X



世界の短距離を語ろう56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 00:54:30.37ID:2PDlmfxt


DLユージーン楽しみだな
男子100の理想はコールマン7台ヒューズ8台突入だが、そこまで上手くいかないかな
男子400や女子200も楽しみだ
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 04:34:20.32ID:IbAlQAbP
ほっとけほっとけ
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 06:13:35.30ID:s3evOCri
スレ立てありがとう!
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 07:10:18.47ID:QcbstjOr
>>8
NHKBSでやるぞ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:11.22ID:J9+nRQtu
>>11
将来的な話ならそんな感じ
今年はまだそこまで行かないと思う
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 10:19:13.26ID:KMf0Hl9j
8台は問題なさそうでそこから先は何とも言えんな
20歳の時点ではかなりのもの
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 13:29:46.25ID:Nb0qQxX/
>>1
ありがとう
これからは次スレ>>950ぐらいで立てる感じかな?
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 14:02:43.21ID:I8Y6a8Ys
>>16
ボルトの記録はちょっと別格過ぎるからね、6台ですらゲイとブレイクがちゃっと触れたくらいなのに5台とか未知すぎる
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 14:15:27.43ID:lvmXxmlW
ボルトの記録はあと30年ぐらいしないと無理でしょ
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:15.82ID:HgzJN5Fk
サニブラウンの最高の走りより4mも前に行ってるんだもんな。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 18:14:13.93ID:fZV76PbS
9月27日は世界陸上ドバイが有る。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 19:20:25.07ID:TjA5vUqn
サニブラウン10.30ってどうなの?
あのスタート決勝でやったら小池とかに負けるんじゃね?
小池桐生の方が流してるように見えたし
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 19:26:35.92ID:7i9+hLFR
あんな走りじゃまだなんとも言えん
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 19:43:46.49ID:TjA5vUqn
サニよいね
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 19:51:48.14ID:UNebms9S
準決勝は圧倒的だったな
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 19:58:13.14ID:TjA5vUqn
桐生最後すごい流しとったけど、なんか小池に負けるのを確信して、流したから2着でしたよみたいな余裕見せてたけど、なんかかっこわるいな
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 20:23:22.55ID:j5VL1vGd
>>27
何だよそれ?
前世界記録保持者、アサファ・パウエルそのものじゃないか!
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 21:09:40.90ID:HgzJN5Fk
パウエルの名前はダサいことの喩えにしか出てこないよな。
あれだけスター性無くてネタにされる世界記録経験者は他にいないな。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 21:21:32.38ID:kDxuuqII
>>27
それたまにやるんだよ桐生
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:14.21ID:lvmXxmlW
>>29
パウエる
意味
大事な所で本来の力を発揮できないこと、またそのような人の意

彼は明日の試合もパウエるだろう
昨日のプレゼンでパウエってしまった
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:05:15.22ID:+5ClSn38
>>31
いつか流行語か辞書に載ることを願う
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:35:31.71ID:TjA5vUqn
>>31
バンニる(ブロメる、ともいう)
意味
大事な舞台の前に怪我などをしてしまい、その舞台にすら出られなくなること、またそれによりかつての力を台無しにすること。


マクワる
意味
@波に乗っていたものの、ゴールが近づくにつれて力が衰えてしまい、大勢に抜かされてしまうこと
A食中毒にあうこと

二つの異なる意味が存在するので、文脈に応じてどちらの意味で用いられているか注意することが必要。
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:40:03.76ID:C/PFW0wv
勉強になるわ〜
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:33.01ID:wptdLXVT
バンニルはもったいない。人類未踏の42秒台がみたい!
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:50:35.63ID:pG8U5sPQ
>>35
ノーマンに託そう
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/27(木) 23:55:43.30ID:TjA5vUqn
>>35
バンニーとブロメルはほんとにもったいない。ブロメルはまだまだ若いし、ブレイクみたいに復活してほしい
バンニーも怪我してなかったら今頃どうなってたのか…
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 00:35:25.18ID:gMJ3fI1d
食中毒ならMJもかかってたぞ。
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 03:14:55.78ID:8IFMa4vS
サニブラウンは本当に蘇を超える存在になりそうだな
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 03:16:29.94ID:8IFMa4vS
今度のDLのリレーは山縣→桐生→小池→サニブラウンかサニブラウン→山縣→小池→桐生でいってみてほしいな
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 03:24:21.96ID:CROvjEuT
山縣は間に合うの?
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 03:31:17.92ID:8IFMa4vS
>>44
症状は軽いとか言ってた知らんけど
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 17:48:00.44ID:nXvhzvqi
パウエル子供いるのか、初めて知った
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 18:26:01.09ID:8IFMa4vS
>>48
ガトリンもいるしゲイもいる(いた)
ボルトはまだ結婚してないのか
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 18:33:28.86ID:q4P3+F9u
パウエルは来日した頃童貞だった
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 19:30:36.03ID:8IFMa4vS
サニブラウンって童貞?
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 19:57:54.01ID:fE1472AH
アイウエオ
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:20.14ID:QVxrG2Vg
>>43
山縣の調子次第では、後者ならサニブラウン→飯塚→小池→桐生(桐生→小池も有り)もありえると思うの

2ヶ月半前に盲腸になった割に飯塚の決勝は悪くなかったと思う
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:15:20.37ID:Dg4w0zrB
世陸100m日本代表はどうなるのか
サニは内定
桐生もほぼ確実として
山縣か小池か
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:26:01.66ID:bUl5x5LA
ランキングからして山縣は厳しい
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:28:57.64ID:3fboFy7n
山縣の代表は小池が100辞退するかどうかによる
前々から100は200のサブでしかない的なことを繰り返し言ってたけどどうするんだろう
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:29:39.69ID:M7gKBh+S
ランキング的にも厳しいし日本選手権で欠場したからなおさら山縣代表はもうないだろう
小池も最近は100mに惹かれてる感じだし辞退するとは思えん
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:30:18.02ID:Dg4w0zrB
>>57
今は山縣の方が小池より上じゃね?

あと関係ないけど200のランキングにライルズおらんのなんでなの?
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:30:52.75ID:DjWW94gT
100に惹かれてる!→10.19
やっぱジャップってゴミだわ
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:31:38.57ID:bpK0SpFS
>>58
でもちょっと前から100mにも色気を出してる雰囲気
短距離で代表権を得て辞退って過去にあんまりなくないか?
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:32:25.20ID:bpK0SpFS
>>60
対象期間中に5本走ってないんじゃないの?
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:37:41.78ID:bUl5x5LA
>>60
多分だけど、1年以内に5レース走ってないから
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 00:50:04.37ID:Dg4w0zrB
>>64
まじか
教えてくれてありがとう。
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 13:54:36.95ID:8bBzl2rF
男子100Mって陸上競技の中ではもちろんのこと、全オリンピック競技の中でも最も価値あるよな。
世界最速を決めるという単純さが良い。
その他の距離や競技は世界最速争いでは通用しない雑魚を救済する趣旨で設けられたバリエーションに過ぎない
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 14:05:57.34ID:ZTgbstKD
200とか欠陥種目だしな
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 17:48:26.44ID:Dg4w0zrB
サニブラウンは日本勢全員ライバルとも思ってないんだろうな
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:02:45.05ID:K2IhltHk
そりゃあ世界記録目指すなら当たり前。
いずれ世界にも相手がいなくなったら自分との戦いも想定しなきゃ
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:09:17.68ID:Dg4w0zrB
>>70
そこまでは到達できんとは思うが
まだ可能性無限大の20歳でこれだからな…
頼むから怪我だけはしないでくれ
ブロメらんといてくれ
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:13:13.54ID:bUl5x5LA
ブロメルほど一気にぶっ壊れる選手も珍しい
2年連続で9.84出した選手が2〜3年で1.03台って
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:23:55.74ID:B4EeSznS
リオで無理させた(した?)のが全てだよね
本当勿体ない
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:34:47.05ID:Sst4zYMb
ブロメルは同期の桐生に随分離されたな、もはや劣化桐生
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:45:51.53ID:2U1vgWLL
ブロメルのタイム実績を桐生が超えることは絶対に無いだろうが、今のブロメルが第一線に復帰してくることもないだろうな
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 18:56:37.14ID:M7gKBh+S
ブロメルより桐生の方が稼いでるだろうなあ
あっちじゃ自国選手がメダル取るのも当たり前だもんな
人種の差ってのもあるだろうし
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 19:24:27.45ID:d8HVsS3y
>>69
思ってたら困る
あんな才能持っててそんな志の低い選手になっちゃいかん
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 20:52:55.78ID:VXvikWev
もちろんハキームには世界大会で活躍してほしいが
国内レースなら調子の差でたまに桐生が勝つくらいじゃないと
緊張感も生まれないし面白くないな
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:06:28.26ID:VXvikWev
>>79
昔400mHでフェリックス・サンチェスが連勝重ねてた時に
往年の名選手エドウィン・モーゼスが復帰するとか言ってたな
当時50歳手前だったけど笑
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:22:58.13ID:+GU+q9Wg
>>78
言いたいことはわかるが無理だな
昨日の桐生は今までと違ってしっかり力を発揮できた
その上での0.14秒差
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:33:39.26ID:7+8zZlmc
>>70
その前に全米学生陸上で惨敗したOduduruに対抗出来るようにならないと。現状、彼と
サニブラウンとの差はサニブラウンと桐生の差より大きいように思う。
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:34:46.94ID:M7gKBh+S
大学卒業後日本拠点にするイメージないし日本の試合は日本選手権と、良くてGGPしか出ないだろう
そうなるとある程度状態が上がってる時しか戦えないわけで勝てる望みは薄いな
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:28.00ID:VXvikWev
>>81
まあね
昨日の10秒02はタイム以上にヤバいのはわかってる
ただ桐生や小池ももう少し食い下がれないと
世界のファイナルなんてとてもとても

>>82
ハキームの状態は全米より良いんじゃないかな?
世陸はもっと良くなると思う
それに今のオドゥドゥルに確実に勝てるやつなんて
どこにもいないと思う
コールマンやライルズですら互角くらいだろ
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 21:54:46.28ID:Dg4w0zrB
オドゥドゥルはコールマンやライルズと対戦してほしいな
世陸の100と200は刺激があっておもしろいな

それに対して400はノーマン一強でおもしろくない
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 22:01:44.69ID:Kdm+wvyW
>>82
>サニブラウンとの差はサニブラウンと桐生の差より大きいように思う。

それは言い過ぎ
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 22:06:13.03ID:bUl5x5LA
オドゥドゥル過大評価しすぎじゃね、まだ9秒台2回しか出したことない選手だぞ。国際大会の実績もほぼない。しかもNCAAは女子も異常なタイムが出てる。コールマンやライルズよりは確実に1ランク下。200はライルズ>オドゥドゥル>コールマンかもしれんが
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 22:23:23.20ID:TEmzhjBL
>>87
けど日本選手権のサニブラウン10.02(-0.3)を考えれば全米学生の9.97(+0.8)は妥当だしそのサニブラウンとの差を考えるとオドゥドゥルの9.86は出過ぎには思えん
フロックって言うのならまあそれもあるかなも知らんが
まあ次のレースに注目やな
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:20.23ID:lA42uOAK
>>87
4月に9.94(+0.8)
5月に9.99(+0.3)
6月に9.86(+0.8) 9.96w(+2.4)
公認で3回だね

200は5本中4回が19秒台に7台も2回出してるから実力は本物だと思うけどね
9.86はちょっと出過ぎた感じもするけど
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 22:42:22.88ID:JQpCjEpD
オドゥドゥルにはまだ勝てないと思うがあっちのが3つほど歳上だからな
再来年あたり追いついてる可能性がある
少なくとも桐生のサニブラウン超えよりはずっと希望が持てるw
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/29(土) 23:43:27.18ID:Dg4w0zrB
200で19.7台はなかなか出ない
既に今季だけで2回出してるオドゥドゥルはおそらくホンモノ。
今年になって急に出てきたスプリンターなだけあってほんとうの実力が未知数で急に伸びるかもしれないから怖い
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 00:06:31.84ID:wmjz/1hq
オドゥドゥルって今年初めて9秒台出してもう9.85やろ?ヤバすぎちゃうか。
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 00:21:50.40ID:57WeD0La
>>93
11年前のボルトみたいになるかもしれん

オドゥドゥル実はリオ五輪予選でボルトと走って2着でゴールしてるんだけどね笑
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 00:49:10.13ID:4iWiv4kS
同じナイジェリアのファスバも1年で一気に9.85まで伸ばしたが一瞬で消えたぞ
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 01:34:20.81ID:57WeD0La
>>92
200で19.80未満は24人、100で9.90未満は35人か…

ちなみに200で19.70未満は11人、100で9.80未満はたったの8人
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 05:31:06.63ID:SOnzi5wp
9秒台は今140人ぐらいだけど8台以上は35人か
9秒台出した奴でだいたいほぼ4分の1ぐらいしか8台に突入できないんだな
7台となると5%で6台は2%
サニブラはどこまでいけるか
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 06:07:56.80ID:57WeD0La
ロニーベイカーくん息してる?
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 06:14:11.48ID:2hoFm32E
ベイカーなら俺の隣で寝てるよ
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 10:01:01.81ID:4hpsiIz3
>>97
100mは競技人口で2倍
200mより調査も簡単
本気で走るレースも多い

などを計算
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 10:04:24.18ID:/Z32Y4UT
1991年にバレルが9.90を出す前に
19.7台は何人か出してたし
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 10:49:03.84ID:Amkb3C31
一流選手になると200mのタイムが100mのタイムの2倍以下になる選手って結構いるけど
12秒台とか13秒台にそういう奴あまりいないよな
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 10:57:49.53ID:XR5MAT39
200のタイムが100の平均より上の選手

ブレイク
ジョンソン
ディックス
カーター
ライルズ
スペアモン
フレデリクス
ノーマン
メンネア
マーシュ
デローチ
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 11:08:20.86ID:Amkb3C31
日本だと末續、飯塚、藤光、高平、高瀬などやはり200mを主戦場にしてる選手はみんなそうだった
サニブラウンもいずれそうなると思ってるんだがどうだろう
400mの選手なんてほぼ100mその法則に当てはまるんじゃ
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 12:32:15.56ID:4hpsiIz3
>>105
そのレベルになると200mは普通にロングスプリントになるから2倍以下は難しい

あと逆に速くなり過ぎてもコーナリングの難度が上がってくるから
9.49より18.99のが難しいと思う
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 12:37:43.54ID:fLLGBrKU
>>107
末続は割と100mよりだったでしょ
>>106
メンネアは今なら動画いくらでも見られるけど、チビガリの白人で後半異様に強い
今の時代ではなかなか見られない選手
一見の価値あり
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 12:43:57.90ID:fLLGBrKU
黒人の種目で白人が長く世界記録持ってる男子200と800は自分の世代では陸上界の七不思議だった
今だと男女の三段跳びだね
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 13:01:14.62ID:Amkb3C31
>>109
それはアテネ以降の話でしょ
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 13:32:42.94ID:4hpsiIz3
>>111
末続は10.19以下でたくさん走っていて
今の200専門よりは100寄りだった
200のアベレージ自体も今の選手より上だったけど、
20.03が突出していて、20.2台も数えるほど
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 13:55:26.10ID:Amkb3C31
200mはベストとセカンドベストが離れてる選手なんてたくさんいるでしょ
100で10秒2しか出せなくなった2006年以降も200では20秒2台で何度か走れてる
100に集中してたのはたかだか数年で本人の意志とは関係なく傍から見れば200よりの選手よ
どっちかっていうと全盛期の高瀬なんかの方がまだ100よりの選手といえる
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 14:13:13.45ID:Ft948XHo
末續とか高瀬とか雑魚の話はいいわ
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 14:40:19.56ID:gi0qWUF2
陸上で最も価値があり見ていて面白いのは100Mだけ
他は最速争いで通用しない雑魚救済のバリエーション
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 14:46:46.23ID:waEX6yeM
現存する種目で考えるとそうだけど
100mはスタートからの加速力が半分を占める種目だから
直線150mなんてのがあったら、そっちのが最速感あるかもしれない
たしかボルトが14.35、ゲイが14.51(直線200mのときの通過だと14.41)とかだった
余興レースだけど、平均速度にすると100mや200mより速い
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 14:48:32.96ID:jLP32PhT
リオ五輪前のドグラスのシーズンベスト知ってる人いない?
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 14:56:37.94ID:mYHrq3Tv
9.99(-0.1)
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 15:13:22.10ID:57WeD0La
>>116
ゲイの19.41って結構すごいよな…

