X



市民マラソン in 九州・沖縄 5キロ地点 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 23:23:27.97ID:Xt92KXBI
>>671
峠前、峠後、ラストエイドで1つずつ食べた。
ゴール後もだから計4つのおにぎり。
うまかったぞ
子供の頃の運動会を思い出して、一人感傷に浸ってた(笑
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/01(水) 12:34:55.54ID:eM6La+ku
鹿児島マラソン当選したけど北九州と佐賀出るから無理かなぁー
ファンランじゃ勿体無い気もするし
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/01(水) 18:41:47.26ID:wSD7bRql
俺も熊本城あるから鹿児島は見送ろうかな。コースとか雰囲気とか、どう見ても熊本城の方が上だし。海沿いのバンクがきつくて荒れた路面をひたすら走り続けるコースはいまいち。見直す気はないのかな。
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/01(水) 22:50:56.13ID:+aGlQrXP
鹿児島、色々な当落情報を聞く所、実質倍率は1.3倍前後って感じかな
自分もめでたく当選したので、これで、熊本城→鹿児島→さが桜 といい間隔で予定が埋まった

大阪在住だからか、九州の抽選大会は当選率が高くて嬉しい
今年は福岡のみ落選で、あとは全勝
近隣の大会はボロボロ落ちるのとは対照的だわ
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 09:47:56.53ID:ko344hO6
>>680
九州の人ならそのスケジュールも多いだろうけど、大阪からそのスケジュールは交通費かなりかかるんじゃない?
九州在住の自分が2週間ごとに関西の大会に出るとか交通費のこと考えたらできないな。
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 10:33:18.46ID:GuSERzNi
みんな同じだね。
俺も福岡以外は全部当選して、走るのは
北九州→地元10キロ→佐賀 のローテにする。
観光的な意味なら鹿児島はすごく良かったよ。
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 14:04:14.80ID:U6n4yy0F
年末にアオタイ、年明けから行橋ハーフ→愛媛→北九州→さが桜→小郡ハーフの予定。
暑さに弱いから北九州で記録狙い。
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 14:56:04.60ID:XK8/3nXq
北九州→あたた
熊本城→あたた
鹿児島→あたた

東京からだから参加は北九州のみ
なんかもったいない気がする
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 17:09:10.34ID:VOZLUPHb
>>681
基本は一泊二日だけど、ケースバイケース
去年はさが桜のあとの月曜日に休みをとって、吉野ヶ里歴史公園を満喫したよ

>>682
交通費は、だいたい2万円かな? LCC使ったらもっと安くなるけど
昨日、当選した鹿児島マラソンの航空券を手配したけど、伊丹〜鹿児島で往復18000円くらいでした

決して安いとは思わないけど昔に比べたら格安になったし、地理オタだから色々な所に行くだけで嬉しい
先週の金沢も良かったし、今度の下関も今から楽しみで仕方ないよ
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:53.87ID:VOZLUPHb
>>687
42kmを自分の脚で走れる者だけに可能な出費、と考えると価値あるお金の使い方に見えてこない?w

今シーズンは、エントリー代も含めると30万以上はかかっている計算
それこそ夫婦で海外旅行にでもいけそうな金額で自分でも多少引いているが、後悔はしていないよ
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:27.90ID:Y/N1YeeY
皆さんありがとう
下関は六度目でしたが、やはり後半の坂道は辛いですね
来年はもっと練習して、タイムを縮めたいです
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/06(月) 13:41:36.46ID:LWSaJQuX
こういうマラソンイベントに駆り出される市の職員って手当出るの?
親戚に聞いたら無償だって言ってたけど。
で、ないと一般参加のボランティアが集まらないよね、行橋みたいに。
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:39.13ID:MqtQPq1d
下関海響マラソン走ってきた
途中からの坂道、なんだあれ、きつすぎ

練習しないで、ちゃんと走れるコツとかありませんか?
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:56.74ID:MqtQPq1d
>>702
経験豊富な方達に根性以外にコツがないのか教えてもらいたかったんです

>>703
練習よりもさらにきつそうですね
お金もだいぶかかりそうだし


今回は一回目の経験を活かし靴を濡らさないようにしたせいかマメとか爪は大丈夫でした
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 07:04:05.13ID:0/hY1Yhh
速い人は根性なんてあやふやな物に期待しない。
速い人でも潰れて歩く人もいるけど、それは大体攻めた結果の歩き。
練習しない奴の歩きとは違う。
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 09:22:52.58ID:n3I5KeU8
どうしても練習以外でというなら、体重を減らすのが一番だろうね
今何kgあるかは知らないけれど、5kgぐらい減量できたらかなり変わるでしょ
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 11:28:35.22ID:UalNtIJI
北九州、追加当選きた

落ちたから指宿エントリーしたのに
どうしよっか
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 11:32:41.50ID:n3I5KeU8
>>710
おめでとさん!

