X



サブ4を目指すスレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/27(火) 22:01:11.68ID:qCJ06pOt
https://my.asics.com/
トレーニングプラン作りにオススメ

小出 義雄 30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4047316261

心拍トレーニングの考え方、やり方は
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/
が参考になる。

最も大切なのは走る習慣をつけること。
まずは距離、時間は関係なく、週に3日は走りたい。
走らない期間は長くとも3日以下にしたい。

前スレ
サブ4を目指すスレ Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1516539258/
サブ4を目指すスレ Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1519106362/
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 02:25:58.17ID:aICdnvAO
午前にハーフの大会に出て帰ってから
夕方に10qジョグしても効果 有るかな?
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 08:10:11.42ID:ow79jEz3
東京マラソンでは最後まで失速せず狙い通りのギリギリサブ4で走れたのだが、先週末30km走をしたら20kmで足が止まって失速してしまい、最後の5kmはキロ7分以上かかってしまった。
東京マラソン後も次のかすみがうらに向けて練習継続していたのに自信喪失。
向い風が強かったのに東京マラソンのときよりは少し早めに設定したペースをキープしようとして消耗したのか。
あるいは東京マラソンでは最初から最後まで2.5kmごとに30秒〜1分のウォークブレイクをいれていてたので、そのおかげで失速せずに走れていたのか。
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:46.13ID:zIlUl+jR
気温がだいぶ上がってるし補給しっかり取ってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況