9.88-14.41-19.41ってなかなか大したもんだ

ボルトは
9.90-14.35

ブレイクは
10.06-14.71
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 15:22:26.14ID:pyhm2yd7
>>85
個人的にフレッドカーリーが伸びると思ってたがムンヤイと同じ末路辿りそう
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 15:29:19.60ID:57WeD0La
>>120
43.70はまぐれか…
キラニもそこまで大したことなかったしね
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 15:31:59.70ID:0VvrDjdV
>>115
人類史上最速の男は元々200メインで100よりも200が好きでずっと200に力入れてたけどな。
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 15:32:09.77ID:pyhm2yd7
>>121
キラニはタイムこそ突出してないが五輪世陸では実績残してる
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 16:14:55.28ID:0dWpoTMr
>>115
適性が違うだろ
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 16:25:53.70ID:/7sWgi15
ボルトがもし100じゃなくて400に興味持ってたらどんなタイムが出てたのかな
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 18:22:10.01ID:4hpsiIz3
>>125
力的には42.70
ただしボルトは順位が確定すると力抜く癖があるのでライバルが必要
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 19:04:16.13ID:K3FS0rPJ
ボルトってコスパ優先するよな
勝ちが見えたら力抜く
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:58.29ID:wiwl87/6
明日の朝はダイヤモンドリーグか
コールマンやノーマンがどこまで出せるか
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:34.85ID:exNSjUbq
>>126
ベルリンの200なんかは完全無双ライバル皆無だったが好記録出たぞ?
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 19:48:44.23ID:57WeD0La
>>128
コールマン9.80
ヒューズ9.91
ギレスピー9.95
ガトリン9.98

ノーマン43.49と予想
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:06:00.77ID:kZtToeSM
今年はライルズが金メダル
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:10:48.29ID:+xcYZxbf
コールマンがまたゴール寸前で差されたら笑うw
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:19:10.96ID:9iIQEulv
世陸でそんなんあったら大盛り上がりだろ
まあ俺はコールマンが勝つと思ってるけど
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:32:14.35ID:57WeD0La
ライルズが二冠すると信じる
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:42.71ID:57WeD0La
ローザンヌの200m激アツやんけ!!!!

ライルズ
オドゥドゥル
ドグラス
グリエフ
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:21.51ID:57WeD0La
ライルズ、オドゥドゥルなんかに負けんなよ…
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:41:38.26ID:9iIQEulv
>>135
ノーマン世陸200m出ないし実質世陸決勝みたいなもんじゃんw
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 20:46:24.19ID:NKSQVSQI
おお早くも激突か
これは楽しみ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 21:44:14.87ID:hEe5MqFg
>>135
最高かよ
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 21:51:01.82ID:hEe5MqFg
OP種目の100mもロジャース、謝、ガトリン、シセ、キャメロンバレル、アーロンブラウンとなかなかのメンバー
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:05.10ID:A3osyduU
謝はいっぱいレース出てるけど蘇は全然出てこないな
ベイカーもだけど世陸間に合うんかいな
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 22:20:08.93ID:0gOmNL5T
蘇は腰痛だっけ?
年齢的にも一年無駄になるのは勿体ないなぁ
8台達成してほしいもんだが
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 22:38:31.74ID:57WeD0La
ライルズvsオドゥドゥルという夢の対決
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/30(日) 22:42:34.41ID:9iIQEulv
コールマンも去年の今の時期は難儀してたしなあ、難しいもんだ
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 00:23:12.71ID:gKH7Wvjo
ワイのヨハンブレークはもう消えたンゴ?(´・ω・)
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 00:25:49.87ID:WQ9KaSc1
>>150
ジャマイカ選手権で100m優勝200m準優勝してるよ
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:16.76ID:QqqUxFfX
>>135
ドグラスがあの2人にどこまで迫れるかに注目だな
彼は確実に調子をあげている

ライルズ19.66
オドゥドゥル19.75
ドグラス19.89くらいと予想
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:03:00.64ID:YxPUsrUT
ノーマンが回避するようだと今はその3強って感じかなあ
今季の記録見る限りだと200はそんな決勝ライン高くならない気がする
20.2〜3ぐらいで
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:13:46.44ID:Ksc6ovwn
DLユージーンの100mって日本時間何時頃なの?
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:15:42.45ID:QqqUxFfX
>>153
決勝ラインはそんくらいになるんじゃないかなぁ
サニもなんとか決勝いけると思う。

でも2年前みたいに優勝タイムが20秒台なんてことは絶対ないから楽しみ

この3人に加えて、ギレスピーが19.93からどこまで伸ばせるかだね。グリエフはあんまり伸びる感じがしない
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:16:40.35ID:QqqUxFfX
>>154
朝の6時39分だよ。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:28:24.68ID:B6vplbuq
>>153
>>155
ベドナレクはダメなのかな?
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:30:58.64ID:Ksc6ovwn
>>156
ありがとう
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:40:34.60ID:bnibVslt
ベトナレクはダイヤモンドリーグは緊張したとか言ってたな
大きな舞台は緊張などで本来の力を発揮できないタイプだったら厳しいな
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 01:46:08.95ID:QqqUxFfX
>>160
パウパウちゃんと同じか?w
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 02:29:58.04ID:Ksc6ovwn
100は桐生と小池(桐生は多少修正してきたと言え)がパウエってイマイチな感じになっちゃったし200は勝負としてみれば結構面白かったし桐生小池サニブラウンみんなしっかり力を出してたと思うけど大雨+向かい風1.3mとかいうクソコンディションで記録がしょっぱかったからなあ
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 02:45:30.46ID:X9u8Ra5W
>>164
だれよそれはよ
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 02:59:37.65ID:Ntz4FbjK
スイスの選手やね
去年が20.04(+0.7)
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 03:35:19.70ID:89bop3Id
一瞬アリソンフェリックスに見えた
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 03:36:37.43ID:QqqUxFfX
>>169
わかる
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 05:08:26.22ID:QqqUxFfX
ベンジャミン47.16すごいな
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 06:43:45.64ID:VUL+jiL6
コールマン強いな
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 06:46:21.09ID:U1aYwWEw
ガト爺もえらい上げてきたな
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 07:22:04.10ID:W+xT2XBj
ガト爺速すぎワロタ
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 07:25:55.51ID:Ksc6ovwn
ガトリン向かい風で9.87は草、そろそろ若手に譲れやw
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:52.46ID:S0Ioud8f
ガトリンはコリンズおじさんの9.93を超えれるのか3年後が楽しみ
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:22:57.12ID:2X/7U/0O
来年引退宣言してたような…
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:31:21.35ID:QqqUxFfX
コールマンは9秒7台をこれから連発していくのかな
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:39:39.29ID:Ksc6ovwn
>>186
0.1秒くらいじゃない?
そうなるとガトリンは9.77でコールマンは9.71か…
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:45:11.80ID:zg0WAf35
>>187
最大1.4ぐらいはありそう
向かい風はかなり影響受けるらしいね
ボルトがMAXなら9.53ぐらいかな
リアクションタイムや高速トラックや風全てが上手く行けばギリギリ9.4台もあるいはあったかもね
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 08:55:24.24ID:RpYxKNyx
>>181
まだ進化するのか(困惑)
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 09:04:16.06ID:S0Ioud8f
中国の許周政 10.12 中国歴代4位
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 09:44:32.08ID:S0Ioud8f
アレックス ウィルソン 10.08 スイス新記録
許周政もだけどRésisprint Internationalはみんなタイムがいい。もしかして高地記録?
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 09:57:44.62ID:dSjCwgyB
>>190
飯塚に勝ってたのこいつだっけ?
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 10:03:17.10ID:NA443Erv
>>190
蘇9.91
謝9.97
張10.00
の次か上3人が抜けてるな
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 10:07:49.14ID:S0Ioud8f
>>194
飯塚に勝ったのは呉智強 10.17
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 10:14:02.62ID:4yPDRoW6
去年イエイレイが10秒台出してたとこだね
ちなマクワラのPBもここ
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 10:53:11.40ID:EKKHnHx4
韋永麗いきなり10秒台は怪しいとか言われてたがそういうことか
今年も11.04( +1.9)出してるな

因みに標高998mでギリギリ高地記録にならないみたいw
L’altitude : sise à 998 m, la piste offre aux sprinters à la fois une moindre pénétration dans l’air et des chronos homologables

https://www.athle.ch/2018/06/27/resisprint-international-meeting-dexception-dimanche-a-la-chaux-de-fonds/
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 11:40:53.88ID:h1nlRAJ6
ガトリンラストの追い込みすごいな
ラストは手前のレーンの方が速く見えるはずなのにコールマンに迫ってるように見える
あと10メートルか20メートルあったらコールマン刺してたな
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:01:38.46ID:gKH7Wvjo
ガトリン本当に37かよw9.87てw
コールマンもSBか、追い風吹いたら9.6台でそう…
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:04:41.03ID:NA443Erv
ここまで観てると世陸はコールマン一歩リードだが
次いでライルズ、オドゥドゥル、ガトリンか
前回ボルトに勝てて最後に良い思い出になっただろう
と思ってたがまだまだメダルに絡んで来そうだな
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:46.65ID:VLY+HWmY
ガトリンがまだ決勝とかましてやメダル争いに絡んできそうとは思いもしなかったわ
面白くなりそうで良いんだけどこれでまた日本人の決勝進出難易度が上がるな…
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:24:06.18ID:ulq1Lgiq
アメリカは4人強豪か
ガト爺は参加することに意義がある系かと思ったらまさかのメダル候補か
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:12.61ID:zlC4y7Cr
こりゃサニブラウンも決勝無理くさいな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:34:14.46ID:jxrEVrro
>>205
ユージーンではなくカリフォルニアのスタンフォード大学で行われてた
アメリカのTVでそう言ってた
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 12:53:02.87ID:ulq1Lgiq
>>207
だな
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:02.61ID:yci3dkGS
クスリン強すぎワロタ
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:26:03.93ID:GeG/RbLK
コールマンは久々にゲイパウクラスの選手が出てきたって感じだね
アジア選手権でドーハ風よかったし世陸で9.66くらい出して欲しい
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:36.54ID:G9aREYQW
>>213
パウエルいつの間にかPB更新してたのか?w
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:34:11.09ID:8XhTFMis
今のコールマンは全盛期のグリーンくらいだな
ボルブレゲイパウガトの5人にはまだまだ及ばない

この5人は9秒80未満を複数回出してる上に、PBが9.75未満
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:44:16.88ID:bH2LDTZq
>>213
クソにわか乙
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:27.77ID:xLigDNzZ
ガトリン歳だから本当に大事な試合以外死んだふりしてただけだと思う
絶対メダル争いに絡んでくるよこれ
ドーピング謹慎機関が良い休養になったな
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 14:06:42.30ID:xFUugkSi
>>217
って思ってたからまだ世陸まで3ヶ月弱あるのに9.87(-0.1)なんて出してくると思わなかった
そもそも衰えた(と思ってた)今のガトリンに無風で8台出す力なんて無いと思ってた
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 14:15:50.93ID:puLHhXSu
ガトリンまたやってるわ
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 14:30:00.45ID:GeG/RbLK
2016年以後じゃ一番良い走りだな9.87-0.1って
2年前世陸でコリンズの35歳以上最高記録を0.01更新したが今回はそれをさらに0.05更新
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:08:10.49ID:1wojck82
なんだかんだハキームは決勝行きそうだけどな
本人も今年中に8台ぐらいは出せると言ってるし
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:12:07.58ID:HsnB3Sgj
サニブラウンあたりがちょうどボーダーになりそうな気がする
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:15:09.16ID:zg0WAf35
サニブラウンもかなり良い選手だとは思うがまだ20で成長途中なのもあるし

コールマン
ガトリン
ナイジェリアの化け物
こいつらにはまだ勝てないだろうな、なら決勝は行けそうだけど表彰台はまだ無理っぽい
21〜23の陸上選手が1番覚醒する時期にどれだけ伸びるか
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:29:23.39ID:QqqUxFfX
>>225
サニブラウンがコールマン、オドゥドゥル、ライルズ、ガトリンに勝てる気はしないけど、ブレイク、蘇、ヒューズ、シンビネ、プレスコッドあたりには勝ってもおかしくないと思うな
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:34:37.65ID:ZYM903dS
サニブラウンは日本初の決勝がどうだのそんなスケールの選手じゃないからな
あと2〜3年もすりゃ金メダル争いに参加できる
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:38:15.46ID:Ge1jmCHl
30過ぎると回復力とかは流石に落ちるけど筋力や筋量は維持する事は可能だからねぇ
女子の福島が31で加齢のせいと言ってるのは甘え
ルイスやMJが世界記録出したのも30過ぎてからだ
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:40:27.23ID:QqqUxFfX
そういえばジパーズって最近調子悪くない?北京がピークか?
あとフレーザープライスどうした
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:42:03.54ID:26i09E5V
>>229
ジャマイカの若手が不甲斐ないから引退も簡単には出来ないんやないか?
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:43:35.08ID:+ugrzWri
>>230
個人差あるだろ。
世界のトップクラスのスプリンターも全盛期は22〜3または26〜7ぐらいの2つのパターンが多いらしいぞ。
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 15:44:22.71ID:+ugrzWri
>>231
フレイザーは今季10.7で走ってる
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:16.42ID:u9HMGjrE
>>231
どうしたって何が
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 16:24:16.91ID:uymRt2aH
高地ならまだ出せないかな
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 16:43:48.43ID:HsnB3Sgj
今季10.1台すら出てないんだぞ
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 16:49:18.93ID:h1nlRAJ6
>>238
わざわざ9秒台出すために高地に行くとそれがプレッシャーになってパウエるから無理かな
大きい大会に向けて調整してその前後の大会とかで条件が良ければ出るくらいに上げてきてほしい
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:35.66ID:KJgnWaHS
>>235
またパウエるから無理
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:23.26ID:xLigDNzZ
自己ベストの0.25秒落ちで100本走るか俺なら絶対無理だな
風の事もあるし、遅くても良いからこれ達成した人って世の中にいるんだろうか
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:24:35.70ID:wr2Yky59
しかし改めて歴代10傑を見ると、見事にドーピングで挙げられた人達ばかりだね。
実質世界記録はグリーンとコールマンの9"79か。失礼、世界記録保持者は未検挙
だった。ジャマイカは国ぐるみでやっていて過去の金メダルまで剥奪されたので、
今はすっかり元気がなくなった。
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:09.28ID:zg0WAf35
ロンドンの世界陸上の時にガトリンボルトコールマンいる会見でドーピング検査きついからタイム落ちた?とか聞いてた人いたねw
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:30:15.89ID:VLY+HWmY
>>244
トリニダード・トバゴこそジャマイカより前にフェードアウトしたろ、ジャマイカが同じ道を辿るとは思わなかったけど
てか今トリニダード・トバゴの速い選手って誰だよ?
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:35:31.30ID:si2ElP/4
もう隠れてドーピングする奴がいるからドーピングOKにした方が公平だよな
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:34.74ID:u9HMGjrE
>>250
ドーピング検査の費用も浮くしな
選手も抜き打ちで家に来られたり迷惑だし
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:44:28.07ID:/fiiMctj
>>244
トリニダードトバゴは16年に当日30歳のロンデル・ソリロが9.99(+1.7)を記録して以来出でないな
それ以前にサブ10を達成した選手は11年のキーストン・ブレドマンになる
一応ジャマイカはコンスタントに9秒台出せる選手はなかなか出てこないけどまだ毎年排出してる
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:02.30ID:SYP7OFjV
>>252
フローレンス・グリフィス=ジョイナーが87年に10"96, 21"96だったのが
翌年に10"49, 21"34になったからもっと効果があるだろう。
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 18:49:29.97ID:2HMVt7Eo
>>255
女に男性ホルモン使うのと男に使うのとじゃ効果に差があるよ
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:05:18.44ID:QqqUxFfX
>>236
DLで7着だったんだよ…
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:10:45.17ID:si2ElP/4
>>257
男性ホルモンより強力なものを作ったら効果凄いのかな
男は男を超えると何になるのか知りたい
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:16:09.77ID:1S5ulnVn
>>259
喘息持ちはマラソンに限らずアスリートには多いよ
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:20:24.22ID:h06RdUay
>>259
ゲブレシラシエも喘息持ちだっけ?
たまたま偶然の一致だよ★
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:23:21.77ID:WNqNnVza
>>261
代償としてもう一本ちん○んがおでこから生える
そんな薬を作るか

