えてるところ。
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:14.41ID:Rp4mriLa
自分はハーフ97分フル3時間45分
VDOTが41〜47
Eペースってもかなり幅があるんでいまいち分からないが
心拍平均が135くらいになる6分弱で我慢して走ってる
そりゃ1時間くらいなら5分/kくらいが気持ち良いけどあんま意味無いって言うから
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 21:51:44.91ID:eJ27SWsL
ダニエルズのマラソントレーニングによく出てくるのは
E30分→M10km〜20kmのビルドアップと
E2km+M10km+E2km+M10km+E2kmの変則走

E6.4km+T1.6km+M3.2km+E1.6km+T1.6km+M3.2km+E1.6kmっていうのもあるけどこれは変態向けだな
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/03(火) 22:54:35.11ID:+3kwAZ7c
>>963
マラソンの章にはいろんなメニューが載ってるけど、メニュー覚えるのが面倒だから、Tペース20分、4分x5インターバル、Eペース20-30kmの3つしかやってない
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 00:00:05.54ID:yK33Cqqk
30kmペース走はMではなくてEペースでいいのか
確かにMのキロ4分30秒で30kmやるとできないことはないが、2週間くらいダメージ引きずって継続性に欠けるんだよね
でもEのロングばかりだと本番に不安が残るな
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 00:31:04.12ID:YkE9E54C
最近、体重とか体脂肪よりもウエストサイズの方がどれくらい走れるかの基準になるのでは?と感じ出した
サブ3.5なら基準はウエスト72くらいかな?
肉は少しあるけどうっすらと腹筋割れるくらい
ウエスト60台まで絞ればサブ3も目指せそう
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 00:40:46.94ID:LlK4f86A
>>967
具体的に何が不安なんだ?

心拍が上がったときの巡行が心配ならLT走の割合を増やそう
筋持久力が心配なら同じペースの30kmで良いから起伏のあるコースを走ろう

漠然と不安になって漠然と練習しても効果は薄い
自分の弱点を具体的に洗い出して弱点補強する練習をしよう
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 08:02:57.63ID:REv2RqnI
市民ランナーはマラソンの記録ではなく5kmや10kmの結果でVDOT算出するべき
マラソンの結果から算出したEペースだと遅すぎる
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:14.51ID:CMjYt1yi
Mペースで走るのって本番くらいだなぁ

インターバル
Eペースで長く走る
Tペースで10km程度走る
起伏走する

それだけだな
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/04(水) 12:21:58.29ID:d3c9Ta1I
つかウンコ踏めよw
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 12:08:38.28ID:zQf/kCOO
つかランナーは死ねよw
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 12:15:12.60ID:zQf/kCOO
>>982
つかウンコ踏めよw
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 18:23:41.82ID:zQf/kCOO
>>984
つかウンコ踏めよw
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 18:58:17.17ID:zQf/kCOO
>>987
つかウンコ踏めよw
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 21:04:58.20ID:BSW/8Aw7
つかコロナ罹れよw
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/05(木) 21:08:21.41ID:BSW/8Aw7
うん個
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 39分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況