42歳、173cm,61kg、本格的に走り始めて3年。(それまでは3年程度月30km程度のジョガー)

北海道マラソンでネット3時間52分台。

30kmを2時間27分台で通過するも、そこから大きくペースダウンしてしまいました。

給水と給食はしっかりやってたので、暑さ以前に力不足の失速でした。

今の走力だと、冬のマラソンでもサブ3.5には達していないかな?

ハーフベストは昨年12月の1時間33分台、フルベストは今年3月の3時間36分台です。

4月〜8月までは、故障は特になく、月間240km程度でキロ5分半弱のEペース走中心にトレーニングをしていました。
ロング走は2週間に1回、25km程度でキロ5分半ペース。

私のポテンシャルだと、LT走やインターバルをしないと3.5は厳しいでしょうか。