ロジャースおじさんが頭にいつもなにか巻いてるのはそれを隠す為とかなんとか
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:30:49.02ID:si2ElP/4
>>264
www
そんなん罰ゲームやんw
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 19:38:42.89ID:QqqUxFfX
>>248
200のジェリームリチャーズも最近もうだめだしな
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:04.90ID:W+xT2XBj
朝原が ガトリンどうなってるの?
とか言っててワロタ
絶対ドーピング疑ってるわ朝原もガトリンアンチだし
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:20:27.98ID:u9HMGjrE
朝原如きには理解できないスプリンターだろう
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:22:04.58ID:xFUugkSi
朝原も長寿スプリンターだから何か分かることが無いのかな?
まあ格が違いすぎるが
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:43:12.86ID:vRpLV7JF
完全に疑ってるわな 一応解説者なんだから選手の好き嫌いは公言すんなよ
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:44:35.97ID:m6vBoxAX
頑張ってる人を応援できない人は雑魚(笑)
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/01(月) 23:49:51.54ID:puLHhXSu
ガトリンやってるだろ
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:00:05.76ID:elR9Scfd
武井壮もロンドン世陸でガトリンが金とったらなんか言ってたな。金とったら急に文句言い出すのは笑うが
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:00:20.98ID:GDTM3mpp
ドーピングでメダルの色が変わってた人だからその分ドーピングへ対しても反発も強いだろう
ましてやガトリンは2回も引っ掛かってるから信用を無くしてるのも自業自得
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:08:53.67ID:Dm0vSbun
>>271
この発言、なんかもうちょっと言葉選べなかったのかと思ったわ
朝原ってこういう言葉遣いする感じに見えなかったから
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:18:31.03ID:m634tR1a
>>273
偉そうに単なる陸上やってた芸人なのにな
こいつが有名なる前にYouTubeでフルボッコだったことは忘れんわ
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:23:31.34ID:qx0h0FWF
なあ、俺の大好きなウェイドバンニーキルクが順調に回復してきてたのに、また膝の骨挫傷とかなんとかになったらしい、、、
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:24:37.93ID:uyKnM/fo
草 
もうあかんな…
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:25:07.57ID:9/gI6I7f
お前らよりは麻原さんは穏やかだし賢いよ。
解説者として俺は好き。
0282ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:28:15.47ID:Ws5sBafb
>>281
麻原さんはもう死んだぞ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:29:00.85ID:bvzdfmub
>>279
クソ雑魚ナメクジで草
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:30:00.39ID:m634tR1a
いや、麻原は生きてるよ。なんせ空中浮遊できるんだからな
最終解脱者だぞ、解説者などではない
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:38:16.63ID:qx0h0FWF
「解脱者」と「解説者」似てるから同一人物説
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:12.91ID:xAOYo+Ze
ガト爺衰えてたと信じてたのに…
どうしてそんなに速いの?
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:45:20.83ID:Ca5A0T60
ガトリンへのブーイングを思い出せ
世界の陸上ファンから嫌われてるから「またやったなアイツ」くらいにしか思われてない
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:47:17.01ID:PDsk6It2
>>279
なんかもうかわいそう…
彼の実力は歴代No.1なのに
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:56.51ID:claNlg4V
気の毒に
もう復帰は無理だろう
グッバイファンニーケアク
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:51.66ID:Dm0vSbun
>>278
なにそれ?気になる
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:56:11.39ID:AguYlbSE
となると人類初の42秒台はノーマンに託すしかないか
バンニーキルクに一番最初に出して欲しかったんだけどな…
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 00:59:21.00ID:elR9Scfd
>>279
俺らのバンニキはもうダメかもな。今年はノーマンを応援するわ
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 01:24:57.06ID:PDsk6It2
メモ

ローザンヌ200m
ライルズvsオドゥドゥルvsドグラスは
日本時間7/6 朝4:42
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 01:49:22.20ID:JtiIq5v2
だれかワサビって所の100mダッシュのアプリ使ったことない?
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 01:52:58.77ID:qx0h0FWF
>>288
戻ってきてくれると信じてるぞ俺は
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 02:06:05.46ID:PDsk6It2
>>295
私も
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 02:07:00.12ID:mn6ubxQw
4パーのメダリストはほぼ決まりみたいな感じだな ランキング3位が47秒3で 4位が48秒4
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 03:48:58.47ID:PDsk6It2
この前のコールマンとの対決見る限り、ドグラスもかなり調子戻ってきてるから、ライルズオドゥドゥルとの対決楽しみすぎる
ここにノーマンおったらさらにアツイんだけどね
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 11:16:05.86ID:X1x03M/X
モナコDL100m
ライルズ
オドゥドゥル
蘇閉店
ガトリン
ギレスピー
シンビネ

これも激アツ!!!
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 12:05:44.47ID:FfYdDbh7
ツイッター情報だが蘇は腰やかかとの怪我で出ない模様、世陸大丈夫かね…
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 12:10:44.35ID:PnexVRBE
ハキームは後2.3年で今のコールマンぐらいまで行くかもな
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 12:27:52.35ID:4+MGsGcc
ガトリン薬やってるにしても向かい0.1で87はすごすぎないか?
それとも薬やってればガトリンの素質なら普通?
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 12:55:58.18ID:+KfvKRTw
>>304
資格停止になってる間のブランクがなかったら
ガトリンも6台まで突入してたとは思う
ただ、素質と年齢は別問題だろ
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 15:54:40.52ID:HRPxEe80
>>305
資格停止の期間があるおかげで筋肉を酷使せず長く記録が出るんじゃなかろうか。
一流の奴等は追い込みすぎて痛みが早い。
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 15:57:19.77ID:PDsk6It2
>>301
ライルズとオドゥドゥルが100でも200でも激突か。

ワクワク
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 17:21:49.34ID:dNc1UUgN
俺はクリケット経験者
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 17:47:46.06ID:9/gI6I7f
>>311
おはボルト
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 17:59:57.41ID:m634tR1a
ガトリンが出場停止中、ネタ的にガトリンが復活したらボルトを倒すとか書いてるやつがいたんだけど、まさか現実になるとはな。そして今だに速いという
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 18:19:37.83ID:4+MGsGcc
ガトリンは前科者だけど人気あるよね。
やっぱキャラクターかな
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 18:28:48.43ID:HRPxEe80
人気あるか?かなり嫌われてるぞ?
客席からもブーイングあるし、こいつだけは勝っても本人しか喜ばない。
これだけ喜ばれない勝利も珍しい。
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 18:46:18.71ID:elR9Scfd
ロンドン世陸の時とか悲惨だったよね。ブリカスはゴミを見るかのような目で見てたわ。リオ五輪の時もよく聞いたらブーイングされてるし。
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 18:48:27.77ID:Xo6j6NlP
海外では嫌われてるから暖かい声援をくれる日本での試合は楽しみなんだよなw
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 18:48:57.72ID:vLLSCjyo
それに比べて日本人はガトリン好きだよね
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 19:05:25.37ID:F5JmYT+s
>>320
そりゃ他所じゃヒールとしか見られないけど日本人はヒーローとして見てくれるからね
日本人がガトリンに好意的なのはバラエティなんかでの気さくな人柄とかの影響が大きいんじゃないかな
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 19:30:32.35ID:PDsk6It2
すごいなあ
このペースだと半月でこのスレ1000までいくね

短距離マニアと話すの楽しい
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 19:37:37.80ID:mn6ubxQw
>>320
5年連続でGGP出るぐらいだし ブーイング全然されないのもあるかも
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:31.81ID:lG5VSA6X
ガトリンて2015年の北京世陸まではほとんどブーイングなかったよな
リオから急激にブーイング祭りになったけどなんでだ
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 20:32:51.80ID:mn6ubxQw
ロンドン五輪の時も全然無かったな 5年後はアレだが
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 20:46:19.43ID:JA23Krxk
今年は世陸出場権を既に獲得してるから世陸に専念できる上で3ヶ月前の時点で9.87だから本番じゃどんな記録を出してくるんだか
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 21:01:54.56ID:FfYdDbh7
全米選手権で7台とか出してきたら大爆笑するわ
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 21:28:28.81ID:lG5VSA6X
ボルトって今から現役復帰してガチトレーニングしたら東京オリンピックで優勝争いできるのかな
流石に無理か
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 21:39:34.35ID:uosZF25V
>>324
>>325
ボルトの自伝出たのが2013年だっけ?
レーンに唾吐かれたとか書かれて性格悪い奴って思われたり
ステロイドの効果が使用をやめても継続するって報告が出たり
力を伸ばすにつれてスーパーヒーローである
ボルトの敵役としてのイメージが出来上がっていった感じ
ここ数年でロシア排除とかドーピングに対する厳しさも増してるし
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 22:11:58.55ID:9/gI6I7f
日本はいいかも悪いかわからんが日本は強ければいいがあるからな。
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 22:20:33.62ID:JtiIq5v2
>>332
ボルトってガチトレーニングした事あるのか?
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 22:29:09.34ID:uosZF25V
>>332
今からガチればメダル争いはできそう
はっきり言ってロンドン世陸はちゃんと準備してなかったろ
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 23:38:52.59ID:9XBSY6h1
玄人連呼君
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/02(火) 23:45:00.40ID:7KmWR4UY
>>335
トラックでも室内(ウエイト)でも追い込んでたよ。
今、なんだかお姉ちゃんとトレーニングしてんだよなー。次は何目指してんだか、一瞬復帰かと思ったよ。
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 01:38:01.78ID:FZ+WltOu
>>340
個人的にはオリヴィエラの南米初の9秒台に期待してる
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 01:41:26.05ID:4E7ofBI5
前回世陸以降全く走ってなかったタルボットがやっと走るか、あとビコも今年も出る
選手的にはBランク集めたって感じだがここから決勝候補が出ると面白い
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 02:19:07.61ID:AFe6j+is
>>321 確かにあくまでテレビ越しだけど気さくそうな人柄な印象はすごく受ける
まあ二回引っ掛かってる時点で言い訳は出来ないけど
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 02:47:36.66ID:UXT9c5Ad
2回やってる奴を戻した陸連がアホ。
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 03:35:04.93ID:jiqum/yQ
陸連の処分は永久追放やったのをスポーツ仲裁裁判所が減刑したんやぞ
ガトリンが優勝したロンドンでもセバスチャン・コーは納得しとらんから公に不満を口にしてたやろ
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 03:48:19.03ID:tM5eRtdY
セメンヤの件もそうだよな
陸連は締め出したいのにあそこで揉めてる
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 07:53:54.10ID:Ebc68WEq
セメンヤは本人も周りも知らずに女性として育てられて
陸上で人生成功したと思ったら「お前チ○コないだけで男でした!」だから気の毒に思うよ
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 09:56:17.78ID:iIHOrAq2
ルールは決めなきゃいけないと思うけど
セメンヤ自身は大変な境遇だとは思う
生まれてこの方女だと育てられて
得意の陸上で立身出世したと思ったら
やっぱりお前は男だから出場禁止って言われたら
自分の存在を否定されて全てを奪われるようなものだろ

女と結婚云々は性的嗜好の問題だから切り分けるべき
女性らしい人にもレズビアンはいるし
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 11:04:15.35ID:ZWzGSMvM
女性らしいレズビアンなんかいないよ
化粧と整形で女っぽく見せてるだけ
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 11:39:42.63ID:KFkH02Zf
幅跳びのねーちゃんも怪しいな
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 11:43:29.98ID:+uRAKz84
>>349>>351
ビジネスになるからね。それだったら元々紛れもない女にドーピングをして男に近づいた
(或いは引退後男に性転換した)東ドイツのモンスター連中を咎める術がない。そもそも
その前は立小便をしていたプレス姉妹というのも居て、もっと前には強盗に殺されたら男
でしたっていう元金メダリストが居て。。。それらが女の競技に出て、多額の賞金と国家的
名誉を担うのはどう考えてもおかしい。人権を声高に主張する裏で明らかな不正を見逃す
のは駄目だろう。
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 19:42:15.36ID:ttFZjmOA
マイケル・ジョーダンが一年間幅跳びに専念したらたぶん砂場足りなくなってただろね
フリースローラインからダンク決められる化け物だからな
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 19:54:38.37ID:ayXYWwtC
>>357
すげえ
やっぱ身体能力は陸上ですわ
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:19.14ID:m3ig9pZ0
ベイカーは初戦が全米か
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:56.75ID:czsBnIln
>>356
マイケルよりマイクコンリーの方が遠くからダンクしてるぞ
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:11:18.50ID:25XnlWuS
もしベイカーが復活したらコールマン、ベイカー、ライルズ、ガトリンか、ナショナルレコード出そう
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:13:36.93ID:FRBfwmtr
全米選手権っていつ?
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:15:20.86ID:S3/EBgSu
フリースローラインからなら三段跳びのマイクコンリーもできたから、ボール掴めて跳躍力のある陸上選手ならできるんじゃないかな。
パウエルも同じくらい飛んでたし
http://nba-js.com/dunk/dunk-column/pro-athlete-dunk-contest
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:16:13.09ID:S3/EBgSu
書き込む前に動画探してたら先に書き込まれてたか
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:18:55.62ID:GWJwo6s+
ワロタwww
しかもジョーダンすら出来なかったプレイもあっさりやってんだなwww
身長もジョーダンより10p以上小さいのにwww
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:27:31.56ID:KFkH02Zf
まあ、そうでなきゃおかしいとは思てった
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:36:40.80ID:dt+Ru0nj
コンリーは弟がNFL選手で息子がNBA選手なんだよね
多分このレベルのフィジカルエリートはどんな競技やっててもある程度は成功するんだろうね
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:39:04.44ID:RM9fr5qQ
+2.1で18m跳んでたのか
ジャンプが低くてもったいないな
純粋なジャンプ力だとコンリーなんだろうけど
エドワーズのが技術がだいぶ上だったんだろうな
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:29.86ID:m3ig9pZ0
>>361
そこまで調子わるいの?怪我でもしたんか?それともやる気を失った?
去年の勢いはどこいった?
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 20:50:25.10ID:iwqrHcPL
今季のベイカーは1本も走ってないからまだなんにもわからん
でも調子良いなら何本か走ってるはずだよな…
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:45.18ID:i259cuyR
>>349
しかも多分外性器以外も典型的な男の体じゃないよね、胸膨らんでるし
生まれつき男性ホルモンの一部が作れないとか、作れてもまともに働かないとか
そういう事情があるんじゃないかね