迷うぐらいなら出たほうが絶対後悔しないと思う
間隔もいい感じで空いているし、タイム的にも期待できるんじゃないかな
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 13:59:02.07ID:4QmmdCSm
細かい話でごめんなさい。青島大平洋に初参加します。ドキドキ。青島の臨時駐車場にマイカー置いて会場に移動しようと思いますが、アップがてら歩いて行くのは無理でしょうか?

あと、記念のペースバンドは要らなかった気がしますね。使いようがないのでもったいない。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 14:18:05.94ID:Bu8zwWj1
>>707
まぐれは狙ってません
今現在の体力や経験や知識でどれだけ出来るかチャレンジしたいんです

>>708
練習はしないけどチャレンジした結果、両足太ももふくらはぎが攣りそうになって
歩かざるを得なくなってしまったです
アクエリアスと水とコーラは結構飲んでたけど塩が足りてないような感覚でした

>>709
57kgぐらいなのであまり痩せたくないです
ガリはカッコ悪いと思うので…
それでも今回は1回目より軽量化しようと思ってタイツと長袖アンダーシャツと
ウエストポーチ、スマホはやめました
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 14:47:08.71ID:n3I5KeU8
>>713
練習はしたくない、減量もしたくない、実に我がままな奴やなぁw

アップダウンで脚が持たないなら、大腿四頭筋と脹脛の筋トレがまず効く
体幹を補強し、ブレの少ないフォームで無駄の動きを抑えることは必須

あと下関は路面が悪いので、今回よりクッションが多めのシューズを選択するのも手

と、もうこれくらいしか思いつかんわ
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 20:49:45.89ID:FD/EAtKD
>>712
青島周辺臨時駐車場から会場まで5キロあります。素直にシャトルバスに乗った方が良いです。
早起きして会場の中の遠くの駐車場に止めるよりは、シャトルバスの方が歩く距離は短くて済みます。
オススメは宮崎県消防学校の臨時駐車場です。シャトルバスに乗っている時間も5分程度でほぼ渋滞の影響を受けません。
0718712
垢版 |
2017/11/07(火) 22:02:32.02ID:0ShnOSak
>>716
ありがとうございます。バス、乗ります。調整失敗してあちこち痛いけど、走りやすそうなコースで楽しみ。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/08(水) 07:14:29.12ID:gjKQZfcN
去年まで青島の貴重品預かり200円じゃなかった?
500円になっとる
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/08(水) 10:03:09.05ID:joLAQuTw
>>715
アドバイスありがとうございます

筋肉のサイトなんて初めて見ました
色々詳しく書かれてるもんですね

去年の福岡でも今回の下関海響でも皆さんかっこいい靴でしかも新品?ぽかったので
大会の時は新しく買うのかなあ…とは思ってました

自分は日常生活で履いてるナイキストラクチャ16とかいうやつで走りました
何年か前にセールで4千円弱で買ったようなもんなんでヘタってましたね

日曜日の福岡マラソンは追加抽選で当たってしまってるので筋肉痛が治ればですが
また走ってみようと思います

手持ちの新品靴の中敷きと交換してナイキは履き潰してきます
どっかにGショックもあるはずなので次はストップウォッチぐらい確認しながら走ってみます
0722712
垢版 |
2017/11/08(水) 10:11:51.65ID:XBU4nUmo
>>719
アドバイスありがとうございます。ww
そこまでなんとか脚を残すよう努めましょう。でも高低差20mなんて出水や菜の花に比べるとまぶしいくらい。ひそかにPB狙います。最後、歩いてるかな。
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/08(水) 12:52:00.68ID:2oLHxMok
>>721
時計着けずに走ったんですね。
なめてるとかふざけていると思われてもしょうがないですよ。
あと塩が足りない可能性もありますが、筋疲労が原因では?
筋トレや体幹トレでカバー出来ませんか?
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/08(水) 14:19:12.77ID:1L1mcil5
>>720


貴重品預かり(小袋)と荷物預かり(大袋)の2種類あったような気がする
今年は貴重品預かり廃止みたいだね
それから、公園南駐車場とスタジアムとを結ぶ園内バスが走るようになってるね
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/09(木) 10:58:50.41ID:wVv+IfGe
>>725
ハーフマラソンは走ったことないんです
この前の下関海響マラソンの中間点が1時間55分だったんです

