X



世界の短距離を語ろう57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 00:44:41.77ID:XYnBJbSe
>>678
踏切一足分ぐらいずれても計測したらしいw
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 00:46:13.72ID:gt7Cp7ur
陸上って急に0.5秒も速くなったり遅くなったりする競技じゃないから計測ミスだろうね
デーデーブルーノの速報9秒92みたいな感じで
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 02:29:09.11ID:yHgzYZzi
>>677
世陸じゃ普通にノーマンが勝ちそうだな
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 03:55:16.92ID:IKPqWIBv
>>680
たまにあるよな
去年のマスターズ60mもそう
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 06:40:24.03ID:V4sUJ57C
青葉真司(A型、メガネ、デブ、障害者)の父親の先祖は農家(百姓)だった
子供を9人も作ってる
先祖が百姓の奴は障害者指数が高い
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる
青葉の父親も母親もこんな感じでしょ

このような家系の奴は論理的に考えられないので文系、美術にいく

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

tretre
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 17:29:21.51ID:xf8jRJBH
400ハードルって完全に三強でメダル取る人は既に決まってるって言ってもいい状況だけど、今年誰が金かは全く想像つかんからおもしろいな。
来年あたりにベンジャミンが世界記録更新しそうだけど
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 17:30:00.36ID:Raz1HoDh
負けなしのサンバじゃね
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 18:26:21.50ID:xf8jRJBH
110Hはホロウェイが微妙だからまたマクレオドが勝つんかな?
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 18:51:06.20ID:Spn5UGap
ホロウェイは思ったより勝負強さに欠けるなぁ
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 19:14:02.09ID:KbYm9R5g
上位3人だけがここまで突出するってのも珍しいよな
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 19:17:06.65ID:xf8jRJBH
ベンジャミンって200でも19.99だしてたっけ
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:11.60ID:goBRMKbM
>>690
だから何?
為末だって20秒97出してますが?
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:32:15.95ID:xf8jRJBH
>>691
だからすごいなーって。
為末のことなんて聞いてないわ
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:35:08.00ID:vU6QbdZL
>>691
アスペ
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:37:28.13ID:goBRMKbM
いや突っ込んでくれよ
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:38:26.64ID:9GsRVzQb
>>694
おまえつまらん
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 20:39:37.81ID:vU6QbdZL
>>694
意味が分からん
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 21:38:24.69ID:hzjnqrfI
実際本気で取り組んでも46秒フラットあたりだったし、あの走力の限界近かったんじゃなかろうか
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 22:22:31.58ID:KbYm9R5g
ハードル封印でフラットに集中したのってキャリア終盤だよね
全盛期にスプリント善良でやってればもっと速かったでしょう
本人はそれを選ばなかったからこそ400mHであそこまで行けたわけだけど
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 00:39:32.53ID:0KJbqGCD
サンバはフラットでも速いだろうな
去年のアジア大会でジュリアンのだいぶ前にいた
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 01:06:34.18ID:2bPHu+MQ
色々な国内選手権が終わってきたな
有名どころだと
カナダ +0.1
10.03 アーロン・ブラウン
10.03 アンドレ・ドグラス
10.25 Bismark Boateng
トリニダード・トバゴ +1.4
10.20 キーストン・ブレドマン
10.23 Jereem Richards
10.23 ロンデル・ソリロ
アメリカ -1.0
9.99 クリスチャン・コールマン
10.12 マイク・ロジャース
10.12 クリストファー・ベルチャー
ナイジェリア 風速不明
10.23 Usheoritse Itsekiri
10.25 Enoch Adegoke
10.27 Seye Ogunlewe
イタリア +1.7
10.10 Lamont Marcell
10.42 Luca Antonio Cassano
10.44 Luca Lai
フランス +0.3
10.38 Gue-Arthur Cissé
10.45 Amaury Golitin
10.55 Francois-Xavier Collatin
チェコ +1.6
10.16 Jan Veleba
10.17 Zdenek Stromsik
10.24 Dominik Zalesky
日本 -0.3
10.02 サニブラウン・ハキーム
10.16 桐生祥秀
10.19 小池祐貴
バルバドス +0.2
10.24 マリオ・バーク
10.36 ラモン・ギテンス
10.55 Karson Kowalchuk
ジャマイカ +0.4
9.96 ヨハン・ブレイク
10.00 ティクエンド・トレーシー
10.10 ラシード・ドワイヤー
昔の日本選手権にブルニー・スリンやロブソン・ダ・シルバがいたように3位までに入った選手全員が国内の選手ってわけでもないけどこれである程度それぞれの国のレベルがわかるかな
国内選手権で9秒台が出たのはカナダとアメリカとジャマイカで4人かな 3位まで10.1台に収まってるのはアメリカとジャマイカと日本の3カ国
イタリア選手権にトルトゥがいなかったり、フランス選手権の決勝にビコーがいなかったりと有力選手がいなかったところもあったりした
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 01:15:47.20ID:fdmxMCVQ
こう見ると日本凄くレベル高いように見えるけど、トラックが遅いんだろうな
外国の選手が1年ぐらい日本転戦したらPB0.1秒ぐらい速くなったりして
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 03:39:34.06ID:0Q6CrKrN
>>703
トラックが遅いってどういう意味?
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 04:30:00.42ID:JNRWFQ48
日本3位の小池がDLでブレイクと0.01差だからな
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 04:32:23.48ID:Y8jfSp1B
一時期に比べると日本選手権もレベル高くなったな
3年連続で0台が出てる
そのうち2年はサニブラウンのおかげだがw
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 07:50:02.22ID:N2eObVH3