>>350
生まれつきホルモンバランスが微妙だと
男女とも一般人口より同性愛が多くなるんだよ
これは自然現象なので仕方がないこと
あと事情をばらされて異性に逃げられた反動で同性に目覚めた例もある
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:52.61ID:m3ig9pZ0
>>373
でも怪我とかそういう情報ないよね?
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 21:33:58.83ID:FRBfwmtr
>>369
ありがとう!
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 21:38:16.12ID:S3/EBgSu
薬キメまくってバキバキになった姿で現れたロニーが世界を驚かせるから見とけよ
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 22:19:39.55ID:RM9fr5qQ
ホルモン濃度なんて値が連続したのを基準にしちゃだめだよ
Y染色体、精巣があったら男性
あいまいなら男性
女性と無差別の2択
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/03(水) 23:44:42.77ID:KFkH02Zf
セメンヤに対する風当たりは日本のファンより海外のファンの方が強いのな
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:07.26ID:x8MgGgOv
ブロメル今週末に復帰第2戦目を走るのか
なんの大会かは分らんけど、前回よりも良いタイムが出るといいな
さすがに全米選手権の参加標準(10秒16)を切るのはまだ無理だろうけど
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 00:59:59.14ID:VB4iCw2F
>>382
ブロメルとバンニーキルクは応援したいな
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 03:02:59.29ID:+J8AqmPT
ここでメルブロが9.72とか出してきたらどうする?
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 03:17:30.93ID:CcMDpGAV
日本って練習し過ぎとかってある?
海外も変わらないかな?
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 03:18:39.46ID:VB4iCw2F
ブレイクがリオで復帰したときは本当うれしかったな

しかしドグラスもよくここまで復活できたな。

ブロメルも五輪までには決勝残れるくらいになってほしい
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:43.73ID:pyrHiZxf
DLローザンヌ
100にエントリーしてた謝が200エントリーに変わってるな
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:07.81ID:iqO6NR2O
>>388
オドゥドゥルは?
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 15:41:13.74ID:pyrHiZxf
>>389
いなくなってる…
翌週のモナコの100に備えるためか??
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 16:04:11.10ID:VB4iCw2F
>>390
ライルズとの対戦が見たかった…

まあ100で見られるからいっか…
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 16:13:12.50ID:VB4iCw2F
話変わるけどロンドンの大会にサニブラウンがリレー参戦するみたいだね
1多田→桐生→小池→サニ
2多田→小池→桐生→サニ
3多田→サニ→小池→桐生
4サニ→多田→小池→桐生
のどれかだと思うけどどう思う??
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 16:27:40.38ID:N8cifsfa
>>392
2か3じゃないかな
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:38.62ID:8HdtG6QN
>>392
2っぽい
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 16:45:59.77ID:ZonaK3xP
>>392
個人的には2がいいかな
来年山縣が戻ってくれるなら多田と入れ替えて完成
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 17:03:48.26ID:jtozLpWU
このメンバーならイギリスに勝てるかな?多田は1走ならそこまで悪くないし
しかし今年ヒューズとプレスコッド以外のイギリス人選手全然走ってなくて調子が分からんな、まあ多分ジェミリとウジャ辺りが入るんだろうけど
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 17:07:44.47ID:ZonaK3xP
プレスコッド、先月のDLで足やらかしたっぽいが大丈夫かな
世陸までには復活してきそうではあるが
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 17:23:36.58ID:VB4iCw2F
>>397
プレスコッドはリレー参戦したことないから不安だよね
走力的にはサニブラがヒューズと同等くらいだし、日本はイギリスに勝てそうだと思う
アメリカは走力で断然劣るから、バトン技術で押し倒すしかないけど無理かな…
コールマン→ガトリン→ギレスピー(ベイカーorノーマン?)→ライルズ とかどの国も勝てん
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 17:41:05.34ID:OQRfdsoR
ハキーム4人なら金メダル取れるな
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 17:58:10.12ID:sVd9ilFd
>>401
ブレイク以外ほぼ全滅
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 18:20:15.30ID:VB4iCw2F
>>402
期待のトレイシー、ブルームフィールド、フォートあたりもザコだしな
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 18:41:11.71ID:KgeEKBof
>>399
その辺はハキームの本番力に賭けてさ
でももし上手く行って100m200m計6本走ったりしたら
リレー時にはボロボロだろうな
予選だけは誰が走っても通るだろうけど

世界リレー見てても今のジャマイカはあんまり怖くない
カナダはドグラス復活してきたけど4人揃うのかな
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 18:49:52.99ID:VB4iCw2F
>>404
ブラウンくらいしかいない

日本のライバルはアメリカとイギリスだけ
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 18:57:47.12ID:43IH9rw4
>>356
それはない。幅跳びは助走スピードがかなり大事。
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 19:06:38.68ID:aIZotZO+
中国も蘇と謝が万全なら強い
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 21:22:07.46ID:N8cifsfa
蘇と謝が揃えば、3番手以降も10.12とか出してたし、日本のライバルになるね
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 21:43:49.46ID:lV6o7XC/
今のリレー強国をランク付けすると
Sクラス アメリカ
Aクラス イギリス 日本
Bクラス ジャマイカ ブラジル 中国
Cクラス フランス イタリア トルコ ナイジェリア
南アフリカ カナダ
Dクラス オランダ ドイツ タイ オーストラリア
ポーランド
Eクラス チェコ ウクライナ 台湾 ドミニカ共和国
インドネシア ポーランド
みたいなイメージかな
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 21:55:35.47ID:VB4iCw2F
>>413
インドネシアはゾーリの台頭でもう少し強いかも。
あとナイジェリアってオドゥドゥル以外誰かいるの?
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 21:56:21.90ID:fH866+GT
>>413
今のジャマイカってこのBランクからも陥落しかねないよな…
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 22:04:38.17ID:lV6o7XC/
>>414
今年オドゥドゥル以外に10.02、10.07、10.11がいる
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:19.69ID:hYwliNIa
ナイジェリアの10.02はフロリダ大で一走してたしリレーもいける
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 22:59:41.46ID:3Kmo43jk
南アフリカは面子はそこそこいるのにリレーはまともに走らないよな
昔金メダル取ったこともあんのに
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 23:07:19.53ID:6ZptlcJp
なんでやる気ないんだろうな
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/04(木) 23:29:01.87ID:lV6o7XC/
ジャマイカ弱くなったと言っても今年10.10以内を4人揃えることはできてる(アメリカは13人 日本とナイジェリアが3人 南アフリカとイギリスとキューバと中国が2人)
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 00:28:18.33ID:t2VeuuQ9
アメリカ断トツだなぁ
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 01:29:42.89ID:EpBHGb0X
そもそも個人競技よりリレーに力入れてるの日本ぐらいでしょ
南アフリカはよりリレー軽視なだけだと思う
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 01:50:27.07ID:XNDq3wQP
日本人も本当は個人>リレーだと思ってるよ
個人で舞台に立てない選手をリレー要員って普通にバカにしてるけらな
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 02:16:09.85ID:6itcbftp
>>425
山縣も個人あってのリレーだからリレー最優先で挑むことはまずないって言ってたな
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 02:22:52.22ID:XIcai5sr
日程が100mより先にリレーだった場合辞退する選手も多いだろうね
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 02:46:29.99ID:36JSXSMI
ロンドンでパウちゃん怪我してなかくて、フレイターの代わりに2走で出てたら、36.75くらいは出てたな
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 13:36:00.24ID:AiLbBt7h
韓国 金国営 10.12 -0.3
アジア選手権で怪我したと思ってたけど上げてきた
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 14:22:15.61ID:qm+dvcEz
>>426
パウエルのリレーのラップタイムは全盛期のボルト並みかそれ以上だったと思う。(8秒6くらいと記憶)

リレーの時のパウちゃんは冗談抜きでめちゃくちゃ速い。
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 14:36:00.36ID:nN4TucC9
>>431
小池あたりは負けてもおかしくないな
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 15:07:52.90ID:YS69g2N4
金国栄って桐生以上のパウエラーだったよな
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 16:42:07.95ID:/p4l3UMU
黄色人種ってパウエる率高いのかな
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 16:48:51.02ID:soP9xyB4
不安因子が多いからね
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 17:15:53.54ID:wWvvrhRJ
>>364
息子はどうなんだろ?
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 17:21:34.40ID:vMJdVBfS
本格的にパウエるが定着してきてるなw
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 19:33:11.29ID:WSkAg+Wn
>>439
パウエるの定義としては
1.絶対走力が高い(持ちタイムが良い)
2.小規模大会では強い
3.一発決勝に強くラウンド制に弱い
4.後半自分と同等以上の走りをされると固まる
5.選手権大会に弱い

を満たした選手?
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 20:16:56.80ID:bqVDWtDk
山縣もどうせ全実あたりで復活してくる
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:59.93ID:jc0KnBkx
山縣以外ってことはオグノデも復活してんの?
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 20:47:57.80ID:NJbuOh/5
兄の方は20.49(-0.4)とか10.25(0.0)とか何とも言えない数字は出してる、弟は知らん
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:17.74ID:xPa8THPs
>>446
本当になんとも言えんタイムだなw
2014〜15年の強さどこいった
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 23:46:49.53ID:2u7KWe8K
>>441
基本的には>>31が始まり
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/05(金) 23:51:15.52ID:TGCDbd+e
しかし、一言では微妙に言い表せないけど陸上選手には割とよくある事だからねぇ

その最たる体現者がパウエルなだけで
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 00:34:33.09ID:Ylyya3mQ
そういえば今日はDLローザンヌか、朝起きたらガトリン4年ぶりの7台期待(無茶振り)
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 00:51:18.44ID:Hi5h4Vv/
アーロンブラウン100も200も出るのか
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 00:51:56.44ID:Hi5h4Vv/
>>450
あのメンツならガトリン優勝はするだろう
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 01:05:16.90ID:kFgFvcab
>>350
嫌いだわーガトリン。
面の皮厚いとはまさにコイツだな。
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 01:23:19.82ID:uuXXB68j
パウエルってパウエっても落とし幅は0.1秒ぐらい?
それなら昔の日本人選手の方が遥かに酷かったな
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 01:45:07.00ID:U3pYhFMy
柔道整復師を目指す学生の親御さん達に読んで欲しい
https://zyusei.com/post-541/
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 02:24:28.78ID:c6Amu2bt
昔の日本選手に比べたら桐生ですら勝負強い部類に入る
山縣や小池なんてバケモン
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 02:30:22.03ID:LpzDJoG+
パウエるなんて10年近く前から使われてたと思うが
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 02:43:10.81ID:F0ygfasU
え、そうなの?
俺は2〜3年前に陸板で使われてるのを見たのが初見だな
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 02:53:28.86ID:kFgFvcab
塚原が大舞台にダントツで強かったが、山縣がロンドンで覚醒して度肝抜かれた。
タイムも勝負強さもどちらも上回るんだもの。
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 03:06:38.04ID:Hi5h4Vv/
ナセル49.17はっや
あと初めて見る選手がPB50.24→49.19で度肝抜かれた
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 03:49:48.03ID:Hi5h4Vv/
フレーザー10.74
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:17:03.42ID:Hi5h4Vv/
ガト爺9.92
ロジャ爺10.01
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:18:59.00ID:c6Amu2bt
+0.2か
やるなドーピング爺
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:22:07.06ID:RYfUB4zR
結構流したなぁ
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:28:42.11ID:Eskpf4or
クスリン強すぎだろ
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:28:57.83ID:RYfUB4zR
てか棒高跳びがアツすぎる
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:44:08.22ID:Hi5h4Vv/
ライルズ19.50!!!
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:44:10.51ID:c6Amu2bt
ライルズ19.50
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:45:44.10ID:Hi5h4Vv/
ボルトブレイクmjの次じゃん
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:46:46.19ID:l5oBTeop
やべぇなwww
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:47:22.48ID:RYfUB4zR
ボルトやブレイクを彷彿させるすげぇ走りだった
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:51:30.18ID:Hi5h4Vv/
>>479
ガチでありえる
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:55:19.01ID:Hi5h4Vv/
>>482
100もコールマンを超えて行ってほしい
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:56:14.88ID:RYfUB4zR
100はコールマンと良い勝負だしボルトがいなくなってもなんだかんだ盛り上がりそうだな
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 04:56:45.71ID:TT+6zhtk
100m コールマン
200m ライルズ
400m ノーマン

アメリカ1強体制になってきたな
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:00:34.19ID:AvMt3N57
世界記録 19.19(-0.3)
こんなん草生える
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:09:58.05ID:CJZR+eBH
ライルズはバケモンだわ
あの後半の伸びはエグいw
あとはスタートを改善できればもっと良いタイム出せる!
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:11:26.87ID:Hi5h4Vv/
世陸200決勝は
ライルズ
オドゥドゥル
ドグラス
キニョニス
ブラウン
グリエフ
ギレスピー
サニブラウン
か。

ノーマンいないお陰で辛うじてサニは決勝いけそうか?
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:16:39.42ID:xXgMq7Or
>>487
いつ見てもエグくて草
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:17:49.92ID:3eJUPWP6
ボルトは中々本気で走らないしいつも世界の決勝でしか魅せないのよなー。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:18:55.99ID:3eJUPWP6
ボルトに追い風1.5m以上の高速トラックだったら間違いなく18秒台でたわ。
広島ビッグアーチは金出して走ってもらうべきやった。
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 05:26:24.96ID:xXgMq7Or
>>493
2008〜2009シーズンはDLで流して19秒5〜6台とかだから18秒台のチャンスあったよね

世界記録の時も100mと合わせて5レース走ってたから少なからず疲労もあっただろうし、最後力んでたから記録出なかったってコーチにダメ出しされてたし笑
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:34:58.43ID:GAEb3sM/
>>463
そのログって残ってる?
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:43:12.54ID:RShzlM8E
19.50はマジでやばいな
しかも年齢もまだ22とか3だろ?
来年世界記録まじでありえるな
100はしばらく無理だろうけど
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:46:04.84ID:5sXOBpNS
>>497
現役
今年も走ってるよ
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:48:01.17ID:wIbjAt5a
>>498
今月18日で22になる
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:48:59.31ID:RYfUB4zR
>>498
今月の18日に22歳になる
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 06:53:28.00ID:ic+fpR0p
オドゥドゥルが台頭してきて対抗馬になるかと思えばこれはちょっと無理やねwww
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 07:11:09.28ID:HvZ2CLw2
爺速すぎ
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 08:32:56.31ID:rhf4F+mI
>>498
世界記録は無理だろ。100でもすくなくとも6台は出さなきゃ1919は抜けない。MJのアメリカ記録なら可能性ある。
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 08:50:15.22ID:PizQxYLU
>>506
それはブリュッセル。
でもローザンヌも記録出やすいイメージある。
ゼイビアカーターが19.63で走ってる。
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:15.87ID:Bkx6rW25
ブレイクとパウエルの100のPBもここやね
インチキってか少し標高は高めではある
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 09:06:23.16ID:Ar3wuXlr
やっぱり金メダルはライルズだな
コールマンはパウエル二世だし
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 09:10:36.99ID:q7PTB7r8
MJの時も無理言われてたしどうなるか分からん
少なくとも100の世界記録更新よりは200の方が現実味がある
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 09:20:24.20ID:rhf4F+mI
>>510
100より可能性あるだけで100は1%、200は3%とか
このぐらいの微々たる差でしょ。ライルズの100m
のタイムじゃ19秒19は現実味ないと思う。
9.69で走ってるあのブレイクでも好条件で19.26だし。MJもベストは10秒台だけど走ってないだけで9秒台の力はあってなおかつ超スピード持久+アトランタトラックで32だからな。
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 09:24:10.91ID:rhf4F+mI
何だかんだ世界記録まで0.3以上の開きがあるんだぞ。例えばだが20秒3の原翔太が末續の日本記録狙える!って言ってる様なもんだぞ。
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:43.16ID:pqUnwmAT
ライルズのあのスピード維持能力なら
100mのタイム×2-0.20くらい出てもおかしくない