日曜日の福岡マラソンに出られれば去年に続いて2回目なので
コースとか少しは経験が活かせるはずだから自己記録をまた狙ってみます
まだ全身痛いので無理かもですけど

熊本城も北九州も落選してしまったのでなるべく走っておきたい…
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/10(金) 23:03:29.51ID:ZmAghbBK
八女は駐車場とか足りてるんやろかね。
駐車場からエントリーしに行って、参加賞もらってまた駐車場に戻って
荷物置いて準備してまた会場まで歩くのかな。
駐車場遠かったらやだな。

昨シーズン玉名のイチゴマラソンに出て、エントリーでお土産のイチゴを箱で貰っちゃって
急いで1キロくらい離れた車に箱抱えたまま戻って、会場にまた戻るという
過剰な準備運動しちゃったんだよ。
駐車場遠いのやだな。
0739701
垢版 |
2017/11/11(土) 14:00:10.80ID:sL91fWGX
昨日福岡マラソンのゼッケンとTシャツもらってきました。

練習なしならでるな!とかは無しで一夜漬け出来るようなアドバイス・コツが教えてほしいです
筋肉痛治ってないけど4時間切りたいんです

>>736
前半は下関海峡よりゆっくり走ってみようと思います
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/11(土) 16:19:27.34ID:d68Qgi/Y
道下さん福岡も走るんやね
下関から一週間やのにやっぱすげえわ
0742701
垢版 |
2017/11/11(土) 16:51:30.18ID:2shGRgP9
>>740
今日も今から飲み会…

帰りにコンビニでBCAA買ってみます
走る前に飲めばいいのかな
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:40.09ID:KL3Wl59U
前日は相当追い込んで体をあっためといた方がいいよ。
あとエネルギーを日頃の1.5倍は摂取してレース中のガス欠防止も怠らないようにな。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/11(土) 16:58:37.84ID:cTkcmF72
練習しないで、ちゃんと走れるコツとか、本番前日に今日も今から飲み会…とか

吊りだと思うから、今後こいつ相手しないほうがいいよ
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:22.41ID:33vHcu+K
>>742
九州ではコンビニにBCAA売っているんだ、恵まれているな
とりあえずアミノバイタルのプロかゴールドを3本ほど買って寝る前、スタート前30分、レース後に摂取しておけ
筋肉痛がちょっとはマシになるはず

あと飲み会は、アルコールは極力さけてウーロン茶とかしておかないと悲惨なことになるぞ

>>744
釣りなのか、本気で頭が悪いのかどちらか判断つかないけどなw
こんなので4時間切れたら、それはそれで面白いと思うけど、どうだろうね
0748701
垢版 |
2017/11/11(土) 20:56:38.56ID:q9WJiefE
飲み会終わりました
二次会はちゃんと断りました

コンビニに来たけどBCAA入り?はウィダーインゼリーゴールドしかない
高いので2個だけ買ってみます
0749701
垢版 |
2017/11/11(土) 21:04:44.53ID:q9WJiefE
BCAA、スーパードライより高いやんけ!
0751200
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:27.42ID:FVSQ73P8
水玉
去年の道マラに似てる?
同じSVOLMEのだった
0752200
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:57.34ID:FVSQ73P8
色は水色
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/12(日) 10:29:26.00ID:ogbWYY7u
走っている人はカキコミできんし、午後からでしょ。
しかし朝は気温低めだったけど、走っている人はこの晴天は暑いだろうなぁ。
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:02.99ID:1oOi5Y16
気温は低いんだけど、ほぼ無風と日陰がほとんど無いので、体感はかなり暑かったですね。
1回目以来の福岡でしたが、かなり改善されてて
良大会になったと言ってもいいのでは。
おもてなしエリアは他大会にはない良さ。
初回は何故か応援者が食い尽くしてたしw
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/12(日) 15:49:38.21ID:MWLTxehB
これまで評価低かったのは天気のせいもあるかもね。
今回は評価伸びそう。おもてなしエリアの食べ物は応援に来てた嫁に全部あげました。
食いつくしてたのはうちの嫁かも!
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:02.65ID:skw8YvRa
今年の福岡マラソンは天気、気温共に最高だった
今年の福岡マラソンのランネット評価が頂点になるだろうから楽しみだな
90点越えするかどうかが見ものだ
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:03.11ID:WKbM1KW0
福岡第1回はそうだったなw
5時間以降ペースの人は給食も足りてなかったし
おもてなしエリアはバナナと汁物くらいしかなかった。