>>701
マイルリレーの話?
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:30.11ID:JK2h+iAB
イギリス選手権って全米選手権と同じくらいの時期にやるのかなと思ってたけど
8月24日と25日にやるんだよな
やけに遅いよな
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:20.98ID:ibzvKC5a
>>702
ナイジェリア-1.7
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:13.04ID:NG0CWlfP
youtube見てたら面白い情報が
400と800以外は全てフラット種目の世界記録がネガティブスプリットだそうだ
100200はあたり前だけどね
https://www.youtube.com/watch?v=gnEFrwsutpI
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 22:37:24.18ID:NG0CWlfP
https://www.youtube.com/watch?v=20I8-XyeddI
8:41くらいから
200世界記録の後半100のタイムはほとんど変わっていない
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 23:04:37.48ID:aYfgFQU2
オドゥドゥルルはでてないのか
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 02:01:55.68ID:pNCyPOgU
オドゥルル大丈夫かな
なんだかんだ全米学生のあとも実力維持できたのサニブラウンだけじゃね?
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 03:47:11.96ID:8baoCAtU
>>711
プレスコッドがどこまで戻ってるか気になるな
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 12:11:02.31ID:DISGQDji
今のハキームより確実な格上ってコールマンとライルズぐらいだろ
ハキームがメダルとってもおかしくない
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:29.99ID:eFv39iDl
>>721
シンビネとガトリン、ヒューズも格上だと思うけど
まだ勝てるとは思えない
ライルズが100m出ないからメダルの可能性は否定しないけど
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:09.10ID:R3mFe6rI
ハキームはスタートが弱点だから、ギリギリの争いになる準決勝でも日本選手権のようなスタートだとファイナル進出は厳しくなるぞ。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:25.68ID:ScnA9npz
ガトリンとオドゥドゥルはしっかり仕上げて来るなら勝てそうにないね
シンビネ、ヒューズ、プレスコット、ブレイクもまだ地力では格上だと思うけど全く勝算がない相手ではないと思う
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 12:56:22.98ID:za9m0b5p
小池のダイヤモンドリーグでの走りで、サニブラウンの評価が上がってるな
確かにあの感じだとシンビネにも勝てる気がする
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 13:52:00.30ID:lGfBCmcJ
>>723
俺もそこが心配だな
前大会準決勝もスタートでやらかしてるわけだし
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 14:11:22.26ID:G0C/2NCS
>>721
ガトリンもほぼ間違いない
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 14:22:44.81ID:VkB8ur5L
全員ドーピングだし
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 14:31:48.51ID:5wSAC/wK
コールマンガトリンが2トップとして、ライルズ出ないならサニブラウンがメダル取ってもおかしくないな
まぁ無難にシンビネあたりだとは思うが
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 14:53:00.59ID:3n7IHdO3
なんかいたなそんなヤツ
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 15:16:21.52ID:vBvYU9XV
シンビネがメダルってなんか違和感あるな、いつも5位くらいのイメージ
個人的にはブレークがワンチャンあると思うわ、復帰してから毎年SB9秒9台なのにリオもロンドンも4位で去年のDL最終戦は9.94(-0.3)で3位、勝負強いんだなあって思うわ
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 17:31:09.91ID:rcUhXqma
ブレークは200の記録とか考えりゃそんなもんだろう
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 17:46:08.73ID:tfNf/dD7
ブレイクは特に違和感ないな
パウエルは9.65とか出してそうなアベレージだった
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 17:56:03.94ID:QwmmLybm
てかブレークまじでもったいなかったよな
200m世界記録出せてた
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:02.83ID:NyneYciu
ブレークは怪我さえなけりゃ完全にボルト時代の後半を制して次のスターになってただろうな。21歳で世界陸上優勝って確か最年少じゃなかったか
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:22.32ID:NyneYciu
>>737
100mの話ね
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:22.12ID:h6HsuSui
個人的にはシンビネにメダル取ってほしいな
歴代で見てもかなり安定して高レベルにいるし、世界大会でもタイムは出してるし
ああいう不憫というか持ってない選手スゲー好き
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 18:35:56.83ID:I/qygLJJ
ゲイの力みまくった固い走り好きじゃない
ボルト、パウエルは好き
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 19:31:47.18ID:cYXNkpsV
あのゲイのかっちりした走りこそ日本人の理想だろ
クリーンはエドモントン時におっとっとゴールしなかったら9.78位出てたと思う
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 19:39:11.28ID:QwmmLybm
パウエルと2012年頃のガトリンのフォームがめっちゃすきやわ。
スピード感があって見てて爽快やった
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 20:22:39.77ID:+g7Nh48X
パウエルはメンタル以外は完璧な世界最速に相応しいスプリンターって感じだったな
あのアベレージで6台が出なかったのが少し残念
ボルトもパウエルのことをあの走りなら自分より速いタイム出していてもおかしくないって言ってたし
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 20:26:04.21ID:Qtgt3EOe
今年世界ベストの9.81出したコールマンでも世界的知名度、地元アメリカでの人気、地名度、稼ぎも少ないだろうから割に合わないよな
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:16.26ID:vES+Votx
いかにもその他大勢のセリフって感じだな
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:00.27ID:qInkOaub
グリーンとパウエルはアベレージの割にはPBが低いと言う点では似ている。
他は似ても似つかないがw