スピアモンとかルメートルの技術的な維持とは違う
MJやベスト時のブレイクみたいな、100mの走り方を最後までできる感じのタイプ
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 10:37:22.01ID:kK+UDENQ
>>515
MJいるじゃん
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 10:39:59.52ID:GAEb3sM/
>>513
ホントだ
なんで急にパウエるって書いたんだ?
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 10:40:50.83ID:IgIVkbes
>>492
ボルトは1番の全盛期の2008年以外は世界大会以外で本気で走っても記録出ないと思う
普通の試合なら結構負けてたし
世界大会をピークにする調整だし
人間の体は何度もピークを作れないらしいし
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 10:55:10.76ID:PizQxYLU
>>519
2008〜2017まで100でゲイ、パウエル、ブレイク、コールマンに1回。ガトリンに2回の系6回
200はブレイクに1回
ゲイに負けたのは背中の怪我。パウエルはスタート決まってボルトは失敗、なおかつパウエルはトルソーきめきめのボルトはラスト流してて0.01差。
ブレイクにも怪我の影響で負け。
完全に勝ち切ったのはガトリンとコールマンだけじゃないか。それでもボルトは全盛期には程遠い状態だったけど。
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:00:31.76ID:IgIVkbes
>>523
いやボルトは元の能力が高すぎてピークを持ってきてない普通の試合でも勝てるけど普通の試合じゃ記録出てないって話
俺の言う結構負けてたは天下のボルトも普通の試合なら数回負けてるって話
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:03:13.48ID:pqUnwmAT
>>523
ボルトはパウエルに負け
ゲイはスピアモンに負け
グリーンはボルドンに負け

なんか王者が身近な選手に負ける傾向がある
油断するのかな?
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:04:06.95ID:6FOxYxMO
>>520
ローザンヌ以外でじゃないの?
セカンドベストはチューリッヒでの19.92 (+0.2)
他に19台はブリュッセル19.97(+0.2)とロンドン19.98(+0.2)のみだから19.63(+0.4)はやっぱりちょっと異常だね
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:10:25.37ID:PizQxYLU
>>525
スピアモンが9.97?で走ったやつか。
確か上海で
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:11:40.49ID:PizQxYLU
>>526
2006のローザンヌはカーター、ゲイ、ボルト、スピアモン、メリットが出てて超豪華メンバーだったな。
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 11:32:29.64ID:Hi5h4Vv/
ライルズのラップタイムわかる人教えてほしい
ちなボルトは9.92-9.27
ブレイクは10.14-9.12
MJは10.12-9.20
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:46.33ID:YO0hnNvF
19.19(−0.3)  2009.8.20  U.ボルト  ベルリン
19.26(+0.7)  2011.9.16  Y.ブレーク  ブリュッセル
19.30(−0.9)  2008.8.20  U.ボルト  北京
19.32(+0.4)  1996.8.01  M.ジョンソン  アトランタ
19.32(+0.4)  2012.8.09  U.ボルト  ロンドン
19.40(+0.8)  2011.9.03  U.ボルト  大邱 
19.44(+0.4)  2012.8.09  Y.ブレーク  ロンドン
19.50(−0.1)  2019.07.05  N.ライルズ  ローザンヌ
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 12:24:42.96ID:7ft2WVLZ
>>523
コールマンにも2回負けてる
ロンドン世陸の準決勝、決勝

コールマンは唯一ボルトに敗れたことの無い選手
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 12:37:50.15ID:3eJUPWP6
コールマンとボルトは年齢もそうだけど
ピークが違うだろ。
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:41.30ID:BJwmbbfN
ドーハの世界陸上100だけ観に行くんだが、200にしとけばよかったかな
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 13:25:16.22ID:pqUnwmAT
>>536
今年は100も200も熱いけど、
過去両方観た経験上、100の日は他の種目が予選ばっかで退屈
ところでチケットどこで買ったの?IAAF?
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:42.57ID:PizQxYLU
>>534
準決とか入れるならベルリン世陸もダニエルベイリーに先着されてる。
そういうのはカウントせずに1発勝負や決勝で負けたレースを出したわけだが。
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 13:38:47.75ID:PizQxYLU
覚醒後ボルトに勝ったことある選手はボルト以外での人類の到達点だな。
ゲイ、ブレイク、パウエル、ガトリン、コールマン。
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 13:45:46.05ID:BJwmbbfN
>>537
チケットはIAAFの公式サイトから
日本人が100決勝を走る姿を見たくて
ロンドンも観に行ったんだが、サニーブラウンが準決でこけたんで
0541sage
垢版 |
2019/07/06(土) 14:04:24.04ID:pqUnwmAT
>>540
俺も行きたいなぁ、ただドーハ飛行機代高いよね、言葉も不安だし
200の日は他種目も準決以降で表彰式も多い
100は五輪チケが当たったので自分はドーハ行くなら200にするかも
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 14:53:26.44ID:Hi5h4Vv/
>>538
北京の200でも誰かに先行されてたな
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 15:06:29.40ID:L/1Abp1V
>>541
五輪チケットの方が羨ましい
自分は短距離やリレー中心に申し込んだが全部ハズレ
マラソンすらハズレ
でも席にこだわらなければ100とリレーは無理でも
200や400あたりは取れると思っているが
200でマイケルノーマンとサニーブラウンが五輪決勝で対決するところを観たい
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 15:12:51.55ID:7ft2WVLZ
>>538
あーそういうことか
すまん
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 15:26:07.03ID:Hi5h4Vv/
コールマンは200に出る気あるのかな
十分戦えると思うけど
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:01:59.70ID:LpzDJoG+
戦えるけど金は難しいなら出ないんじゃないかな
ノーマンも似たような理由で出ないんだろうし
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:16:48.93ID:7ft2WVLZ
観客視点からすればコールマンに200参戦して欲しいよね。
本人からしたら難しい所であると思うけど
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:26:24.70ID:Hi5h4Vv/
ライルズの19.50ってスコア的に9.73か9.74と同等か。
すげえな
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:41.59ID:pqUnwmAT
外人の種目選択基準はよう分からんよな
ブレイクも19.26出したテグの年は200出てないし
大阪かベルリンの年は全米2位3位が辞退してた(1人はディックス)
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:44:45.04ID:B5RFd9UR
カール・ルイスもオリンピックは四冠にこだわってたのに
世界陸上は(東京大会までは)200に出てなかった
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 16:45:11.21ID:rhf4F+mI
>>550
ブレイクの26はテグの後だよ。
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 17:12:36.70ID:bxpEZSm7
ブレイクの26はリアクションタイムが普通なら16だった
ただデイックスもタイム出てたしロンドン五輪の19秒44見たら0.3速い条件だったんだろうね
19秒4台なら普通にブレイクは競技場関係なく6台出せる力はあったな
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 17:18:32.84ID:bxpEZSm7
ローザンヌで6台は出してるが高地詐欺では無いってことね
ローザンヌとブリュッセルの記録は完璧に信用は出来ないので
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 18:02:58.24ID:c6Amu2bt
ライルズはスター性あると思うし頑張ってほしいな
100でも今年9秒7台いけると思う
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 18:06:59.93ID:FyaFiPBQ
五輪や世界陸上でPB出せるボルトのメンタルが凄い
どっかのインチキトラックで雑魚キャラの中でしか本来の走りが出来ないならチキンとは大違い
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 18:09:18.87ID:QfIrqo60
400mでナセルに次いで2位だった人
見た目的にセメンヤと同じようなものを感じるんだけど大丈夫かな
タイムの伸び方も怪しい
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 18:37:05.32ID:kqPIXgud
そこまでには見えんが言われなきゃわからない程度でも該当する選手いるからな…
逆にテストステロン高くて見た目に出てても特定の原因以外はお咎めなしだし何とも
ただそういう事情で急に記録が上がるのは大抵もう少し若い子じゃない?
二次成長期の終わりの17-18歳くらいのときに理由もなく成績が伸びる印象
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 18:55:04.71ID:Hi5h4Vv/
ライルズってコールマンと違って去年から覚醒したけど、ロンドン世陸の時って何してたの?
たしかリオ選考会で200mあと一歩で選ばれなかったことは覚えてるけど
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:16:59.25ID:TcgJZoAx
17年にはDL年間チャンピオンになってる
全米選手権は予選20.54 (-2.5)で組1位だったけど準決勝は走ってない
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:20:07.31ID:bDTR76+c
>>562
ワイルドカード貰えたのに出なかったのか
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:26:14.05ID:/FaFbzX3
>>536
俺も行きたかったー
でも中東怖いからな〜
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:28:50.87ID:LpzDJoG+
>>550
アメフト優先と大学の補講っていう真っ当な理由で辞退だよ
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:30:51.35ID:LpzDJoG+
>>563
2017年の年間チャンピオンじゃ世界陸上出られないよ、残念じゃないと
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:31:13.98ID:LpzDJoG+
残念→前年
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:39:15.29ID:sMWyfW5K
その予選か知らんけど怪我したらしい
9月に20秒フラットで走れてるから軽度だったんだろうけど
タイミングが悪かったね
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 19:44:44.54ID:7IDvTzik
条件も悪かったんだろうけど、大会通して19秒台が出なかったロンドンは本当に低調だった
コールマンは若いんだから2種目出なきゃいけなかったよ
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/06(土) 23:25:25.89ID:clB66xJH
>>533
ボルトは向かい風ばかりなんだよな。改めて化け物。
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 00:15:17.30ID:Rtqjzebu
ユニバーシアードってだれか注目選手いる?前回は負けたけどバレルがいたけど
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 00:50:08.05ID:a2z0H+Eg
エントリーリスト見たけど残念ながら100mには自己ベスト9秒台が1人もいなかったわ
前回大会は確か3人くらいいたのにな
今回の一番の注目選手は南米選手初の9秒台が期待されるPaulo Andre Camilo de Oliveiraだろうな
自己ベストはエントリー選手最速の10秒02
それ以外だと、
前回大会王者の楊俊瀚(10秒13)
ロンドン世界陸上の200mで準決勝に進出した実績があるスロバキアのJan Volko(10秒13)
この人たち以外にも自己ベスト10秒1台は6人ほどいる感じかな
今年6月に10秒11をマークしているブラジル人のRodrigo do Nascimentoとか
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 00:56:22.03ID:+ewzQuA1
>>573
やっぱり前回より小粒だな
宮本が自己ベストの走りをしたらメダル争いまでいけるかも?
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 02:00:52.44ID:JnrSdg7q
まず、宮本が自己ベスト出すような走りができないだろう
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 02:38:35.27ID:sEgGDOuD
今年の世陸の決勝進出ラインは
100が9.98、200が20.10くらいまで上がりそう

まだ三ヶ月くらい先の話だし、今あまり大会に出てない蘇とかベイカーとかビコとかも上げてくるかもしれん

バンニーキルクもなんとか間に合わせてほしいな…
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 07:00:43.83ID:ROfCuWD9
>>564
アブダビとドバイにはいったことあるが治安よかった
ドーハは知らんが日本選手権があった福岡よりましだろう
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 09:43:41.92ID:KZBIP4Ao
>>579
そーなんだ
福岡ヤンキー多かったけど美人めっちゃおって名古屋帰るのちょっと憂鬱だったなー
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 09:51:17.88ID:FBokP1UD
ドーハ急に行きたくなったけど、今からじゃ会場の近くには宿取れないだろうし、言葉も移動も自信がないなー
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 10:07:23.50ID:KZBIP4Ao
ユージーンとブタペストは行きやすそう
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 11:52:31.81ID:ROfCuWD9
>>581
会場の近くにはそもそもホテルが少ないみたい
グーグルマップで調べたらバスがあるからそれで行くつもり
ドーハはサッカーを含めて世界大会を何度もやってるから
運営もちゃんとしているだろう
ちなみにアジア大会のジャカルタは最悪だった
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 13:18:44.58ID:JnrSdg7q
よう海外行ってるんやな
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 13:53:54.06ID:KZBIP4Ao
>>583
大学生?
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:47.43ID:ROfCuWD9
>>583
普通のリーマン
あの世界陸上の100の雰囲気がたまらんので2年に一回の旅行を楽しみにしてる
ドーハで日本の国旗を掲げてテレビに抜かれてくる
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:40.17ID:Ymftzwd9
>>587
楽しみにしてます!
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:29.11ID:sEgGDOuD
>>587
楽しみにしてます!
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 19:52:28.58ID:Z2THHFLu
今更気づいたけど昨日110mHで世界歴代2位タイの12.87(+1.6)とか出してるバケモンいて草
しかもさらに衝撃なのが何歳か知らんけどU18
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:16.44ID:Gbob2MKl
昨日ジュニアハードルだろって思って気に留めてなかったけど違うじゃねーか
凄いな
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:04.74ID:DrP5hVGE
フランスのサッシャゾーヤか

世界記録あるな
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:04.78ID:4s7QdX5+
91.4cmでの記録
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:20.51ID:CwnPUk1m
ジュニアハードルでもなくミニハードルかよ
>>591
ってどっちだよw
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:18:31.14ID:DrP5hVGE
気になって調べてみたわ

生年月日 25 JUN 2002
110mh 12.87
棒高跳び 5.56m で共にU18世界記録保持者

因みに100mのPBは今年6/30日にスイスでマークした10.41(+1.4)
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:21:50.32ID:Z2THHFLu
何だミニハードルか、元動画にもU18ワールドチャンピオンって書いてあるしwikiにも普通に世界歴代に載ってるから普通のハードルでの記録かと思ったわ
やっぱ日本語wikiは鵜呑みにしちゃアカンな
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 20:48:29.49ID:oPhVX9YV
>>596
棒高跳びと他の種目兼ねる選手珍しい
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 21:21:46.10ID:HxjJtNiO
一応確認しておいた
Sasha ZhoyaでTwitter検索するとEuropean Athleticsのツイートが出てきて110m hurdles (91.4cm)と書いてある

wikipediaの更新は早とちり?
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:00.16ID:znF8qcST
どんだけ運動神経抜群なんだよ
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:07.40ID:JnrSdg7q
日本語Wikipediaはバカしか編集しないからな
ジュニアの一覧も間違ってるしな
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:10:57.98ID:/4fUmipM
17歳か
マルチにもほどがあるだろ
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:45.61ID:ro6gZFAn
>>382
ブロメルはいつ出るの??もう出た?
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:41.20ID:y5ChtSsL
10.54(+1.1)らしい
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:24:18.01ID:ro6gZFAn
>>607
あーあ
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:24:23.15ID:ro6gZFAn
>>607
あーあ
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 00:41:36.65ID:oPK3fZRs
>>608
このベルチャーての17年には9.93出して世陸にも出てだけど怪我でもしてたのかな?
去年の屋外シーズンは4月に200m一本とヨンケー出ただけでそれから走ってないみたいだけど
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 01:10:48.09ID:ro6gZFAn
>>611
リオの次の年にたしか10.22とかで走ってたから、リオのアキレスだけが原因じゃないんだと思う。その後も何か怪我が積み重なったとかなのかなぁ…泣
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 01:12:20.88ID:ro6gZFAn
しかも今調べたら
予選が10.54(+1.1)で決勝DNFなんだけど…
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 01:12:26.72ID:w2oNd3O4
20歳で9.84を叩き出せる才能がありながらなんという体たらく
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 01:33:21.51ID:B/DrVWjt
塚原も北京のリレーで一か八かにかけてぶっ飛ばしたせいでその後怪我に悩まされて平凡な選手になっちゃったな。
日本人初の決勝or10秒切りは彼だと思たが。