でさ、今日は奥八女黒木マラソン行ったけどさ
なんだよwあの坂登りw修行かよw
アップダウンじゃなくて登りっぱなしの下りっぱなし。
10回くらいリタイヤ考えたわ。
運営とかお土産とか満足度高いから、来年福岡落ちたらまたでるわ。
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/13(月) 01:10:38.12ID:dIi4xQCG
福岡マラソンで今津付近の応援に行ったけど
警官が怒鳴りつけてあれこれ言ってくる
車の迂回路がなく沿道から応援もできにくいし
何十キロも先の信号渡れとか横柄な物言い
警官やランナーがそんなに偉いのか?
一般道使わせてまでやることなのか
何だかバカらしくなった
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:15.61ID:K6r8xSIO
>>350だよ
奥八女黒木ハーフ、30回だけあって運営は行き届いている
山奥のご老人と子どもたち軒先で応援、質素で素朴ながらすごく嬉しかった
「来年もまた来てねー」って

>>760
9kmの折り返し前の1kmと、距離調整のための折り返しがきつかった
メンタル鍛えられたよ
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/13(月) 09:04:39.54ID:YAPhKZLJ
福岡マラソンに、県外から初めて参加しました。
来年、県外から参加される人の為に(個人的な意見です、来年は変更になるかもしれないし、気が付かなくて間違ってる所もあるかも、あくまで参考程度に)

飛行機機内持ち込み可能なサイズのスーツケースは、荷物を預ける際に入れるナイロン袋に入りません。
ホテルにスーツケースを預けて、着替えと小銭・スマホ程度のものをナイロン袋に入れて大会の方に預けるようになります。
泊まったホテルに帰りに寄らないといけないので、新幹線や飛行機の時間は余裕を持って予約した方がいいです。
新幹線だと博多は始発も多いので自由席でもいいかも。

ゴール後
ドリンク以外にアイシング用の氷が貰えました。膝を冷やせました。
「おもてなしエリア」に、飲食の出来るお店がテントで出店されてますが、座ってゆっくり食べられるところは少ないです。
シートがあればそこらへんの地面に適当に座れます、みんな座っていました。雨が降れば無理でしょう。

有料シャトルバス
並ぶ時間もいれて、渋滞もあり天神まで1時間半くらいかかりました。天神のバスが止まる場所は福岡市役所裏でした。
博多駅までだともっとかかるでしょう。

コース
今宿を過ぎて、九大に向か道幅の広い1本道に出るまで団子状態です。ここからは思う存分飛ばせます。
無理に抜かしていると足を痛めるかも。後半坂道があるので足の温存もいいのではと
エイドがたくさんあるので栄養補給ゼリーなどは少なめでもいいかも
応援は凄いです楽しかったです。朝は早いので1時間くらいは静かだったけど

ホテル
天神のソラリア西鉄ホテルに泊まりましたが、朝食は通常7:00からのところ当日は6:30からにしてくださっていました。
当選して予約した時に問い合わせたら「7:00からです」と言われたのですが。
他のホテルも対応されてる可能性が高いです。

ホテル・大会・シャトルバス、すべてのスタッフさんの対応がものすごく親切でした。(警官はしょせん警官なので・・・知りませんw
福岡すばらしいです。楽しかったです。ありがとうございました。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/13(月) 16:03:42.84ID:9c3YRFg4
九大前の長い道は、道の向こう側に渡るのに、数キロ往復とかなるんだよな。
ばばっと渡らせてくれよって言うやつ居るだろうし、強行突破も実際に居る。
そういうやつらの対応してたらイライラもするやろ。
0768701
垢版 |
2017/11/13(月) 16:24:52.34ID:QvWQZBKw
去年の福岡マラソンのリベンジに福岡マラソンまた走ってきました

結果から言うと4時間切りなんて夢のまた夢5時間以上かかってしまった
去年初めて走った時より遅くなってしまうなんて…

5キロ超えたぐらいから足ふくらはぎ膝ふとももに違和感出てきて
まともに走れたのは15キロぐらいまでででした
その後は両足攣りそうで走れない状態

スーパードライ2リットルの影響は全く感じなかったけど
前週下関海響マラソンでの足の疲れが全く取れてないようでした

コツがどうとかいう前にド素人が2週連続フルマラソン走って
自己新記録なんて馬鹿だったということが経験できました
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/13(月) 18:19:37.00ID:6mF6hS8b
まぁきちんと報告するだけ偉いよ
やっていることはアホの極みだけど、学んだこともいくつかあるはず

きっとお若いと思うので、今回の経験をいかして仕事に趣味に邁進してくださいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況