ゲイの走り方はしなる鞭のようでパワフル、スピード感はあるがいかにも怪我しそうなフォームだな。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 21:19:14.39ID:Mww9ZR+G
>>745
8台ならそんなもんよ
7台でも非陸上ファンからの反応はイマイチ
6台は出さないとな
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:44.41ID:B9RMGFpY
20年近く経った今でもモーリスグリーンの技術が一番だと思う。
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:58.53ID:Mww9ZR+G
>>750
「ボルトの世界記録を破った」というだけでもう大大大スターよ
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:56.04ID:NyneYciu
4台出せるような選手ならいくら勝負弱くても負けることないだろうしな
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 22:19:08.95ID:mONPDxyt
てか桐生って早熟中の早熟で大したことないな
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:35.89ID:iqo0Ii+f
そんなの今更だろ
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 02:37:44.07ID:LHCwn5nS
>>749
100mを走り切る技術という意味ではグリーンが随一だよね
ドーピングしてる時点で認めてないんだけど
近年のガトリンもそう思わされる巧みさがある
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 04:30:06.88ID:K8rktgyz
>>737
ブレークって何のケガしたんだっけ?
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 07:44:16.97ID:aVjuNKlw
>>753
どこが?高1で記録伸ばせない奴もいるのに高3までしっかり記録更新してるし卒業後も地力上げてると思うけど
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 07:49:33.98ID:0/5aoYs7
>>756
ハムとか頻繁にしてる
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 09:49:37.13ID:wMwrgis5
>>748
>>750
歴代2位の9.69出したゲイとかブレイクみたいな100m世界歴代3傑、5傑でもNPBで歴代300番手くらいの日本人選手がより稼ぐだろう
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 11:13:02.97ID:KIPUC+iW
>>757
またきりうオタさんが早口で擁護してしまったのか
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 13:13:15.15ID:aVjuNKlw
>>760
サニブラウン1番応援してるしなんなら皆応援してるわ
ネタなのかしらんが信者かアンチかで両極端すぎるだろここ
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 13:59:58.83ID:tsFcBoVN
ブロメルの惨状を見てるとね…
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 15:46:14.54ID:kU60QeIE
バンニーキルクは確か怪我が再発した
先月Twitterで言ってた
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 16:02:19.67ID:wE6oqIbG
>>769
もう世陸は無理そうだから、東京で復活してほしい
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 16:05:03.56ID:vmxNIaXP
年齢的にもキツイなぁ
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 16:06:41.69ID:6nESPIMa
フレーザーとか子供産んで復帰したのに全盛期と変わらんから、怪我が治ればかなりの仕上がりで戻れるんじゃないかな
慢性的な怪我だと難しいだろうけど
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 16:19:29.27ID:wE6oqIbG
世陸
100m
コールマン9.78
ガトリン9.87
ヒューズ9.91

200m
ライルズ19.53
ドグラス19.82
オドゥルドゥ19.88

400m
ノーマン43.39
カーリー43.68
ガーディナー43.85
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/02(金) 16:31:10.40ID:Jmw9OcXJ
>>773
ワンジルなんか死んだんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況