ブロメルはそれに似てる気がする。
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 05:51:42.27ID:5+XHGinj
塚原はそれほどの選手でもなかった気がする
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 07:26:45.66ID:B20kItzX
アイザイア・ヤング 9.99 +1.8
これで3年連続9秒台 この辺りで安定してる選手ってそんなに多くないから今度の世陸でアメリカ代表になっていてもおかしくないと思う
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:31.67ID:B20kItzX
エマニュエル・マタディ 10.01 +1.8
リベリア記録更新 今季アフリカランク3位タイ
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 09:56:41.84ID:NCjE1Tzv
一気に伸ばしたな
マタディって確かロンドン世陸で予備予選から準決勝までいったんだっけ GGPも走ってたね
結構体ゴツめの印象
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 11:35:53.94ID:qFYwTOmK
>>623
嘘か本当かわからんがwikiには2018年にプロレス団体WWEのトライアウトに受験したと書いてあった
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 12:21:43.08ID:9lKK2cee
塚原とか江里口の時代は0台が大記録だったから0台出した選手は全員期待されてた
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 14:59:23.43ID:r4BkCnFK
>>625
ベストタイムこそ速かったものの江里口は小物だった。
今でこそレベル上がったからショボく見えるがリアルタイムでは塚原への期待は茶苦茶高かった記憶がある。
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 15:05:28.67ID:3J5/lnYx
故障を抱えてリレーに出てダメになった塚原はメダル取れたからいいけど、
同じようなブロメルは失格になったからホント救えない
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 15:14:06.07ID:rznBMo7d
にも関わらず、本人も周りも9秒台煽ってたよな
ルメートルと同格かのようなコメントしてる奴らもここにいたし
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 15:14:18.92ID:ZpiQBpNA
あれリレーに出て駄目になったのか?
結局次の年1台以上5回出してベストも2回更新してたし世陸で準決にもいった
むしろ2009年が全盛期だったような
2007年、2008年は年に1回ずつしか1台出してなかった気がする
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 15:20:40.84ID:FDKHw35j
中国のwikiを見たけど日本意識しすぎじゃね?100mや200mに日本の歴代ランキングが
日本語版より細かく乗っているんだけど
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 16:23:50.34ID:jN51yscU
見てないけど桐生はスルーされてんの?
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 16:43:47.43ID:KZBEYpHV
桐生と蘇って対戦は去年のDL1回だけだったような
山縣は12年のGGPからだから結構長い
まともに勝ったのロンドン五輪の予選だけだが
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 16:48:19.51ID:FZTFtJnJ
今度のDLビコーが100mに出るのか
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 16:49:03.22ID:CKzAuA+G
まあwikipediaなんて誰でも編集できるんだし編集者の一人の趣味でそういうよくわからん項目が作られてることはよくある
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 17:37:00.85ID:chs7OoCj
橋岡のwikiは細かい大会結果まで載ってたな
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 19:18:33.39ID:XgMrp/Ri
桐生9秒台に対してコメントしてるときもサニブラウンについて気になってる感じだったからなw
蘇からしたらとことん印象薄いんだろ桐生
世界大会で雑魚だからしゃーないが
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:50.55ID:qsncZKMA
中国版のWikipediaなんて本国じゃ閲覧すらできんだろ
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:47.52ID:FZTFtJnJ
去年コールマンは今の時期苦しんでたけど9月のブリュッセルで9.79だしたから
今苦しんでるプレスコッドとか蘇とかも世陸には余裕で間に合わせてくるだろう
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 19:50:17.24ID:x34sf479
じゃあ山縣もきっと大丈夫だな(震え声)
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 19:54:22.09ID:tVSz/evU
震え声とかきしょいんじゃハゲ
死んでこい
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:05:32.18ID:ATKv77nN
>>644
なんかこれ日本スレでも見たような…
煽り用に使えるから保存しておこうって行動心理がクソキモい
もしそうなら煽り用コピペ保管フォルダーとか作成してそうでなおキモい
それかわざわざこの瞬間張るために過去ログ漁ってレス検索して必死に見つけ出してきたのか、どっちにしても5chでの煽り叩きにエネルギー注いでる感じが醜悪で気持ち悪い
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:24.44ID:OBdq9LxO
>>648
お前が死んでこい
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:18:23.57ID:WTrrfQpF
>>650
め早言
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:19:08.30ID:40i8bx3u
>>650
落ち着け桐生オタ
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:21:11.93ID:C1n+nOSk
やれやれ煽りカスのすくつ←(なぜか変換できない)だな┐(´д`)┌
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:21:41.71ID:fXGmuC/0
中国の陸上ファンは基本的に日本勢大好きだぞ
一定規模以上の国内大会はすぐ速報されるし、ライブ中継さえあればインハイから観てる
百度の短距離コミュに入り浸ってる「イケメン桐生君」みたいなハンドルネームの奴は本気なのか皮肉なのか…
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:22:53.72ID:93YYaqiG
イケメン桐生君は草 
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:26.78ID:2b3YEm41
ケンブリッジはハーフで顔が整ってるし、山懸は父親譲りの男前だし、
飯塚も爽やかで色気があるし、桐生もカーブが速い。
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 21:21:42.81ID:FZTFtJnJ
>>660
小池とサニブラウンは?
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:37.68ID:bWc1/QZV
桐生は間違ってもイケメンではないが味のある顔しとる
小池はちょっとムカつく顔してる
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 22:29:39.67ID:U8R+qx42
>>661
それリオ五輪のときに誰かが澤コピペ風に作ったやつだからいないよ
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:23.65ID:yo2klT+c
>>666
分かる、なんかニヤケ顔で初めて見た時はちょっと苦手な顔だった
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:49.91ID:BTAISVxl
>>666
桐生は昔テングザルみたいだったかま、最近はすっかりあか抜けたな。
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/08(月) 23:59:23.29ID:FZTFtJnJ
桐生も小池もイケメンではないにしてもかっこいい顔だと思うで
まあ高校生の時の桐生はたしかにアレだけど最近はかっこいいとおもう
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 00:04:21.44ID:hHbEdUTF
運動もしてないような引きこもりのキモオタなどと較べたら小池と桐生は身嗜みもちゃんとしてるしイケメン側だと思う。

サニブラウンを除く周りの選手が揃いも揃ってイケメン、ハンサム揃いってのが悪い
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 00:06:50.09ID:nMnFgHgU
>>671
>運動もしてないような引きこもりのキモオタなどと較べたら
そんなもんと比較してどうするw
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 01:19:34.07ID:DXeCL/7D
>>671
だよのう
髪型とか服装とかカッコいい
僕らも見習わなきゃね
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 02:30:12.82ID:Jt3TnN7G
ライルズは去年の全米で9.88でベイカーに勝ってたけど、200mには出てなかったのか
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 15:02:34.33ID:Jt3TnN7G
コールマンだけじゃなくてグリエフとかブラウンとかエドワードとかミッツェルブレイクとかもでるのか
あと女子200にミラーとタルー、400にナセル
男子110Hにホロウェイがでる
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:37.66ID:lePapvy2
去年と違ってちょくちょく200に出るね
世陸にも出てきたら面白いんだが
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:44.13ID:Jt3TnN7G
コールマン200も意欲的だな
世陸是非でてほひい
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 15:35:59.63ID:0ZE86aA3
ホロウェイ4パーやったら今すぐにでも48秒は出そう
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 19:45:44.58ID:Jt3TnN7G
>>680
100でも9.97くらいはすぐ出そう
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 20:05:34.65ID:4pKjZwbv
ホロウェイ何やっても強そう
10種やれば8000点行きそう
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:37.29ID:mLjwT19t
>>681
200を今季2本走って20.9と20.6だからどうだろうな
ポテンシャル的には可能だと思うが
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 20:26:40.56ID:XexWeRTC
>>683
練習や調整の一環で軽く流してるんじゃないかね
短短速くてマイルのラップも43.7で走るのに全力でそれとは思えないわ
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 21:34:06.96ID:lPF3Bx1l
>>684
まぁ少なくとも本気のタイムじゃないだろうな
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:10.50ID:Jt3TnN7G
今日のコールマン、日本時間で何時かわかる人いる?
現地は19:05らしいんだけど、どこ開催かわからんから時差計算できん
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 22:05:52.58ID:E5SbHf2e
110mhで日本語wikiが話題になってたけどホロウェイの室内60mh7.35って世界歴代3位で北米記録のこっちは公認記録なのにwikiは更新されてないのな
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 22:15:58.38ID:VK5R54Ds
暇な奴が気付いた時しか更新しないからな
だから歴代記録に抜けがあったりする
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 23:59:29.37ID:Jt3TnN7G
>>689
ありがとう!
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 02:52:13.19ID:bcjt4gUg
どうだろ今季6位タイでライルズとオドゥドゥルとは差がありそうだし銅メダル争いでギリかな
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 03:20:13.13ID:kuzq01eu
ドグラスにもがんばってほしいし
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 03:22:57.99ID:kuzq01eu
コールマン、200が専門のグリエフやブラウンよりも断然200も速いとか
世陸も挑戦してきそうだね
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 03:28:49.79ID:kuzq01eu
ちなみにミラー22.18ナセル50.13ホロウェイ13.16
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 04:20:00.23ID:YO3+5ns0
これは9秒台100回あるぞ
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 05:09:38.16ID:RRRbT2C3
桐生また世陸予選落ちしそうな予感
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 11:10:13.69ID:r62JO1dH
桐生は国内の大会だと10秒0台1台出せるけど、国際大会にもなると10秒3台くらいしか出せんのか
これは世陸予選落ちだな…
多田も10秒3台後半しか出せないし…
山縣に復活してもらって桐生の代わりに山縣が出た方がいい。小池はなんとなく勝負所に強そうなイメージ
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 11:12:53.74ID:pLzhH1d3
>>553
ケンブリッジ46かー悲しい
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:33.81ID:w6DkRMam
>>702
お前は何を言ってるんだ
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 11:33:34.35ID:QeCtFZzq
パウエルがそこそこ良いタイムを出してたけどこの調子で0台くらい出したらジャマイカ代表の可能性ない…?
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:34.52ID:On3oVTco
>>705
ないでしょ
ジャマイカ選手権も下位だし
昨年一昨年とまともな成績出してないし
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 12:59:59.08ID:QofwOQ7/
ジャマイカ今季ランキング
1位 ヨハン・ブレイク 9.96 +0.4
2位 ティクエンド・トレーシー 10.00 +0.4
3位 Waseem WILLIAMS 10.01 +1.1
4位 アンドレ・エワーズ 10.06 +0.8
5位 Raheem CHAMBERS 10.09 +1.5
6位 ラシード・ドワイヤー 10.10 +0.4
7位 Oblique SEVILLE 10.13 +1.4
7位 Senoj-Jay GIVANS 10.13 +0.4
9位 ケマー・ベイリー=コール 10.15 +0.9
10位 ジュリアン・フォルテ 10.17 +0.6
10位 アサファ・パウエル 10.17 -0.3
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 15:03:50.93ID:zxlu+eWO
ハキームが順調に成長したら今のジャマイカは相手にならんな
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 16:12:07.11ID:kuzq01eu
シンビネ調子いいな
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 16:47:25.36ID:eXHw4pHl
ハキームは今季中に8台出せる自信があるらしいな
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 18:13:26.91ID:0BJ9UNTD
シンビネは9秒台の数が歴代12位の20回
アフリカのスプリンターの中ではフレデリスクの27回に次ぐ回数
長年安定してるからそろそろ大きいタイトルがあってもいいと思うんだけどな。これまではコモンウェルス優勝ぐらいしかないし
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 18:26:46.70ID:w9OOIshN
何か個人的にシンビネとビコはセット的なイメージがあるわw、
2人とも毎年安定して9秒台出してるし複数回世界大会のファイナリストになってるけどメダルには絡まない、そんな感じ
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 00:19:25.36ID:Y9Jh9i+8
モナコ100mのメンバー恐ろしいな
世界大会決勝に近いレベル
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:39.02ID:HBt4JsWJ
あれコールマンがいたら完全に世陸決勝
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 01:24:25.15ID:6H6iwztQ
>>720
出場選手のSB
ライルズ9.86
オドゥドゥル9.86
ガトリン9.87
ギレスピー9.93
シンビネ9.95
ロジャース10.00
シセ10.01
ビコ10.07

ここにコールマン、プレスコッド、蘇、ブレイク、ヒューズおったら完璧
注目はライルズvsオドゥドゥルだな。初DLで実力発揮できるか。ライルズもスタート上手くきってPB更新できるか。
ガトリンも3着くらいにきそう
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 01:26:21.15ID:6H6iwztQ
100m決勝は日本時間7/13の朝4:35
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 01:40:20.10ID:TRy7QnRj
今年の決勝どうなるかな
このままいけばコールマンライルズオドゥドゥルガトリンは確実に進む
残り4人はマジで予想付かん
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 01:54:21.54ID:KHFi7MpY
ガトリン優勝ありそう
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 03:15:16.58ID:6H6iwztQ
>>728
個人的希望だけどライルズに勝ってほしいな

希望と予想あわせて
1ライルズ
2コールマン
3オドゥドゥル
4ガトリン
5ブレイク
6プレスコッド
7ヒューズ
8蘇
でもこれ以外にもドグラス、サニ、ビコ、シンビネがおるし、ほんとに予想できない…
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 03:18:06.48ID:wRgleJcN
蘇やプレスコッドも戻ってきてくれるといいな
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 03:51:58.11ID:6H6iwztQ
>>730
あれ、そういえばやっぱり蘇がDLモナコから消えてるな… 悲しい
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 07:51:03.83ID:ryrPxnY9
>>708
ワロタ
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:49.72ID:AKWOxAfu
蘇は最悪今季無理するより休養して来年の五輪頑張った方がいいんじゃないだろうか
世界陸上の実績は既にあるが、五輪は準決落ちだし
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 09:34:44.95ID:HBt4JsWJ
ベイカー復活してほしいなあ、去年の調子なら今年がいくらハイレベルってもメダル争い出来るだろ
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 09:39:47.14ID:kTyHtrRq
>>735
ベイカーは何も情報がないんだけど、今季一回も出てないのは怪我なの???
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 13:27:37.11ID:Eo++WM5J
>>736
自分で言ってるじゃん
何も情報がないって
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 14:38:14.55ID:kTyHtrRq
>>738
自分で調べても情報が全く見当たらなかったから人に聞いてるんだけど。言ってることの意味がわからない
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 15:10:06.63ID:f5I+v6Sx
>>737
後期のカールルイスなんかは衰えまくってたけど、オリンピックでは勝っちゃうんだよなぁ。
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 16:42:25.79ID:Zp2Z62jf
>>740
アスペかよ
調べて全く出てこないことがここで聞いてわかるかw
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 16:46:21.81ID:F82ntGGi
ボルトは力が傑出してた分衰えも問題にならなかった
もしPBを日本レベルでわかりやすいように9.98と置いたら全盛期の短さがわかる
2007 10.43
2008 10.09
2009 9.98
2010 10.22
2011 10.16
2012 10.03
2013 10.17
2014 10.38
2015 10.19
2016 10.21
2017 10.35
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 18:46:46.54ID:KPyn5kDN
>>744
個人的にはボルトって他の選手に比べてガチで練習してるイメージが無いんだよね
才能ある人がたまに本気でやって結果出たらちょっと手を抜いて負けそうになったらまた本気になるみたいなのを繰り返してたイメージ
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:00:17.20ID:7TAQPWb1
Twitterは年始から更新なし
Instagramも4月中旬にジャケット着てキメてる投稿が最後
いつレース出るんだってコメントには反応してない
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:59.70ID:7TAQPWb1
一応 「次の100mの王者はお前だ!」みたいな激励コメント
に対して反応してるからやる気はあるんじゃない?
故障なのかな?ブロメルは故障中もポジティブというか
自分を鼓舞するようなツイート続けてたけど
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:31:22.94ID:ZcYb7pha
ナイキと契約してるからいきなりやめたら無職になっちゃう
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:40:56.22ID:6H6iwztQ
>>743
自分では解決しなくても人に聞いたら解決することもあると思うけどな
このスレでたまに競技の時間とか聞いてる人いるけど、それも全部自分で調べて解決しろってことになるじゃん。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:44:33.89ID:q0r6mCAu
>>752
まともに相手するだけ無駄だよ
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:12.11ID:6H6iwztQ
>>753
ごめんそうだった
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 13:09:12.64ID:m3CB5+dy
サニブラウン怪我??
リレー欠場らしいんだけど…
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 15:57:51.23ID:7xJfWwLi
サニおらんかったら日本おわりやん
ロンドンのリレーは多田→飯塚→小池→桐生かな
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 16:04:18.69ID:6wOjOBOm
サニブラウン怪我多いな
世陸間に合うのか?

