X



【2017】ジョギング報告スレ18【夕暮れに秋刀魚の匂い】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/19(火) 20:47:42.92ID:R31ygObl
>>608
1kmタイムトライアルやって7分切れないなら
150mや200mのインターバルやレペティッションやっても良いけど

そうでも無いなら特別必要は無いかな
やってもいいんだけど、とりあえずもう少し先でも良いかと
100m3本とかのウィンドスプリントはいつ誰であれ無駄じゃないんだけどね

メインはビルドアップが良いんじゃない?
gpsウォッチあるんだし10kmで3+3+3+1
とか、15kmで5+5+5とか
8分で始めて20秒ずつとか、15秒ずつ速くしていくやり方で
手元で確認しつつペースまもって
心拍も見れるから、そっちからタイム設定しても可

ラストはフリーで全力出すのも良いよ
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/19(火) 20:52:55.51ID:R31ygObl
これくらいのビルドアップ走がまずまず出来る様になったら、
ペースランニングで実力を確認していけば良いけど、
走った事の無い長い距離は、数回LSDで経験しておけば
その後ジョギングやペースランニングがスムーズに出来る様になるよ

だからビルドアップともう一つの練習は月に数回やるロングのジョギングかLSDが良い

これの延長線上にフルもあるし
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:13.10ID:dHt94sMY
キロ7分ならダッシュはいらんと思うね自分も
今のキロ8分12kmの時に、ラスト2kmはキロ7分まで上げるとかやれば良いと思うわ
で、それが楽に感じられるようになったら徐々にペースを上げていく、キロ7分半で始めてキロ6分半まで上げるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況