>>757
飯塚は怪我してるから白石かケンブリッジが入る
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 16:22:02.50ID:oM0VxX1z
現実に考えて
多田-白石-小池-桐生
多田-小池-桐生-ケンブリッジかー
38.6くらいかね
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 16:54:33.97ID:9lSGtAxB
去年が小池飯塚桐生ケンブリッジで38.09だっけ
これよりは遅くなりそう
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 17:54:31.82ID:isB56QFH
貧弱なメンバーだなぁ。東京は金どころかメダルはとれるんか?
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:55.61ID:9lSGtAxB
付け上がるだけだから金とか取らなくていい
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 19:29:17.84ID:oM0VxX1z
今年の世界陸上
コールマン-ガトリン-ノーマン-ライルズ
が見てみたい。
37.1は出そう
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 20:58:49.73ID:TiPYw7Im
今思えばボルトパウエルブレイクがいたジャマイカってチートだったな
欲を言えばロンドン五輪でパウエルが走れてれば恐らく不滅の世界記録が出ていただろう
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:35.44ID:xgzLmaeP
>>768
いま地球上で一番速い奴より
遥かに速い奴が同じチームに3人w
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:45.96ID:oM0VxX1z
というか36秒台って異常だよな
あの時はボルトの9.63やらで感覚が麻痺してたけど
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:15:48.96ID:oM0VxX1z
パウエルいたら36.6台が出てたかも、と考えるとゾッとする
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:18:18.42ID:lHjlq4gQ
リレーの時のパウエルはボルト以上だからな
北京(五輪)とかベルリンでボルトからバトン貰ってから更に加速しやがってたし。
北京はあとで失格になったけど
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:28.71ID:n+/7QSl9
>>772
北京のリレパウの走りは笑っちゃうくらい凄みがあるな笑
桐生はリレーになるとパワーアップするのもパウエルの仕様を受け継いでいる
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:51:35.41ID:w+/m8giM
パウエルの加速で後続が全く映像に映らなくなってしまった
ただでさえ予選で有力国が失格になってたのにこれもあって日本の銅メダルは余計に棚ぼたに見えた
タイムは良かったけど
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:52:15.56ID:bpIiNCCB
塚原とかがメダリスト面してるのは草
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:05:30.06ID:rsvA10Vx
ついにDLモナコ大会だね
新生のオドゥドゥルがどれだけトップ選手と競えるか楽しみ
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:19:55.69ID:Od35VS1d
オドゥドゥドゥドゥドゥドゥルがアメリカ勢抑えて優勝したら熱いな
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:26:49.90ID:MLtjQ59p
ガーディナーが復帰したのは何より
マクワラやルディシャはどうなってるんだか

1500mのチェルイヨットが2年連続28秒台だして好調っぽいし
こっちも楽しみ
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:02.66ID:oM0VxX1z
ライルズvsオドゥルルvsガトリン

ガトリン勝ったら本当に凄い。さすがに無理やろうけど。
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:19.27ID:Vdfvt+v8
10秒00(+1.7)から9秒87(-0.1)まで37ののおっさんが上げるってやばすぎ
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:12:21.28ID:LAnZH0yO
世界記録出した時、パウエルが入ってたらバトン上手くいかなかったんじゃないかと思うのは俺だけかな?
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:21:52.66ID:7xJfWwLi
>>778
ガーディナーは19.75 43.87だからノーマンの劣化版みたいな感じだけど、それでも十分すごいから復帰してもっと調子あげてほしいな
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:22:33.12ID:lxu4sTVr
ロンドン五輪、もしパウエルが負傷しなかったら
リレーでボルト3走で4走パウエルだったのかな?
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:25:58.57ID:bpIiNCCB
>>780
年取ると調子の波が大きくなるからな
しっかり調整すればまだまだこれくらいは出せるってことだろう
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 23:34:40.72ID:oM0VxX1z
>>784
パウエルは2走じゃない?
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:54.75ID:n7tKvFc0
100たのしみやなぁー。起きてからのお楽しみや
でも速報どこでみれんのかわからんからここに居る人たち速報頼むで。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:05:28.55ID:na0ew4P9
もう一度全盛期パウエルのキレキレの走りが見たいな
当時は惚れ惚れしながら見てたわ
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:18:24.00ID:n7tKvFc0
>>788
ありがとう
これ日本時間の4時35から100ってことよね?よくできたサイトや
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:23:42.97ID:9e2V2Pa8
>>790
divineだからな
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:42:02.99ID:l/Pu+woB
ナイジェリアは2003年世界陸上で2人も決勝行ってる
2007年は4位入賞
それっきり世界大会ファイナリストはいなかった
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:44:44.81ID:hLdwfTOu
>>786
全盛期パウエルは速すぎてリレーのどこ任せてもバトンパスが難しそう。
>>793
ザカリだっけ?オリンピック2回連続決勝行ったのにどっちも肉った選手いたな。
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:03.95ID:l/Pu+woB
キケンなアフリカン・ザカリはガーナ
サニブラウンと同じ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 01:31:57.09ID:badXMCX7
ナイジェリアでは陸上全然知らない人でもオドゥドゥル知ってるらしい
この数ヶ月で一気に名を馳せたな
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 02:21:10.20ID:+mXFkbSz
ダイヤモンドリーグはライブないのか
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 02:31:09.69ID:zYETtyRS
芽が出そうな若手はオイルマネーで持ってかれちゃうからね
女子ではブレッシング・オカグバレがファイナル行ってるけども
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 02:53:41.43ID:pWo2/bGY
>>797日テレG+加入すれば見れるよ
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 03:28:55.44ID:9e2V2Pa8
男子400mなんか事故ってる…?速報がなんかよくわからないことになってる
フライングに気づかなかった選手が300mまで走った…?
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 03:31:23.68ID:9e2V2Pa8
>>801
外側レーンの2人がDNSになってる
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 03:32:38.39ID:9e2V2Pa8
ガーディナー44.51
サンバ45.00
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 03:35:21.15ID:8cm7sFm9
ガーディナーやるやん
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:17:39.69ID:9e2V2Pa8
ショーナミラー22.09
トンプソン22.44
ジパーズ22.45
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:33:23.20ID:9e2V2Pa8
ミラーは世陸二冠しそう
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:36:26.77ID:9e2V2Pa8
ガトリン
は??
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:37:01.01ID:8cmyv2Bo
レベルひっっく
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:37:01.77ID:9e2V2Pa8
オドゥドゥル10.26は草
怪我かな?
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:38:05.58ID:+mXFkbSz
オドゥドゥルしょぼ
これに負けたのかサニブラウン
トップはまだまだ遠いな
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:39:00.58ID:q1j7I6zS
オドゥドゥル期待させてなんだよこれ…
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:39:35.19ID:8cmyv2Bo
雑魚しかおらんな
コールマンくらいか現役でまともなの
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:39:53.24ID:q1j7I6zS
>>816
ガトリン
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:41:21.58ID:q1j7I6zS
ライルズももうちょい頑張って欲しかった
ガトリンに負けたのはちょっと期待外れ
これだと100mはコールマンで固そうだ
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:42:34.29ID:+mXFkbSz
コールマンも頻繁にパウエるからガトリンが勝つかもな
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:43:21.77ID:9e2V2Pa8
>>821
これガトリン二連覇しそうだな
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:43:47.67ID:0nfcMq+k
アメリカ以外がいかんなこれ
ロジャースが3位だし
サニブラもチャンスあるんじゃないかと思ったけど怪我しちゃったんだっけ
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:44:38.60ID:8cmyv2Bo
>>821
コールマンがパウエる…?
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:46:35.62ID:q1j7I6zS
コールマンめちゃくちゃ安定してね?
失敗レースという失敗レース思い当たらん
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:46:53.24ID:9e2V2Pa8
>>815
それな
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:51:11.62ID:+mXFkbSz
>>825
去年とか最後の最後まで頻繁に負けてたし、今年もライルズに最後で抜かれてるし
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:53:51.49ID:ajHaszpd
コールマンここ一番の強さは相当なもんだと思う
去年は世界室内で優勝、屋外は怪我でしばらく不調だったけどDLファイナルにはしっかり合わせてきた
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:54:34.71ID:nwJHNlqT
オドゥドゥルの情報海外のtwitterで集めてみたけど、全米学生後に肉離れしてたみたいね
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:56:00.70ID:q1j7I6zS
>>828
それはパウエるとは違うやろ
去年は9.9〜10.0台で安定してたし今年は8台で安定してる
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 04:56:09.08ID:9e2V2Pa8
>>813
オドゥドゥルしょぼしょぼ
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 05:00:46.41ID:q1j7I6zS
>>831
あーじゃあ調整うまくいってないのかな
Iaafの記録見ると今年9本走ってるけど2台は今日が初めてだね
世界陸上までには調子上げてもらいたいな
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 05:03:23.95ID:EjdrqyGu
ガトリンすげぇな
回りは20代前半ばっかのなかで40前のオッサンなのに8台辺りで優勝争いしちゃうレベルなのがねぇ・・・
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 05:05:52.82ID:sDFHjV40
ただのオッサンじゃなくてドーピングオッサンだけどな
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 06:14:04.69ID:pWo2/bGY
オドゥドゥルに隠れてるけどビコはもうピーク過ぎた感じかな?
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 06:45:55.64ID:SmSyMnQb
ガトリンのレーンに侵入するかの勢いで左に寄っていってるな
https://youtu.be/SiykU4yCrc0
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 06:55:09.17ID:na0ew4P9
ガトリンはボルトに現役復帰してほしいみたいだな
ガトリン曰く俺が37歳でトップなんだからボルトもやれるはずだと
まぁ無理ではないと思うけどボルト本人はもう陸上に興味無いだろうな
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:23.47ID:4Q8PVXga
>>842
もう9.58超えられないって分かってるからモチベーション上がらないよな
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 07:14:18.39ID:3ersRDeo
>>842
ボルト世代のトップの連中で引退したのが今のところボルトだけってのがね
未だに第1線で勝負できてるガトリンはまだしも、
ゲイと桐生以下にしか勝てなくなってきているパウエルは今は試合に出て走ることが楽しいのかもしれない
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 07:15:12.97ID:iBJm6ovr
きのう半分冗談でガトリンが勝ったら面白いって言ったけど、まさか本当にそうなるとは.......
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 07:51:38.43ID:PWJR5Sbc
今録画で見てるが、ガトリン勝って会場盛り下がって草

あとモナコのスターター、下手過ぎだろ
セットした選手の脇抜けて歩いてるし
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:08:05.64ID:n7tKvFc0
こうみるとオドゥドゥルはまだまだ荒削りだなぁ
てか、せっかくメダル争いできそうなタイム持ってるんだから怪我してるんならdlなんか出なくてもよかったのに
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:23:31.95ID:0jpACepw
オドゥルル怪我してたのか
見た感じバランスの崩れたチョコチョコ走りだったもんな
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:25:32.05ID:DQB+LocM
そういやローザンヌの200もエントリーサレテタケド変更になってたもんな
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:34:50.55ID:Lxgo30aa
こりゃガトリンに0.01秒差まで迫った桐生祥秀にもメダルのチャンスあるな
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:35:55.11ID:na0ew4P9
今回桐生が出ていたら9,92か
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:22.92ID:iBJm6ovr
桐生が出ていたら10.18とかだなぁ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:40.17ID:0jpACepw
サニブラウン に圧勝したオドゥルル ギレスピー
に圧勝したガトリンに接戦したけど
サニブラウンにはぼろ負けした桐生さん
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 09:04:39.40ID:Lpw5+7gu
シンビネ、ヴィコ、シセは3日前に桐生と走ってたけど桐生負けてたよね
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 10:04:13.10ID:BSggW2im
人それぞれピークに差はあるけど大概の選手のピークが20代
ボルトは21と22が全盛期かな
2008年2009年
1番の全盛期は2008年だと思う
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 13:08:24.27ID:pWo2/bGY
オドゥドゥル去年までの自己ベスト10.10だったらしいからまだ確立した実力があるかはわからないね
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 13:53:02.01ID:0u4jH1Po
オドゥドゥルは世界の決勝でどこまで力を出せるかが未知数だな
昨日のレース見てたら決勝に行けるのかすらわからんが…
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 14:17:36.96ID:3m4C6zeh
>>856
ボルト2008の走りは最高にしなやかで野性味のある感じで2009より強そうだよね。
2009の9.58は北京決勝の9.69をちゃんと最後まで流さず走ったらこうなりましたって感じで。
2012ロンドン五輪のガチガチのフォームは全盛期とは程遠いのに良く9.63が出せたな
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:40.25ID:XcG69nWx
>>860そうだね
でもロンドンの時の方が100mのスプリンターって感じの体つきだった
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 14:51:05.77ID:iBJm6ovr
>>856
うーん、2009の方が全盛期じゃないかな?
2008は才能が爆発した歳だから底が見えなかっただけで、実際2009に19.19をマークしているし。
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:10.23ID:6rKVb1Wt
ロンドンの時の方が最大時速は上なんだよな。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 15:03:35.16ID:9e2V2Pa8
北京スタジアムは記録がでやすいんだと思う
2015世陸も予選からあんだけ9秒台でるのはなんか変
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 15:07:09.87ID:+mXFkbSz
ロンドン五輪も予選から好記録バンバン出てただろ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 15:11:16.94ID:9e2V2Pa8
>>866
ベイリーとガトリンだけだろ
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 15:16:31.39ID:7CIcd5TT
北京はハキームが殺人トラックと言っていたな
ロンドンの方がまだマシと
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 15:32:44.04ID:XcG69nWx
>>868
反発が強すぎて?
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 16:23:59.07ID:BSggW2im
まあ20082009に関してはピークにしあげた状態なら強さほぼ一緒かな
ただピークは何度も作れなく若い方が何度もピークが来やすいから2008が1番のピークかな?という個人的感想
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 16:30:07.55ID:BSggW2im
あとガトリン優勝あるかもね
おっさんは何度もピークを作れないから確実に世陸に全てのピークを持ってきてるはず
まだ完全じゃなくライルズに勝てる訳だから完全なら優勝ありそう
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 16:51:28.25ID:9e2V2Pa8
>>875
ライルズの今回の9.92はかなり不本意だな…
9.82くらいは行ってくれると思った
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 16:53:17.89ID:iBJm6ovr
>>870
なるほどねー
09は技術力の向上を考慮したら、能力面でのピークは08と言えるかもね。

まあほぼ差はないから08と09がピーク、12から徐々に落ちていったって感じかな
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:17.78ID:BSggW2im
ボルトがピーク時以外は2010年から落ちてると思う
2008年なんてピーク時じゃなくても記録出てる(しかも条件に恵まれず)
2010年以降普通のレースで9秒75より速く走ったこと無かったと思う、しかも追い風1.7以上多々あったのに
ピーク仕上げなら20082009が最高で2012が多少落ちて2013からピーク時でも結構落ちてそうかな
20082009が100なら2012は88あたりかな
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 17:27:32.38ID:iBJm6ovr
>>878
確かに。
まあ2012までは多少落ちつつも力をキープしていたけど、2013で一気に落ちた感じはあるよね。
それでも速かったけど笑
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 17:36:51.23ID:t+qtBM5F
2012のロンドンは最高速もでてるし、
2008、2009が100なら95くらいはあるかな。
200もかなり速かったし
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 17:38:41.67ID:9e2V2Pa8
2015で怪我してたのに9.79,19.55出せたのは奇跡か

特に200は北京以前のSBが20.13だったのに
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 17:47:32.03ID:BSggW2im
2015は見るからに体調悪そうというか不調そうに感じた
というか良い若手もかなり出てボルト負けてもおかしくないと思ったな
2016は調子はかなり良かったみたい
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:11:01.39ID:iBJm6ovr
>>883
2016はめっちゃ調子良かった。
春先にバランス崩したにも関わらず9.88出したし。
怪我したのが難点だったけど、五輪準決勝も圧倒的だった。
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:28:22.91ID:Yo1pWPzS
2016の五輪は100の準決と決勝の間が1時間しかなくてボルトは怒ってたな
200も向い風と雨で条件は最悪だった
100、200共に準決の走りは神がかってた
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:36:47.05ID:C2xXVrOQ
2016の準決勝はかなり好調だったね
決勝までの間が短くなかったら7台が見られたのかもね
ロンドン世陸はやっぱりモチベーションの維持が難しかったのかな?
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:21.87ID:Ro2vz1lk
圧倒的な世界記録作っちゃったらモチベーション維持すんの難しいだろうね
拮抗するライバルがいれば別だろうけど本当に圧倒的だったからね
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:37.32ID:7OBtxJug
五輪三冠で綺麗に終わっておけばよかったのに
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:45:53.83ID:+mXFkbSz
ボルトの前の王者であるガトリンが最終的に勝つほうがドラマがある
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:48:41.46ID:sDFHjV40
ドーピング爺の勝利にドラマもなにもw
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:53:04.15ID:7OBtxJug
>>891
6台は流石に厳しいと思うが7台はいけただろうな
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:54:14.18ID:BSggW2im
ボルトはよく準決勝までのレースは首を右左に振ったり笑ったりするが

これは力の誇示だよね?こんだけ余裕で他者を圧倒してタイム出せるって個人的してんだろうね
見てると誇示して貰った方が面白かったな
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:47.04ID:BSggW2im
>>893
個人的ばつ
誇示してたんだろうね○w
当時は北京は驚愕の準決勝だったがそれ以降は慣れて当たり前だったが今引退して更に準決勝までのあの余裕はやばいと思ったよ
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 19:19:24.09ID:iBJm6ovr
>>886
親友が事故で亡くなって、しばらく練習が出来なかった。
後、五輪3連覇が最大の目標だったから、最後の世陸は惰性って所もあったかもね。(実際、リオで引退を示唆していたけど、スポンサーの問題で1年伸びた。)
200にも出ていないし。
ファンに向けてのエキストラステージみたいな感じだったんじゃないかな。
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 19:23:34.13ID:iBJm6ovr
>>891
7台前半は充分ありえたね。
200も天候がよければ19.4台はでてたかも。
準決勝→決勝
ボルト 19.78→19.78
ドグラス 19.80→20.02
ルメートル 20.01→20.12
だったから、相当グランドコンディションが悪かったと思われる。
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 19:24:16.09ID:4MadMZHX
2010年の怪我明けのレースは全盛期ですら9秒台で走れなかったしボルトと言えど厳しいトレーニングなしなら一流レベルにはなれないか
まあどれだけ練習してないかはわからないがそれで3着は凄いが
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 19:28:19.72ID:Kn9s2GQn
北京の準決は半分ぐらい流して9秒85
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 19:45:48.61ID:vvNKHgoQ
>>898
そらそうよ
10秒5台くらいが関の山やろな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 20:13:04.67ID:x8jEP0jr
>>901
あっちは複数やるのが当たり前で最終的には適性ある方に進む感じだからな
日本は早いうちから1本に絞らせるけど
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 20:15:04.79ID:7K17H5Aw
>>899
北京の二次予選のジョギング9.92で
あーこれは明日これまでの陸上短距離界の常識が完全にひっくり返ると思った

あの準決を見てベイリーは9.5台が出るって予想してたらしいね
決勝の後フレデリクスは200mで19.2台が出るとも
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:55.52ID:IHEet/HH
NFLドラフトでやる40ヤード走も陸上掛け持ちしてて公式記録持ってるやつばかり上位だな
立ち幅跳びで3m73叩き出したやつも200・400やってた奴
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:11:38.98ID:rkurUhyI
>>907
電動なら10秒5台
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:18:25.78ID:+mXFkbSz
掛け持ちつってもほとんど基本はアメフト優先なんじゃないかな
グッドウィンとかヒルは流石に専門的なトレーニングしてただろうが
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:21:07.88ID:7K17H5Aw
>>908
たしか電動でも計測されていて
10.31だった
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:23.90ID:7K17H5Aw
>>910
日本の場合はかもしれんが
陸上は無駄に身体消耗させる練習好きだし
食事量も少ないから
潰れる選手のが多いという皮肉
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:13.68ID:nm6JSvJx
>>907
そいつを陸上の大会に出してみろよ。
11秒かかるぞ。
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:29.52ID:rkurUhyI
>>911
それは20代中盤くらいの生涯最高記録でしょ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:22.42ID:7K17H5Aw
>>915
いや、逆に公式の生涯ベストは10.35
つまり初レースが人生最速
ただ疑問風速で公認されなかったかで10.19もあった

設備が不十分だったんだろうけど、昔は手動が公式ってこともあったんだよな
たしか飯島が大昔に10.34で走ってるのに最初の電動日本記録は10.70
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:20.95ID:zYETtyRS
>>868
アジア陸上見る限りドーハも相当っぽいけど世陸メダリストクラスは大丈夫なのよな
レースに恵まれない国の有望若手見ると、つい高速大会に招かれたらどうなるか妄想してしまうが
実現したところで負荷が大きくなる程度に速くそれに対応できるほど強くないので故障するだけなのかも…
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:47.82ID:+mXFkbSz
中道も知らねーのがいんのか
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:50:24.76ID:3BfI655Y
中道はアメリカで疑問風速だったけど10秒19も出したことがある
当時の日本記録10秒20を上回ったけど公認記録にはならなかった
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:51:28.24ID:1W5+L+xX
>>919
電気計時は75年からで、結局、年の終わりには日本選手権の時の神野正英の優勝記録
10“48が最初の公認記録になった。飯島のメキシコ五輪の記録が10”34、東京五輪の一次予選が
10“40だけど何れも公認されず。最初はそんなものかと思ったけど、神野の記録がなかなか
更新できず、次の更新は1982年まで待たないといけなかった。飯島の記録が遡って公認された
のが84年で、不破弘樹が2回にわたって10“34を出したが、何れもタイ記録扱いだった。
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 21:57:33.91ID:rkurUhyI
>>919
初レースは三重の記録会で手動10秒3では?
10秒1は三重県選手権だったと思う
10秒31はどのレース?風は?
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:01:17.83ID:/Yn5yhSD
まぁ中道も80年代の選手だからな
それも世界的に活躍したわけでもないし
知らないやつが出てくるのもしゃーないか
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:06:32.96ID:t+qtBM5F
知らない人なら913みたいに思うのは普通だよ。
他競技で11秒フラットでも化け物みたいに速いだろたうし。中道は特殊だよね。
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:39:40.13ID:7K17H5Aw
>>924
訂正ありがとう
かなり記憶がぶっ飛んでたみたいだ
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:50:58.36ID:FbuJAdAd
手動でしょ
電動で10秒35
計算通り
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:53:40.95ID:FbuJAdAd
ラグビー部で10秒35って今の時代いても凄い話題になるだろうな
10秒35って今年のインターハイなら優勝できるレベル
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 23:08:14.93ID:rkurUhyI
ウィキペディア見たら10秒35は数年後に出したした生涯最高記録
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:51.75ID:rkurUhyI
少なくとも日本では他競技の奴が大会出て10秒中盤なんて例は無いよね
中道以外で
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:58.65ID:N8zfXcVP
とりま今度の全米が楽しみだ
誰が代表になるのか

100はガトリン、ライルズ、コールマン、ロジャース
200はライルズ、コールマン、ギレスピー(ノーマンは代表辞退)
400はノーマン、あと2人
と予想

でもライルズも2001本に絞るかも、と言ってたけどどうかな
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:04.22ID:MWxEn7yT
>>934
アメリカ代表の理想は、

100はガトリン、ライルズ、コールマン、ノーマン
200はライルズ、コールマン、ノーマン
400はノーマン、あと2人
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 00:25:53.85ID:ZPF6kxQz
高校レベルともなると、専門に勝てなくなってくるが
中道は高3のラガーマン時代に日本選手権3位と実力のあるところを証明した

九州学院の野球部は陸上部とも練習するらしく、20年くらい前の話だが11秒台4人揃えて甲子園に出て、彼らのフォームもサマになっていた
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 00:37:51.73ID:dZ63jAx/
>>937
ノーマン大忙しだな笑
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:15.02ID:SlwNUYfD
>>933
中道のちょっと前に宮崎博史という選手が居て、野球から陸上に転向してわずか8カ月で
日本選手権と国体に優勝した。

1955年には明治ラグビー部の宮井国夫が助っ人でインカレに出て2位。実業団に入って
からもたびたび助っ人になって、実業団で準優勝等。因みにラグビーの方は日本選手権
6回制覇で全日本の主力。
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:59.38ID:FBYMI35u
昔はそういう奴ちょくちょくいたんだな
今は全然聞かない
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:11:13.05ID:geqWDaon
ただ単に人材が陸上に流れていなかっただけだろ。
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:17:58.72ID:UPvSXUoG
100はベイカーが復活してくれたら文句なしだろ、コールマン、ライルズ、ベイカー、ガトリンで全員決勝残れる
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:32:03.73ID:N8zfXcVP
>>943
ベイカー、さすがに全米はでてくれるよな?
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:32:19.81ID:N8zfXcVP
てか全米のエントリリストまだ?
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:39.89ID:ICKIehrv
ユニバのリレー、アジアで1、2、3か
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:46:08.02ID:ICKIehrv
と思ったら5位までアジアか
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:55:28.12ID:Pa7JFjGi
>>945

http://www.usatf.org/Events---Calendar/2019/USATF-Outdoor-Championships/Status-of-Entries.aspx

ベイカーの名前がちゃんとあって安心したわ
ここまで怪我などの情報がないと、もしかして去年の何かの大会後に行われたドーピング検査に引っかかり
今は既に出場停止処分を受け入れている最中なのでは?と思ってしまった
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:52.52ID:Pa7JFjGi
ユニバの4継でブラジルのアンカー務めたPaulo Andre Camilo怪我したな
せっかく南米初の9秒台の期待がかかる選手なのに・・・
軽傷なら良いのだけど
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 01:59:31.45ID:ICKIehrv
ベイカー本当に出んのかな、欠場すんじゃねえかと思ってる
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 02:10:29.51ID:wBG12zVO
>>948
>>950
俺もそう思う。エントリーだけじゃない?
ガトリンはワイルドカードあるから全米は出ないんだね
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 02:14:58.97ID:b3zIMxaU
ノーマンは400のみか
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 02:20:12.14ID:N8zfXcVP
>>948
ありがとう。

ベイカーいて一安心。出ないかもだけど。
あと女子のリチャードソンいないな?アリソンが400に出るのは嬉しいが
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 02:28:49.00ID:R8dnkL5C
>>936
測り方で差がある事を知らないからな
可哀想でもある
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 02:59:39.96ID:FBYMI35u
全米選手権か
ここいらでそろそろ7台が見たいな
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 03:30:58.05ID:UPvSXUoG
コールマンなら出してくれる気がする、それよりガトリンが出す可能性がないとは言えないのが面白い所だが
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 04:24:26.09ID:N8zfXcVP
そういえばタイソンゲイいないけど、ライルズのインスタのコメントに来年までは続けるって書いてあったな
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 08:41:25.75ID:Ng++lAmd
>>958
ウサイン・ボルト!
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 13:34:11.22ID:N8zfXcVP
白石10.29飛鳥10.31でパウちゃんに負けとるな
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 14:24:18.76ID:gKvW6KxC
海外の13歳が400mで47.86をマークした
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 16:34:17.31ID:ICKIehrv
流石にそんな貧乏人じゃねえだろ
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 18:43:58.25ID:gizOyO87
>>968
でも、世界記録保持者だった時、20年落ちくらいのボロい日本車乗ってたよ。
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 18:48:40.58ID:8LLIHJbe
ジャマイカじゃボルトより人気あったんだろ?
キングストン出身のシティボーイでさ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 18:53:41.29ID:VPeHL20y
GTRをボロい日本車つってるやつは何乗ってるんだ
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 19:03:56.22ID:ZCK3bIdp
もちろん、ブガッティシロンクラスだろうな
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:31.28ID:X4Laf0LR
パウエルはイケメンだからな
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 22:09:40.86ID:gizOyO87
>>971
いや、車種が何でもボロはボロだろ。
日本じゃ金持ちは乗ってないよ。
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 22:20:43.09ID:cNQUS1Cw
GTRがいくらするのかしってんのかww
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 00:33:02.45ID:DoXcJa9w
>>975
新車で買うのがスターだろうが。大谷翔平が20年落ちのフェラーリ乗っててカッコ良いか?
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 01:10:34.03ID:CFCbrusl
なんで金の話からすり替えてんの
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 01:16:32.87ID:DoXcJa9w
いや、だから金あったら新車買うだろって。あんなボロ乗ってる金持ちはいない。
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 01:21:19.60ID:zB5F+KQP
ガイジがガイジと他人の車について言い争ってて草
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 02:00:48.56ID:8l9aSL0s
結局ジャマイカはドーピング集団だったということでボルトの記録もさっさと剥奪しろよ
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 02:45:59.83ID:qVIFDEmX
だからGTRがいくらすんのか知ってんの?
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 03:02:01.36ID:VcsQyF0c
>>980
ボルトは違うと信じる俺は
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 03:04:06.44ID:8l9aSL0s
ドーピング集団の中でナチュラルな奴が余裕で勝つとかどれだけ化け物なんだよ
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:22.00ID:8l9aSL0s
薬をなくしたら日本人がダントツで世界1位だよ
外人は全員薬
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 03:15:52.63ID:9MRk+2Ug
>>974
GTRって年代でかなり形が変わってるから昔のGTRが好きな人は結構欲しがるよ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 04:00:14.87ID:VcsQyF0c
>>984
今のコールマンとかライルズもしてると言うのか
日本人がダントツは流石に草生えるわ
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:11:30.10ID:DeaiFUJF
ジャマイカの弱体化にドーピングが厳しくなった影響を疑う←分かる

ボルトにも疑いを持つ←分かる

薬をなくしたら日本人がダントツで世界1位だよ←流石にガイジ
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:41.33ID:gaxtDsVd
室伏やハーフの台頭こそ元々の日本人のスペックの低さ示す何よりの証左だな
今年の日本選手権なんか100mから800mまでカタカナの日本人
人口の割合からすると圧倒的にマイノリティのはずなのに既にこの惨状だからね
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:48:29.54ID:8l9aSL0s
カタカナの名前の奴は全員薬を使ってるからな
卑怯な手を使わなければ日本人が1番速い
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:49:15.28ID:24/1+/r5
いや、遺伝子が遠いと強くなるから日本人の遺伝子が悪いんじゃなくて白人黒人の遺伝子から遠いのがむしろプラスに働いているんだろう。
じゃなきゃ圧倒的マイノリティの室伏やノーマンや大坂なおみなどが世界トップレベルで活躍するのがおかしい。
日本人のスペックが低いだけならハーフも強い遺伝子が薄まって弱くなるはずだから母数も少ないし世界で活躍できるわけがない
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 10:51:23.86ID:8l9aSL0s
外人はもちろんのことハーフの奴らも全員薬使ってるからな
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:12:36.12ID:lyU5n2+6
>>992
糖質かよ
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:21:56.54ID:aMrz4rYh
>>991
白黒は純血混血に関わらず世界中で活躍してるからな
わざわざ日本の遺伝子に結びつけるまでもなく
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:23:25.19ID:9q/mnf25
>>990
>>992
まぁさすがにここまでやるとネタだと分かる
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:41:45.78ID:aaSldJiA
純黒人より圧倒的に混血が多いんだけどな
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:45:35.91ID:Dci08ixh
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:45:47.39ID:Dci08ixh
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:45:58.76ID:Dci08ixh
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 1分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況